2020年5月27日水曜日

お魚屋さんの玉手箱

今日はお魚祭り
※今日の写真はクリックすると大きくなります※
「LE BIHAN」の
 パン・オ・ショコラ \240
 ベーコンエピ \260 1/2個
ヨーグルト(チチヤス クラシック)
カフェオレ
今朝はちょっと嬉しいニュース。
 
ジムはステップ2、カラオケは3 東京都がロードマップ見直し」という報道に加えて、東京追従型の千葉も「クラスター(感染者集団)の発生リスクが高いとして、第4段階に分類していた施設のうち、スポーツクラブやカラオケも同1日に解除する方針」とのこと。
 
来週からスポーツジム、行けるのかなあ。行けるといいなあ。行きたいなあ。などと思いつつ、今朝は船橋駅ビルの「LE BIHAN」で買ってきた、お久しぶりの非冷凍パン。
 
だんな好物のパン・オ・ショコラを私も食べることにして、あとはベーコンエピを半分こ。
 
やっぱり冷凍じゃないパンは美味しいなあ!……と感動するほどの事でもないのだけど(というくらいに冷凍パンは侮れない)、でも、温めて食べない系統のデニッシュなんかはこうして買ったままのを食べられる方が嬉しいかな。
 
そろそろモンタボーの牛乳パンとか、KKDのドーナツなんかも恋しい気分。
 
そして今日は午前中のうちに買い物に出て、帰宅後早々におうちBODY COMBAT。
 
今日もカポエイラの動作が入ってるものをとBODY COMBAT 80、なんでかムービーが、全編大自然の中でのトレーニングという不思議なナンバー。
なんかこう、爽やかで良いのだけど、カメラワーク凝り過ぎで目がちらちらするのがちょっとつらい……。
生海苔あんかけ茶碗蒸し
釜揚げしらすのおろし醤油
トロびんちょう
アトランティックサーモン
自家製いくら
「丸武」の玉子焼き
焼き海苔・スプラウト・千切りきゅうり
「旬輝」の黒酢酢豚
「佃煮はしもと」のわかさぎ甘露煮
「日光ゆば製造」のよせゆば(モリンガ入り)
酢飯
日本酒(長野 尾澤酒造場 十九)
午後には段ボールが1つ届いた。
 
船橋市場の、「お魚屋さんの玉手箱」。良いね良いねー。 船橋市場でまぐろの仲卸をしてらっしゃる「アーストレーディング株式会社」というお店の「お魚屋さんの玉手箱~第二弾~」。
 
今月頭に第一弾を販売していて、「船橋市場の水産仲卸業者が個人宅へ宅配 飲食店が休業で新サービスを」なんてネットニュースにもなっていた。
 
気にはなっていたのだけど、注文するタイミングを外してしまって気付いたらもう完売していたという次第。
 
従来は大手飲食チェーンなどに卸していた魚がコロナ禍で行き場が無いということで、市内限定配達料無料で家庭向けのお魚セットの販売を始めた……というもので、小売店で買い揃えると5000円以上の内容が配達料込3500円というもの。
 
「ここでしかあじわえない」「美味しくて安い」「カット済だからすぐに使える」「食卓で大活躍するものばかり」が売り文句ということで、冷蔵冷凍品取り合わせてどかっと届いたのだった。今回は"まぐろ焼き肉"がメインなんですって。
 
  • アトランティックサーモン
  • トロびんちょう
  • 煮付けシリーズ(いか大根)
  • 釜揚げしらす(静岡県産)
  • 生のり
  • まぐろハラミ(冷凍)
  • まぐろホホ肉(冷凍)
  • まぐろカマスペアリブ(冷凍)
  • 黒カレイ(北海道産)(冷凍)
  • おすすめ干物(鯵2尾)(冷凍)
 
とそんな感じで、じゃあ今日は確実に食べないものは冷凍庫行きかなと、ビニール袋に入れられていたカレイや干物は冷凍保存するべく、真空パックにした。
 
低温調理器があれば、これも欲しくなるというもので。やっとこさ買いました。 というわけで、我が家の新しいキッチンツール、スイスのメーカーSolisの真空パック器
 
頻繁に低温調理をする我が家で、なんで今まで持ってなかったんだろうというこの品。
 
常備菜なんかも少量ずつパックできるし、その状態なら冷凍しやすいし。
 
使用期限が迫りつつあった、旧携帯を買った時のau WALLETの残高が思いのほかあったので、「あ、じゃあヨドバシで使っていいですか真空パック機買っても良いですか」と提案して買うことにしたもの。
 
真空パック機最大の難点は消耗品のランニングコストがお安くない事だけど、ネット情報によると、市販の厚手のポリ袋に空気の通り道用の"100均で買えるポリエチレン製水切りネット"を短冊にして差せば真空パックできてしまうのだそう。
 
今日はまだその格安セットは入手してないので純正品でパックしたけど、こんな感じになって、冷凍庫行きになったのだった。
ランニングコストが抑えられるのなら、もうきっと日々真空パックしまくってしまうわねえ。
 
で、美味しいサーモンとトロビンチョウがあるならと、自家製いくらを1つ解凍して、酢飯を支度して。
魚が豊富な「せんどば」さんに午前中行ったら、焼き海苔は勿論、築地「丸武」の玉子焼きも買えたのでこれも食卓に。
 
シンプル茶碗蒸し、とっても美味しくできました。 早速食べたかった生海苔は、あんかけの具材にして、シンプル茶碗蒸しを作り、ついでに湯葉にもかけて食べたら美味しいかなあと湯葉も出し。
 
しらすはおろし醤油、あとは手持ちのお惣菜ちょこちょこ、いかにも日本酒向きな献立が揃ったのだった。
 
久しぶりに作った茶碗蒸しは、上々の出来映え。
 
火加減と火の通り具合を丁寧に確認して、ふるふるとろとろの絶妙の舌触りの美味しい茶碗蒸しが作れた。
生海苔を味わうものだしなと、具材は無しで。
 
アマビエのお酒。どえらく可愛くて、とても美味しかったです。ぴちぴちなフレッシュ感。 で、やっぱりお酒はこれよねと、先日届いたばかりの十九の"AMABIE"。
 
公式ブログにも都内の取り扱い店ブログにも告知が出ていない状況で、だんなの馴染みの大阪の酒屋さんがfacebookに載せてらしたのを通販で買ったのだった。
 
このお酒、「緊急リリース!?」とのことで、納品のタイミングが酒販店毎に違っていたみたい。
 
今なら「酒のサンワ」さんあたりで買えるかな?
 
買えて良かった。とってもかわいい。
 
ぴちぴちしゅわしゅわ、口当たりが軽くて旨味濃厚、十九の中では過去最高レベルに美味しかった今年のハシビロコウに迫る勢いで美味しかった。
 
で、とろける口当たりのトロビンチョウはあまりない食感で美味しかったし、サーモンは安定の脂の乗り具合、釜揚げしらすも鮮度ばっちり。
 
でも、生海苔が良かったなあ。元々青海苔大好きなので風味の良さにびっくりするわうっとりするわで、これは他のものに加工するのも楽しみ。手作り"ごはんですよ"とかも、これ、絶対美味しいわ(あんまり分量無いけどねー……)。