2021年8月22日日曜日

今季初冷やし中華?

「たま木亭」の
 クニャーネ \
アイスカフェオレ
せっかくだからと2種類2個ずつ買ってきた(←週末の息子は朝食合わせで起きないしと息子の分は無し)「たま木亭」のクニャーネ、さすがに購入2日後にはあのカリカリパリパリ食感は損なわれちゃうかしらと思っていたけれど、案外とあの食感は継続で。
 
というか、クリームがまた美味しいんだよね……と感動しながら、アイスカフェオレとプレーンタイプのクニャーネの朝御飯。
 
公式インスタによると、11月頃に期間限定のJR有楽町(銀座口)常設店舗がオープンするそうで、取り扱いはこのクニャーネだけみたい。クニャーネ以外のパンも扱ってくれたら良いのになーと思いつつ、買いに行ってしまいそうな気がする。
胡麻味冷やし中華
麦茶
そういえば今年はまだ冷やし中華を食べていない!……と、だんな。
 
台所には既にマルチャンの胡麻だれ冷やし中華の乾麺の買い置きもあるし、きゅうりの買い置きもあることだし、それじゃあとお昼は冷やし中華にした。
 
叉焼は「大珍キッチン」のセットに入っていたものを解凍したのだけど、味見してみたらあんまりに美味しかったのである程度塊で食べたいなと、細切りではなく薄切りで。
 
あとは定番、きゅうりと錦糸玉子。
茹で枝豆
玉子入りポテサラ(八百屋惣菜)
チャーシュー2種盛り
冷や奴
自家製いくら
「角上魚類」の
 海鮮なめろう
 キハダマグロの中落ち
 お刺身 晩酌盛
 サーモン刺身
水茄子の浅漬け
日本酒(三重 福持酒造場 天下錦 特別純米 生原酒 山田錦)
今日は津田沼のジムにだんなと2人行ってきたので、なら夕飯は角上で調達して帰る?と、お馴染みの「角上魚類」で買い物して帰ってきた。
 
出かける前に息子に「お刺身系で何かリクエストある?」と問うてみたら、「サーモンを昆布塩で食べたい」と、微妙に難しいリクエストが寄越されて。
 
あー、昆布塩ね、銚子丸でよく食べてたもんね……と、調べてみたらたしかに市販はあるけれどそう簡単に買えるものでもなさそうで。検索上位に出てきたレシピ「昆布の旨味が塩に凝縮!「昆布塩」の作り方」が、発酵の大家、小泉武夫先生のサイトのものだったのには笑ってしまった。昨日言ってくれてたらこの方法で自家製できたかもだけど、ちょっと今日は間に合いそうになくて。
 
で、代替案だけどこれでいけるんじゃ?と、昆布茶に塩混ぜてみたら、思った以上に美味しかった。サーモンにも合うし、刺身盛りの帆立なんかにもお似合いで。
 
青魚ではなく、鮪と白身魚、サーモンを使ったのだという"海鮮なめろう"に、水茄子の浅漬け、ポテトサラダに冷や奴……と、火を使う料理は一切無かった、簡単夕御飯。
 
お酒は三重、天下錦の山田錦生原酒。
 
恵比寿の「岩崎酒舗」さんで、強面のご主人に「今はね、これが良いですよ。美味しいです」と囁くように勧められたお酒を「じゃあ買います!」と買ってきたのだけど、ほんとのほんとに美味しかった。なんじゃこりゃってくらいに美味しかった。
 
すごく濃厚、腰の据わったどっしり感があって、するする飲めるという方向ではないのに、でも、飲み疲れるという事もなく。
 
お昼の残りの叉焼と、夕方3割引になっていた肉処大久保の叉焼の甘じょっぱい感じとか、脂の乗った中トロなんかにたいそうお似合いだった。
 
またあの酒屋さんに、今度はだんなも連れて行かなければ(「ご主人様はお忙しいですか」って聞かれたし!)。