2025年3月27日木曜日

本日はクックドゥ。

※写真はクリックすると大きくなります※
「デイリーヤマザキ」の
 味わいタマゴサンド
 ナイススティック(練乳多めのミルククリーム) 1/3本
苺(佐賀県産いちごさん)
カフェオレ
パン祭りのシール集めは、なんだかんだ「デイリーヤマザキ」最強で。
 
みんな大好きタマゴサンドもあれば、おにぎり買ってもスイーツ買ってもあのポイントシールを貰うことができる。1回の買い物でシール15ptとか、普通に手に入ったりして。
 
で、今朝はそんな、みんな大好きタマゴサンドと、コンビニ限定の練乳多めミルククリームナイススティックは家族で分けて1人1/3本で。
 
そして連日食べている、ふるさと納税返礼品のいちごさん。
 
文句なしにおいしくて、私の中ではやっぱりあまおうあたりよりも好みな味わい。
 
実はもう1件、いちごさんの返礼品を頼んでいるので、もう1回苺パフェ祭りができそうで。
豚とニラキャベツのヤンニョム炒め
蒸し鶏ともやしの和え物(スーパー惣菜)
羽釜御飯
麦茶
で、ふるさと納税返礼品、今日届いたのは埼玉県白岡市の「30年秘伝のタレ とろ旨チャーシュー極 約800g」。
 
どうもだんなの中でチャーシューブームが来ているようで、ラーメンに乗せたり焼き豚玉子丼にしたり色々したいということのようで。
 
今回は冷蔵品、800gサイズの1本丸ごとという重量級の品、
 
先代から30年受け継いだ秘伝のタレに漬け込んだチャーシューは、歴史が物語る深い味わいです。口の中でとろける程柔らかく、しっかりと肉の旨みが凝縮されたチャーシューです。
 
というもので。
 
実店舗はないのかなと調べたら「白岡 食彩市場 和楽」なるサイトが見つかって、自家製麺のラーメンを提供しているみたい。チャーシューも250g970円で販売しているようで。
 
口コミも良かったし食べるのが楽しみだな。
 
で、息子と2人の夕飯は、買い置き品を消費しようと、「Cook Do KOREA!」の "ヤンニョム炒め用"を使った豚炒め。
 
パッケージ通りに豚肉(バラ肉とあったけど豚トロが安かったのでそれにした)、キャベツ、ニラ。
 
キャベツは先に炒めて除けておき、豚肉焼いてたれ絡めた後に、キャベツ戻してニラ加えてぱぱっと合わせ炒めたらできあがりという同じ。
 
なるほどいかにもな旨甘辛味な感じで悪くなく。記載通りの分量にしたと思うけど味はかなりしっかりめだった。キャベツ1/4玉以上使ったけど、もっと入れても良かったかもだ。
 
一時期調子に乗って買い集めてしまったこの手の合わせ調味料ものがけっこうあって。
うっすら食傷気味になりつつ、でも便利だし思った以上においしいしで、隙あらば使っている今日この頃。