今日は角上の日

「ピーターパン」の
 もちもちベーコーン
カフェオレ
最近のいちおし、「ピーターパン」の「もちもちベーコーン」が今日の朝御飯。
 
「ベーコーン」は「ベーコン+コーン」ということで、フォカッチャのようなもちもち生地の上に、ベーコンと共に、ホールコーンがたっぷりと。つないでいるのはマヨネーズ。好きな要素しか入っていない。
 
時間をかけてちゃんと温めて食べたら、うっとりするような幸せな食感になった。
鶏むねとメンマの和え物(スーパー総菜)
鮭と玉ねぎのマリネ
刺身盛り
白子のねぎぽん
ゆず大根(市販品)
きのこ汁
羽釜御飯
日本酒(長野 尾澤酒造場 十九 Gattolibero)
今日は月に一度の「角上の日」。
 
お気に入りの「角上魚類」が、全品10%OFFになるありがたい日で、早速午前中のうちに買い物に行ってきた。
 
生魚が恋しい気分だったので、今日は1000円の刺身盛りを。4~5切れずつ、5種類が入って1000円というのはたいそうお値打ち(しかもそこから10%OFF)。本まぐろの赤身のサクも購入し、ついでに白子も。
 
肉売り場側の総菜コーナーで美味しそうだったメンマ和えと、野菜も少し……とあれこれ買って帰宅した。
 
なので今日は、ほとんど手間無しの夕御飯。白子を茹でる以外は「ほぼ出すだけ」という献立に。
 
日帰りの出張先から少し早く帰宅できただんなと、今日はバイトのない息子と、さくさくと全員入浴も終わらせてしまってからまったり夕御飯にした。
 
角上のお刺身は、ほんとに美味しい。美味しいうえにお値打ち。
今日の盛り合わせも、まぐろも、そして白子も、文句なしの美味しさだった。
 
そしてお酒は十九の「Gattolibero」。イタリア語で「野良猫」を意味する「自由猫」。
長野県の酒造好適米「金紋錦」を今年以降は使わないことを決めたのだそうで、これが最後(かもしれない)可愛い猫のお酒。
 
ふくよかな旨味と甘さが口の中にふわぁと広がる、今年も最高の美味しさの猫酒だった。
 
春のお酒の「Le cerisier rose m' apporte」もとっても美味しそう。我が家界隈ではなかなか扱いのない十九だから、だんなの懇意の大阪の酒屋からせっせと通販しているのだけど、先日頼んだ分を飲みきる前にこの桜酒も欲しくなっちゃってる、という。

2018年2月27日火曜日

猪肉の低温調理

「ピーターパン」の苺ホイップコッペ
カフェオレ
本当は昨日の朝御飯にする予定だった、「ピーターパン」で買ってきたコッペパンを今日の朝御飯にもぐもぐ。
 
あんこにチョコレートにピーナッツバター、ジャムにホイップにバター……とあれこれ組み合わせを自由に挟んで貰えるコッペパン、いつもいつもあんバターだから、趣向を変えて苺ジャム&ホイップクリームで今回は頼んでみた……のだけど。
 
うん、知っていたけど、クリームがどうにも植物性の味で、これはあんまりお呼びじゃない……かなあ。
やっぱりあんバターが最強の安定感。ピーナッツバターだけを単品たっぷりというのも美味しそうだけれど。
鮭と玉ねぎのマリネ
コロッケ(牛肉・蟹クリーム)
猪ヒレ肉のバルサミコソース
きのこ汁
羽釜御飯
ビール(サッポロ黒ラベル)
今日は息子、1日アルバイトでだんなと2人の夕御飯……のつもりで冷凍の猪肉を解凍していたのだけれど、夕方になってから「夜のシフトがなくなっちゃった」と息子から連絡が。
 
夕飯も家で食べたいというので、それなら足りない分のおかずとしてコロッケでも買ってきてくださいとお願いした。
 
今日のメインは、猪のヒレ肉。本当はこれカツ用なのだそうで、でもカットされていない筒状のカットのもの。
 
これなら余裕で低温調理できそうだなあと、牛肉と同じ要領で火を通してみた。
肉自体には強めにガーリックソルトと胡椒を擦り込み、ソースはバルサミコ酢を煮詰めてはちみつを加えた定番のもの。もふ、とたっぷりの香菜を添えて。
 
あと1品、魚を使ったのが欲しいなと、玉ねぎとピーマンで和えた鮭缶のサラダ風。りんご酢やサラダ油、醤油などを加えて味を調えたこれは、野崎洋光さんレシピ。
 
立派ななめこは当初おろし醤油でいただく予定だったけれど、息子が帰ってくるならと赤味噌と田舎味噌を合わせたきのこ汁にして、そんな感じの夕御飯。
 
猪肉、たいそう美味しかった。臭みも少なく、しっとりジューシー。さすがの低温調理で固くもならず。
牛じゃないというのはわかるけど、すぐに「あ、これ猪だ」とわかるのはちょっと難しいかもしれない。そんな味わいだった。
 
「いまいちと思ったら、君はコロッケをメインに食べるが良いよ」
と息子に伝えたら、
「いや、旨い。これ、旨いね」
とせっせと食べていた。
 
鹿肉とかも同じ感じで調理できるのかなー。冷凍庫には「猪のモツ」というちょっと面白い肉もまだ入っているので、これは圧力鍋で近日中に煮てみる予定。

2018年2月26日月曜日

サムギョプサル風?

カフェオレ
昨夜は焼き肉を少し食べ過ぎてしまったので、今日の朝はカフェオレだけ、という月曜のスタート。
 
口と気持ちは食べられると思うのに、だんだん身体がそれに対応してくれなくなってきた感が、ひしひしと。
やだわあ。
豚の塩だれサンチュ巻き
鶏と大根の煮物
ナムル(昨夜の残り)
羽釜御飯
ビール(ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール 初摘みホップヌーヴォー)
 
「LeTAO」のドゥーブルフロマージュ
カフェオレ
今日の夕御飯は、「昨日食べきれなかったサンチュを食べよう」が主なテーマ。
 
サンチュはたくさんあってもたくさん食べるよねと2袋買ったのだけど、昨日は1袋食べきるのがやっとだった。なので、今日は息子もまじえて、3人でサンチュを再びもりもりと。
 
肉うどん用に買った豚肉が残っていたのでそれをサンチュに合わせることにして、でも焼き肉のたれ味では昨日と同じだし……と塩味ベースにすることに。
シンプルに塩焼きにして、その上に胡麻油と塩胡椒で和えた刻み長ねぎをたっぷり散らす。
 
ちょっと塩気強めにしたその肉をサンチュでくるみ、好みでマヨネーズなども添えてしまいつつ。
 
一度も食べた事がないのだけど「サムギョプサル」はおおむねこれに近い味だったりするんじゃないかしら。おおむね。
 
メインのおかずは、鶏もも肉と大根の煮物。醤油味醂のこっくり味。
 
そして今日は食後に、「LeTAO」の「ドゥーブルフロマージュ」♪
 
閉店間近の船橋西武デパートで売られていたもので(別に特売というわけではなかったのだけど)、「ルタオだあー!」と、もう1つみつけた、福岡のバターケーキと共に買ってきた。どちらから食べようかと息子に聞いたら「チーズケーキから!」とのことだったので、今日はルタオをもぐもぐ。
 
マスカルポーネチーズをベースにしたチーズケーキは、ふわりとしたムースのような口当たり。こっくりした下の層と、ふんわりした上の層、それを繋ぐスポンジの塩梅が絶妙で、やっぱりとても美味しかった。

2018年2月25日日曜日

サンチュで焼き肉

バタートースト
炒めウィンナー&スクランブルエッグ
カフェオレ
ちょーっと寝不足で、でも朝は普通に起きてぼーっとしていたところ、だんなが朝御飯の支度をしてくれた。
 
平日のいつもの朝御飯のような組み合わせ。スクランブルエッグにはケチャップ添えて、炒めウィンナーもしっかり食べた。
だんな特製肉うどん
麦茶
ココノミ」の野菜、クラウドファンディングで割引チケットを買って利用していたのだけれど、それもいよいよ使い終わり。
 
システムとして面白かったし、ものすごく美味しい野菜もあったけれど、全体としては「高いなー」という印象で(今年が特に野菜不作で大変だったのかもとは思う)。
とりあえず、買い物にとても便利なこの地に住んでいてこれ以上使うことは無いかな……?と利用は仕舞いにすることにした。何より、野菜の到着を土曜日以外に指定できないのが、地味にめんどくさかった、かな。
 
……で、ポイント数あわせで最後にどっさり注文した野菜は、どれもとても美味しそうだった。特に、サンチュが市販のものとは全く違う、なんとも立派なもの(値段も立派ではあったけど)で。
 
「サンチュが届いたから、今日は焼き肉にしません?」
と、なんだか本末転倒な理由で、今日の夜は焼き肉ということになった。
 
というわけで午前中、お肉を買いにお出かけしてきた……んだけど、目当ての店が本来10時開店だったのに今日に限って11時半開店と店頭に張り紙があって、結局スーパーのお肉ということに。それでも立派な牛タンが買えたのでそこそこ満足。
 
お昼は、冷凍うどんの消費も兼ねて、肉うどん、長ねぎたっぷりのを、たんなが作ってくれた。
 
朝御飯がそこそこしっかりだったので、私の分は少なめで。
おうち焼き肉
 US産カルビ・タン
 かぼちゃ・茄子・ピーマン・玉ねぎ・長ねぎ
 サンチュ
 ナムル(スーパー総菜)
 韓国海苔
 羽釜御飯
 ビール(サッポロ黒ラベル)
……で、夕飯は、おうち焼き肉。
あいにく息子はバイトだったので、だんなと2人、500gほどの牛カルビ(余った)と、タンは厚切りのを9枚。
 
外食での焼き肉だとひたすら肉を食べてしまうので、せめて家焼き肉くらいはと、野菜もたんまり用意した。かぼちゃ、茄子、ピーマン、玉ねぎ長ねぎは我が家の定番。
 
ごわっとボリュームのあるサンチュに、スーパーで買ってきたナムルも出して、あとは韓国海苔なども。
 
サンチュに韓国海苔乗せて、御飯をほんの少量と、好みのナムル、サンチュ味噌。
そこに、たれに浸した肉を巻いて食べるのが、とっても幸せ。
 
1枚を一気に使うとちょっと大変な感じになるほどの大きなサンチュだった(しかもけっこう厚みもある)ので、半分に手でちぎってから、せっせと巻いてせっせと食べた。
 
タンはともかく、カルビは8割方、サンチュに巻いて食べた気がする。ただ韓国海苔で巻いて食べるというのも美味しかったなー。

2018年2月24日土曜日

今夜は日本酒飲み放題

「角上魚類」の
 穴子太巻き
 鰺寿司
抹茶入り玄米茶
昨日はたんまり揚げ物を食べてしまったので、今朝は少々胃もたれな感じ。
 
朝御飯はスルーして、午前中散髪に行っただんなが買ってきてくれたお寿司で、かるーく昼御飯にした。
 
買ってきてくれたのは、お気に入りの「角上魚類」の穴子太巻きと、鰺の握り寿司。
 
肉厚の鰺、美味しかった。
新橋「千代の蔵」にて
 宮城食材と日本酒飲み比べコース \7000→\3500→\3000
今日の夕飯は、以前も訪れた新橋の居酒屋に。
 
共同購入クーポンの
 
【新橋・3時間プレミアム飲み放題☆】ユーザー評点高得点♪東北地酒などレアな銘柄日本酒約45種を含む圧巻ラインナップ!! 宮城蔵王ブランドジャパXロースetc.宮城食材と日本酒飲み比べコース9品(3H飲み放題)が【3,500円】新橋駅4分の抜群立地♪団体は12名までOK!
 
が出ていたので、これを使って7000円相当が3500円。クーポンサイトの割引クーポンを適用したら、1人3000円にまで割引になった。
 
この店は、こんな感じに業務用冷蔵庫が置かれていて、脇にはお銚子、片口、お猪口などが揃っている。
 
好きなものを好きなように注いで来られるのが、良い感じ。
 
今日も色々飲んできた。
出てきた料理は、こんな感じ↓

 
  • 珍味盛り合わせ
    たこわさ・チャンジャ・松前漬
  • 銀鮭のカルパッチョ
  • 牛タンサラダ
  • 笹かまの磯辺揚げ
  • 青葉とんちゃんホルモン煮込み
  • お新香盛り
  • 宮城蔵王ブランド ジャパンXロース炙り
  • 海鮮ちらし寿司
  • 季節の甘味(麩まんじゅう)
 
今回は牛タンの皿は出なかったので、「やっぱり牛タン食べたいよねぇ」と1皿別に注文してみた。それが今日の一番上の写真。
しっかりした歯ごたえで、でも噛み切れないということもなく、肉汁たっぷりでたいそう美味しかった。
 
ガラスの器に盛られた「珍味盛り合わせ」は、たこわさ、チャンジャ、松前漬。
 
ちょっと和風味の銀鮭カルパッチョと、手前はけっこうボリュームがあった季節のサラダ。牛タンのハムが乗っている感じ。チーズがたんまりかかって、具沢山。
 
揚げたてのが来た笹かまの磯辺揚げには、小鉢にわさびマヨネーズ。
味噌味のホルモン煮込みは、小山のような白髪葱。
 
一番のメインの蔵王の豚肉も、しっとりジューシーで美味しかった。シンプル塩味で、わさびを添えつつ食べるのも良い感じ。
 
今日飲んだお酒は、
水芭蕉純米吟醸生原酒、裏ちえびじん番外編、一ノ蔵立春搾り、伯楽星特別純米、寫樂純米、澤屋まつもと守破離五百万石、紀土と濃厚ヨーグルト酒あたりも飲んだかな。
 
このお店は割と好みな蔵が揃っていて、ほんとに素敵。「裏ちえびじん」がすっごく好みだった。

2018年2月23日金曜日

串カツ食べに。

「Pane Delicia」の
 アンバター バンズ
牛乳・カフェオレ
昨日に続き、群馬のパン屋さん「Pane Delicia」の、今日は「アンバター」。
 
ちょっとしっとりした感じの、ぺたっと丸いバンズのあんぱん。中にはマーブル状に混ぜた粒あんとバターがたっぷり塗られていて、その分量の案配がとても良い感じ。ほどよくバターで、ほどよくあんこだった。
 
で、「あんぱんには牛乳」の我が家の掟にのっとって、コーヒーも淹れたけれど牛乳とグラスも食卓に。
船橋「串カツ田中」にて
 お通しキャベツ 2×\240
 マカロニサラダ \290
 串揚げ 37×\100
 田中のおにぎり \480
 ビール(プレミアムモルツ) 4×\399
 チンチロリンジムビームハイボール(半額) \185
 チンチロリンジムビームハイボール(メガ) \740
今日は息子、アルバイト。だんなと2人の夕御飯、「串カツ田中」がプレミアムフライデーで串カツ全品100円セールをしていたので、「これだ!」と赴いた。
 
予約よりも少し早く船橋駅に着けたので、今月末で閉店の西武デパートを歩いたのだけど、既にLOFTあたりはワゴンで商品の投げ売り中。食料品売り場も、ギフト解体セール的な色々なものがお安く売られていた。
 
「アンデルセン」でミルクフランスを買おうと思ったのだけど、こちらも商品の種類は乏しくて、なんだかいよいよもって寂しい感じ。
船橋駅自体は、駅ビルがリニューアルして色々なお店が新規オープンしたから、とても「はじまった」感があるだけに、西武デパートの閉店は本当に残念。ああ、アンデルセン……。
 
……で、お得なキャンペーンということで全席予約済の勢いの「串カツ田中」を目指した。我が家も当然、予約済み。
 
好物のマカロニサラダを頼み、締めには「田中のおにぎり」も頼み、あとはひたすら串カツを注文しては食べまくり、今日の成績は37本。
 
1人5本ずつの注文なので、私はこんな感じに注文した↓
 
牛・豚・かき・芽キャベツ(季節商品)・マッシュルーム(季節商品)
海老・チーズ・豚しそ・もち・うずら
牛・豚・紅生姜・なすび・ぎんなん
白ネギ・かき・たらこ
バナナ
 
季節商品の、生マッシュルームがとても風味が濃厚で想像以上の美味しさ。同じく季節商品の芽キャベツは、まあ、普通な感じだったのだけど。
 
お得なメニューという意味では、海老とかかきとかチーズとかを連続で食べるべきなのだろうけど、やっぱり安定した美味しさなのは「豚」「牛」だったりするわけで、100円串の野菜も適当に混ぜつつ、食べたいものを食べたいように。
 
確か「たらこ」を食べたのは初めてだった気が。めっちゃたらこだった。(ぶつ切りたらこがそのまんまカツになってた)
 
最後はしっかりおにぎり食べたうえで、チョコソースかけて食べるバナナカツまで口にしてすっかりお腹一杯。

2018年2月22日木曜日

自家製ソーセージの生パスタ

「Pane Delicia」の
 濃厚チーズフォンデュパン
カフェオレ
昨日、群馬方面に出張だっただんな、「パン買えたら買ってきてー」と頼んだら、現地のパン屋さん「Pane Delicia」であれこれ買ってきてくれた。
 
今朝は「濃厚チーズフォンデュパン」。小ぶりだけれどしっかりずっしり重くて、丸いパンの中央部分が深くくりぬかれていて、そこにチーズソースが詰まっている感じのもの。
 
温めると、ふわもちした食感の生地が美味しかった。ちょっと素朴な風で、良い感じ。
自家製ソーセージときのこのクリームパスタ
新玉ねぎのスープ
アイスティー
今日は息子と2人の夕御飯。
冷蔵庫の中には、スーパーで特売していた生リングイネがあって、それを使ってクリームパスタかな、と。生麺ゆえ、茹で時間はたったの2分半。
 
冷凍してあった自家製ソーセージがまだたんまりあったので、それを解凍してオリーブ油で炒め、新玉ねぎ、マッシュルーム、しめじもぽいぽい投入。生クリームを注いで煮詰める傍らで麺を茹でて、ついでにスナップえんどうも一緒に茹でて。最後に絡めればできあがり。
 
刻んだ新玉ねぎは、ついでにコンソメキューブ溶かした中にたっぷり加えて、スープにした。
 
すぐに茹で上がる生パスタ、とても便利。クリーム系みたいなとろみのあるソースはしっかり絡むから、生パスタにはよく似合うし。
でもやっぱり、食感の好みはシコシコした乾麺の方だなぁ……と改めて思ったりしながらもぐもぐ食べた。

2018年2月21日水曜日

峠の釜めし~♪

IKEA風ホットドッグ
ヨーグルト(ダノンバニラ)
カフェオレ
今日は家族揃って朝御飯。
 
Johnsonvilleのソーセージが余ってたなーと人数分炒めて、チーズトッピングしたドッグパンを魚焼きグリルへ。
 
IKEAの刻みピクルスとフライドオニオン。マスタードとケチャップを絞って今日も美味しくいただいた。
生ハムメロン
鴨胸肉の低温調理 りんごのしょうが風味添え
牡蠣のオイル漬け
「魚久」の粕漬け(銀だら・サーモン・げそ)
柚子大根(市販品)
「おぎのや」の峠の釜めし
新玉ねぎとスナップえんどうの味噌汁
日本酒(山形 楯の川酒造 ナチュルフ フレンチオーク)
今日はだんなが帰ってくるぞということで、ちょっと豪華な夕御飯。……ちょっとばかり、豪華過ぎてしまった、かな。あれこれ出したら、なかなか大変な食卓に。
 
肉福袋に入っていたマグレ・ド・カナール。
 
醤油や蜂蜜、五香粉などを揉み込んで低温調理器にかけて、その後に皮目をこんがり焼いて、添えたのは自家製りんごのソース。
 
薄切りりんごを砂糖と水、白ワイン、ちょっと多めの刻み生姜、レモン汁と共に煮込んだコンフィチュールっぽいのを添えた。
 
これまた福袋の生ハムは、メロンを添えて生ハムメロン。自家製の牡蠣のオイル漬けを少々と、数日前にだんなが買ってきてくれた「魚久」の粕漬けも。
 
鴨、写真だとどうにも色味が悪くていまいちな感じになってしまったけど、味は上々。味もちゃんと染みていて、りんごのソースも似合っていた。このりんご、生ハムに添えても美味しかったりして。
 
そして締めは、嬉しいことに久しぶりに口にした「おぎのや」の峠の釜めし
 
だんな、今日は群馬方面に出張だったそうで、帰りがけに買ってきてくれた。息子は1人で1個食べ、私はだんなと半分こ。
 
たっぷりの鶏肉と、ごぼう、甘く煮た椎茸、うずら卵、栗の甘露煮、杏、筍……と、その組み合わせは私が幼かった頃から全然変わらず(今年で60周年なんですって)、懐かしの美味しさ。
 
釜飯型の可愛い容器の中には5種類の漬け物。きゅうり、山牛蒡、小茄子、梅干、わさび漬け……かな?これも酒のアテに良い感じ。釜飯に箸をつける前に、酒の肴でほとんど食べてしまった。塩分そこそこ強めで、いかにも「ちょっと昔の漬け物」風で。それが良い感じ。

2018年2月20日火曜日

親子どーん

フルーツグラノーラ w/牛乳
ヨーグルト(チチヤスクラシック)
カフェオレ
今日の朝食は久しぶりにグラノーラを食べてみた。カルビーのフルグラ、かなり前に買ったトロピカル味のもの。
昼は豚まんあんまん予定だったから、さらっと終わらせた。
 
それに牛乳注いで、カフェオレも傍らに、食後はヨーグルトと、今日も「牛さんありがとう!」という感じになった。
牛乳好き。ほんと、好き。
「551蓬莱」の
 豚まん
 あんまん
アイスプーアル茶
で、春休み絶賛でバイトの日以外はぐーたら寝ている息子を昼にたたき起こし、昼食は「551蓬莱」の豚まんとあんまん。息子には豚まん2個。
 
先日大人数で食べた豚まんあんまんも美味しかったけど、蒸かしたてほやほやのを、コンロから下ろして早々に口にするのは格別の美味しさ。
ソースも醤油も要らないくらいちゃんと味がついてるけど、時々添付の辛子をつけて食べるのもまた悪くなく。
白菜の浅漬け
親子丼
わかめとお麩の味噌汁
麦茶
今日はだんな不在の夕御飯。
 
明日は帰ってきてくれるそうなので、ちょっと凝った料理を支度する予定。じゃあ今日は簡単で良いかなあと、買い置き鶏肉でささっと親子丼にしてしまった。
 
味醂と薄口醤油を使った、色味薄めの関西風(と言って良いのか?な??)。
鶏を煮込んで卵を入れる前に刻み九条葱をぶわっと入れて、卵は「二度入れ」で。白身をしっかり溶かずにマーブル状にするのがちょっと綺麗だなぁとか思ったり。
 
若干甘さ控えめに仕上がった親子丼、簡単に作った味噌汁と白菜の塩揉みを用意して、ささっと食べた。
 
塩味ベースの鶏丼(温泉卵とか乗せたり)もそれはそれで美味しいけど、醤油味醂味はやっぱり安定の美味しさ。

2018年2月19日月曜日

焼売&ちまきの夕御飯

「ミスタードーナツ」の
 エビのビスク \216
 シューショコラ オレンジ \183
カフェオレ
突然のミスドロスに泣いている我が家界隈(界隈?)。
 
今月一杯でミスドが手軽に買えなくなっちゃう!と、俄然頻度が高まっている今日この頃なのだった。
 
今日買ってきたのは、朝食用塩味パイの「エビのビスク」と、期間限定商品、オレンジ味のシューショコラ。
 
見た目よりもオレンジ味が濃厚でチョコ味クリームも美味しかったチョコドーナツと、しっかり海老味濃厚なパイ生地さくさくのビスク。
 
やっぱり最近のミスドはとっても美味しくて、一時期「安かろう悪かろう」になってしまった悪い時期より断然良い感じ。
なのに……無くなってしまうなんて……なんでだよミスド……。
スティックきゅうり w/マヨネーズ
豚肉とニラの炒め
「551蓬莱」の
 焼売
 ちまき
えのきとわかめの味噌汁
ビール(ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール 初摘みホップヌーヴォー)
今週はあんまり夕飯合わせで帰って来られ無さそう、とだんなから聞いていて、今日は適当に鶏肉でパスタかなーとかぼんやり考えていたところ、「帰れそう」と。
 
じゃあ献立変えましょう、と、先日盛大にまとめ買いした「551蓬莱」の品を出して、明日食べる予定だった豚肉を今日炒めてしまうことにした。
 
豚肉はニラと合わせて炒め物。醤油と味醂、オイスターソース、焼き肉のたれも少々加えてこってり味に。
 
「551蓬莱の」巨大な焼売は1箱10個入り。息子は4個で私とだんなは3個ずつ。あんまん同様、あんまり有名じゃないけれど、中華ちまきも実はとっても美味しいこのお店。
 
3個セットがちょっとお安かったのでこれも1箱買い、私は豚肉と栗が入ったものをいただいた。ちゃんと竹の皮で包まれていてもちもち食感の餅米で、ほんとに美味しい。
 
にらたっぷりの炒め物は白飯が恋しくなる味ではあったのだけど、たまにはこういう味付きの御飯も良い感じ。

2018年2月18日日曜日

かんたん日曜日

天丼
ぼたん鍋の残りスープ
麦茶
昨日ちょっと体調不良のところを押して遊びまくってしまったので、今日はちょっと力尽きてしまった。
 
昨夜の弁当の天ぷらを2人前持ち帰ってきたので、今日はブランチでそれを天丼に。だんなが天つゆも用意してくれた。家族3人でつつくとちょっと物足りない分量だったから、ぼたん鍋の残りに白菜足して、具だくさんの汁物に。
 
まだ肉もちょっと残っていた、ぼたん鍋が案外と良い感じ。
天ぷらも、ちょーっと油が回った感があるものの、かき揚げとかいか、魚が数種類盛りになっていてなかなか豪華だった。
スティックきゅうり w/マヨネーズ
プルコギ w/サンチュ
味噌汁(ふやき御汁・赤だし)
羽釜御飯
ビール(サッポロ ヱビス 華みやび)
今夜は息子、アルバイト。
 
「なんか……簡単に、済ませたい……」
「でも、すごーく美味しいものじゃなくて良いから、不味いものは食べたくない……」
「でも簡単に済ませたい……」
 
そんな事を話しつつ、でも今日はハッピーデーでヨーカドーが特売なのでゆるりと夕方、買い物に。
 
味付け済のプルコギ用アメリカンビーフの薄切りを見つけ、
「これはどうだろ」
「おお、隣にサンチュがあるぞ」
「巻いて食べよう」
「炒めるだけだしね」
と、それを買って帰ってきた。
 
好物のきゅうりと、味噌汁は金沢のお麩入りインスタントでいいやーと、とことん、手間は少なくして。
 
だんなが炒めてくれたプルコギは、あんまり質の良くないお肉だったのか、やけにちんちくりんに縮んでしまって、笑ってしまった。いかにもな甘じょっぱい味で、サンチュに巻いて食べてちょうど良い感じ。御飯にもビールにも合う。……けど、ちんちくりん。
 
なんだか笑ってしまいながらもぐもぐ。
……で、そんな感じだったから写真も撮れず、今日の写真はお花ちゃんりゃんりゃん。ちょいちょいこんなものをかぶせられているから、猫もなれてきた気が……しないでもない(でも迷惑顔だわね)。

2018年2月17日土曜日

みんなで豚まん

「コメダ珈琲店」にて
 たっぷりミルクコーヒー
     モーニングおぐらあん
 コロッケバンズ
今日は楽しいボードゲーム会の日……ということで、朝御飯は道中で寄った、安定の「コメダ珈琲店」。
 
今日改めてまじまじとメニュー見て知ったんだけど、サンドイッチメニューよりバーガー系メニューの方がお安くて、確かにボリュームもそんな感じなのかな……?という。
 
なので今日は初めての「コロッケバンズ」を食べてみた。つまり、コロッケサンド。
 
揚げたてあつあつのコロッケが巨大なバンズに挟まっていて、ケチャップベースのソース(いやケチャップそのもの?)と千切りキャベツが挟まっている。これ、私、ケチャップじゃなくて普通のソースの方が嬉しいなぁ……と思ってしまったのだけど、でも期待以上に美味しかった。コメダのパンって、割と美味しいと思うのだわ。
 
そういえば、以前ソラマチにあった、コメダ運営のコッペパンサンドのお店が、今度はグランツリー武蔵小杉にオープンしたのだとか。買いに行く……には、ちょっと面倒な場所だなぁ……。
ボードゲーム会会場にて
 「551蓬莱」の豚まん・あんまん
先日、デパートの催事で、あまりの大行列に購入できなかった「551蓬莱」。
 
あんまんも食べたいし、通販するかーと思ったところで、2月は送料送料一律キャンペーンをやっていることを知った。毎年この時期にこれ、やるのよね。
 
だから、せっかくだからと、「お昼御飯は豚まんにしようと思いまーす」と希望者募って、自宅分も含めてまとめ買いしてみた。
 
日時指定で昨日届いた段ボールは2箱。
 
こんな感じで赤い箱がみっっっちり詰まっていた。いや、壮観だね。
 
会場には嬉しいことに2口ガスコンロがあるもので、自宅から車に中蒸籠7個、大蒸籠1個、それ用の鍋(1つは中華鍋)を積み込んで、会場で蒸した。
 
「え?ここで蒸すの?電子レンジとかじゃなく?」
と参加者に驚かれてしまったりして。うん、蒸すよー。
 
さすがに30個近い豚まんあんまんを一度には蒸すことができず2回に分けたのだけど、それでもかなり壮観な事に。
 
壊れかけたのをなかなか捨てずに、横浜中華街やら台湾やらで買ってきた蒸籠を捨てずに取っておいてよかったねぇと、「なんでこんなに持ってるんですか」言われながら飲茶専門店のように積み上げて蒸した。
 
通販の他は梅田のお店でしか買えないあんまんは黒胡麻入りで私の大のお気に入り。
皆もおいしいおいしいと言って食べてくれて良かった。
 
これは、午後に遊んだ「パッチワーク」というボードゲーム。
 
あんまり無い、「2人プレイ専用」ゲームで、
「プレイヤーの目的は、限りある時間とお金(ボタン)と布きれを駆使して、対戦者よりも立派なパッチワークキルトをつくること」
という、ちょっと可愛い世界観。
 
持ってきたメンバーに教えてもらいつつ、私VSだんなで遊んでみたのだけど、めでたく私が勝ちました。
ボードゲーム会会場にて
 「銀しゃり丼」の
     十八穀米弁当+蜜かけ抹茶わらびもち+ドリンクセット
夕飯は、たまたまこの週末、「出前館」が半額セールをしていたので、それを使ってみようかなと。
 
ピザや中華、色々なメジャーなお店がリストに並んでいたけれど、でも半額メニューはすごく限られていて、たいていが1店舗1種類。
そんな中、「銀しゃり丼」という店は4種類選択肢があったので、ここにしてみようかとお弁当を十数個頼んでみたのだった。
 
選択肢は
・鶏ハラミとネギたっぷり重+味噌胡麻チキン竜田セット 940円
・中落ち重+天盛セット 1040円
・十穀うどん天+味噌胡麻チキン竜田+ドリンクセット 920円
・十八穀米弁当+蜜かけ抹茶わらびもち+ドリンクセット 1070円
 
という感じ。
 
どーんと届いた、このボリューム。
 
ちゃんとした写真が無くてメニューの感じがよく分からなかったのだけど、中落ち重のセットは、中落ち丼に別盛りの天ぷら、更にジャージャー麺がついてくるという、なんだか大変な感じになっていた。
 
通常価格だとこれが2080円ということで、色々とすごいな、と。
 
半数以上がこの中落ち丼を頼み、私はちょっと別のものをと、十八穀米弁当。別添のわらびもちと、ペットボトルのドリンクが1本ついてきて、本来価格2140円。
 
通常価格では絶対買わない内容だったけど、半額だったらかなり幸せ。
 
たっぷりのまぐろに天ぷら盛り合わせ、焼き魚に玉子焼きにと、たいそうボリュームがあったので天ぷらはだんなの分も合わせてまるっと持ち帰ることにした。
 
他の人もほとんどそんな感じで、今日は解散時に「お土産」持ってる人がたくさんだった、という。
 
カレーを作るカードゲームをやったり、嗜好が似通った女子たちで「萌札女学院」をやったり、今日もたいそう遊びまくった。
でも今日は、あんまり頭使うゲームはやっていなかった気がするな!?(カタンやドミニオンをやりたかった人)

2018年2月16日金曜日

本日はぼたん鍋

バタートースト
スクランブルエッグ&炒めウィンナー
ヨーグルト(チチヤスクラシック)
カフェオレ
お腹が空いた今朝は、だんなと一緒にトーストやらスクランブルエッグやら。
 
プリンを作った時の卵白の残りが3個分あって、それを混ぜてしまって全卵2個+卵白3個分のちょっとだけ白っぽいスクランブルエッグにした。
 
……スープの具材にした方が綺麗に食べられたかな?と思いつつ。
ぼたん鍋
 (猪肉・大根・ごぼう・白菜・えのき・長ねぎ・焼き豆腐・うどん)
べったら漬け
日本酒(長野 尾澤酒造場 十九 In bocca al lupo !)
今日の夜はだんなと2人の夕御飯。
 
先日、地元のスーパーで買ってきて食べた猪肉が幸せに美味しかったので、今回はうっかり通販で猪肉を買ってしまった。
 
週末にセールで特売お肉が出たりしているのが嬉しかった、選んだお店は「肉のスズキヤ」というお店。ジンギスカン用のラム肉の他、猪、鹿、熊、兎、山羊……と、まあ色々売っている。
 
面白いな面白いなと、色々買ってみた。冷凍便で届くので、保存もできるし、と。
 
その梱包の中に入っていた、ぼたん鍋の作り方を参考にして、煮てみた
 
ごぼうは薄切り、大根は乱切り。猪肉と共に胡麻油でさっと炒めてから水を注ぎ、調味は味噌ベース。「豚味噌鍋」用の味噌を加えつつ、九州醤油や味醂、砂糖、酒、塩などを駆使して、それっぽい味に整えてみた。
 
他の具材は白菜(高かった……)、長ねぎ、えのき、好物の豆腐。締め用にはうどん。
 
ジビエは煮れば煮るほど美味しいということで、猪肉と大根とごぼうは40分ほど煮込んでおき、食べ際に他のものを色々入れて食卓へ。
 
やや厚めに切られた肉は脂の層もたっぷりで、とても濃厚な旨味。「臭い」という嫌な感じではなく、たいそう美味しかった。
……でも、煮ているとけっこう表層に脂が浮いてきて、割と早い段階でお腹一杯に。
 
2人あたり500gほどの猪肉を投入したのだけど、食べきれなかったのだった。残念。
 
合わせたお酒は、「十九」の狼ラベルのお酒。この蔵のお酒の中ではキリッとしたタイプだと思う。ぼたん鍋の濃厚さにも負けない、しっかりとした味で、これがまた最高に美味しかった。十九、良いよねぇ……私の中では、醸し人九平次、鳳凰美田、紀土、新政、作と並んで好きな蔵。

2018年2月15日木曜日

一人夕飯と猫近影

「ピーターパン」の
 塩バターロール
炒めウィンナー&目玉焼き
苺(あまおう) w/練乳&牛乳
カフェオレ
夕方のスーパーは、肉魚のみならず、果物なども良い感じに見切り品。
 
先日は「あまおう」が見切られているのを見て、ひゃっほーと1パック買ってきたのだった。380円で買えたあまおう、良い感じ。
 
確かに鮮度はあまり良いとは言えなかったので、そのまま食べても問題はなかったのだけど、他の苺を食べるのと同じように練乳と牛乳かけて苺スプーンで潰しながらいただいた。力を入れなくてもくしゃっと潰れる柔らかい苺で、美味しい苺ミルクが飲めたという次第。
 
苺スプーン、我が家ではあたりまえに現役だけど、これ、昭和時代の遺物だよね。
先割れになっているのもあるけど、なってない方が好き。
 
最近は、離乳食とか介護食用に食材をすり潰すのに使われたりもしているんですって。
簡単豚丼
麦茶
 
手作りプリン
カフェオレ
今日もだんなの帰宅は遅いらしく、明日の弁当も必要無し。
 
明日用の食材は買いたいし、じゃあ息子と2人外食でもしちゃおうかなぁと思っていたところ、突然夕方になって「ちょっと出かけてくる、夕飯も外で食ってくる」とばたばたと出かけてしまった。
 
えーそうなのーまあいいけどーと見送って、じゃあありもので夕飯にするかなと。
 
昨日も食べた厚切り豚肉、もう1枚残っていたからこれを食べてしまおうと、ささっと豚丼にした。
 
御飯の上に千切りキャベツ。
肉は小麦粉はたいて両面焼いて、醤油と酒と味醂、おろし生姜とおろしあわせたものをまわしかけ、軽く煮詰めて。
ざくざく切って盛りつけて、上からは細くマヨネーズを格子に絞ってできあがり。
 
なんかもう、写真に残すのもなんだかなな外見になったので、今日の写真は少し前に撮った猫たち近影、ハートちゃんといちごちゃん。
 
ガチャガチャの「かわいい かわいい ねこずきんちゃん 」シリーズが好きでちょこちょこ買っているのだけど、1個ずつ買った「かわいい かわいい ねこハートちゃん」がたまたま真っ赤なハートで、「かわいい かわいい ねこフルーツちゃん」の方は赤い苺で、これはとてもバレンタインデーっぽいなと思ったわけだけど。
 
「なんでこんなのつけるの、ご主人」「じゃまですにゃ」とばかりの顔に、いまいちフォトジェニックな写真が撮れなかったという。
 
まあ……嫌だよね。(と理解しつつも増えていく猫用かぶりものグッズ)

2018年2月14日水曜日

バレンタインプリン

IKEA風ホットドッグ
自家製ヨーグルト w/りんごジャム
カフェオレ
今日の朝御飯は、Johnsonvilleのリッチな味のソーセージを使っての、IKEA風ホットドッグ。
チーズ入りソーセージなのに更にシュレッドチーズをトッピングするという暴挙に出てみた。チーズたっぷりが美味しい。
 
そしてピクルスとフライドオニオンもどっさり。マスタードとケチャップ絞って、できあがり。
 
ホットドッグって、なんでか美味しいよねぇ。なんでか、すごく美味しいよねぇ。
トンテキ w/キャベ千&マカロニサラダ
わかめと豆腐の味噌汁
羽釜御飯
麦茶
 
手作りプリン
カフェオレ
今日はバレンタインデー。
 
でも、うちの男連中は実のところそれほどにはチョコレートが好きじゃないらしい。
余所からも貰ってくるのに(そしてそれはおおむね私が食べる)、増やしてもなぁと、今年も手作りでいくことにした。
 
チョコレートのチの字も出て来ない、カスタードプリン。
 
卵は6個、砂糖は200g弱(カラメルの分込み)、牛乳500cc、バニラエクストラクトひと垂らし。材料は簡単だし、カラメル作りにはちょっと気を遣うけれど、以外は至極簡単な焼きプリン。
 
だんなは
「エクレアでもいいのよ?」
と言ってたけどエクレアはねぇ……難しいのよぅ……。
もうちょっとやる気に溢れてる時に、改めて、ということで。
 
息子と2人の夕御飯は、市販の「トンテキの素」を使って、トンテキ。
 
ソテー用の厚切り豚肉をグローブカットして、粉をまぶして焼いたら、最後にたれを絡めるだけ。簡単だけどいかにもな味になるので、ちょっと気に入っている。
 
キャベツの千切り、マカロニサラダ(これはスーパーの)を添えて、同じ献立で明日のだんなの弁当にもできるように。
 
味噌汁も簡単に、かなりシンプルな夕飯にしてしまったけれど、夕方からいそいそとプリンを作り始めてしまったから、どうか許して、ということで。
 
だんなはそう遅くないタイミングで帰宅したので、コーヒーを淹れて家族揃ってプリンを食べた。常温まで冷めたら冷蔵庫に入れようと思いつつうっかり忘れてしまい、常温プリンになってしまったけど、それはそれで。
 
「……よき」
「うん、旨い」
と、だんなも息子も喜んで食べてくれたので、とりあえず何より。
 
バレンタインだからとチョコレートプリンとかにするよりも、多分家族全員、ごくごく普通のこのプリンが大好物。

2018年2月13日火曜日

たらこすぱ。

バタートースト
炒めウィンナー&目玉焼き
ヨーグルト(明治 十勝ヨーグルト)
カフェオレ
今日のトーストは、甘くて美味しい「神戸屋スペシャル」。
 
このパンはバター塗らずにトーストした方が美味しい気がする……とそのまま焼いて、焼き上げてから、イタリアのバター(福袋に入ってたやつ)を塗って食べた。
 
我が家には美味しいバターが色々あるけれど(主にフランスのとイギリスの)、このイタリアのバターもミルクの香りが濃厚でとっても美味しい。
なんかこう、パンに塗ったりするよりは、レーズンバターとかに加工したい感じがする。
たらこスパゲッティ
麦茶
春休み満喫中の今日の息子は夕方からアルバイトだそうで、ちょっと遅めの昼御飯にたらこスパゲティ。
 
茹でた麺は2人分で400g弱ほどはあったと思うのだけど(もちろん息子の皿が激しく大盛)、それでもちょっと物足りなかったらしい。
具でボリュームが出ないから、どうしてもたらこスパゲッティは麺の量が必要なのだけど、それにしても、「そっか……足りないか……」と苦笑いしてしまった。
 
美味しいバターに、ほぐしたたらこ、そして昆布茶、日本酒少々。
我が家のたらこスパは長くこの組み合わせで、レモンや生クリームは入らない。混ぜた後に刻み海苔乗せて、できあがり。
 
私の分は150gくらい、息子の分が250gくらい。それでも足りないとなれば、次には2人分500g茹でないといけない感じになる。
なんか、単位が間違っている感じがしないでもない。
カスレ(昨夜の残り)
アイスティー
で、息子はバイト、だんなは今週激ジョブとのことで、久しぶりに一人の夕御飯。
 
昨夜のカスレ、ソーセージは1人1本で食べきってしまったけれど、豚バラや豆はまだ残っていたので、それをアイスティー傍らにもぐもぐ。
 
ちょーっと好みよりは甘めにできたけど、カスレ、美味しい。
甘みをメープルシロップでつけるというのが、また良いのかも。
 
くたっと煮えた豆の食感が今回は恋しかったから、水煮になっている豆を買ってきたけど、乾燥豆を戻して煮るのもきっと楽しい。