※今日の写真はクリックすると大きくなります※
「サンジェルマン」の
さっぱりキャベツのよくばりフランク \290
愛媛県産柑橘(でこぽん・清見(多分))
カフェオレ
今日の朝御飯は、市川駅ビル内の「サンジェルマン」で買ってきた、「当店人気商品No.2」のポップ札つきだった総菜パンを1人1個。さっぱりキャベツのよくばりフランク \290
愛媛県産柑橘(でこぽん・清見(多分))
カフェオレ
「さっぱりキャベツのよくばりフランク」は、フランクフルトにさっぱりとしたキャベツの酢漬けをのせた品だそうで、「それはザワークラウトなの?違うの?」と思いつつもトッピングチーズたっぷりなその品を美味しくいただいた。
サンジェルマン、お手軽価格で美味しいパン屋さんだったのに、今は近場になくてなかなか買えないのが残念。
以前に一時期販売されていたマヌルパン、美味しかったなー……。
そして今日は息子の誕生日。
「ケーキ、ヨコヤマで買って来るね、ついでに八百屋さんも見てくる」
と、谷津に自転車走らせて、谷津が誇る超人気ケーキ屋さんで買い物しつつ(今日も店頭には数人の行列が)、「みんなのお店」でお買い物。
相変わらず値付けが適当……というか儲ける気のない大雑把ぶりで、これだけ買って400円(1つ100円)のお買い物。
左から生の高菜にレタス系の葉野菜(名称失念、生のままいただけるそう)、春菊、そして"茎レタス"。
私と同じタイミングで中国語を話すおばちゃんも買い物に来ていて、「ああこれ持ってく?茎レタス」とお店のおばちゃんが奥から持ってきたのがこの茎レタス。
1つ余ったみたいなので「私も貰っても良いですか?」とお願いして買ってきてみたのだった。主に食べるのは茎部分で炒めて食べるらしい。柔らかい葉っぱ部分は生のままいけるそうで。
帰宅してから調べたところ、珍味の"山くらげ"の材料で、別名はステムレタス、茎チシャ、皇帝菜。香港や台湾でよく炒め物として出てくるA菜に近い品種らしい。そして、上海ロックダウンでの配給品として、この茎レタスがけっこう出回っているらしく、SNSでは「話題の茎レタスも届きました」なんて書き込みがちらちらと。
面白いなあ、どうやって食べようかなあ、豚とシンプルに塩胡椒炒めにするとかオイスターソース炒めとかがメジャーみたい。
船橋「ド豚骨 貫」にて
濃厚味玉鶏つけSOBA \1000
明日も都内にわざわざラーメンを食べに行く予定ではあるのだけれど、「久しぶりにド豚骨行きたいです」と私がねだって、お昼はだんなと2人、ららぽーとTOKYO-BAY近くにある「ド豚骨 貫(かん)」に。濃厚味玉鶏つけSOBA \1000
天下一品インスパイア系のこのお店は、店名メニューの「ド豚骨」も「濃厚鶏」も「濃厚豚」も、どれもかなり天一っぽい白濁どろどろ濃厚スープ。今日は一度も食べたことがなかった、つけ麺を鶏スープで頼んでみた。
たっぷりの太麺にお馴染みの厚切り炙りチャーシュー(これがめちゃくちゃ美味しい)、肉の下で見づらいけれど穂先メンマに岩のりもたっぷり。
スープには柚子が浮かべられて、そして生の刻み玉ねぎが入っているのが良いアクセント。
麺やトッピングの違いはともかく、スープはかなり天一寄りで、満足度としては、"再現度がかなり高い"と天一好きのだんなが評している天下一品カップ麺に甲乙付けがたいレベルではないかなあと。
テーブルには割スープも出てきたから、最後は思わず完飲してしまったのだった。ああ満足。
こちらはだんなの頼んだ「油SOBA」、930円。
私同様、味玉つけたらこちらはデフォルトで半割玉子が入っていたのだそうで、トッピングも豪華に低温調理の豚ももチャーシューもついてきていた。鰹節もひとつかみ、ばさっと。
「油そばって、変に甘ったるい店が多くてそれが気に入らなかったけど、ここのはそれが無いからすごくいい」
と、だんな。つけ麺の方も、つけ麺にありがちな甘酸っぱさが無くて、それが苦手な私はここのはとても良いなと思ったのだった。
お互い少しずつ交換しながらいただいて、あつあつの麺が醤油ベースの油だれに絡んだ油そばもとても好みな方向だったので、いつかはこれも1人で抱えて食べてみたいなと。
船橋界隈は、稲毛津田沼同様、人気(かつ私の好みな方向の)ラーメン屋さんが多くて、実に危険。実に幸せ。
「ル・パティシエ ヨコヤマ」の
グレープフルーツとオレンジのタルト \351
アイス普洱茶
で、恒例のジム前の栄養補給にと、午前中買い物してきた「ル・パティシエ ヨコヤマ」のタルトで軽めのおやつ。グレープフルーツとオレンジのタルト \351
アイス普洱茶
これが冷蔵ケースの半分くらい?
定番品から季節のフルーツを使ったものまで、種類豊富なカットケーキにホールケーキに、名物の"岩シュー"、"谷津ロール"もふんだんに用意されているこのお店。
それらも当然美味しいけれど、毎回見逃さずに眺めてくるのは、この冷蔵ケースの上にひっそり小さめに置かれているその日売り切りの焼き菓子のコーナー。
フィナンシェやマーマレードなどの日持ちのするものは、それはそれで贈答用のものがたいそう色々な種類がある(ジャムやゼリーなどもある)中、クロワッサンやタルトやクイニーアマン、カヌレなどの品は並べられている数も少なく、あっという間に棚から消えて行く。
今日は「グレープフルーツとオレンジのタルト」が気になってしまって1切れ買い、それをだんなと半分こして食べた。このボリュームで351円ってめちゃくちゃ安いのでは?と思いつつ。
断面にはこんな感じにオレンジとグレープフルーツの果肉がどっさり。
チーズ?ヨーグルト?な風味の酸味のあるフィリングにもしっかり柑橘の香り。
タルト生地はタルトというよりはパイで綺麗な層状、風味も食感もばっちりで。
「もっとこの系統のタルトがあってもいいのに……」と毎度思ってしまうのだった。
普洱茶飲みつつ美味しいもの食べた後は、いつものBODYATTACK45からのBODYJAM45からのBODYPUMP60。
新曲月間も来週でおしまいと思うと、名残惜しいようなそうでもないような……(とりあえずパンプの背中はもうやりたくないかな……ハイプル苦手……)。
船橋「天ぷらめし福松」にて
夜のご膳 天ぷらご膳 \1780
本日のお薦め 茗荷の天ぷら \280
生ビール 2×\550
そんなジム後の少し遅い夕飯、息子に何が食べたいか今朝聞いてみていた。夜のご膳 天ぷらご膳 \1780
本日のお薦め 茗荷の天ぷら \280
生ビール 2×\550
「気温めっちゃ高いらしいけど、準備簡単だから鍋料理か簡単に炒め物とかか」
あるいは簡単に徒歩圏内の居酒屋に行ってしまうか、それよりは遠くなるけど駅近くの天ぷら屋さんとか、あと他にこういうの食べたいっていう予約可能な店があれば?と尋ねてみれば、「あー、天ぷら屋、行きたいかも」だそうで。
で、「天ぷらめし福松」に予約の電話入れて、数ヶ月ぶりに行ってきた。ディナータイムに行くのは今回が初めてだったけど、これがすごく良かった。
カウンターの他はテーブル席2つだけの小さな店なので、予約しておいて本当に良かった。最後は店頭で待つお客さんもいたくらいだったし。
"夜のご膳"は、天ぷらのセットの他、ご飯と味噌汁、茶碗蒸し、惣菜、デザート(アイスクリーム系3種類から選択)という内容で、もちろん、ご飯に添える半熟卵の天ぷらも含まれている。
惣菜は、白菜の柚子と昆布の浅漬け、キノコの柚子胡椒和え、山形おみ漬け、大根のつぼ漬けの4種類から日替わりで2種類が供されて、今日はきのこと大根だった。
私はご膳の天ぷら自体は軽くして、季節のお薦めから茗荷の天ぷらを追加でつけてもらうことに。
シンプルな「天ぷらご膳」は海老、きす、舞茸、茄子の組み合わせだったのだけど、海老は豚ヒレ肉に変更可能ということで、肉好きな私は豚に変更してもらった。
だんなが頼んでいたオールスター天ぷらご膳がかなり豪華で、海老、きす、イカ、豚ヒレ肉、舞茸、なすという内容。
天つゆと共に卓上には藻塩もあって、好みでそれらを添えつつ食べる揚げたて天ぷらは今日も最高だった。毎度、舞茸がすごく大きくて、美味しくて。
セットの天ぷらに必ず舞茸が含まれていること、お米が秋田こまちで毎日お店で精米しているとのこと、そして10種類くらいの"冷酒"のメニューの他、わざわざ"清酒"として日本酒欄の一番上に記されているのが秋田の高清水なこと。
もしかして……?と思って、ご主人に「秋田に御縁がありますか?」と尋ねてみたら、やっぱり、出身が秋田(の端っこの方、っておっしゃってた)なんですって。
茶碗蒸しはとっても具沢山、海老、椎茸、かまぼこ、南瓜、枝豆、三つ葉に、ほんのり柚子の香り。
角切りのかぼちゃが入っているのがちょっと珍しく、でもその甘味とぽくぽく感が良い感じだった。
茶碗蒸しも天つゆも、若干濃いめ寄りな味つけなところも、ご主人が東北出身だと納得なものだったりして、それもまた私にはほど良い塩梅だったりもして。
そしてこのお店では外せない、半熟卵天を乗せての天丼。
最初は「ご飯は要らないかなあ……天ぷらとビールだけで幸せな気がする」とか言っていた私も、抗えずに結局食べてしまった品。
黄身はほぼ生な状態の茹で卵を揚げるのは本当に大変ではと思うのだけど、いつも完璧なこのとろとろ具合。
天つゆでも悪くないかもだけど、お店のお薦めは卓上の醤油をちらっとかけてご飯とどうぞというもので、今日もめちゃくちゃに美味しかった。
「ル・パティシエ ヨコヤマ」の
あまおう \495
カフェオレ
そして帰宅してからの誕生日ケーキは、「ル・パティシエ ヨコヤマ」のショートケーキ、季節品の「あまおう」を。あまおう \495
カフェオレ
通年扱いのショートケーキは定番の三角ショートで、こちらは385円、対してあまおうは四角い形状でちょっと大きめ、495円。
いずれにしてもこの御時世、かなりのお手頃価格で、そしてすごく美味しいのだった。苺どっさりですごく良い感じ。美味しかった~。