2022年1月8日土曜日

1日遅れの七草粥とか

七草粥
烏龍茶
だんな出張中にて食べられなかった(そして私も食べなかった)七草粥、1日遅れで支度して、連休初日の今日の朝食に出してみた。
 
「まあ、うちのは八草粥だから、8日で良いんじゃない?」
「……それは……まあ、いいか……」
 
なんて言いながら。
 
今回の七草は、なんだかちょっとお高かった七草セットを使っていて、普通の白い小蕪と小大根の他に、赤蕪と赤大根も入っていて、より一層めでたい感じ。
 
いつも通りに、前日の夜のうちに米(普通の無洗米)に胡麻油少量絡めて干し貝柱もろともたっぷりの水に漬けておき、翌朝火を付けて沸騰したら1時間とろ火で炊くだけ。終盤に蕪と大根のスライス入れて、最後の最後に葉っぱ系混ぜてできあがり。
 
トッピングに皮蛋と油条、そして香菜を添えるのが(我が家的には)必須なので、だから七草ならぬ八草になってしまう、という。
 
でもこれが好みだし実際美味しいし、もうすっかり"うちの七草粥"という感じになっていることもあって、やっぱりこれでないとなと思ってしまうのだった。
 
なんだかんだ今年はスルーかなと思っていたのだけれど、無事作ることができて&食べることができて、良かった良かった。
「直久」の醤油ラーメン(インスタント)
麦茶
そしてジム以外に出かける用事のない今日は、「直久」の宅配麺を使って、ラーメンを。
 
冷凍してあった自家製メンマに、「オークハウス235」のチャーシュー、午前中夕飯の材料買いに行ったスーパーで見つけた半熟卵もトッピングして、なるとは先日の油そばに使った残り。
 
私とだんなは塩ラーメンにしたので、コーンとバターもトッピングしたら(写真はまだバター乗せてないけど)、かなり幸せな見た目になった。
 
この麺は、「カラ鉄」の運営会社、鉄人化計画の株主優待品。
 
なんでも、「2020年4月1日付で鉄人化計画が直久を子会社化」だそうで、昨年までは株主優待がカラオケのメンバーズカードと割引券と、カラオケボックスで注文できるスパークリングワインといった感じだったのが、今年からスパークリングワインか宅配ラーメンかの選択制になった。
 
よくわかんないスパークリングワインを貰うよりは、きっと美味しいであろうラーメンをいただく方が良いでしょう、とラーメンにしたところ、冷蔵の生麺6袋と、濃縮のスープ3種類(塩・醤油・味噌)が2つずつやってきたという次第。
 
息子は醤油、私とだんなは塩を選んだところ、素直な味で美味しかった。
 
直久、新橋駅の地下改札近くにあって、何度も前は通ったことがあるのだけれど一度も食べた事が無くて。
秋葉原で醤油ラーメンを食べた事がある息子曰く、「大体同じ味がするよー」とのことだった。
 
味噌ラーメンがどんな味なのかが、ちょっと楽しみ。
チーズかまぼこ
マカロニサラダ(スーパー惣菜)
だんな特製 豚肉の生姜焼き w/千切りキャベツ
羽釜御飯
ビール(ヱビス)
そして今日の私はBODYJAM45からのBODYPUMP60。
 
だんなは、その前のプログラム、BODYATTACK45(今月から30分プログラムが45分になって、アタック好きのだんなが大歓喜)に参加で、お互い様子見つつ、来週からは3プログラム連続で出ようと相談中。
……でも、今月は新曲シーズンだから、何に出てもしんどいんだよなあという懸念も……。
 
今日のジャムもやたら心拍数上げてくる内容で「ちょっとまってちょっとまって」という感じだったし(公式アナウンスに"「待って…本当に??」ってなります"なんて記されてて笑ってしまったけども)、一度は通して慣れたと思いたいパンプもやっぱり相応以上にしんどかったし。
 
すっかり顔馴染みのイントラKさんにスタジオ去り際「新曲……しんどい……」と伝えたら、「来週もがんばりましょうねっ!」って笑顔で言われた。
……ハイ、ガンバリマス…………。
 
そして帰宅したら夕飯の支度が整っているという喜び。
 
2週ぶりの運動、しかもものすごく久しぶりのアタックでだんなの疲労も相当だろうに、豚の生姜焼きを作ってくれていた。
 
献立は既に午前中のうちに決まっていたので、副菜とかは手間がないようにとマカロニサラダ買ってきたり、キャベツの千切りも市販のものを使ったり、冷蔵庫に残っていたチーズかまぼこも出せば良いよねと、「肉炒めて御飯炊いたら夕食の支度は大丈夫!」という状態にはしてあった。
 
それでも、帰宅して色々やるのはめんどくさいものだし、何より、生姜焼きみたいな類はだんなに炒めてもらった方が、なんでか美味しいし(多分私は調味料をケチるから物足りなくなりがちなんだと思う)。
 
肉は大きめパックを2つ買ってきてしまっていたから、残っても問題なしと思っていたものの、結局残さず食べきった。運動後の蛋白質は正義。あとビールも正義。