2025年6月24日火曜日

ローソンまみれな日。

※写真はクリックすると大きくなります※
「ローソン」の
 盛りすぎ! ツナたまごサンド \289
沖縄県産ライチ
アイスカフェオレ
なんとなく、今朝は"ポーク玉子"を作ろうと思っていて、昨夜多めに米を炊いておいていた。
 
けど、昨日、寝る間際になって、「そうだ、今日、だんな帰らないんじゃん」と気がついて。
 
そうだよ今日明日と泊まりがけで出張だったよと思い出し、なら息子と2人分のポーク玉子でもないなと思い直して、朝起き抜け早々にコンビニでパンでも買ってこようかなと思い至ったのだった。
 
で、今日も安定の早起きで午前4時過ぎに目が覚めた私は、そういえば「創業祭記念 盛りすぎチャレンジ」開催中だったじゃん、と思い出して最寄りのローソンに。
 
さすがにその時間に行けば、日中は売り切れ続出のキャンペーン商品が山と棚に並んでいた。
今まさに品だし中ですという風に外国人スタッフ2人が猛然と棚に食べ物を並べているところだったりして。
 
で、ポーク玉子が食べたい謎も解けてしまった。
 
今日発売のこのキャンペーン品にシーチキンマヨネーズのポーク玉子があって、ああ、私これ食べたいと前に告知見て思ったんだと思い出すことになって。
 
で、両方買ってきたのだった。
 
朝御飯用のサンドイッチは息子の分と合わせて2つ。
夕飯は私一人なので、おにぎりは1つ。
 
ツナたまごサンドのツナサラダ量を50%増量!食べ応えのあるサンドです
 
というサンドイッチ、ツナ・卵・ツナと3切れセットになっていてぼりゅーむたっぷり。これでお値段300円以下は嬉しい限りで、で、思った以上に端から端までちゃんと具材が詰まっていて。
 
なんというか、普通に、ちゃんと、おいしかった。
満足。
茹で枝豆
「ローソン」の
 盛りすぎ!具!おにぎり ポーク玉子(シーチキンマヨネーズ)\322
インスタント吸い物(鯛)
麦茶
で、日中ジム行って、帰ってきて、一人夕飯に「重たい……すごく重たい……」となりつつ、朝に続いてローソンものを。
 
お値段そのままポークランチョンを1枚増やして2枚に増量!さらに食べ応えをアップさせた具!おにぎりです。
 
と、ランチョンミート2倍ってなかなかだよ……?と思いつつ、軽く温めて食べたらもうこれ1つで軽めの丼くらいのボリュームがあって。
 
せめてと和光のお吸い物出して1つ添えつつ、枝豆添えつつで、でもそのくらいしか一緒に食べるものは出せなかった。なにしろおにぎりが重量級だったものだから。
 
比較するのも何だけど、やっぱり「ポーたま」のポーク玉子はめちゃめちゃおいしいんだなと思いつつ、やっぱり近日中に自分でも作ってみようと思いつつ。
 
冷蔵庫の中にいにしえのあんだんすーが入っていて味見したらまだ全然大丈夫っぽかったので、あんだんすーポーク玉子にする所存。