※今日の写真はクリックすると大きくなります※
「OKストア」のミルクフランス
柿
カフェオレ
三連休初日、息子は一日お出かけだそうなので、私たちもお出かけしましょうかということに。柿
カフェオレ
家族揃っての朝食は、昨日スーパーで買ってきたパンを1個ずつ。だんなと息子はコロッケサンド的もの、私はミルクフランス。
ホイップクリーム系の白いクリームが詰まった、ふわふわしたミルクフランスだった。悪くはないけど、ちょっとばかり物足りない感じ……。
今日の最初の目的地は、武蔵野線に乗って浦和を目指し、「調神社」へ。
この神社、狛犬が兎さんという可愛い神社。一度詣でてみたいと思っていた。
鳥居が無くて、神社の入口、両側の狛犬位置にこんな感じの兎さん。かわいい。
そして手水舎にも兎さん。
兎の口から水がだばぁと出てくるのは絵面としてちょっと面白かったけど、こんな感じにあちらこちらに兎さん。
境内には銀杏の古木や池もあって広々。どこか長閑な空気の神社だった。
そしてちょうどそういう季節ということで、参拝者は七五三の家族連れが山盛り。
着飾った子供たちも可愛らしく、そして祈祷を待つ人たちで社務所前は大変な行列になっていた。
敷地は広いけど、社殿は案外こぢんまりと可愛らしい神社。
調(つき)神社は、その名前から「ツキを呼ぶ神社」として御利益があると言われてるんですって。
しっかり色々、祈願してきた。
御朱印にもしっかり兎さん。
この神社、お寺の朱印が押されてる朱印帳には朱印をくれないという話。
事前に知っていたから神社のものだけの朱印帳を持参したけど、私の時は、他に押された朱印をいちいちチェックされたりはしなかった……と、思う。
銀座「三州屋」にて
〆さば
カキフライ
鳥豆腐
生ビール
そして午後は銀座に移動。〆さば
カキフライ
鳥豆腐
生ビール
「お昼ご飯、シェイクシャックとかどうかなー……」
なんて最初は言っていたのだけど、
「ああ、季節だし、カキフライ?」
「あー、三州屋は良いですねえ、すごく良いですねえ」
ということになり、大好きな「三州屋」に向かった。
休日の昼ということでか平日ほどには混雑しておらず、ゆえにお店のおばちゃんもさほど殺気立っておらず。
のんびりと1階の端っこの席で、ビール飲み飲み好きなようにあれこれつまんできた。
定食ではこのセットは食べられないしねと、単品のカキフライと、名物メニューの一つ、鳥豆腐を。
ビールのアテに〆さばも。
カキフライは、タルタルソースがついていないのが少しだけ残念だけれど、ボリュームたっぷり、2粒の牡蠣をまとめて揚げてふっくらと。それがごろごろと5個盛られている。
缶詰のフルーツ入りのサラダと千切りキャベツが添えられて、そのフルーツサラダがまたくせになる味だったりして。
今日も全体的に美味しくて幸せだった。三州屋のカキフライを食べると、ああ冬が来たなという感じがする。
そしてその後は帝国ホテルで開催中だった「日本橋三越本店 デラックスファッションバザール」を覗き、ついでにと日比谷公園の「Japan Fisherman’s Festival」も覗いてみたけれど、後者は通路を歩くにもぎゅうぎゅう詰めという凄まじい混雑だったので散策は断念。
バーゲンの方も、これという大物の買い物はせず、食料品のコーナーで2つばかり。
「鎌倉ハム」のお楽しみ袋は2160円で、ほそびきポークウインナー、熟成ベーコン、ホワイトロースハムのブロック、煮込みハンバーグのしょうゆたれとチャツネソースのセット。
ハムだけで2000円くらいするものだったから、なかなかお得だったみたい。
あとは「銀座若菜」のよりどり3パック1188円のお漬け物。皮付きべったら漬、旬菜漬 なごり柿、利尻昆布白菜を選んでみた。これは1パック分安く買えたくらいかな?
それにしても、バーゲン会場もフードフェスも狂乱の混雑という感じで、たいへんにたいへんだった。
日比谷ミッドタウン内「住吉酒販」にて
焼 塩ドーナツ \400
日本酒(菊姫 山廃純米無濾過生原酒 16BY 山田錦) \1600
日本酒(菊姫 山廃純米呑切原酒無濾過 13BY 五百万石) \1600
で、どこかでもうちょっと飲み食いしたいねえと私はこれが初めてだった「東京ミッドタウン日比谷」に足を踏み入れて、15人ほどの行列だった「RINGO」のアップルパイ買って。焼 塩ドーナツ \400
日本酒(菊姫 山廃純米無濾過生原酒 16BY 山田錦) \1600
日本酒(菊姫 山廃純米呑切原酒無濾過 13BY 五百万石) \1600
「ね、あっちになんか角打ちがあった。なんかあった」
とアップルパイ購入後に同フロアのその店に足を向けてみたら、以前博多の駅ビルで買い物した酒屋さん「住吉酒販」だった。
お酒の販売もしているし、隅っこでは6人くらいが入れる立ち飲みスペースも。
新政の陽乃鳥(別誂中取り)と亜麻猫(別誂中取り)が売られていたのでこれも思わず買ってしまいつつ、角打ちメニューを眺めたら自家熟成酒もあったものだから、ちょっとここで一休み。
瓶自体は、「ああ、菊姫の山廃のラベルだよねえ」と大変に見覚えのあるものだけど、小さく記された醸造年が「あれ?」という。
熟成年からすると、思ったよりも透明感が残っている水色で、でもしっかりこっくり古酒の風格。
だんなと交換しながら飲んだけど、私は五百万石の方が好みだった。とろりと甘さがあって、紹興酒というよりシェリー酒みたいな感じ?
そしてお供は、塩味の焼きドーナツを。
ドーナツそのものというより、添えられた蜂蜜がすごく熟成酒に合うんですよとお店の人に勧められ、チョコレート色をした濃厚な蜂蜜(1瓶1万円くらいするものだそうで)をドーナツにちょびっとつけつつ、指先につけて舐めつつ。
ここのお会計システムは、花札のチケットを1人15枚最初に渡されて、そのチケットと交換(メニューはチケットの枚数で価格が示されてる)で酒や肴を貰うというもの。後払いで、「15枚中何枚のチケットを使ったか」で1枚400円の精算になるので、油断しているとあっという間に10枚くらい使ってしまいそうなのがおそろしい。
魅力的な品が多かったけど、場所柄もあってか値段は全体的に高めな印象。でも新政が買えたし。おいしかったし。
そして「もう日本酒は買っちゃだめだよね」と言いつつも最後の最後にGranStaのはせがわ酒店に寄ってしまい、うっかり仙禽の雪だるま しぼりたて活性にごり酒を見つけてしまってこれも購入。今日のお出かけは日本酒購入がメインイベントだったかな?という感じになってしまった。
シーザーサラダ
自家燻製いろいろ
牛すじカレー w/仙台牛コロッケ
コーンスープ(紙パック)
ビール(琥珀ヱビス)
夕飯は、まだカレーがあるねと、コロッケやメンチカツを買って帰宅。私は仙台牛コロッケを。自家燻製いろいろ
牛すじカレー w/仙台牛コロッケ
コーンスープ(紙パック)
ビール(琥珀ヱビス)
八百屋の惣菜コーナーで見切り品だったシーザーサラダも買って、自家燻製のチーズなどをちょこちょこ切って。
買ってきたアップルパイはけっこうな重量感があったので明日の朝御飯にすることにして、若干軽めな夕飯をささっと食べて終わりにした。
スマホのアプリによると、今日は1万5千歩くらい歩いたみたい。
なかなか健康的な連休初日だった。