※写真はクリックすると大きくなります※
トリュフ風味の卵サンド
ミルクティー
だんなは昨日今日と泊まりでの出張だったので、今朝は私一人の朝御飯。ミルクティー
「ロピア」の"トリュフ香るバターロール"が残っていたので、それを卵サンドにして食べた。
トリュフバターの香りに卵サンドのコクや酸味が加わって、思った以上にお似合いで。
たまにはコーヒーじゃなく紅茶にしようと、鍋で煮出し紅茶を支度した。
カフェオレはある程度のコーヒーの存在感が欲しいけど、ミルクティーは牛乳の含有量は多ければ多いほど良いものだという風になりがち。そして今週あまりスーパーに行かなかったものだから牛乳がラスト1パックという危機的状況に……。
味噌風味ポークソテー w/ほうれん草のおひたし
きじ鍋の残りスープ w/ちゃんぽん麺
麦茶
息子と2人の夕御飯、今日は豚ロースのブロックの残りを厚切りのスライスにして、白味噌ベースの味噌床に漬けておいたものをフライパンで焼いて。きじ鍋の残りスープ w/ちゃんぽん麺
麦茶
焦げやすいからと用心しながら焼いたけど、やっぱりちょっとは焦げてしまったかな。でもほどよくおいしく焼けたと思う。ほうれん草のおひたし添えて。
で、きじ鍋の残りがスープが具材込みで若干あったのと、ちゃんぽん麺も1玉残っていたからと、汁物代わりに出すことにして。
きのこに白菜、人参、ごく少量のきじ肉が入ったスープはそれだけでまあまあ御馳走感があって、ちゃんぽん麺も入れたからそれはそれで贅沢な感じ。
半端に残ってた少し古い白味噌も消費できたし、色々ちょうど良い夕御飯だった。
