2017年9月30日土曜日

2017年09月[写真一覧]

2017年09月01日
2017年09月02日
2017年09月03日
2017年09月04日
2017年09月05日
2017年09月06日
2017年09月07日
2017年09月08日
2017年09月09日
2017年09月10日
2017年09月11日
2017年09月12日
2017年09月13日
2017年09月14日
2017年09月15日
2017年09月16日
2017年09月17日
2017年09月18日
2017年09月19日
2017年09月20日
2017年09月21日
2017年09月22日
2017年09月23日
2017年09月24日
2017年09月25日
2017年09月26日
2017年09月27日
2017年09月28日
2017年09月29日
2017年09月30日

米米コンサートからの

※今日の写真はクリックすると大きくなります※
カンパーニュのトースト w/バター&甘夏ジャム
炒めウィンナー&目玉焼き
カフェオレ
「このバター、カンカンさん?」
「いや、フランスのじゃなくて」
「じゃあオランダ?」
「や、オランダのでもなくてね……えーとあれどこだ……ジャージーミルクバターだから」
「イギリス」
「そうそれ」
 
海外出張の度に、だんなに「バター買ってきて」とお願いしていたら、冷凍庫の中がなかなか大変な事になっている今日この頃。今、普段使いにしているのは、イギリスのジャージーミルクバターというこれまたなかなかリッチなもので、これを使い終わったらオランダの大手メーカー製のものになる予定。
 
で、そんなバターを冷たいまま、トーストしたカンパーニュに塗って、ついでに母お手製の甘夏ジャムも添えて、もぐもぐ。
津田沼「しゃぶ葉」にて
 イベリコ豚+国産牛食べ放題(ドリンクバーつき) \2267
今日は私とだんな、夕方からコンサート。夕飯はコンサート後になるから、昼にがっつりしっかり食べておこうねと、今日も昼まで寝ていた息子をたたき起こして「しゃぶしゃぶ食べに行くぞー」と、駅前の「しゃぶ葉」に行ってきた。
 
今日はさらっと、牛抜きの豚食べ放題で良いよねと言っていたのだけど、夏頃から続いているイベリコ豚フェアが、未だ健在。ドリンクバーが無料でついてきて、それを思うと「豚食べ放題に○百円足せば、イベリコ食べられるのねー」という絶妙なお値段。
 
じゃあイベリコで、と、イベリコ豚をもりもりと食べてきた。
 
期間限定の鍋だしは「焦がし味噌バターだし」。バター1かけらが別添でついてくる。割としっかり味噌味で、面白かったし美味しかった。
 
もやしやにんじん、じゃがいも、きのこなどを入れて味噌鍋仕立てにして、野菜も多めにもぐもぐ。
 
バターは終盤までスープに入れずにおいて、シメのラーメンを茹でる直前にスープに入れた。今日もワッフルからソフトクリームまで堪能して、すっかりお腹いっぱい。これで2時間ちょっと、踊れるぞ。多分。
千葉「Beer O'clock」にて
 パクチーのグリーンサラダ \750
 フライドポテトR \600
 ビール衣のフィッシュ&チップス \1080
 ビール(反射炉ビア 60ローゲンビア) \1200
 ビール(パタゴニアンドリーム) \1200
 
千葉「いまでや 千葉エキナカ店」にて
 本日の3品盛り \450
 スパイシー一口カレー \600
 プレミアム飲み比べ(新政) \800
今日は千葉の文化会館で米米CLUBのコンサート「a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~」。
 
このホールって、中学校の合唱大会や吹奏楽コンクールに使われていた会場で、私はもう何回も足を向けたことのある場所。客席数1700ほどで、決して大きくはない。そこに米米CLUBが来るというので、チケットを取ったのだった。場所は3階席で、全然良くはなかったのだけど、いかんせん、会場が小さいから悪い席でもめちゃくちゃステージが近かったという。
 
米米CLUBコンサート「おせきはん」を見に来ました。 コンサートパンフは4500円、コンサート中に使うポンポンやペンライトや旗などの複数のグッズも軒並み1500~2000円とかなりの価格で、グッズを買うのは諦めた。
 
コンサートが終わってだんなと言ったのは、
「こうして見ると、キャラメルボックスとか歌舞伎とかのグッズって、良心的な価格なんだなって」
だよねぇ。この手のグッズって、ほんと、お高い。
 
それはそれとして、コンサート自体は、すさまじく楽しかった。
 
最初は昭和歌謡3曲で「オイオイオイ マドロスさん」とあと2曲で、一旦幕が下りて、再び幕が上がってからはいつもの米米CLUB。
 
「I CAN BE」「Shake Hip!」「sure danse」「浪漫飛行」「FUNK FUJIYAMA」などなど、往年の名曲をあらかた歌ってくれた。個人的には、大好きな「Peeping Tom」を歌ってくれたのが最高に嬉しかった。
 
ジェームス小野田の登場からは、定番の「狂わせたいの」「微熱少年」「かっちょいい!」。
 
それに、イロモノソングの最たるもの(お下品、ともいう……)「オンザロックをちょうだい」「インサートデザート」が流れたのが、もう、なんというか、「ごちそうさま」という感じで。あ、「ホテルくちびる」の小芝居をたっぷり見られたのも、ごちそうさまだった。
 
だんなも一緒になって、踊れる曲は踊りまくり(そう、米米のコンサートは、シュークリームシュと一緒になって踊りまくるコンサート……)、ノースリーブで出かけたのに帰り道は汗みどろ。
 
楽しうございました。
 
で、会場から千葉中央駅に向けててくてく歩いて、コンサート後の一杯は、ビール屋さん「Beer O'clock」で。
 
ほんとは日本酒のお店に行こうと思っていたのだけど、残念ながら満席で。でも、ビールごくごく飲みつつ美味しいチップ&フィッシュやパクチーサラダを食べられたので、満足だったかな。
 
国内外のビールが常時10種類ほどが飲めるこのお店。
 
最初の1杯は、味はヴァイツェンだけどライ麦を使っているからなのか、綺麗な琥珀色をした「反射炉ビア」。続くもう1杯は、ちょっと苦みがあってペールエールっぽさがある(でも好みな方向の味わい)のベルギービール、パタゴニアンドリーム。
 
どちらもとても美味しかった。
 
……で、最後にうどんで〆にしようと、お店近くの丸亀製麺に向かうも、あいにく店仕舞い中で間に合わず。物足りなさを抱えて千葉駅に向かったら、駅ナカの「いまでや 千葉エキナカ店」に寄ってしまうのも、それはもう、仕方ない、よね。
 
新政3種類。ラピス熟成も、Rタイプも、全部美味しかったなー。 日本酒の「プレミアム飲み比べ」が、新政だったものだから、私はつい、それを。
 
「ヴィリジアン」「No.6 R」「ラピス熟成」という組み合わせ。
 
だんなは単品で「新政 Xタイプ」を。
 
一番飲みやすく、くいくいいけたのがRタイプだったかな。ラピス熟成は、文句なしのおいしさ。
 
今日のおつまみも美味しかった。駅ナカでこの空間は、やばい。ずるい。 つまみも要るよねと、頼んだ3種盛りは、トマトのジュレ寄せ、あとは鶏と、鶏ハツ……かな?嬉しいことにどれもちょうど2切れずつ。
 
「スパイシー一口カレー」なんて面白いものまでメニューにあって、最後はそれをだんなと半分こ。
 
御飯半膳ほどの可愛いサイズのカレーは、豚肉がごろりと入っていて、思った以上に香辛料の存在感があって、しっかり辛かった。飲んできた後に、このサイズのカレーって、なんだかとても嬉しい。
 
最後はうっかり横の酒屋で日本酒2本買ってしまって、酒瓶抱えて帰宅した。充実の土曜日。

2017年9月29日金曜日

本日は乳製品祭り

チリドッグ(風)
ヨーグルト(タカナシ)
アイスカフェオレ
昨日の買い物で「揚げ玉ねぎ」をスーパーで探したのだけど、残念ながら扱いが無く。カルディまで足を伸ばせばほぼ購入できるのだけど、でもちょっとめんどくさい……と、結局買わずに帰宅した。で、今日の朝食はホットドッグ。
 
じゃあ、ちょっと目先の変わったものにしてしまえ、と、箱買いした「缶つま トリッパビーンズ」を使ってチリドッグ風にすることに。
 
ソーセージを挟んだドッグパンに、このトリッパビーンズをトリッパもろともトッピングして、あとはチーズを乗せて、余熱した魚焼きグリルでチーズが溶けるまで数分温めるだけ。タバスコかチリパウダーかをふっても良かったのだけど、今日のところは抜きにした。
 
これがなかなか良い感じで、トリッパの濃厚さも良いアクセント。期待通りの、「そうそうこれこれ」な味になった。これ、良いな。また作ろう。
ブリの南蛮漬け(魚屋総菜)
スモークチーズ・トリュフチーズ
カプレーゼ
鶏ときのこのクリーム煮
羽釜御飯
ビール(Grolsch Premium Lager)
「鶏ときのこと生クリームで何か作りたい」という気分だった今日。
 
パスタも良いけど、でも「おかず」として一品作りたいなぁと、クリーム煮にしてみることにした。
 
鶏は塩胡椒して、アラブのミックススパイスをごく軽くふって、小麦粉はたいてバターでソテー。マッシュルームとしめじ、エリンギと玉ねぎも一緒に炒めて、コンソメで煮込んでから最後に生クリームを加えて、ブールマニエでとろみをつけたらできあがり。
 
そしてなんだか食卓は、期せずしてチーズ祭りのような事になってしまった。ただでさえ、メインのおかずは乳製品祭り(たっぷりのバターと生クリーム……)みたいな事になっているというのに。
 
そろそろ賞味期限も過ぎてしまったコストコのボッコンチーニでカプレーゼ。これも出してしまえと、オランダ土産のトリュフチーズとスモークチーズ。唯一乳製品が関係なかったおかずは、魚屋総菜の、ぶりの南蛮漬け。
 
なんとなく洋風のおかずだからと、これもオランダ土産だったオランダビール「Grolsch Premium Lager」を冷やして、それと共に楽しんだ。
 
だんな曰く、「現地で飲んだ時は、やたら苦いだけのビールだった」そうだけど、今日飲んでみたそのビールは、苦さの他にコクもちゃんとある、濃厚で美味しいビール。オランダって、「オランダワイン」もあまり聞かなければ「オランダビール」もいまいちこれというものが想像できなくて、飲料は何文化なんだろうね?
 
けっこう適当に作ったクリーム煮は、なかなか美味しくできた。もうちょっとスパイス効かせても美味しかったかも?きのこもどっさり。
 
最後は家族全員が、皿に残ったソースに御飯を混ぜて、「クリームリゾット」風にしてもぐもぐ。これが美味しくてね。外食ではなかなかできない、お楽しみ。

2017年9月28日木曜日

お取り寄せ燻製パウダー

卵かけ御飯
豚汁
梨(豊水)
麦茶
昨夜はせっかく豚汁を作ったのに私は一口も食べられなかった。御飯も炊いたのにほんの2口くらいしか食べてなくて。
 
だんなも似たような感じだったので、今日の朝御飯は、家族揃って卵かけ御飯&豚汁という組み合わせ。昨日の特売で、ちょうど卵も買ってきたばかりだったのでちょうど良かった。
 
刻み長ねぎをたっぷり添えた、具だくさんの豚汁と、新鮮な卵の卵かけ御飯。
たまには……というより週に一度くらいはこんな朝御飯が良いかも。
 
残念ながら、特売だった梨はあんまり甘くなかったけども。
丹波の黒豆
鯖の生姜煮
玉ねぎたっぷりガーリックサイコロステーキ
豚汁(ラスト)
羽釜御飯
麦茶
枝豆とか鯖とか、昨夜の残りが色々と。昨日の特売で買ってきた、味付け済みのガーリックサイコロステーキだけ、玉ねぎと共に炒めて、それを息子と2人の夕御飯にした。御飯を炊いた以外の準備時間、5分、という感じ。
 
今回の鯖の煮物は、大原千鶴さんレシピ……だったかな。味つけそのものは悪くなかったけど、味の染み方がいまいちで。だんなは単身赴任時、圧力鍋で鯖の味噌煮を作っていたそうで、煮魚は圧力鍋まかせが良いのかなー……次は圧力鍋を使ってみよう。
 
……で、今日の御飯は写真を撮ってもなんだかな(サイコロステーキしかない)な感じだったので、今日の写真は少し前に届いた「燻製・炭焼き調味料 6種 お試しセット」の写真。
 
・スモークリキッド
燻煙濃縮液。希釈して食材を漬けたり、ペーパーに染みこませて包んだり
 
・スモークオイル
ごま油感覚で、ドレッシングやマヨネーズに混ぜたり、炒め物の仕上げに
 
・スモークパウダー
食材の表面にまぶしてグリルやソテー、塩胡椒や粉チーズに混ぜても
 
・スモークソルト
さっとふりかけるだけで燻製香が楽しめる。変わり塩として天ぷらやサラダに
 
・スミヤキオイル
香味油感覚で市販のタレやソースに混ぜても
 
・スミヤキパウダー
表面にまぶしてグリルやフライパン料理に、小麦粉などに混ぜても
 
と、そんなセットが少しずつセットになってメール便配達で1000円。温泉卵が量産できるようになったから、「スモッち」もどきが作れるかなぁと調べていて見つけた商品。ポテトサラダに使うのとかも、楽しそうだよね、あとチーズとかにも。

2017年9月27日水曜日

魚献立と初いなご

イングリッシュマフィンの焼き豚サンド
ヨーグルト(チチヤスクラシック)
アイスカフェオレ
イングリッシュマフィンがあるんだけど、あいにくハムやベーコンが無いんだよなー……と冷蔵庫を覗いたら、半端に残った焼き豚の残り。
 
これだ!と、目玉焼きを作る隣で薄切りにした焼き豚を炙り、チーズを乗せてトーストしたイングリッシュマフィンに挟んで、焼き豚サンド。
 
いつもよりは幾分、和風というか中華風というかな味わいになって、これはなかなか美味しかった。同じ感じで、豚生姜焼きサンドとかも美味しいって聞くし、これはなかなか良い感じ。
トリュフチーズ
丹波の黒豆
いなごの佃煮
鯖の生姜煮
鰯のなめろう
刺身(本まぐろ赤身・炙りたこ・くじら)
豚汁
羽釜御飯
ビール(サッポロ黒ラベル)
日本酒(福島 宮泉銘醸 寫樂 純愛仕込純米酒 初しぼり)
今日は月に一度の「角上の日」。
 
地元のお気に入り魚屋さんが、併設の肉屋八百屋もろとも全て10%オフになる。だから朝から割と、狂乱の混雑。
 
「水曜日は角上の日だから、お魚にしますよ」
と宣言したら、その日だけは何がなんでも帰宅するとだんなが言うので、そのつもりで色々買ってきた。
 
1尾80円だった鰯は2尾刺身用の3枚おろしにしてもらって(皮まで引いてくれる)、なめろうに。1尾400円だった真鯖は2枚おろしにしてもらって、醤油と砂糖、どっさりの生姜で炊く生姜煮にした。
 
息子は刺身が良いだろうなぁと本まぐろのサクと、お気に入りの生たこの炙り、あとは少量パックがお手頃だったくじら肉。
 
秋になると出てくる丹波の黒豆と、野菜もあれこれ買って豚汁もたんまり作り、今日は御馳走。絶対食べきれない量になったけど、鯖の煮物なんかは明日続きを食べれば良いやというつもりで。
 
そして卓上には、先日の女子会で山形在住の女子大生が持ってきてくれた「いなごの佃煮」。大きな瓶1個持ってきてくれて、ばりばりと食べる人あり、見ただけで逃げる人あり、色々だったのだけど、私はどうしても食べられなくて。で、だんなが、「少しだけ貰ってきてよ」と言っていたから、最後の日に大さじ2ほど、ラップに包んで貰ってきたのだった。
 
だんな曰く、いなごの佃煮は私が秋田に初めて連れて行った時に食卓に出ていたのを食べたのが最初だったそう。
「これよりもっと大きくてむちむちしてたよ」
などと言っている。私は完全に視界から外していたので、存在すら覚えていなかった。そっか、秋田もいなご食文化だったんだね……(母は食べない、多分)。
 
海老みたいなもんだよ、ぱりぱりで美味しいよ、と言われ、山形の子にも同様の事を言われ。
 
ほ乳類はもちろん、魚介、爬虫類両生類はなんでも食べられる自分が「虫」だけはどうにも駄目で、でも食べられない自分がなんか悔しくて、「酔っ払ってから飲もう」とお酒をくいくい飲むも(寫樂……おいしかった……すっごく……)、食べる勇気が出るほどには酔えなくて。
 
「息子が食べたら私も食べるー!」
などと言った結果、息子も「いなご初食」のハードルをクリアすることになり、まあ、私も、食べました。
 
水分がすっかり飛んで、さくさくカリカリで、別の「虫の味」なんかしなくて、佃煮の味だけで。香ばしくて確かに全く違和感はなかったけど、でもそれだけに「虫を食べなくても、別にいいよね?」感も少し。なかなかに、刺激的な夕飯だった。
 
明日明後日とだんなが帰れないなら、3日くらいかけて食べるようかしら……と思った豚汁は、息子が早々に3杯も食べてくれて、盛大に減った。息子、豚汁、好きなんだなぁ……具沢山の汁物は、そこにあるだけでなんだか幸せなものだから、ミネストローネ量産とかも、そのうちしておこうと思う。

2017年9月26日火曜日

肉を炒めたり

キャベツ漬け(市販品)
アメリカンポークのペッパー風味炒め w/ブロッコリー
枝豆揚げと椎茸、いんげんの和風スープ
羽釜御飯
麦茶
今朝はだんなも息子も早出の日で、朝5時半から朝御飯(チーズトーストその他色々)を支度して食べさせたものの、私は一緒に食べるタイミングでもないなぁと、なんとなく食べ逃してしまった。
 
そのまま家事や仕事を始めて、なんとなく食事をしそこねたまま夕御飯。合間にチョコレートやクッキーなどはつまんではいた。
 
今日も息子と2人の夕御飯、手っ取り早く、味付け済のペッパー風味のアメリカンポークに塩茹でしたブロッコリーを混ぜて、それで一皿。
 
魚河岸揚げに似た感じの枝豆揚げは、汁の実に。
 
鰹だしで生椎茸を煮ると、ほどよくきのこ風味のつゆになる。そこに枝豆揚げと彩りのいんげんを加え、薄口醤油と塩、風味づけ程度の「白だし」で調味。具沢山の汁物にした。
 
メインの肉炒めよりも、この汁物の方が若干手間がかかっていた、という。
 
この汁物は、後でちょっと味を濃いめにもう一度煮て、明日のだんなの弁当おかずの一品に(弁当おかずのメインは昨日の肉じゃが)。これも弁当に使えると買ってきたパック入りのキャベツ漬けは、今日の夕飯にも少し出してみた。
 
だんなが出張だったり多忙だったりすることもあって、いまいち夕食作りにかけるテンションが上がらない今日この頃。
お客人呼んだりしたらこの気持ちも盛り上がるかしらー。(でもこれからの週末はなかなかに忙しい)(でもお部屋が微妙にぐちゃぐちゃでもあり)

2017年9月25日月曜日

今日は肉じゃが

ホットドッグ
朝食りんごヨーグルト
カフェオレ
週末に、一人IKEAに買い物に行っていただんなが、久々にホットドッグセットを買ってきてくれた。
 
「他に足りないの、ある?」
と言われ、
「そういえばピクルスがなくなりかけてたー」
と伝えたのだけど、それは違ってて。
 
なくなりかけてたのはフライドオニオンの方で、ピクルスはむしろストックが1個余分に家にあるくらいなのだった。なくなりかけていたどころか、オニオンは、もう使い切っていた。
 
「ごっめん、なかったわオニオン……」
と、今日のホットドッグのトッピングはチーズの他はピクルスのみ。オニオンが無いと、やっぱりなんだか物足りなくて、「キャベツ炒めれば良かったー」と思いながら、もぐもぐ。
 
トリッパと豆煮込みの缶詰を添えたりしたら、チリドッグ風になるかしら。ならないかしら。近日中にフライドオニオンが買えなかったら、次はそれをやってみようかと思ってる。
スティックきゅうり w/マヨネーズ
牛肉じゃが
豆腐とわかめの味噌汁
羽釜御飯
麦茶
息子と2人の夕飯は、なんというか「ごくごくふつーなもの」が食べたくて、薄切り牛肉を使っての肉じゃが。
 
玉ねぎ、多めに入れたつもりだったのだけど、今回はとりわけあっさり溶けてしまって、これは……「おいがつお」ならぬ「おい玉ねぎ」を検討しなきゃいけないのかもしれない。煮上がり3分前に追加の玉ねぎを入れる、みたいな。
 
じゃがいもは小玉のものを買ってあったので、皮は剥かずに半割にしてごろごろと。こっくりめな味のものが欲しくて、今日は普通の醤油に甘口の九州醤油も混ぜて使ってみた。
 
最近食べてなかったしと、大好きなスティックきゅうりを出した他は、簡単に用意した味噌汁で、「たーんと肉じゃがを食べましょう」の夕御飯。
 
そうと知らずに使ったけれど、じゃがいも、どうやら「きたあかり」だったらしい。ぽくぽくとしてたいそう美味しかった。普通のじゃがいもも大好きだけど、調理しやすくて可愛い小さめじゃがいもはとりわけ私の大好物。

2017年9月24日日曜日

焼き鳥と唐揚げ食べに

「HEART BREAD ANTIQUE」の
 贅沢バターあんぱん
牛乳
地元のイオンモールから、重宝していたパン屋チェーンの「サンジェルマン」が退店して(なんでだろ……けっこう混雑していたっぽいのにな……)、代わりに新規開店したのが、不思議の国のアリス的なファンシーな雰囲気の「HEART BREAD ANTIQUE」というパン屋さん。
 
昨日初めて覗いてみたところ、案外と価格は良心的。品揃えをざーっと見て、「これ、食べてみたいな」と、「贅沢バターあんパン」を買ってきてみた。
 
「いつものあんパンとは違う、ちょっと大きめでふっかふか。甘さ控えめに仕込んだパンに 美味しいあんことバターを一緒に包んで焼き上げました。世代を問わず人気の一品です。 」
 
ですって。
 
ふわふわ食感のパンの中には、ねっとりした粒あん。バターは焼いてから詰めたものではないので、パン自体にふわっとバターの香りがついている感じ。
 
私としては、木村屋の、ホイップバターがたんまり詰まっているあの「あんバター」がツボすぎていて、こちらは美味しいっちゃ美味しいけど「バター感が……足りぬ……」という印象だったりした。
 
でも、中に詰まったあんこはなかなかのおいしさ。このあんこを練り混ぜた食パンも売られているようで、今度はそちらを買ってみようかな、と。
「宝華」の宝そば
麦茶
冷凍庫と冷蔵庫が、バターとチーズでなかなか大変な事になってしまったので、お昼御飯は冷蔵庫内の食材処理に励みましょうということで、「宝華」の宝そば。
 
かいわれ大根となるともいつも通り用意して、4玉を3人で分けてもぐもぐ。
 
いつもシメに酢とラー油を両方入れて風味を変えつつ楽しむのだけど、今日はラー油だけを入れてみた。酸っぱくならない程度に酢を入れると、味がまろやかになるのだけど、ラー油だけだとじわっとした辛さが前面に出てきて、これはこれで良い感じ。美味しかった。
津田沼「とりいちず」にて
 キャベツと特製味噌(2種) \399
 秘伝の鶏唐揚げ \499
 スモークチキンと温泉卵のシーザーサラダ \499
 葱ドッサリの肝盛り \429
 焼鳥(むね皮抱き身) 3×\99
 焼鳥(つくね) \149
 焼鳥(ねぎま) 2×\149
 鶏皮せんべい \399
 鶏パイタン麺 2×\499
 ビール(マスターズドリーム) 2×\299
 ビール(プレミアムモルツ) 4×\199
 MEGAソーダ 2×\599
今日の夕飯は、「なんか、ビール飲みたい」「唐揚げ食べたい」と、外御飯にしてしまうことに。
 
以前、ひどいぼったくりで(というか、hotpepperなどに掲載されたいたメニューと実際の内容の乖離が甚だしかった)「二度と行かない」と思った駅前雑居ビルの海鮮系居酒屋が、ほどなく閉店して、代わりに入ったのが「とりいちず」というチェーン店。
 
すぐ上には和民系の人気店「ミライザカ」が入っているのに、同じ鶏料理の店をぶつけてきたのかーすごいなーと思っていたのだけど、メニューを見てみると、これがなかなか安いし、内容も魅力的なのだった。
 
プレミアムモルツの生ビールが、なんと1杯199円。
 
唐揚げもあるし焼き鳥もあるし、これは良いねと試しにこの店に行ってみた。
 
おかわり無料のキャベツと味噌のセットがあったりして、適度に欲しいものが揃っている感じ。キャベツの味噌は、もろみ味噌と辛味噌。キャベツをもりもり食べつつ、スモークチキンが乗ったシーザーサラダも食べつつ、あとは焼き鳥をちょこちょこ、巨大サイズのが4個ごろごろとやってきた唐揚げも。
 
焼き鳥が1本150円ほどというのも、「2本で300円だったら、トリキと同じ価格帯だもんねぇ」と頷きつつ、でも1本99円の「むね皮抱き身」はちょっとパサパサして(鶏むね肉の周囲を皮でくるんで焼いてあるんだけど)、これはまあ、もう食べなくて良いかな?と。
 
最後は息子もだんなも、ハーフサイズではなくフルサイズのけっこうなボリュームの鶏パイタン麺を注文して、私は2人からちょこちょこ貰ってシメにした。
 
1人分から頼めるらしい鍋ものもあるそうで、冬には水炊きも美味しいかも?家族揃って夜の外食はなんだか久しぶりで、楽しい日曜の夜だった。

2017年9月23日土曜日

オランダみやげ、とか

「Edy's Bread」のアップルパイ
アイスカフェオレ
昨日西船橋に行ったついでに、駅構内のパン屋さんでキャンペーン価格だったアップルパイを1人1個。
 
丸くかわいい手のひらサイズのアップルパイは、180円くらいのお値打ち価格だった。
 
グリルでしっかり温めて出すと、パイ生地がさくさく食感になって思った以上に良い感じ。我が町は、ラーメン屋と飲み屋とかの数に比していまいちパン屋は充実していないから(イオンの中にあったサンジェルマンが無くなったのが痛い……)、「出先でパンを買う」のは割と重要なミッションだったりする。
津田沼「上等カレー」にて
 とんかつカレー チーズトッピング \860
ロストバゲージで到着が遅れているだんなのスーツケース。
 
午前中のうちに、いつ届くか電話連絡があるそうで、それをじりじり待っているうちにお昼近くになってしまった。めでたく、「夕方以降に到着」との連絡があったので、
「じゃあ、家で夕御飯だなー」
「材料買いに行かなきゃ」
と、買い物がてら、お昼御飯。家族3人で、イオンモール内の「上等カレー」に行ってきた。
 
大阪本拠の、具なしのとろっとしたカレーのお店。とんかつカレーと海老カレーが名物らしい。ピクルス風の酢キャベツがポイントで、店頭でカレーを渡されたら、このキャベツが福神漬けと共にセルフサービスで好きなだけ添えられる。
 
なんだかお腹が空いてしまったので、今日はとんかつカレーにチーズトッピングというリッチなものにしてしまった。
 
じわーっと辛いカレーだけど、旨味濃厚でなかなか美味しい。
見た目以上にちゃんと辛いから、チーズよりは温泉卵を添える方が、このルウの味には似合うかも……と思いながら、もぐもぐ。美味しかったけど、ちょっと多かった。
オランダのトリュフチーズ
ネギバカおかき
だんな特製 青椒肉絲
中華風コーンスープ
羽釜御飯
ビール(サッポロ黒ラベル)
そして夕方、もう夕飯間近になった頃に無事にスーツケースが到着。
 
なんで待ちかねていたかというと、中に冷蔵品がみっちり入っていたからだった。主に(というかほとんど)乳製品。
 
これまでは、バターやチーズは検疫の対象外だったのだけど、今年11月から検疫が始まるとのこと。そうなると気軽に海外でこれらを買ってこられなくなるので、「お願いします!」と、たんまり買ってきてもらったのだった。
 
出張先のオランダのチーズ、いろいろ。
 
オランダといえば、ゴーダ、エダム、スモークチーズが有名だそう。
 
筒状のスモークチーズとパックに入ったゴーダチーズ、そして「チーズ」として書いていないチーズ(多分ゴーダ)、そしてそして、チーズ専門店で試食して買ってきたのだという、トリュフ入りチーズ。
 
夕飯に切って食べたけど、なんとも芳醇なトリュフの香りで良い感じ。たいそう美味しかった。
 
お菓子類、いろいろ。
 
マグカップの上に乗せてふやかしつつ食べるのが定番の「ストロープワッフル」とか、ハート型のパイとか、老舗のチョコレートメーカーのココアとか、あとトリュフ入りマヨネーズの瓶とか。
 
オランダのパンケーキはクレープのような薄焼きのものだそうで、食べてみたいなとパンケーキミックスも買ってきてもらった。
 
そして、最後に立ち寄ったパリで買えました!と、大量のボルディエバター。
 
なんでもスーパーにえらい種類がそろっていたそうで、並んでいたフレーバー系全て、買ってきてみたのだそう。あとは好物の無塩のと。
 
Le Beurre aux Algues(海藻)
Le Beurre au Fenouil(フェンネル)
Le Beurre a la Framboise(フランボワーズ)
Le Beurre au YUZU(柚子)
Le Beurre au Piment d'Espelette(エスプレット唐辛子)
Le Beurre a la Vanille de Madagascar(マダガスカル産バニラ)
Le Beurre Ail et Fines Herbes Poivre de Sichuan(にんにく&山椒)
Le Beurre a l'Huile d'Olive Citronnee(レモン風味のオリーブ油)
Le Beurre Doux (無塩)×2
 
個人的に一番気になっていたのはバニラ。柚子も美味しそう。にんにく山椒とか、唐辛子とか、ちょっと面白いものが多くて、とりあえず全部冷凍庫にしまっておいた。ちょこちょこ削って料理などに使ってみようかな。クラッカーに乗せても良いかも。
 
更に、最後にパリの空港で私の大好きな「La Maison du Chocolat」の二段重ねチョコレート箱と、オランダ名産「デルフト陶器」のクリスマスオーナメントと、オランダマウリッツハイス王立美術館の画集。フェルメールの「真珠の首飾りの少女」のある美術館なんですって。
 
いつも以上に豪華なお土産にたいそう感激。美味しく食べよう。
 
夕飯は、「そういえば海外って"薄切り豚肉"があんまり食べられないよねー」ということで、ピーマンたっぷり青椒肉絲。
 
中華炒めはだんなの方が圧倒的に「それっぽい味」のものを美味しく作ってくれるので、帰国早々の自炊御飯がだんな作で大変申し訳ないのだけど、だんな特製青椒肉絲。
 
お昼の買い物中、カルディで買ってきた「ネギバカ」おかきと、さっそく開けてみたトリュフチーズ、だんながささっと作ってくれた中華風コーンスープの夕御飯。
 
肉にはしっかり下味がついて、でも全体的にはあっさり味な、とろみたっぷり青椒肉絲は、私の作るのと違う味で、やっぱりとても美味しかった。
 
ネギバカは、思っていたほどネギバカじゃなかったかな……(マヨネーズおかきのマヨネーズっぷりくらいを期待してた)。
 
そしてチーズは家族全員に大好評。セミハードだけど口の中で溶けるような柔らかさで、トリュフの風味が嫌みにならない程度に濃厚。なんともリッチな味わいだった。

2017年9月22日金曜日

銚子丸と謎肉屋

チーズトースト
アイスカフェオレ
息子をチーズトーストとアイスカフェオレ(息子には炒めソーセージと目玉焼きつき)で送り出して、私も同じメニューで朝御飯。
 
シーツの洗濯よーし、だんなの帰還に合わせて早め洗濯もよーし、お掃除もよーし、と準備万端整えて、だんなの帰還を待っていた。
成田空港で発着便の状況を確認すると、20分遅れだけど無事に到着できそうで。やれやれ。
西船橋「銚子丸」にて
 鮮魚5カン
 あんきも軍艦
 炙り秋刀魚握り
 炙り源さば握り
 銚子丸巻き
 いくら軍艦
 まぐろ中落ち手巻き 
 きな粉のパンナコッタ 黒蜜がけ
 あら汁(無料)
 生ビール
だんなは無事に帰還……したのだけど、困ったことに、スーツケースが「ロストバゲージ」状態で、到着は明日になってしまうそう。明日の便で成田に着いて、当日中に宅配してくれるんですって。
 
「バターとチーズたくさん買ってきたのに……」
とだんなはしょんぼりしていたけれど、そうなってしまったものは仕方ないので、ゆるりと待ちましょ、ということに。
 
で、不幸中の幸いで荷物が少ないしということで、早々にお寿司を食べに行きましょうと、西船橋駅で待ち合わせて「銚子丸」に行ってきた。
 
久しぶりの銚子丸、平日は「あら汁」が無料ということで、セルフサービス式のあら汁をたっぷり2杯いただきつつ、ビールと季節の鮮魚5カンと、あとは握ってもらって色々と。
 
お昼には早いタイミングだったので回転寿司なのにレーンには何も回っておらず、結局全部の皿を注文して握ってもらった形になる……のかな。どれも、とっても美味しかった。
 
「おかえりなさーい」と生ビールで乾杯したところ、目の前の板さんがにこりと笑って「おかえりなさい」と。今朝オランダから帰ってきたんですよーなんて話をしつつ、もぐもぐ。
 
「鮮魚5カン」、今日の内容は鰹、スズキ、カンパチ、ぶり、へ鯛、だそう。
 
白~赤身の綺麗なグラデーションの皿で、どれも脂が乗っていて美味しかった。季節にはちょっと早い気がするあんきも軍艦と、秋刀魚と源さばは炙りで。
 
ちょうど今日、グランドメニューが改訂されたそうで、一時期見なくなっていたアボカドやツナ、海老などが巻かれた「銚子丸巻き」が復活していた。これも美味しくいただいた。
 
銚子丸はデザートも美味しいのが、幸せ。きな粉と黒蜜をかけたパンナコッタも期待を裏切らないおいしさだった。
秋葉原「Meat de AKIBA」にて
 3時間食べ飲み放題付全15品ドリンク50種以上飲み放題 \3780
……で、帰宅したばかりのところ申し訳ないけど、今日は私が友人たちと飲み会。
 
ゲーム仲間ゆえ大学生くんも混じっており、「安いところで飲み放題」というチョイスで幹事が選んでくれた(そう、今日はすごく久しぶりに私が幹事ではなかった!)のは、「Meat de AKIBA」という不思議なお店。
 
もう、わかってて予約したらしいけど、口コミサイトによると「バルかと思いきやインド料理レストラン」「店名と内容に違い有」だそう。でも、3時間半という長時間の飲み食べ放題コースが4000円弱。場所も微妙に秋葉原から離れていたけれど、それにしても安かった。
 
飲み放題対象にはビールもあるけど、インド料理がメニューにあることからかラッシー系のカクテルがあるのが面白く。
 
ココナッツリキュール、ピーチリキュールなどと合わせたラッシー類があって、今回の面子は私以外(7人。30代男性とかもいるんだけど……)全員お酒に弱いという状況で、私のみビール、他の人は全員ラッシーカクテルという不思議な光景が広がっていたりした。
 
食べ放題メニューは、
・枝豆
・タイ風春雨サラダ
・シーザーサラダ
・生春巻き
・虎チキン
・唐揚げ
・エビグリル
・ビーフステーキ
・ラムチョップ
・鉄板焼き
・雑炊
・デザート(ココナッツヨーグルト)
 
という感じ。
 
鉄板焼きまでひととおり出てきた後に、メニュー全てが食べ放題になる。
 
この手の店って、おかわり頼んでもなかなか出てこないというようなところもあったりするけど、席間隔がすごーく狭くて座りにくかったという以外は、店員さん(全員インド系)の愛想も良いしおかわりもすぐに出てくるし、ちょっと不思議なメニュー構成だったけど、おかわりも気前よく持ってきてくれるし。悪くないお店だった。
 
でもメニューがとにかく不思議な感じで、なんとも無国籍。厚さ5mmほどのうっすい骨つきラムチョップというのも初めて食べる不思議なサイズで、こてこてのBBQ味だったけど、それはそれで悪くなく。
 
枝豆が謎の巨大サイズだった(そしてなんだか味がしなかった)のも不思議だったけど、謎のキムチ風鍋(写真のもの)とか、スパイシーな海老グリルとか、まあとにかく、アジアの屋台料理のような不思議なものばかりでてきたのだった。
 
時間いっぱいの3時間半楽しんで、夕方6時半から10時まで、賑やかに。
 
恋人居ない歴○年のフリーターとか、彼女と別れたばかり学生君とか、年の差婚の新婚さんとか、ゲーム仲間ゆえ年も立場もばらばらで、でもうだうだと飲み会できるのは楽しいことだなと。外は土砂降りと言ってよいほどの荒天だったけど、でも楽しかった。

2017年9月21日木曜日

鴨ねぎ丼♪

「JEAN FRANCOIS」の
 レ・レ \200
 タルティーヌ・ラ・ポム \430 1/2個
小岩井ヨーグルト w/パイナップルジャム
カフェオレ
表参道から「青山アンデルセン」が消えてしまったかなしみ。
 
まあ、パン屋はたくさんあるんだけど、でもアンデルセンという選択肢が消えたのは悲しいのよね……と、昨日は駅ナカの「JEAN FRANCOIS」のパンを買ってきた。
 
息子と2人で朝御飯、ミルクフランス風の「レ・レ」は「デュラム小麦を使い、軽い食感に焼き上げたバトンに自家製ミルククリームをサンドしました」というパンで、オープンサンド風のボリュームのある総菜パン「タルティーヌ・ラ・ポム」は「アンデスポテトとサワーマヨネーズの組み合わせ。ホクホクの食感をお楽しみください」というもの。
 
割と、容赦ないごろごろサイズのじゃがいもが乗っているパンで、じゃがいも好きには嬉しいパンだった。

 
やや小ぶりサイズのレ・レは、食べやすいサイズ。「練乳味」というより「ミルク味」な感じで、白いふわふわのクリームが良い感じ。
 
久しぶりに「良いとこ」のパンが口にできて、満足なのだった。
鴨ねぎ丼
とり豆腐(ラスト)
麦茶
明日はいよいよだんなが帰ってくるぞーということで、息子と2人の1週間、最後の夕飯は冷凍庫整理もあって「鴨ねぎ丼」。
 
冷凍庫に保存してあった合鴨ロース肉を解凍して、両面こんがりフライパンで焼いてから、「鴨南蛮」風に醤油味醂で味つけを。鴨と一緒に長ねぎも焼いて、鴨の脂を吸わせるようにこんがり焼きつけた。
 
時短にと75℃10分ほどでポーチドエッグ風の温泉卵を低温調理器で作ってみようとしたのだけど、こちらはいまいち、失敗。
確かに白身はぷるんと柔らかな感じになったけど、黄身はテリーヌのようなねっとりした固さにまでなってしまって、これならやっぱり60℃台前半でゆるゆる火を入れた方が良さげな感じだった。
 
残りわずかになっていたとり豆腐も出して、なんとなく全体的に「鳥肉」な夕御飯。
 
合鴨は、合鴨というだけで美味しくて、なんだか御馳走。ほどよくロゼに火が通り、甘めに味付けたたれの味もばっちりだった。

2017年9月20日水曜日

スペイン料理の夕べ

※今日の写真はクリックすると大きくなります※
ピザトースト
小岩井ヨーグルト w/パイナップルジャム
アイスカフェオレ
9月も半ばになって、やっとこさ大学は始まるものなのであるらしい。
 
今日は息子と朝御飯。ちょっと遅めのブランチのタイミングだったから、ボリュームたっぷりめのピザトーストにしてみた。ベーコンと玉ねぎ、ピーマンざくざく。トマトソースも自家製の瓶詰めを開けて。
 
買い置きのシュレッドチーズがやたらと少なくなっていて、何故だと思ったら、連休中に息子が1人でタコライスを作って食べた名残であるらしかった。なんでも、米3合炊いて、合いびき肉500g買ってきて(あとトマトとレタスと)、たんまり作って食べたそうで。
チーズもえらいこと減っていて、お母さんはびっくりしましたよ、と。
表参道「サングリア 青山店」にて
 冷製タパスの盛合せ \1600
 鰺のマリネ \900
 海老のカタラン風 \1300
 イカ墨のパエリア \2900
 クレマ・カタラナ \450
 自家製スイートポテト \600
 サングリア 3×\750
 カクテル(ティント・デ・ベラーノ) \750
 アイスティー \450
 カモミールティー \450
今日は高校時代の友人と、久しぶりに夕御飯。
 
大学の卒業旅行に一緒に行った初ヨーロッパがロンドン・パリ・バルセロナだったから、それもあって、一緒に行ったのはスペイン料理屋さん。友人が「サングリア青山店」を予約しておいてくれた。
 
店名にあるだけあって、自家製サングリアがとても美味しくて、私は一人で白・赤・白と3杯もごくごく。りんごが入っていたりして、とてもフルーティーだった。クローブなどのスパイスは入っていない感じ。
 
冷製タパスの盛合せ(今日の一番上の写真)は、白身魚のマリネ、自家製イベリコ豚のロースト、生ハムいちじく、季節野菜のエスカリバータ、レバーペーストなどなど。
 
フルーツと生ハムの組み合わせはメロンでも桃でも美味しいけど、いちじくもまた格別だった。厚めに切られたイベリコ豚、ほんのり甘さのあるレバーペーストも良い感じ。
 
「サングリア青山店」にて、人気メニューの海老のカタラン風。 右の写真は、人気メニューの1つ、「海老のカタラン風」。
 
「海老の海老ソース煮」みたいな感じの、全面的に海老!な味の煮込み料理だった。
 
海老の殻からとっただしに生クリームなどを加えて作るソースらしい。ソースもすくってせっせと食べたけど、これ、パンを貰った方が良かったやつかしら(でも、そしたらパエリア食べきれなかった……)。
 
真っ黒なパエリアは、イカスミたっぷり。 そしてパエリアは、「これが気になる、食べてみたい」とイカスミのものを。
 
表面の水分が飛んでぱりぱりになった、真っ黒なパエリアパンがやってきて、軽く驚いた。
 
パプリカやイカの胴が表面に散らされ、中には黒く染まったお米に貝類なども。
 
見た目はちょっとびっくりな感じだったけれど、味は上々。ほのかに甘さのあるイカスミのコクのある味わいが美味しかった。パエリアパン、欲しくなってしまうなー。
 
最後にクレームブリュレ的な「クレマ・カタラナ」をアイスティーで楽しんで、スペイン料理の夕御飯、おしまい。
 
20年以上前、まだインターネットもろくに普及していなかった頃(海外で安価に携帯電話なんかも使えない)、バルセロナを旅行して電車乗り継いでダリ美術館まで行ったりして、まあ、果敢に旅行してきたなと。20年経ったサグラダ・ファミリアは、どのくらい育ったのかしら。また行きたいなー。