2024年8月29日木曜日

今夜はナシゴレン

※写真はクリックすると大きくなります※
「ミスタードーナツ」の
 ザクもっちドッグ カレー \302
 くりド 和栗ホイップ \237
ヨーグルト(メグミルク 牧場の朝)
アイスカフェオレ
発売日当日に買いに行ってしまうくらいには楽しみにしていた、「ミスタードーナツ」の「さつまいもド・くりド」シリーズ。
 
芋の方はもう、知った味だしなあとそれほどには興味をそそられていないのだけど、栗は大好物なので、つい。
 
2種類ある中から、まずはこれでしょと自分の分は"くりド 和栗ホイップ"にしてみた(だんなと息子はホイップクリームサンドの"くりド エンゼル&和栗あん"の方に)。
 
栗風味グレーズとゴールデントッピングをふりかけたドーナツに熊本県産和栗入りのホイップクリームを入れました。まるで栗のような見た目と栗の味が楽しめます。
 
だそうで、かなりしっかり栗感あって良い感じ。
見た目もかわいいのが更に良い。
 
で、思った以上に台風がのろのろとスローモーで、今日はまだ九州のあたりにいるので、明日こそ1日雨になるのかしらと今日のうちに買い物に。
 
何も知らずに「せんどば」を訪れてみたら、何やらこんな催し物をやっていた。
 
なんでもコロナ禍後初めての大規模試食会なのだそうで、店内の通路、ぎゅうぎゅうにテーブルが並んでご試食ものがいーっぱい出ていた。なんだこれすごい。
 
「業務用食品を中心とした新規取扱商品の試食提案会」だそうで、つまりお客さんは飲食店想定ではあって。
 
でも「一般家庭なんですが……」と見て歩いても、全部のテーブルで「かまわないですどうぞ食べてって!」という感じでフルコース級に色々いただけてしまったのだった。太っ腹においしいものがいっぱいで。
 
サイズ別のパナメイ海老の食べ比べに、鴨ロースト、ハンバーグ、牛ステーキ。キューピーのパン用っぽい冷蔵フィリング剤、ハインツの新商品冷凍マッケンチーズ(これおいしかった)に、冷凍のホテル食パン、ヒガシマルは濃縮あさりだしのスープ、etc。
 
我が家に全く関係がないのは業務用洗剤くらいのもので、他は家庭サイズで手が出るのも色々あるなあと、元々海老と豚肉は買ってくるつもりだったこともあって、これ幸いとお値打ちな品を色々いただいてきた。
 
天草ポークのロースは100g198円。お買い得だったと思う。
 
他にも今年の2月に出たのたというSBのトリュフ入りきのこペースト(ポテサラに混ぜて食べさせてくれたのがおいしかった)とか、新しく輸入始めたマンゴーとメロンのクリームチーズとか。
 
パスタは、「ここのおいしいですよね使ってますよ」言いつつ試食のマカロニもぐもぐしたら、無料でスパゲティとフェットチーネを貰ってしまった。ごちそうさまでした……。
コールスロー(スーパー惣菜)
ナシゴレン
コーンミルク
アイス烏龍茶
と、そんな「せんどば」さんはインドネシアの調味料も普通にあったものだから、先日ブブルアヤム用に買ってしまったケチャップマニスとサンバル使って、今日はナシゴレンを。
 
海老入りナシゴレンは"Nasi Goreng Udang" (Udangが海老)で良いのかな。
 
参考にしたのは、Bali in a Jarという調味料のサイトのレシピコーナー、「Nasi Goreng / Balinese Fried Rice」。
なるほど、醤油とケチャップマニスと両方使うのか……と思いつつ、海老炒めて、野菜も炒めたところにサンバル入れて、ご飯を合わせて炒めてからケチャップマニスと醤油を混ぜて。
 
ケチャップマニスって相当色が強く出る(焦げ茶になる)からちょっと臆してしまったのだけど、もう少し味は強めでも良かったかもしれない。
ちなみに具材は、海老以外は玉ねぎ、赤ピーマン、さやいんげんという感じで。
 
薄切りきゅうりと目玉焼きを添えるのがお約束。
 
バリ島のスーパーとかに行けば、”ナシゴレンの素"みたいなのも売っていたりするけれど、そんなの要らないなというほどに本場っぽいそれらしい味に仕上がった。
 
しかし、インドネシアの料理って、ナシゴレン、ミーゴレン、ソトアヤム、ブブルアヤムあたり以外のおかず系を私はほとんど知らなくて。
 
せっかくだからケチャップマニスを消費すべく、バリ島おかずでも作ってみようと、図書館にインドネシア料理のレシピ本の予約をお願いしてみた。けっこうあるのねインドネシア料理本……。