2022年2月24日木曜日

鯖と野菜とバターのいとこ

「ピーターパン」の
 てりたま \250
 付食コッペダブル(粒あん+バター) \220 1/2個
ヨーグルト(チチヤス クラシック)
カフェオレ
駅ビル店はいつもたいていけっこうな混雑の「ピーターパン」で昨日パンを買ってきた。
 
週末や祝日の夕方ともなれば店の前にレジ待ちのお客さんが並んでしまうほどの人気ぶり(店が狭めで並ぶ場所が無いせいもあるけども)で、久しぶりにオーダーサンドのコッペパンも頼んでみたのだった。
 
定番の粒あん&バターのあんバターサンドにしてもらい、そして"付食コッペパン"の案内札を改めて見たら、以前は無かった(と思う)「ミルキークリーム」「自家製カスタード」の文字が。
 
1種類選べばシングル(180円)2種類選べばダブル(220円)になるコッペパンサンド、「同じ味上下塗り」もありなんですって。
ミルキークリーム上下塗りとか、これ絶対美味しいやつ……!次回はこれだ、と思いつつ。
 
そして"千産千消"品のポップ札が立っていた「てりたま」は、照り焼きチキン+茹で卵トッピングの惣菜パン。卵が、九十九里産桜色たまごなんですって。ボリュームしっかりで優しい味。
 
そろそろ左足の軽度肉離れもほぼ治った感じになってきたのだけれど、今日も大事を取ってジムはお休み、食材買いがてら火木土営業の谷津の農家さん「みんなのお店」にも寄ってきた。
 
「蕪はある?」
とやってきたお客さんに
「蕪は無いよ、溶けちゃったよ、余所で買って!」
なんて微妙に塩対応を繰り出したりもするおばちゃんが野菜育てつつ店番もしつつという風なのだけど、食べきり分量で大体が1袋100円の野菜は間違いなく新鮮そのものだしちゃんと美味しいものばかり。
 
ルッコラや香菜の味が濃厚で、まだ手持ちがあるから買えていないのだけれど、根菜を買うのも楽しみだなと思っている。
 
今日買ったのは、ルッコラ、サラダほうれん草(食彩)、春菊、ブロッコリー、スティックセニョール(スティックブロッコリー)。やっぱりぜーんぶ100円だった。
 
明日黒毛和牛の低温調理するから、バーニャカウダしつつ葉野菜いっぱい食べるつもり。
チーズいろいろ w/リッツ
コンビーフ乗せうま塩キャベツ(昨夜の残り)
スティックセニョールの胡麻和え
天一の叉焼、刻みきゅうり添え
鯖のカレー味噌煮
あおさのかきたま味噌汁
ビール(アサヒスーパードライ 2022桜缶)
 
バターのいとこ
カフェオレ
「やらなきゃ上手くならないし」とばかり、最近丸魚購入に積極的な私。
 
野菜買いがてらいつもの「せんどば」に寄って、1尾400円だった真鯖を買ってきた。
 
鯵とか鰤系とかと同じおろし方で問題ないよね?と一応youtube指南動画なども参考にしつつ、まあまあ綺麗に3枚おろしにして、作ってみたのはケンタロウさんレシピの「さばのカレーみそ煮」。
 
フライパンで酒、醤油、味醂の煮汁で蓋してガーッと強火で煮た後、カレー粉混ぜた味噌、味醂のつゆで仕上げつつ煮詰めるという感じの品。調味料の配合からして甘めに仕上がりそうだなと予想していたけれど、その甘味が嫌味な感じじゃなくなかなか美味しくできたと思う。長ねぎと生姜もたっぷり。
 
買ってきたばかりのスティックセニョールは胡麻和えにして、鯖と一緒にせんどばで買ってきた生海苔は、新玉ねぎと一緒に味噌汁にして最後に卵も落としてかき玉汁に。
 
かき玉汁じゃなく、1人1個の卵を落とした方が好みではあるのだけれど、まだ残っていた天一の叉焼もスライスして出すしなあと、卵はつゆに混ぜてしまった。
 
このところ酒量が多かったこともあって、お酒はビール1缶、おかずも若干少なめにしてちょっと軽めの夕御飯。
 
……と言いつつ、食後のデザートにこれを食べてしまったのだけれども。
 
息子が那須で買ってきてくれた、ここ最近人気の銘菓「バターのいとこ」。
 
存在は知っていて、食べたいなと思っていた品だった。確か都内にもちらちらお店があったはずで。
 
"無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムをバターが香り立つゴーフレット生地でサンド"というお菓子、もっとこう、ワッフル生地がさくさくなのかと思ったら、くったりふにゃんと柔らかい食感だった。挟まれているのはキャラメルクリームとミルククリーム?
 
乳製品好きにはたまらない、がっつりミルキーな味わいだった。若干予想外だった食感含め、これは美味しいな。
 
しかしこれ、1枚300円弱するうえにカロリーも高め(170kcalくらいだった)。バターのいとこはバター並の高級感と重厚感のあるお菓子なのだった。