2025年3月24日月曜日

いちごさんで、家パフェを

※写真はクリックすると大きくなります※
「ハワイアンスイーツ カンパニー」の
 マラサダ(北海道生クリーム)
「KINOKUNIYA」の
 ポンデケージョ風チーズパン 1個
みかん(希望の島 せとか(多分))
カフェオレ
今、船橋駅ビルには「ハワイアンスイーツ カンパニー」のマラサダ屋さんが来ていて、おいしそうだなと北海道生クリームマラサダを買ってきてみた。
 
冷蔵で売られていたから冷蔵だよね?と一晩冷蔵庫に入れておいたら思った以上に固くなってしまって、「しまった、ちょっと早く出しておくべきだった」と思うことにはなったのだけど。
つまりはシンプル揚げドーナツ、表面に砂糖まぶしのマラサダは、間違いない感じのおいしさで。
 
しょっぱい系も少し食べたいと、昨日、野菜とか買ったついでに同じレジで会計できるからと"紀ノ国屋 ポンデケージョ風チーズパン"も買ってみたら、これ、食感が楽しくておいしかった。良い感じ。
「ケンタッキーフライドチキン」の
 オリジナルチキン6ピース (福袋引き換え)
 ナゲット10ピース(半額) \480
 ポテトS (福袋引き換え)
 コールスローM \390
 ビスケット (福袋引き換え)
ビール(サッポロラガー)
 
自家製いちごパフェ(佐賀県産いちごさん)
 
先日からあちこちのふるさと納税サイトで大々的なポイント還元キャンペーン的なことをしていて、今日届いたのはいくつか申し込んでいたうちの1つ。
 
佐賀県みやき町の「キンド酵素栽培いちご いちごさん270g×4パック」。
 
苺はどんどん新しい品種が出続けている感があるけれど、数年前から我が家はこの「いちごさん」が大好きで。
 
熟しても柔らかすぎず、甘さと香りがしっかりあってほのかな酸味もバランスが良く、本当においしいいちご。
 
もうこれはいつも通りパフェ祭りをするしかないねと、配送の連絡を貰ってそわそわとアイスやミルクプリンを買ってきて、そして今夜は「ケンタッキーフライドチキン」。
 
手元に福袋のチケット(期限が3月末)が複数残っていたので、これを使おうということで。
 
チキン6ピース、ポテト、ビスケット1個を引き換えて、そして折良く「ナゲット10ピース半額」というキャンペーンもしていたのでこれも貰うことにして。
 
でも一番食べたかったのは"プレミアムチーズビスケット"だったのに、これは売り切れだった。悲しい。
 
夕食の直前に買いに行って、ナゲットは魚焼きグリルで温めたりもしたから全体良い感じに温かく、久々のケンタのオリジナルチキンを満喫して。
 
コールスローも、自分で作るなりケンタのすぐ近くの「ロピア」で大容量パックのを買うなりもできたのだけど、ケンタのあのコールスローが食べたかったので大満足なのだった。
 
で、食後に満を持して(?)苺パフェ。
 
丸ごと1粒、縦割り4等分、スライス、刻み、と色々切り方変えて用意して、ハーゲンダッツ諸々に、"爽 練乳いちご"とか、ミルクプリンとか、あとはいつもの不二家ホームパイ、それにポッキー、ホイップクリーム。
 
好き勝手に色々積んで、組み立てて。
 
間違いなくおいしい苺に、おいしいアイスを組み合わせればそうそう間違ったものにはならないわけで、専門店とはいかずともファミレスパフェ以上くらいにはおいしい家パフェをおかわりしながら楽しんだ。
 
最後は苺にホイップクリーム添えただけみたいなのも食べてしまいつつ、苺2パック弱が綺麗に消え失せた。