2021年11月30日火曜日

2021年11月[写真一覧]

2021年11月01日
2021年11月02日
2021年11月03日
2021年11月04日
2021年11月05日
2021年11月06日
2021年11月07日
2021年11月08日
2021年11月09日
2021年11月10日
2021年11月11日
2021年11月12日
2021年11月13日
2021年11月14日
2021年11月15日
2021年11月16日
2021年11月17日
2021年11月18日
2021年11月19日
2021年11月20日
2021年11月21日
2021年11月22日
2021年11月23日
2021年11月24日
2021年11月25日
2021年11月26日
2021年11月27日
2021年11月28日
2021年11月29日
2021年11月30日

今日は肉じゃが

肉マシ豚味噌うどん
千葉県産温州みかん
麦茶
そういえば鍋スープが残ってたんですよ……と、すごく今更ながら、豚味噌うどんの朝御飯。朝食用のパンが途切れなかったり何やらで、なかなか出す機会が訪れなかったのだった。
 
昨日の肉の日で豚バラも買い足したので、肉マシの豪華うどんにして、お供に千葉県産のみかん。
 
先日の1泊旅行時に道の駅で買ってきたみかん、大ぶりで果汁たっぷりでなかなか美味しかったものの、先日届いたばかりの紀州原農園さんのみかんに比べると味が薄いなあという感じ。
 
販売されているのをたまたま知って急ぎ申し込んでいた「完熟温州みかん 小玉 5kg」はもう売り切れ表示で終売のよう。温州みかん以外も美味しいものだらけの農園なので、年末か年明けあたりには「旬の食べごろ柑橘セット」も申し込む予定。
 
今年のみかん、かなり小ぶりながら甘くて濃厚で美味しいです。
トリュフチーズ
パテ・ド・カンパーニュ
ほうれん草ともやしのナムル(昨夜の残り)
「大珍キッチン」の蝦餃
肉じゃが
とり豆腐
羽釜御飯
ビール(キリン秋味)
今日の夕飯は、とり豆腐の残りもあるしナムルもあるし、そして冷凍庫整理のために冷凍庫から冷蔵庫に移してあった牛切り落としがあるなあということで、"美味しい薄切り牛肉を幸せに食べるには"の観点から肉じゃがを。じゃがいもは、せっかくだし美味しいものをと"きたあかり"を買ってきた。
 
ビールのつまみも色々出して、冷凍庫整理繋がりでこれも出しちゃえと、「大珍キッチン」の蝦餃も蒸してしまって、ちょっととりとめない風になったうえに結果肉じゃがは余ってしまったけれど、それもまた明日に続きを食べることにして。
 
サイコロ状に食べやすく切ってしまったパテ・ド・カンパーニュは、KINOKUNIYAで半額見切り品になっていた品。クセが無くて食べやすいパテだった。
 
これからのホリデーシーズン、洋食系の献立もきっと増えて行くだろう中、パテ・ド・カンパーニュもいつかは自作してみたいと思っている品の1つだったりする。

2021年11月29日月曜日

アナグマ焼いた

「乃が美」の食パン
ハムエッグ
洋梨(ラ・フランス)
カフェオレ
今日は「イイニクの日」なんですって。
 
朝の番組で水卜アナが「今日は焼肉を食べましょう!」などと言っていて、「ああ焼肉は良いなあ」などと思いつつ、朝御飯は美味しいパンにハムエッグ。
 
千葉でも最低気温4℃という今朝の冷え込みは、あったかいスープやシチューあたりが恋しくなる気分で、そうだな焼肉も良いなと、行かないつもりでいた「ロピア」の肉の日セールに行くことにした。
 
毎度平日であっても狂乱の混雑ぶりだから、目当ての肉が無ければ行く必要は無いかなと思っていたのだけど、今年最後の肉の日セールらしいし、ちょっとだけ買って来るかなと。
 
焼肉するならあれも焼きましょうと、冷凍庫からアナグマの肉も出しておいた。
おうちでサムギョプサル風焼肉
 アナグマ肉・牛タン・黒毛和牛カルビ
 サンチュ・サラダ菜・えごま
 人参・きゅうり・香菜
 大根の甘酢漬け
 キムチ・コチュジャンだれ
 ほうれん草ナムル・もやしナムル
ビール(キリン秋味)
というわけで、これが、初めて口にするアナグマの肉。
 
ジビエと言ったらこのお店、の、何度も豬肉などを買っている「肉の鈴木屋」さんで、先月半ばに来た案内が「激レア品入荷!アナグマスライス数量限定販売」というもので。
 
「最も美味しいジビエ肉」という人もいる希少なアナグマ入荷しました!
若旦那曰く、今回は比較的上物だそうです。
昔から食べられている野生動物の中でも最もレア!ジビエ上級者向けのお肉です。
 
との紹介文に、何それ食べてみたいと食い付いたのだった。ちなみに200gで3600円。
 
赤黒い肉に分厚い脂身。融点が相当低いみたいで、常温に戻すだけで既にとろんと柔らかい感じ。
 
こっくり味に煮ても良いらしいのだけれど、"未知の肉はとりあえず焼いて食べてみたい"という嗜好が先に立って、サムギョプサル風にしたらクセがあっても美味しく食べられるのではと、サンチュやサラダ菜、エゴマに刻み野菜等々を用意してみた。
 
こんな感じに、今日焼くのは肉だけだし、多分アナグマは脂拭きながらじゃないと焼けないだろうしとの予測で、カセットコンロにグリドル(平べったいスキレット)乗せて焼くことに。
 
肉の日特売で牛タンと黒毛和牛カルビも買ってきたので、なかなかの御馳走になった。
 
本当はサムギョプサルらしく豚バラを買って来ようと思ったのだけど、やっぱりお得なのは牛肉だったものだから、つい。
 
そしてアナグマは、思った以上にすっごい脂だった。チリチリと脂身が縮れて、グリドルがあっという間に脂の海になる感じ。
 
ジビエマルシェというwebサイトのアナグマ説明によると、
 
脂は融点が28度で、ツキノワグマと同等で口溶けが素晴らしい。肉は普通だが、柿・リンゴ・ぶどうを食べているアナグマは、フルーティーな味がするといわている。
 
ローストまたは鍋。肉に対しての脂が想像以上なので、残った脂は、シャリュキトリ・パテ・ベーコンなどするなど工夫が必要。鹿などと盛り合わせてジビエ皿にするのも一案。
 
だそうで、でも脂だけ他に有効活用するというのもやっぱりクセが強いので難しいかなという感じではあった。
 
名前はクマだけど、実際はイタチ科の動物で、果実から昆虫まで餌食する雑食性。例えるなら、"ものっっっすごくワイルドなイベリコ豚"という感じだった。肉からも脂からもナッツみたいな香ばしい甘い匂いがする感じ。豬ともまた違う野性味で、確かにこれは美味しかった。
 
野菜に合うしコチュジャンだれに合うし、あとこれ、りんごや洋梨みたいな果実にも似合いそうな肉。できれば脂身少ないところ、足の肉とかに齧り付いてみたい気がした。
 
初めてのアナグマ、思った以上に美味しかったわけだけど、食後が大変。
 
グリドルから跳ねた脂がそこら中に飛び散っていて、私が台所で片付けしている間にだんなが床を拭き、息子がテーブルとコンロを拭き、そして大量のファブリーズを居間にスプレーしまくったのだった。一体何の肉焼いたのよ!?って感じの匂いが家中に広がって、いや、これはなかなか凄かったわ。楽しかったわ。

2021年11月28日日曜日

自家製煮豚でまぜそばを

「乃が美」の食パン w/マルセイバタ・リリコイバター
洋梨(ラ・フランス)
カフェオレ
だんなが(私も時々)お世話になっている上野の整体、時折おいしいものを交換したりなどする仲なのだけど、昨日のだんなは乃が美のパンを貰って帰ってきた。わーい美味しいパン~!ということで、ありがたく朝御飯に。
 
このほの甘くて優しい味のパンは、マルセイバタに凄まじくよく似合う。ボルディエのバターのような風味の強い系よりは、ミルクみの濃厚な優しめの風味のバターが似合う感じ。カルピスバターあたりも似合いそう?
 
ちょっと遅めの朝御飯だったし昨日すき焼きで卵たっぷり消費したのでパンの他は熟れた洋梨だけ剥いて出した。
「山頭火」のまぜそば(インスタント)
麦茶
先日スーパーで見かけて買ってきたのが、「らーめん山頭火 ねぎ油まぜそば」というインスタント麺。
 
旭川のラーメン屋さんで、豚骨ラーメンの草分け的存在なのだとか?縮れ麺に"ポークエキスと醤油をベースにすりごまとペッパーを加え、ラードとねぎ油の風味をきかせたピリッとした風味のたれ"のセットで、パッケージを見ながら刻み長ねぎやきくらげなどを支度した。
 
で、美味しそうなチャーシューもパッケージ写真にあったものだから、昨日のうちに豚肩ロースのブロック肉を買ってきて、低温調理にかけてから醤油味醂の煮汁に漬け込んでおいたものをざくざく切って添えてみた。
 
そして更に、パッケージを参考に真ん中に卵の黄身も。
 
かなりしっかりめの濃いたれの味で、このたれだったらもうちょっと麺は太めな方が似合いそうな気もしたのだけれど、でも充分美味しいまぜそばだった。卵の黄身似合うし、何より煮豚が美味しくできたので、大満足。玉ねぎ刻んだのを入れても良いみたい。
チーズいろいろ
たたききゅうり
豆鰺の南蛮漬け(角上惣菜)
はたはた寿司
「佐藤水産」のひめほっけ焼き
自家製煮豚
とり豆腐
羽釜御飯
日本酒(兵庫 山陽盃酒造 播州一献 七宝 純米無濾過 澱絡み生)
そして夕方にはいつものジムプログラムにだんなと2人参加して、帰宅してから急ぎ"とり豆腐"の仕込みだけして、あとは冷凍庫整理だったり買い置きのものを出したりの夕御飯。
 
和紙のラベルがとても綺麗な播州一献のおりがらみを飲むことにして、そのアテの1つは、だんなが秋田駅で買ってきてくれたはたはた寿司。
 
日本各所にある"馴れずし"のバリエーションの1つで、柔らかい酸味の優しい味の珍味。私はこれが大好物で。
 
どっさり食べたくて2本切ったたたききゅうりとか、先日「角上魚類」で買ってきてあった南蛮漬けとか、「佐藤水産」の冷凍「ひめほっけ」も出して、そして今日のとり豆腐も美味しくできた。
 
お酒もすごく美味しくて……でも今夜の私は半分くらい気がそぞろで、
「ごめんね!結果だけ生で知りたいからちょっと見逃しててね!」
と卓上にタブレット置いてABEMAアプリ立ち上げて「ヒプノシスマイク ≪2nd D.R.B≫Final Battle 結果発表会」を見ていた私。
 
一度も課金投票はしていなかったから未だファンとは言い難いものの、めでたく推しのシブヤディビジョンFling Posseが優勝したのを見届けられて、ああ良かった良かったと胸をなで下ろしたのだった。
 
「んで、誰が誰だって?」
「リーダーの白井悠介がささみゃーのささで、左の斉藤壮馬がみゃーちゃんで、右がのづでヴァミマの武々夫だよ」
この説明で過不足なく通じるだんなのヲタクスキルも相当なものだと思う。
 
3月には優勝おめでとうのCDが出るそうで、
「これは買ってしまうんでしょう?」
と息子とだんなは半ば呆れ顔だったけれど、
「んー、そもそも12月半ばにDVD出るしね?予約するしね」
と胸張ったらこれはもう駄目だという顔をされた。
 
私もまさかこの年になって声優沼に再びはまるとは思っていなかったけれど、昔々に"NG5"に夢中になっていた前科があるから、雀百まで踊り忘れぬ何とやらというもので。
これはもう、仕方ないのよ。仕方ない。

2021年11月27日土曜日

シュトーレンとすき焼きと

「たま木亭」の
 堅焼きバター
ハムエッグ
ヨーグルト(タカナシ 北海道釧路・根室ヨーグルト)
カフェオレ
京都の人気パン屋さん「たま木亭」、有楽町駅前の「クニャーネの店」が、「2021年11月30日(火)AM10:00いよいよスタートです」だそう。
 
たま木亭の支店が!?と当初わくわくしたのだけれど、残念ながら扱うのはクニャーネだけ?なのかな??あれもすごく美味しかったけど、でも私とだんなはむしろ"硬焼きバター"を存分に食べたいのです……などと思いを馳せつつ、冷凍庫に大事に抱え込んでいた硬焼きバターで今日の朝御飯。
 
せっかくだからとダルマイヤーのハム(だんなが職場の人への結婚祝いのお返しにと貰ったもの)も添えてハムエッグにして、パンは焦がさないように気をつけながら中までしっかり温めて。
 
「…………やっぱりすごく美味しいよね、硬焼きバター」
「わかるー。また京都行かなきゃ」
お店の開店日に合わせて帰宅日を決めないとね、などと思いを馳せる私たち。
 
真空パックからの冷凍庫の急速冷凍モードで、大概のものは美味しいまま冷凍できると知ったので、次はもっと大量に買い込んでくるつもり。
「シュルンダー」の
 アップルシュトーレン
「パークハイアット東京」の
 マロンシュトーレン
アイスカフェオレ
今日の日中のだんなはお出かけで、じゃあ昼御飯は適当で良いなあと夕食の食材購入ついでに息子の分の弁当だけ適当に買ってきて、私は夕方のジム前に何かつまめば良いかなという体で。
 
で、おやつの時間前にだんなも帰ってきたので、一緒にシュトーレンを食べた。
 
こちらはカルディで買った可愛いサイズの「シュルンダー ミニアップルシュトーレン」。
 
ドイツのメーカーだそうで、具材はりんごとレーズンのみ。シナモンがふわっと香って、でも洋酒漬けフルーツもりもりなあの風味は無く、とても食べやすいシュトーレンだった。
 
正直なところ、柑橘系の洋酒漬けもりもりシュトーレンは美味しいとは思うのだけれどあまり量食べたい気持ちになれなくて、こういう方向のシュトーレンの方が、私は好き。
 
そして好きな方向の最たるものが、"栗入り"で。
 
今年まで存在を知らずにいたのだけれど、「パーク ハイアット 東京 ペストリー ブティック」のシュトーレンは、ここ数年、毎年クラシックなタイプの"クリスマスシュトーレン"と、チョコレートとマロンを販売するのが定番らしい。
 
マロンシュトーレンは大粒の和栗と黒無花果が使われていて、そのリッチなテイストが毎年の人気なのだとか。
 
というわけで、昨日、事前にネット予約を入れたうえで1本3900円のマロンシュトーレンを買ってきてみたのだった。
 
どこを切っても大きな栗の断面が見える風で、ぐるりと一周、香りの良い黒無花果の層も覗けていて。
 
これもシンプルめながら美味しいシュトーレンだった。
 
少しずつ切って食べていくのが楽しみ~。
おうちすき焼き
 (黒毛和牛・豆腐・結び白滝・お麩)
 (長ねぎ・玉ねぎ・春菊・白菜・椎茸)
日本酒(青森 松緑酒造 六根 タイガーアイ 純米吟醸 秋あがり)
そして私は夕方のBODYJAM45からのBODYPUMP60に。
 
ジャムもいくらか慣れてきてそれなりに動けるようになってきたし、勝手知ったるパンプはいつも通り頑張る、という感じで。
 
パンプの時にイントラさんのマイクの調子がすこぶる悪くて難儀した結果、
「予定していたランジの曲、変えてもいいですか?暗い曲調のだったんで、テンション上がるのに切り替えますね!」
と、流れてきたのが高難易度と誉れ高い#74のデンジャラス。
 
知ってたよおおおお!となってしまいながら、続くショルダーも「肩も好きな曲に変えます!」と#89True Hardstyler。
 
プッシュアップ32回からのバー持ってアップライトローとオーバヘッドプレスとプッシュプレスごりごりやってからのプレートでローテーターレイズ、オーバヘッドプレスおまけつきでとどめっていう素敵な曲。
 
しんどいけど私も好きな曲で、いやでもこれしんどいよね……!となりながら今日も乗り切った。
 
で、お夕飯は、今日はすき焼き!
 
だんなが先日出席してきた結婚式の引き出物カタログギフト、「やっぱ食べ物かな」「食べ物だね」「肉だな」と、選んだのが黒毛和牛すき焼き用650gというもので。
 
それがめでたく昨日クール便で届いたので、早速食べることにしたのだった。
 
肉以外の諸々を買ってきたのは私だったけれど、材料切って割り下作っての準備はだんなが全てやってくれていた。
 
そしてお供は青森のお酒、渋谷の東急フードショーの酒屋で蔵の人にお勧めされて買ってきた、秋上がり。
 
青森の地米華吹雪100%、好みな方向よりもドライな口当たりだったけれど飲み込んだ後の余韻がしっかりめ。
 
すき焼きの甘さや和牛のたっぷりな脂を洗い流してくれる風なほどよい食中酒だった。
 
そして何より美味しかった、黒毛和牛。サシたっぷりでとろけるような口当たり。
 
うわ美味しいすごく美味しい、お高いお肉の味がする……!と、最後は残ったつけタレで卵かけ御飯。満喫致しました。

2021年11月26日金曜日

28コ、食べマシター!なお菓子

「ローソン」の
 おやつコッペ MILK&カスタード
ミルクティー
未だだんな出張中につき、私一人での朝ご飯。
 
ローソンの生クリーム専門店「Milk」コラボ商品が色々楽しいので、昨日は「おやつコッペ MILK&カスタード」を買ってきてみた。
 
サンドイッチなどが並ぶ冷蔵ケースに置かれていて、大量のクリームがどっさり挟まってるのでなかなか目立っていた。
 
「軽い食感のコッペパンに北海道産生クリームをたっぷりサンドしました。パンの底に絞ったカタードが味のアクセントに」とのことで、期待通りにクリームは美味しかった。底に少量絞られているカスタードクリームも程よいアクセント。
 
でも残念ながらパン自体がパサパサ気味であんまり美味しくなく、冷蔵状態で食べるには食感がいまいち……という感じだった。
 
いくらか常温に置いてから食べれば良いのかな、でもホイップクリームがぬるい状態なのもそれはそれでがっかりな口当たりになりそうだし……と、悩ましい品。このコラボ品、パン系ではパイサンドが好みだったなと改めて思ったのだった。食べてないのがもう1種類、フルーツサンドっぽいのがあったのだけど、アレには苦手なキウイが挟まっているのでパス、ということで。
 
んで、ジムのない金曜は、毎週ちょっと楽しみにしているお出かけの日。
 
ここ半年ばかり、日比谷花壇のお花のサブスク"ハナノヒ"のお花を貰うという目的もあるから、金曜には都内に行けそうなら行く(ヒトカラできそうならする)という事にしていて、今日は新宿の美容院に行ってきた。
 
ちらちらと気になり始めた白髪を白髪染めしていた過去数年。
茶系にしても重たい印象になりがちな事にうんざりして、「いっそ明るい方向に染めてしまえば良いのでは」と思い至って今夏からブリーチすること2回、本日3回目。
 
これこれこんな感じのピンクベージュ系バレイヤージュに育てたいんです筋感あるレイヤーあると嬉しいですとネットで拾った写真見せながら相談したら、すごーく丁寧に施術してくださった。
 
中段強めに色抜いて既に派手に脱色してる下側と馴染むように時間差つけて(薬剤の配合まで変えてた……)、暗い茶色のローライト入れてピンクベージュっぽい全頭カラー。
 
そういえばカラー剤も2種類薬剤分けて塗っていたという丁寧ぶりで、4時間超の大工事。
 
ブリーチカラーが得意そうで値段手頃でと選んだサロンだったけど、担当してくれた兄さんが髪フェチですかってくらいに情熱的な人で、これは当たりなサロンだったなと、大満足だった。
 
「記録と復習のために写真撮ってもよいですか」
と、施術中も終わった後もやたら写真を撮られたので、「じゃあついでに私のスマホでも撮ってください」とお願いして、滅多に撮る機会のない仕上がり直後の写真、せっかくなので貼ってみた。
 
仕上げに、どうせなら派手にいきましょう、と、くるんくるん巻いて貰いました。
何と言うか、"シンジュクの女"っぽいわ。楽しいわ。(自分一人ではこんなには巻けないわ!)
南船橋「村さ来」にて
 お通し(もやしの和え物) 3×\310
 (今日のおすすめ)塩だれキャベツ \300
 (今日のおすすめ)炙りまぐろポン酢 \500
 (今日のおすすめ)タコねぎ塩 \450
 (今日のおすすめ)あん肝ポン酢 \500
 (今日のおすすめ)ハゼ天ぷら \430
 おつまみきゅうり \290
 コーンバターベーコン \380
 豚玉串 \180
 牛ホルモンロール \280
 チーズ入りちくわの一口磯辺揚げ \340
 真っ黒な鶏の唐揚げ 海苔味 \440
 醤油ラーメン魚介だし \480
 鮭だし茶漬け \320
 2h飲み放題 3×\1200
親子3人、けっこう食べました。
 
秋田銘菓「金萬」・「翁飴」
抹茶入り玄米茶
で、今日の夜にはだんなが出張から帰る予定で、私も「美容院は午前中スタートだし帰って夕飯作るくらい余裕でしょう」と思っていたのに、予定以上の長丁場。
 
せっかく新宿に出たのだしと、パークハイアット東京のシュトーレンにマロン味があるのを知って予約してあったそれを受け取りに行っていたりなどしていたら、すっかり夕方になってしまった。
 
これはもう惣菜買って帰るか外食するしかないのではと家族LINEで相談の結果、割引券あるしねと「村さ来」に行ってしまうことに。
 
株主優待目当てでちょこちょこ外食産業系の株を持ち始めた我が家、「村さ来」を擁する焼肉坂井ホールディングスの優待は、15%オフの割引券が半年に数枚届くというもので。
 
対象店舗に「ヤマダモンゴル」やパスタ屋「壁の穴」、「ふらんす亭」、あと六本木のスペインバルあたりも含まれているから、使い勝手はそう悪くない感じ。今日も結局、1500円くらいはお安くなった。
 
しかも「千葉版Go To Eat」も再開しているので、それで支払いしたら更にお得に。更に更に18時半前の入店で2時間飲み放題1200円のプランも使えて、けっこう飲んだしけっこう食べた。楽しかった。
 
村さ来、数十年前は安居酒屋の代名詞で「安さが第一、味は二の次どころか三の次」みたいな感じで、店内も狭くてこちゃこちゃしていて……みたいな印象だったけれど、今はなかなかメニューも豊富、ボックス席も広々で、味も以前の記憶ほどには悪くなく。
 
日替わりメニューも色々で、抹茶塩でいただくハゼの天ぷらも美味しかった。
 
ビール飲んでサワー飲んで焼酎も飲んで御機嫌に帰宅した後は、だんなの出張先だった秋田土産をデザートに。
 
秋田県民なら誰でも知ってる(多分)、「28コ、食べマシター!」のCMが有名な「金萬」、秋田駅の店舗ではその日の朝焼いたばかりの"生"を売っていたそうで、それが今日の一番上の写真。
 
言ってみれば、"白餡の今川焼き"といった風な金萬、一般的な粒あんこしあんじゃないのが面白くもあり若干つまらなくもあるのだけれど、その餡には卵も入っているそうで、だからなのか優しい素朴な味に、ついつい手が伸びてしまう。
 
28個は無理でも、4個くらいならぽいぽい食べられてしまうんじゃないかなあ。
 
そしてこちらは現地の方に貰ったそうで、私も知らなかったお菓子「翁飴」。
 
包み紙には「大正・昭和両天皇陛下並に各宮殿下え献上」「於各博覧会・品評会・金・銀・賞牌八十数回受領」「菓子博最高賞 名誉総裁賞の栄誉」と、なかなか仰々しい文字が並んでいた。
 
原料はもち米と大麦。砂糖や添加物などは一切使わず、"自家製の麦芽糖化水飴に特別な原料を配合して固形化します"という菓子なのだそう。
 
息子は「ゆべしに似ている」と言っていたけれどそれよりはずっと甘さ控えめで、でも確かに食感はゆべしに近い風。味としては米が7割、そして1割……いや5分くらいが水飴、という風な、すごく淡い甘さの、ちょっと不思議な味の餅菓子だった。
 
滋養がありそうで、運動前の糖分補給に1つつまんで行くと良い感じ……という風な?

2021年11月25日木曜日

イベリコで生姜焼き

「サンジェルマン」の
 和歌山県産温州みかんのフルーツサンド
 北海道たっぷりコーン
新興梨・富有柿
カフェオレ
昨今のフルーツサンドブームはちょっとげんなりな気持ちになることもあるのだけれど、気に入りのパン屋さんで美味しそうなフルーツサンドが増えてくれることは大歓迎。
 
昨日市川駅ビルの「サンジェルマン」で見つけたのは、和歌山県産の温州みかんをたっぷり入れたフルーツサンド。カスタードクリームも挟まれていて、そこには洋梨のシロップ漬けも入っていて、そして食べてみれば何やらカリコリした食感が。
 
何かと思ってパックに貼られたシールを見れば、「栗甘露煮」の文字があった。みかんと洋梨と栗という組み合わせ、不思議なようでなかなか似合っていた。みかんのフルーツサンドというのも、美味しいものだね。
 
それとサンジェルマンで定番の惣菜パン、"北海道たっぷりコーン"も久々に。品名通りにたっぷりコーンが幸せなパン。
 
一昨日の祝日ジム祭りから絶賛筋肉痛が残っている(わかりやすく腿と尻と腹が痛い……)今日、それでも有酸素運動ならいけるよねと、ダンスとステップ系の2プログラムに出てきて、帰宅してからは手芸活動という今日も精力的な一日。
 
2021年のクリスマスツリーはこんな感じに仕上がりました 1日1箱ペースでせっせと作っていた、フェリシモの「ネーベルスロイドキット」、めでたく全種類が出来上がり、今年のツリーはこれで完成。
 
オーナメントが派手で大きいから、他の装飾はあまり要らないかなと、赤い玉と金色系のビーズとモールだけ付け足した。
 
編み物縫い物系の手芸はいまいち性に合わないけれど、こういう"工作系"はまあまあ得意だし好きだなあと改めて思った数日間だった。
 
型紙や作り方は手元にあるし、これ、ちょっと縮小したサイズで厚手の和紙とかトレーシングペーパーあたりで作ってもきっと可愛いな。
「成城石井」の
 3種ナッツの南瓜サラダ
  イベリコ豚の生姜焼き w/キャベ千
グリーンピースとベーコンのスープ
羽釜御飯
麦茶
そして今日の夕飯は、手元に半端に残っていたしゃぶしゃぶカットのイベリコ豚を生姜焼きにすることに。
 
息子曰く、「いつもの生姜焼きじゃない濃厚な味がするー」と笑っていたけど、確かに、風味の強いイベリコをこうして薄切りにして煮たり焼いたりするのは、イタリアやスペインあたりのイベリコ本場の食べ方としては異質?なのかも?(イベリコって元々生ハムの材料で聞く名前だったわけだし)。
 
肉が若干少なめだったので玉ねぎ増量たっぷりめにして千切りキャベツもたんまり用意。
鍋に少しだけ残っていた野菜スープは冷凍グリーンピースとベーコンと水足して、塩気調整してほんの少しカレー粉ふったら美味しくなった。
 
で、昨日食べたサラダと一緒に買ってきてあった、成城石井の「3種ナッツの南瓜サラダ」も。400円しなかったパックが更に見切り品価格になっていた品だったのに、2人で食べきるにはちょっと多めに感じたくらいのボリュームで、クランベリーが入ったお洒落なサラダ。ナッツもごりごり入っていて、期待以上に美味しかった。
 
成城石井のお惣菜、そのへんの惣菜専門店より安くて美味しいと私の中で評価が爆上がり中。

2021年11月24日水曜日

角上の日だったので

「Johan」のコーンパン
「ローソン」の
 MILKカスタードのま~るいふわふわパン 1/2個
 MILKパイサンド 1/2個
新興梨・富有柿
カフェオレ
ローソンでは、昨日から「生クリーム専門店「Milk」コラボ商品」なるものを販売中で、これが発売開始前から気になっていた私。
 
Milk、行ってみたいけれど店舗が原宿、立川、北千住……だったかな、なんとも微妙な場所で「何かのついでに」で行けるような場所でもなくて。
 
コラボ品はお店の味とイコールではないと知りつつ、買ってみようかなあと思っていたのだった。
 
で、昨日、夕食後にローソン寄って帰ってきて、「これ!朝御飯に半分こしませんか!?」と棚に並んでいたコラボパン2種類を買ってきてみた次第。
 
「ま~るいふわふわパン」は、「まるいふわふわした白いパンに、北海道産生クリームを使用したホイップクリームとカスタードを混ぜ合わせたカスタードホイップをたっぷり注入しました」というもの。
 
そしてこちらの方が気になっていた、「MILKパイサンド」は、「バター風味のビスケット生地とパイ生地を組み合わせたパン生地で、北海道産生クリームを使ったホイップクリームを挟みました」というもの。
 
"ま~るい"方は、まあこんな感じか……と、美味しくはあったものの、何度もリピートして買わなくても良いかなというのが正直なところ。
パンがぺたぺた系(←八天堂のクリームパン的な……)だったのがそもそも私の好みじゃなかった、という。
 
でも、パイサンドはすごく良い感じ。パイそのものほどにはバター感のある生地ではなく、適度にざっくり感があるパン生地にクリームたっぷり。食感や味のバランスがすごく良かった。
 
クリーム自体はどちらもすごく良い感じで、さすが、長年人気のプレミアムロールケーキを擁するローソンが手がけただけあるなあと思ったのだった。これ、どちらも1個150円。値段が手頃なのも素晴らしい。
 
そして筋肉痛を抱えただんな(私も絶賛筋肉痛)、今日から2泊3日で出張ですって。たいへん……。
「成城石井」の
 ケールのグリーンサラダ
ミニ海鮮丼
豚汁(アマノフーズインスタント)
麦茶
今日は月に一度の「角上の日」。
 
諸々予定を考えると、1ヶ月に6回お花を貰える日比谷花壇のサブスク「ハナノヒ」も、今日5回目を受け取っておきたいところで、それならと、ジムで運動2本終えた後に、市川と船橋で買い物して帰ってきた。我ながらまあまあ元気だわ。筋肉痛だけど。
 
で、息子と2人の夕飯は、角上の日だしねということで海鮮丼。
刺身盛り1パックと、松露の玉子焼きのミニ袋を適当に酢飯に盛り付け、サラダは成城石井の10%オフ見切り品だったケール入りのグリーンサラダを。
 
RF1あたりよりもお手頃価格で具沢山サラダが買える成城石井のお惣菜、最近お気に入りだったりする。高確率で見切り品が棚にあるから、その日にすぐ食べるならそれで全然問題ないし。
 
炊き置きの御飯をレンチンして手持ちの寿司酢で薄めの味の酢飯にして、刺身盛るだけ、サラダも盛るだけ、味噌汁はインスタントの簡単夕御飯。
 
刺身は息子に多めにあげたので私は控えめ量になったけれど、サラダは等分しても皿から溢れるほどのボリュームなのが有り難かった。
 
このところ、週末は何かと飽食気味だから、だんなのいない平日くらいは粗食気味にしておかないとねー、ということでお酒も無しで。

2021年11月23日火曜日

ジムと王将の勤労感謝

「サンマルクカフェ」の
 チョコクロ
市原SA「はらくち製パン所」の
 4種のチーズフランス
カフェオレ
昨日のチーズパンがまだあるから何か甘いパン……ああ、チョコクロとかがいいな、とだんなにお願いして、「サンマルクカフェ」のチョコクロを買ってきて貰っていた、勤労感謝の日の朝御飯。
 
サンマルクカフェは期間限定チョコクロもお楽しみの1つだけれど、今は「ラズベリーホワイト」という、だんなも私もノーサンキューな品だった。残念。
 
でもなんだかんだ、ノーマルチョコクロが一番好きな気がする。チョコ感たっぷりクロワッサン。
 
そして今日の私は午前と夕方に2本のジムプログラム参加予定。
 
休日ともなると、スポーツジム各支店が特別プログラムやるよ有料イベントやるよとやる気を見せるので、なかなかお出かけ予定が入れられない祝日、でも今日がその祝日、今年最後なんですって。
 
午前に行ってきたのは、大好きなイントラさんのBODYBALANCE、久しぶりの60分マスターコース。いつものFXではやらない腹筋背筋の曲が2つ増えるというもの。
 
「楽しみにしてます!」
と先週伝えたら、
「煽りますよ~♪」
言われ、実際になかなかエグい選曲だった。
 
朝からいきなり腹筋筋肉痛の危機に陥る事態。
ダウンドッグの体勢からぐるんと手足返してブリッジの体勢になるとか……けっこうむりだから……。
「CoCo壱番屋」の
 豚しゃぶカレー+ほうれん草
麦茶
「帰宅は12時前だし、どっかでお弁当でも買ってこようか?」
とだんなと相談して、だったら久しぶりに「CoCo壱番屋」も良いねという話になり。
 
ネットオーダーを済ませておいた品を、運動後に受け取って帰ってきた。
 
私は定番の豚しゃぶ+ほうれん草。
ココイチのルーの味と合っていると思うし、他のトッピングはどうしても揚げ物が多いのでそれを避けようという思いもあったりする。
 
12月からはスープカレーも期間限定復活だそうで、「11月からやっていてくれれば良かったのに……」とも思ったのだった。
 
息子曰く、ココイチのカレーはデフォルト状態でも「けっこう辛い」のだそう。
確かに家カレーよりは辛いけど、これはこれでバランスの良い味だと思う。
 
そして夕方からは、祝日特別BODYCOMBAT、"本当の"マスタークラス。
 
コロナ禍では60分プログラムでも休憩多めにして、本来の10曲から1曲削っているコンバット、今日は75分プログラムにして代わりに10曲全部やりますという趣向で、しかも多忙で現場から離れていたTイントラが久々に現場復帰ということで満員御礼の盛況ぶりだった。
 
Tさん楽しそうだなあ……とにやにやしてしまいつつ、でも選曲はやっぱりエグめで(←イントラという生き物は難易度高い選曲をサービスだと思っているフシがある)、これはもう明日の筋肉痛は確定ねという感じ。私、明日も明後日も通常営業でジム予定なんだけどな……パンプできるかな……。
南船橋「餃子の王将」にて
 餃子(よく焼き) 2×\264
 春巻3本 \506
 ニラレバ炒め \528
 鶏のうま煮 \700
 王将ラーメンセット \1034
 生ビール(中) 2×\495
 2杯目生ビール(中) 2×\438
 三ツ矢サイダー \189
しょっちゅうこのイベントをやっている気がするけれど、「餃子の王将」、11/16~30の期間中、「スタンプ2倍押し」キャンペーンだそうで、これは行かねばということで夕食はジム後に王将へ。
 
別に、もうどんぶりも要らないし欲しいグッズ無いし……なんて思っていたら、交換グッズが増えていて、王将のメニュー柄のトランプやボードゲームなどが増えていた。
やばい、トランプ欲しい、やばい、ということで、12月半ばまでに鋭意王将に通う必要が増えた次第。
 
今日は期間限定メニューの「鶏のうま煮」と、「春巻食べたい」「あとレバニラ食べたい」と、私の食べたい食べたいで注文メニューが固まってしまった。
 
だんなは「俺は昼にも食べられるし」と寛大に受け入れてくれ、でもだんなが苦手なメニューは1つも無いことを、私も知っているし。
 
というわけで、運動後のビール飲み飲み、久々のレバニラつついて、もっと久しぶりな春巻も。
 
いつもの餃子は、息子含めて全員が"よく焼き"でオーダーして、これも美味しくいただいた。
 
王将にしてはそこそこ値段の良かった鶏のうま煮は、残念ながら胸肉で、柔らかくするために片栗粉の衣がついているというもの。
 
不味くはなかったけれど、思ったよりは普通な感じだったのが、ほんのりがっかりだった……かな。
 
つい新商品を試したくなる私に対して、息子は毎度ブレずに王将ラーメンセット(ラーメンと半炒飯、餃子のセット)。これも美味しいんだよね。充分に御馳走。

2021年11月22日月曜日

美味しいトマトとガイヤーン

市原SA「はらくち製パン所」の
 自家製クリームパン
 4種のチーズフランス
カフェオレ
果物いろいろ
明日は休日だけれど、連休ということもなく、今日は普通の月曜日。
 
で、朝食は、昨日、市原SAで見つけたパン屋さんで買ってきた品を。
 
初めてのパン屋さんだとつい買ってしまうクリームパンと、あとしょっぱい系何か欲しいなと、大きな塊で売られていた「4種のチーズフランス」をスライスして魚焼きグリルで焼いてみた。
 
その名の通りに4種のチーズをフランスパン生地で巻き込んだ惣菜パン、チーズが自然な味で美味しかった。クリームパンもまた悪くはなかったけれど、こちらはまあまあ普通な感じ……かな。
 
今日は朝から冷たい雨で、夕方にはまた天気が崩れてくるそうで。
 
週末行けなかった分ジムに行こうかとも思ったのだけれど、明日から頑張ることにして今日はおとなしくしている事にした。
ミニトマトの香味サラダ
オイルサーディンのチーズ焼き
ガイヤーン
サラダチキンと刻み野菜のスープ
羽釜御飯
ビール(キリン秋味)
先日の北海道出張で、だんなは「Jファーム」のプラント見学をしてきたのだそう。
こんな感じに最先端技術で栽培しているのだという高糖度ミニトマトをお土産に買ってきてくれた。
 
糖度10以上のはぴかぴかのパッケージに入っていて、100g400円、大きすぎとか糖度足りずとかのアウトレット品は500g500円だったそうで、「食べ比べてみようかと」と両方買ってきてくれて。
 
金曜の夜のうちに早速そのまま少しだけ味見にといただいていたのだけれど、高糖度トマトがびっくりするほど濃厚な味だった。
 
甘さが強いのにしっかり酸味もあって、昔のトマトのような土臭さみたいなのすらほんのりあって、何というか、すごく力強い味。アウトレット品の方は、確かに少しばかり甘さが足りなくて、なるほどなと思った。
 
で、そのプチトマト、今日の夕飯には"香味サラダ"に加工してみた。
 
と言ってもあまり濃い味をつけては美味しいトマトを使う意味が薄れてしまいそう。さっぱり味のが良いなと、水にさらした紫玉ねぎと和えて、おろし生姜と塩と胡麻油。好みで香菜添えるだけ、という風なものにした。
 
毎度カプレーゼにしてしまうプチトマトだから、たまにはと別の方向で。
 
メインは、昨日道の駅で香菜買ってきたこともあって、"ガイヤーン"を。作り置きの香菜の根っこのペースト(マジックペースト)とココナッツミルク、シーユーカオ、醤油、オイスターソースなどで鶏もも肉揉んでフライパンで焼くだけ。簡単だけれど異国の味で、そして美味しい鶏料理。
 
もう1品、週末旅行で缶詰在庫が一気に増えたこともあり、手持ちを減らして行こうということでオイルサーディンをチーズ焼きにしてビールのアテにと加工した。
 
オイルサーディンの油を切ってカスエラに並べ、少量のオリーブ油と醤油と黒酢かけたらチーズ(贅沢にアドナイの燻製スカモルツァ)とパン粉と粉チーズかけて魚焼きグリルで焼くだけ。
 
ありもの野菜でスープも作ったし御飯も炊いたし、なんだか久しぶりに自炊した気がした。
 
ガイヤーン、やっぱりすごく美味しいな。あんまり外で食べた事のないタイ料理だから、ちゃんとお店のも試してみたいところ。