2024年3月16日土曜日

くばらのいろいろ。

※写真はクリックすると大きくなります※
「セブンイレブン」の
 ブリトー ハム&5種チーズ
 熟成フランス あんバター
ミルクティー
今朝は私一人の朝御飯。
 
昨日セブンイレブンでカレーを買ったついで、「ブリトー全品が税抜価格から30円引き!」なんてキャンペーンをやっていたから、セブンイレブンのブリトー、食べたことないな?と買ってきてみた。それと、「なんかおいしそうなのがある……」とあんバターフランスと。
 
選んだ"チーズ2倍"のブリトーは、ハム&5種チーズ。
 
ボリュームたっぷりの5種チーズ(※)を使用したチーズ2倍のハム&チーズブリトーです。
※モッツァレラ・ゴーダ・チェダー・パルメザン・サムソー
 
だそうで、レンチンすれば、しっかりぴよーんと伸びるたっぷりチーズ。
 
なるほど、いろんな種類を展開しているだけあって、これはなかなかおいしいものだなと思った。
 
で、あんバターも思った以上に本格的な味わいで。
 
初めて食べた……と思いつつ商品名を検索したら、「「誰かの食いかけ?」「高すぎ」セブン、あんバターフランスが天才クオリティ」なんてネットニュースが出てきた。
 
なるほど、半分にカットされた感じは"誰かの食いかけ"感はあるなと笑ってしまいつつ、確かにコンビニパンで1個200円超えはなかなかだけど、でもバターも餡も安いものじゃないし、妥当な値段では……?と。
 
コンビニパンはやっぱり侮れないおいしさ。
 
で、今日は、9時を過ぎたのを見計らって、ららぽーとTOKYO-BAY脇の運が沿い広場で開催の「船橋漁港の朝市 」を覗きに行ってみた。毎月第3土曜日の9~11時開催という毎月のイベントで、月によっては鮮魚のお店も出るらしいのだけど、今日はあいにくお魚はなくて、思った以上にかわいい、小規模なイベントだった。
 
ホンビノス貝売ってるお店とピザ屋のキッチンカー、コーヒー屋さん、あとは八百屋とパン屋さんくらい?それほど品数豊富というわけでもなくて。
 
で、結局「アーノルド・フジ・タカムラ」のパン買って、「西船橋ひらの農園」のブロッコリー詰め放題150円に挑戦して帰ってきた。
 
ブロッコリーは、小ぶりな脇芽が葉茎つきで大量にあるのをビニールに詰め込んでいくのだけど、色々掃除しても両手に2杯分くらいのブロッコリーが貰えたからまあまあお得だったかも。
 
出張でだんな不在だし、今日はいつものイントラさんじゃない代行プログラムが多かったからと、今日はジムお休みにして、代わりに明日いっぱい動いてくることにした。
 
というわけで、息子と2人、土曜にしてはのんびりめの夕御飯。
めんたい大根サラダ
「石渡チキンストアー」の
 ローストチキン
玉ねぎのだし炊きご飯
麦茶
夕飯は簡単に、ありものと、お試しで買っていた合わせ調味料を使ってみようという趣向で。
 
メインのおかずは、「石渡チキンストアー」のローストチキン。湯煎であっためるだけ。
 
で、「くばら」の"めんたい大根サラダキット"と"玉ねぎひと玉で だし炊きご飯の素"を使って、副菜と主食を支度した。簡単。しかも思った以上においしくて。
 
2種のめんたいソースで博多らしい大根サラダに仕上げました。
始めのたれに柚子・レモン果汁が入っており、めんたいの濃厚な味わいの中にもさっぱりと爽やかにお召し上がりいただけます。
大根200g(約1/4本)を用意するだけで、満足感のある1品に仕上がります。
 
という大根サラダ、自然な明太子味でほんのり甘さもあって、期待以上においしかった。これは良いな。
 
1回分216円ということだからそれほどの値段でもないし、地元のスーパーで普通に買える環境だったらまた買いたいところ。
 
けど残念、くばらの商品は関東ではほとんど買えない(福岡アンテナショップですら品揃えは薄い……)うえ、ヨドバシカメラでも扱い点数が少なくて、通販するしか手段は無い感じなのだった。
 
そんな品は、玉葱のだし炊きご飯の素も同様で。
 
まるごと玉ねぎをひと玉を入れて炊く、だし炊きご飯の素です。
醤油をベースに、5種のだし(かつお・あご・椎茸・昆布・さば)を合わせました。
だしの旨みが玉ねぎのあまさを引き立て、食感も楽しめる炊き込みご飯です。
おかずと一緒にお楽しみいただけます。
 
という、玉ねぎ1個をごろっと入れる(今回は新玉ねぎを使った)という、ちょっと変わった炊き込みご飯。味もしっかりしていて、すごくちゃんとおいしかった。……けど本当、なんで玉ねぎ1個ごろんなんだろうな。独特で面白い。
 
これも本当、地元で手軽に買えるのならまた買いたいところだけれど、やっぱり難しいんだなあ。

2024年3月15日金曜日

ブンブンのカレーを食べる

※写真はクリックすると大きくなります※
「デイリーヤマザキ」の
 味わいタマゴサンド \245
ナイススティックプラス
     ミルククリーム+チョコクリーム \158 1/3本
みかん(紀州原農園 ポンカン)
みかん(紀州原農園 三宝柑)
カフェオレ
もう1年以上前の話だったと思う。
コンビニのサンドイッチの、中身が断面だけに寄ってる詐欺に悲しむ人は、デイリーヤマザキのタマゴサンドを買ってこいとかいう感じのtwitter投稿がバズってて、へええと思ったのだった。
 
で、既に私は何度か買って昼御飯とかに食べていたのだけど、今日は朝御飯にと買ってきた。パンはロイヤルブレッドでふかふか、たまごサラダは隅から隅まで詰まっていて、とってもリッチ。1切れだけがパックになっている形だけど、このボリュームで250円ほどなら大満足なサンドだったりする。
 
ね、なかなかおいしいよね?言いつつ、甘いパンも少しだけとナイススティックを3等分。
 
本当、色々な味があるなと、今回はミルククリーム+チョコクリームにしてみた。まんま、ミルク感とチョコ感が同時に味わえる感じで、これもまたよき。
 
で、今日も「紀州原農園」の柑橘をおいしくいただいたのだけど、せっかくの低農薬(必要最小限の使用量で、除草剤、殺虫剤も極力使わず、肥料は無化学肥料のみというのがこの農園)の柑橘、皮も有効活用したいなと。
 
剥いた皮、白いところを丁寧に削り落として表皮の色づいたところだけを溜めていたのを、昨日買ってきたスピリタス(300ml)に漬けてみた。
 
作りたいのはリモンチェッロならぬ、ミカンチェッロならぬ、柑橘チェッロというか……アランチェッロ?(アランチャ=オレンジ)
 
FOODIE」の「南イタリア伝統レモンのお酒「リモンチェッロ」のレシピ。楽しみ方も紹介!」を参考に、常温で10日ほど漬けてみようかなと(この先追加で食べた柑橘も追加で瓶に押し込むのもありかな、などと……)。
 
シロップで割ったところで度数50度前後の強いお酒、リモンチェッロ。おいしくできると良いな。
酢油キャベツ
「セブンイレブン」の
 エリックサウス&魯珈監修2種のスパイスカレー
カルピスと森永ミルクれん乳
だんなは出張、息子の外食。金曜の今日は一人御飯。
 
え、ならあれ買ってきて食べよう、ベストタイミング……!とばかりに、セブンイレブンに行って、"エリックサウス&魯珈監修2種のスパイスカレー"を買ってきた。
 
本当は"ミカド珈琲 カフェホイップ&コーヒーゼリー"も買ってきたかったのだけど、残念、こちらは売り切れだったみたい。
 
「エリックサウス」、「魯珈」監修のコラボ商品。バスマティライス、日本米をミックスしたスパイスライスと2種類のスパイスカレーを楽しめます。
 
というこのカレー、左側にエリックサウスのバターチキンっぽいカレー、右が魯珈のキーマカレーっぽいカレー。魯珈と言えばこれ、の魯肉と紫キャベツのアチャールも乗っていて、御飯はビリヤニなのかな?と思いつつ、スパイスライスなのだそうで。
 
こういうコラボ品はけっこう食べているけど、実のところ、「エリックサウス」も「魯珈」も未だ行ったことはなくて。
でもどうやら、魯珈のカレーはめちゃめちゃクローブが効いているらしいとは、もう知っている。
 
人によっては「苦くて不味い」とまで言われるくらいにごりっごりのクローブ感で、でもその尖った感じが人気なのだろうなあ、とも。エリックサウスは特段この風味が強いというわけではなさそうだけど、このカレーはカルダモンが強く効いている感じだった。
 
見た目からするとバターチキンカレーみたいに甘そうだけど、ちゃんと辛さもあるしむしろ甘さはほとんどない。どちらも旨味たっぷりで、コンビニカレーとしてはめちゃめちゃ凝ってるおいしさだった。
 
でも、スパイスライスまでは余計だったかなあ。普通にバスマティライスでも(あるいはシンプルにターメリックライスとかでも)、カレー自体がけっこう濃厚だったから、充分おいしかったんじゃないかな、とは。
 
若干、"全部盛り"みたいなくどさがあって、というか御飯が足りない感じがした。
ロケットニュースで「セブンのカレーフェスは今回も限界突破!「エリックサウス×魯珈」のスパイスカレーは一緒に〇〇を買ったほうがいい」なんて記事になってたけど、確かに〇〇はあった方が幸せになれるかもしれない。
 
で、万が一辛かったら……と思って(実際はそんなに辛くなかった)、お供に買い置きの"カルピスと森永ミルクれん乳"を。
 
カルピスと森永練乳コラボの罪深きこの飲料は、私が想像していた数倍の練乳感があってとってもおいしい。
 
もうヨドバシカメラあたりでは扱いを終えているから冬の季節商品だったんだろうなと思いつつ、まだ売ってるようなら何本か買っておこうかな……すごく、すごくおいしいんだ……。

2024年3月14日木曜日

豆と肉とソーセージと

※写真はクリックすると大きくなります※
ベーコンエッグチーズトースト
ヨーグルト(グリコヨーグルト健康)
カフェオレ
今朝は食パンをチーズトーストにして、その上に刻みベーコン入りのスクランブルエッグを乗せたオープンサンドに。
 
先日アウトレットモールの「久世福商店」で「おいしそう」と買ってきた"4種のチーズ&ベーコン"を上からちらっとかけてみた。
 
カマンベール、エメンタール、マスカルポーネ、ゴルゴンゾーラの4種のチーズのコクと、ベーコンの香ばしさを閉じ込めた、マヨソースです!パンのお供はもちろん、パスタや野菜サラダのソースとして幅広くお使いいただけます。
 
という品で、クラッカーやパンにそのまま塗って食べるのも勿論、確かにシーサーサラダのドレッシング風に使えそうな味わいで良い感じ。
 
ゆで卵とハムと合わせてホットサンドにしたいなと思ったりした。おいしい。
「CYBELE」の
 プレミアムバターラスク
チーズいろいろ w/リッツ
酢油キャベツ
ソーセージと豆の煮込み
ビール(サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー)
今日はだんなも一緒の夕御飯。
 
ワイン庫のワイン減らしたいし、キャベツあるからキャベツと豚の煮込みとか……いや、ポトフじゃなくて……とか色々考えていて、カスレっぽいのが食べたいな、と。
 
確かカスレの素みたいなのがあったはず、と確認したら、それはソーセージにその素かけてオーブンで焼いてどうぞみたいな、至極簡単なものだった。メインのおかずというよりは副菜みたいな。
 
だったら自分で作ろうと、参考にしたのは、『煮込み料理をご飯にかけて』(坂田阿希子 文化出版局 2014.10)掲載の、坂田阿希子さんレシピ"ソーセージと豆の煮込み"。
 
カスレって、「FOODIE」の「プロ直伝「カスレ風レシピ」。深きフランスの伝統料理が家庭で楽しめる!」の記事を見ると、
 
白インゲン豆をたっぷり入れて数種類の肉類、香味野菜やトマトペーストなどと合わせたものをオーブンで焼き込む
 
というものらしく、そのレシピではソーセージとラム肩ロース、骨付きの鴨もも肉を使っていた。
 
今日作ったのはそれよりはずっと簡単で、にんにく玉ねぎ、ピーマン炒めて、ソーセージと豚肉と豆の水煮とトマトを入れて、水とローリエ。あとは蓋して20分くらい煮込めばできあがりというもので。
 
トマトトマトした感じのが食べたい気分だったから、水ではなく手持ちのトマトジュース使ったら、良い感じに濃厚になった……けど、ちょっと煮詰め過ぎちゃったかな。おいしかったけど。
 
オーダーチーズ」から届いたおいしいチーズもあるしと、当初はメインのおかずに使うつもりだったキャベツは副菜の酢油キャベツに加工して。
 
せっかくだからおいしいチーズを出そうと、MOF ロドルフ・M熟成ゴーダ36ヶ月熟成、MOF F・ブルゴン熟成アイディウス、P・アレオス熟成トム・デスタンの3種類をカットしてみたら、ミルク感濃厚だったり熟成香が濃厚に漂ってきたり、どのチーズもすごくおいしかった。
 
アイディウスはシェーブル(山羊乳チーズ)ということだけど、シェーブルってほろほろ崩れる柔らか系が多い印象なところ、このチーズはセミハードタイプで。
 
あっさりしすぎず、嫌みなほどの癖もなく……という感じで、これもまたおいしいチーズ。すごいな熟成士のチーズ……と、ちょっとびっくりした。
 
で、結局、なんとなくビールの方が恋しくて、ワインではなく10日ほど前に発売開始したばかりの"サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー"を飲んでしまったという。
 
本商品は「サッポロ生ビール黒ラベル」のおいしさの決め手の一つである、当社独自開発の「旨さ長持ち麦芽」を使用し、一口目の麦のうまみや、何杯飲んでも飲み飽きない黒ラベルらしい「生のうまさ」は残したまま、爽快な後味を追求しました。
 
ということだったけど、それほどには、いつものサッポロ黒ラベルとは違ーう!とはならなかった……かな。普通においしかったけれども。