2019年4月6日土曜日

京橋フレンチ、日本橋日本酒

※今日の写真はクリックすると大きくなります※
「アンデルセン」の
 あんバターフランス
和歌山県産せとか
カフェオレ
昨日、「アンデルセン」に寄ってきてくれただんな、「あんバターフランスがあったよ!」と、買ってきてくれた。
 
世は高級食パンと塩バターパンが主なブームのように感じているけど、実はあんバター系も静かなブームになっていたのかしら。
 
ミルクフランスよりはちょっと小ぶりのソフトフランスパンに粒あんと有塩バターが挟まっていて、「そうそうこれこれ」な組み合わせだった。こしあんよりは粒あんが好きだし、あんバターに関しては、無塩バターより有塩バターの方がその塩気が心地良い。
 
ちょっとだけ食感のあるパンも悪くなくて、この手の品は木村屋のあんバターが最強と思いつつも、とっても美味しくいただいた。
 
地元にアンデルセン、欲しいなあ……。
京橋「LES ROSIERS BISTROT DE L'OIE」にて
 シェフコース \9072→\4580→\3980
私の誕生日プレゼント、多忙で選んでいる余裕がなかったから、好きなものを週末に買ってあげましょうとだんなに言われ、じゃあ買ってある共同購入クーポンをランチで使ってしまいましょうかと、京橋のスクエアガーデンにお出かけ。
 
息子は今日、都内で友人たちとお花見なんですって。先週にすでに見頃だったから今週はどうかなと思ったけれど、案外桜はまだまだ綺麗に咲いていて。
 
初めて訪れた京橋の東京スクエアガーデン。桜もちょうど見頃できれい。 初めて訪れた「東京スクエアガーデン」は、地下鉄京橋駅に直結の吹き抜けの地階にも桜の木が植えられていて、段差で花見が満喫できる嬉しい作り。
 
ショッピングゾーンはなくて、オフィスビルの下に飲食店街が入っているようなビルだった。週末の今日は小さなファーマーズマーケットも開催されていたりして。
 
で、伺ってきたのは「LES ROSIERS BISTROT DE L'OIE (レ ロジェ ビストロ ド ロア)」。銀座三越にある、「LES ROSIERS EGUZKILORE」の姉妹店で、なんとこちらの本店は「今年の1月15日をもって閉店していたらしい。
 
洒落た店内で鴨料理が美味しくて、母と何度か来ていたのだけどな。残念。
 
今日は「LUXA」の共同購入クーポン「【50%OFF/食べログ3.58/駅直結東京スクエアガーデン】銀座三越名店「ロジェエギュスキロール」の姉妹店。優秀職人国家認定「MOF」を取得した天才女性シェフによる“至高のフレンチ”《コース+3杯》土日祝はランチも可」を利用して、前菜2皿、メイン、デザートといただけるコースと、それに合わせて出てくるワイン3杯のセットを楽しんでいた。
 
たまたまクーポンサイトのキャンペーンで「1200円割引」というのを使えて、本来価格9072円が、クーポン価格4580円、それが更に割り引かれて1人3980円というお値打ち価格。
 
とーってもお得だったけど、クーポンサイトあるあるな感じで、「でもこの内容で本来価格9072円はちょっとお高いんじゃないかしら?」という印象も残ったものの、でも料理は全て美味しかったし雰囲気も良かった。
 
出てきた料理はこんな感じ。
 
Amuse
「LES ROSIERS BISTROT DE L'OIE」、突き出しはフォアグラ味のプチシュー。 最初のお酒のスパークリングワインをいただきつつ、アミューズはフォアグラ味のプチシューが1人1個。
 
あと卓上にパンが2種類(フランスパンの種類違いみたいなの)もやってきた。
 
スペシャリテにフォアグラ料理があった本店だったから、やっぱりここでもフォアグラなんだなーと思いながら一口で。
濃厚だけれどふわっと食感は軽く、口溶けのよい美味しいシューだった。
 
Le premier Entree
選べる前菜はサクラマスのマリネを。 前菜は2択で、「本日の前菜」がサクラマスのマリネ、「本日のスープ」は野菜のポタージュとのことで、だんなも私もサクラマスを。
 
シンプルなミックスリーフのサラダの真ん中に、思ったよりもボリュームのあるサクラマスがどーんと1切れ。
 
下にはさつまいものコンポートが置かれ(これが上品な甘さで美味しかった♪)、サワークリームベースのソースはほんのりとガーリック風味。
 
マリネされたマスはねっとりとした口当たりになっていて、良い塩梅に塩気も利いていた。
お酒はここでチリ産のシャルドネに。
 
Le Second Entree
そしてここでお店のスペシャリテ、「フォアグラのロワイヤル セップ茸とトリュフオイルの香り」(今日の一番上の写真)。
 
つまりは茶碗蒸しなのだけど、食感が絶妙でとろけるよう。
セップ茸は、フランスでの読み方で、イタリアン好きな私たちにはむしろ「ポルチーニ」の方が耳馴染みが良いきのこだったりする。。
 
ふわんとトリュフとポルチーニが香るスープが上に張られて、下はふあんとフォアグラの風味。
なんともリッチで素敵な前菜だった。似たものを銀座でも食べていたから、懐かしくて嬉しくて。
 
けっこう甘さのある料理だったから、キリリと冷えたシャルドネもお似合いだった。
 
Phts Poisson ou Viande
ビストロの定番メニュー、バベットステーキも良い焼き具合。 メインディッシュは魚か肉かの選択で、魚は「スズキのポワレ」、肉は「牛ハラミのステーキ」。
 
牛ハラミ(バベット)はビストロの定番だよねと、前菜がマスだったこともあって、ここも私とだんなお揃いでお肉にした。
 
炭火で焼いたのだそうお肉は、断面も綺麗なロゼ色で焼き加減ばっちり。揚げ焼きした風なほくほくのポテトと、マスタードのソースつき。
 
本店は華やかな盛りつけのお皿が多かった中、ここはやっぱりビストロらしく、シンプルなお皿が多い印象だなと思った。
 
合わせて出してくれたのは、赤ワイン、カベルネソーヴィニヨン。
 
Le Dessert
デザートだけイタリアン?要素をばらばらにしたティラミスでした。 そして「本日のデザート」は、ここでイタリアンの「ティラミス」。コーヒーか紅茶もついてくる。
 
これ、要素を全部ばらばらに盛った風なティラミスで、平野レミ風に言えば「口の中でティラミス」という感じ?でもそれぞれが独立しててもおいしかった。
 
奥にはザバイオーネソース、軽い食感のビスコッティ、そしてマスカルポーネのムースっぽいふわふわにはエスプレッソの粉をかけて。
 
昼からお酒も入ってふわふわ御機嫌になり、道中の桜を眺めつつ地方のアンテナショップも覗きつつので日本橋方面へ。
 
「誕生日プレゼントはお財布がいいな!最近流行のミニ財布が欲しい!」
と見に行ったのだけど、実際手にしてみるとミニ財布は私には使いにくそうで(小銭入れが小さいのは日々のお買い物には不便だよね……)。
 
悩みに悩んで、多分相当予算オーバーになってしまっただろうけど、「どうせだったら使っていて心地良い財布にしなさいよ」と言われて、持った感じが一番うっとりしたイタリアブランド「MARNI」のお財布を買ってもらった。
 
今度は入れるカードとか厳選して、無駄にお財布をぱんぱんにせずに美しく使うんだ……。
日本橋「はせがわ酒店」にて
 梅乃宿 Unfiltered SAKE 純米大吟醸 雄町 90ml \700
 梅乃宿 Unfiltered SAKE 純米大吟醸 山田錦 90ml \700
 うどん出汁玉子焼き \500
で、デパ地下で夕飯の食材やパンをさらっと買った後、ここに寄って見たかったんだよねとコレド室町近くにオープンしていた「はせがわ酒店 日本橋店」に。
 
角打ちがあるんだよと覗いて、結局お酒も飲んできた。
 
梅乃宿のUnfiltered。上品なうすにごりで、とても良い風味……♪ これ、確か「LITTLE SAKE SQUARE」でも飲んだ(しかも古酒を)お酒。
 
奈良の梅乃宿酒造の、梅乃宿、「Unfiltered SAKE」を雄町と山田錦、両方貰って飲んでみた。
 
だんなも奈良のお酒「今西」の純米雄町を、最初はひやで、次はお燗で貰っていて交換しつつ。
 
やっぱり雄町が美味しいなあ。山田錦はとても優等生な味だけど、優等生すぎて私たちにはちょっとつまらない印象。
 
ここではおうどんもいただけます。美味しい肴があるのはうれしいね。 角打ちらしい、カウンター席と立ち席、あとは窓際のテーブル席もあるこの飲食コーナー、昼にはうどんセットもあったりするそうで、できたての酒の肴もいただける。
 
おでん盛りもあって気になったけれどそこまで胃に余裕がなかったから、ここは「うどん出汁玉子焼き」を。
 
じゅわっとだしが染みてくる美味しい玉子焼きで、添えられた醤油は「日光東照宮 献上醤油 譜代相伝」という、なんだかちょっとすごいものだった。
 
甘酒カクテルが飲めたり、厚岸のウイスキー(!)も飲めたりという面白いラインナップで、そして帰りがけにはうっかり日本酒も1本購入。
播州一献の山廃の愛山なんて見ちゃったら、それはもう、買ってしまうよね。
「華鳥」の
 中津唐揚げ2種類
 鶏めしおにぎり
昨夜の残りいろいろ
自家燻製いろいろ
ビール(サッポロ黒ラベル)
 
ケーキいろいろ
カフェオレ
「夕飯は軽くでよいよね」
「息子も夕方帰るって行ってたけど、きっとそれまで宴会してるんだよね?」
ということで、夕飯用にと日本橋三越の地下で買ってきたのは「華鳥」というお店の中津唐揚げ。
 
お得パックを買ったら1人4個以上はあってボリュームたっぷりだった。それと、ご飯も炊かなくて良いよねと、鶏めしおにぎりも1人1個。
 
帰宅早々入浴を済ませていたら息子も帰ってきて、案の定、色々飲み食いしてきたそうで。
「余ったもの、色々貰ってきたー」とビールやらワインやらジュースやらを大量に抱えて帰ってきた。数十人集まって満開の桜の下、たいそう楽しかったそうで。今日はとても暖かかったしね。
 
出してすぐ食べられる自家燻製がたいそう便利でしかも美味しくて、めっちゃ素敵な常備菜だなと改めて感動してみたり。
 
多少の手間はかかるけど、またせっせと燻製しとこう……。