2018年1月19日金曜日

湯豆腐ちゃんこ♪

コッペパン つぶあん&マーガリン
ふんわりチーズブレッド
自家製ヨーグルト w/いちじくジャム
カフェオレ
年末だったか、冷凍庫を片付けていて、「あ、また豚まん残ってるじゃーん」と思って。
 
豚まんあるある大丈夫、と、先日一応パンも買ってきたけど、今朝はそれを蒸かして食べようと鍋に火にかけ、中国茶用の湯も沸かそうとして、そして気付いた。
豚まんだと思ったものが、ラードの塊だったということを。
 
なかった、豚まんなかった。1個も無かった……としょんもりしつつ、パンを買ってきたのはこの予兆もあったからかなと、そのままそれを食卓に。セブンホールディングマークのついた、ヨーカドーで買ってきたスーパーブランドのパンは、テーブルロールサイズのチーズブレッドと、ちょっと小ぶりのつぶあん&マーガリンコッペ。
 
なかなか美味しくて、コストパフォーマンスも良い品だったけど、でも、ああ、豚まんが食べたかった。
去年は2月に送料一律キャンペーンをやっていたみたい。今年もやってくれるかな。あんまんが買いたいです。
湯豆腐ちゃんこ
日本酒(長野 尾澤酒造場 十九 Snowflake 澱がらみ純米生原酒)
dマガジン」を愛用して、早や数年。
 
読みたい記事が読めない(あえてそこだけ切り取られてる)こともあるけど、読みたいものをつまみ食いするのに大変に便利。
図書館で借りて読んでいた『きょうの料理』『ELLE gourmet(旧ELLE a table)』あたりはほぼ全文読めるし、文春や新潮のスクープ記事も大体読める。
 
がっかりするほど削られてるのは、『dancyu』や『ねこのきもち』あたり。
『オレンジページ』『レタスクラブ』あたりもメイン記事が7割くらい削られていたりして。
 
……と、そんな感じだけど、月額数百円で複数台の端末からログイン可能というのはとってもありがたい。で、先日読んだ『オレンジページ』にとても美味しそうな鍋料理のレシピが掲載されていたのだった。佐渡ヶ嶽部屋の「湯豆腐ちゃんこ」(リンク先はNHK記事)。
 
たれに卵を使うのが特徴とのこと。
4~5人前レシピに「卵10個」と書いてあって軽く目を疑ったのだけど、でも、すき焼きすると卵1人2個くらいは使うから、納得の個数かなとも思う。
 
昆布だしでいちょう切りにした大根と鶏肉(鶏もものぶつ切りで良いらしいけど、だしが出るかなと骨つきのぶつ切りを買ってきた)を煮て、そのスープでつけだれも作る。他の具材は白菜、ほうれん草、今回入れなかったけど小松菜、しめじ、えのき、そして豆腐たっぷり。鶏団子が好きなので、鶏ひき肉も買ってきてすり胡麻入りの団子を作って投入した。
 
たれは、スープに醤油と酒、鰹節を入れて煮立てた小鍋を湯せんにかけて、卵の黄身をとろとろ入れつつ混ぜていく、というもの。最後に刻み葱も混ぜたらできあがり。
残った卵白は、塩と酢を入れた熱湯に垂らしてふわふわのかき玉を作り、それも適宜鍋に入れつつ食べる。
 
というわけで、こんな感じに取り分けて、もぐもぐ。
 
こってりした卵だれが、とても良い感じ。
 
スープに御飯入れて、このたれかけて食べる雑炊もまた格別だそうで。
 
結局、卵6個使って作ったたれが最後はちょっと足りない感じで、「次は家族3人分で卵10個使ってたれ作ろうと思います」と心に決めてみたりした。
 
湯豆腐大好きだけど、ちょっと物足りなさを感じたりもするわけで、これは目先が変わって良い感じ。普通の鰹醤油だれと2種類用意しても良いかもだ。
 
で、合わせたお酒は大好きな十九の「Snowflake」。
 
澱がらみの生酒、ふわっと甘くて微発泡、「お米のスパークリングワイン」という感じでくいくい飲める。
 
品質維持のために氷点下の外気の気温下で瓶詰めからラベル貼りまでするそうで、雪の結晶模様のボトルもとても綺麗。中がふんわり白く濁っているのもいかにも品名そのまんまという感じで。
 
で、一升瓶しか手に入らないこのお酒、ついつい杯が進んでしまって、だんなが止めてくれなかったら一升飲みきる勢いだった。
「次も美味しく飲みたいでしょ?ね?」
と諭されて、ようやく飲むのを止めたけど、もうとっくに5合以上は飲んでいたような。
 
一升瓶危険。すんごく危険。ていうか、このお酒が危険。