2025年8月2日土曜日

昼麺、夜麺の日

※写真はクリックすると大きくなります※
「ベーカリー&レストラン沢村」の
 パン・オ・マイス \400
 マンゴーココナッツCUBE \380
小岩井ヨーグルト w/自家製パイナップルコンポート
アイスカフェオレ
だんな不在の土曜日、今日の朝御飯も、「ベーカリー&レストラン沢村」のパン2つ。
 
夏のお馴染みの「パン・オ・マイス」は、「甘みの強いとうもろこしを窯で焼いて、もちもち生地に包んだ、今だけの期間限定パンです!!」というもので、コーンの甘さが際立つ、素朴ながらとても素敵なパン。
 
キューブ型のかわいい甘味系は、「パンオレのミルキーな生地にマンゴーの甘さとスライスしたココナッツを巻き込みました。香り高いココナッツの風味とマンゴーのさわやかな甘さをお楽しみください」というもので。
 
いかにも南国味のパンをかじった後、自家製コンポートのパイナップルをたっぷり混ぜたヨーグルトも食べておいた。
 
で、食後に届いた沖縄のパイナップル。
 
沖縄県、糸満市・国頭村のふるさと納税返礼品の「プレミアム沖縄フルーツセット」の、これが2つめ……かな。
 
アップルマンゴー、ゴールドバレルパイナップル、キーツマンゴーが3回に分けて届くというもので、巨大なパイナップルがどーんと届いた。
 
割と緑色が残っている風に見えるけれどこれで完熟とのことで、追熟もしないとリーフレットにあったから切ってみればすごく熟れてて良い香り。
 
寸胴のような面白い形は頻繁に買う台湾パイナップルとも違う感じで、華やかな香りとしっかりした甘さがとても素敵なパイナップルだった。
 
いや、しかし今、我が家にメロンとマンゴーとパイナップルがあって、すごくフルーツ祭り状態な感じ。せっせと食べなきゃだ。
「丸源ラーメン」の
 期間限定 旨辛肉つけ麺 \950
 期間限定 どっさりパインミニパフェ \320
お昼どうする?と息子。
いや……暑いしノーアイディア……と答えれば、何か買ってこようか?と殊勝なことを言ってくれて、じゃあそのへんのフードコートとか行く?なんて話しているうち、「丸源ラーメン」の冷たいそば食べたいな、って話になって。
 
息子は"丸源冷麺"、私は"期間限定 旨辛肉つけ麺"を食べてきた。
 
冷麺も割としっかり冷麺で、そしてつけ麺は麺たっぷり、確かに"旨辛"な味わいのスープは、でも辛すぎずということもなく適度な塩梅でとても素敵。
 
醤油ベースの旨みと酸味が引き立つスープに、唐辛子の香りと辛味が程よく溶け合い、暑い夏でもさっぱり味わえる一品に。丁寧に柔らかく煮込んだ豚肉と、酸味と辛味の絶妙なスープが食欲を掻き立て、トッピングされているとろ?りとろける半熟卵もうれしい。
 
いつの間にか、ガスト系列のネコチャンみたいな、かわいいロボがフロアを回るようになっていて、ラーメンを席まで届けてくれた。
 
台湾もなかなか凄かったよ、ロボが自分でエレベーター乗って部屋までルームサービスの品届けてくれるんだよ、なんて息子に動画見せつつ。
 
でも一番キュートなのはやっぱりガスト系列のネコチャンかなあ……猫が席に届けに来ると、ちょっとテンション上がってしまう。
 
で、期待以上においしかった麺の後、なんか甘いものも恋しい……と、家にパイナップル大量にあるのに、ついついこれも期間限定品、"どっさりパインミニパフェ"を。
 
ソフトクリームを覆うほどのパインが贅沢に入った、この時期にぴったりな新登場のミニパフェです。
 
とのことで、パイナップルは残念ながら缶詰っぽいもので、コーンフレーク+ソフトクリーム+パイナップルとシンプルきわまりない品ではあったのだけど、そのシンプルさが良い……というか、ソフトクリームが恋しかったんだな、私。きっと。
 
おいしかった。
かぼちゃのチーズ焼き
まぐろの旨辛コチュジャン和えパスタ
麦茶
息子はジムに、私はまだちょっと運動自粛中。
 
スクワットとかランジとかはできるけど、背中と上腕三頭筋と肩のトレーニングはまだちょっと無理じゃない?というくらいには痛みがあって。
 
もういっそ動かし始めれば強張ってる風な痛みも慣れるか消えるかするのかしらと思いつつ、復帰戦は筋トレじゃなく有酸素運動系から始める所存。
 
息子が帰ってからの夕飯は、数日前に解凍してしまっていた冷凍マグロのサクと、ストックが冷凍庫にあったまいばすけっと専売"カラヒグ麺"を使ってパスタ料理。
 
玉ねぎを塩炒めにして軽く胡麻油絡めて、調味はコチュジャンとナムプラー。
 
茹でたカラヒグ麺合わせて、事前に醤油と酒で和えておいたまぐろも合わせて……、とそんな感じ。仕上げに胡麻と葱。
 
夏バテというほどにはバテていないけど、こうも暑いと辛いものだったり酸っぱいものだったりがなんとなく恋しくなるもので、そんな感じの麺料理にした。
 
あとは、なんとなくかぼちゃが食べたい気分だったので、かぼちゃはこっくり味にしようとチーズ焼きにして。
 
鮪のパスタをコチュジャン味でというのは、ChatGPTのAI執事に助言貰ったものだったけど、なるほどなーこういう味もありではあるな……と、面白かった。