2020年7月19日日曜日

コメダと寿司とビビンバと

今日はハモのお寿司を食べましたよ。
※今日の写真はクリックすると大きくなります※
津田沼「コメダ珈琲店」にて
 ミニまっしろノワール \550
 たっぷりアイスミルクコーヒー
     w/モーニングBセット \570
今日は朝イチでコストコに行こう、ということになっていて。
 
「じゃあコメダで朝御飯にしよ!新作のシロノワール食べよ!」
と、道中の「コメダ珈琲店」に寄って、モーニングセットと一緒に新作シロノワールの朝御飯。
 
コメダの新作「まっしろノワール」。ギルティなお味でございました……。 期間限定「まっしろノワール」は、「デニッシュパンの間にはちみつを挟み込み、ソフトクリームの上に練乳と粉糖をかけた「真っ白」なシロノワールです」とのことで、大変にポイズンな品。
 
ただでさえ甘い(甘ったるいというほどでもないけど)シロノワール、はちみつと練乳だなんて、なんというポイズン、だがそれがいい……と、ミニサイズをだんなと半分こ。
 
無料のモーニングセットは、いつも通りに卵サラダのBセットにして、厚切り食パンのハーフカットと共に楽しんできた。
 
練乳好きの私としては、練乳がけのソフトクリームとデニッシュなんて幸せ以外の何物でもなく。
 
卓上のメニューにはかき氷の案内もあって、今年こそ白桃氷(勿論これにも練乳を添える所存)が食べたいなあ、などと思ったりした。
 
そしてコストコ、「9時半には開いてるよね?」と向かってみれば、もう買い物を終えて出てくるお客さんが居るほどの、なかなかの混雑ぶり。
これは9時到着でも良かったくらいかもしれない(本来の開店時間は10時なんだけど、週末に10時合わせで行くのは自殺行為と知れ、というくらいの混雑……)。
 
これが一番の目的だったキッチンペーパーのBountyをカートに入れ(12ロールで3588円。安いとは言い難いけど使い勝手が良いものだからこればっかりは)、食洗機用洗剤とか、500ml×2のボトルが680円だったアルコール消毒ジェルとか。
 
そしてコロナビールが24本4170円、1本174円♪
KIRKLAND(コストコプライベートブランド)印のBrunello di Montalcinoが2968円だったものだからこれもお試しでカートに入れて。
 
「紙と酒買って帰れば良いんじゃね?」
などと言っているだんなに「いやいや肉も買っとこう?せっかく来たし?」と、焼肉カットのラム肩ロース(268円/100g)とUSAビーフ肩ロースブロック(185円/100g)も購入。
 
パンやケーキのコーナーと総菜コーナーにはあまり寄りつかない我が家、そんな感じで帰宅した。あの惣菜系コーナー売られてるものは量が多くて持て余してしまうからね。
南船橋「すし銚子丸」にて
 なめろう(つまみ)
 皮揚げつまみ
 焼きたて厚焼き玉子
 あらくえ握り
 めじな握り
 大盛り海鮮軍艦
 漬けさわら握り
 めじまぐろ握り
 穴子握り
 はも握り
 炙り塩鯖握り
 塩水うに手巻き
 生ビール・瓶ビール
「お昼は、コストコの握り寿司買うくらいなら銚子丸のテイクアウト丼買った方が幸せだよね」
なんて言いつつ、そういえばお食事券販売も始まってたよと、それじゃ食べに行きましょう、と。
 
で、ちょっと久しぶりの「すし銚子丸」で思うさま食べてきた。
 
銚子丸のなめろうも美味しいのです。味噌っぽくないあっさり味。 ビール飲み飲み、黒板の季節メニューを中心に、好物の穴子や鯖も外さずに。
 
大好きな"なめろう"は、今日もつまみでいただいた。
 
普通に軍艦で食べても美味しいけど、でもなめろうって、やっぱり私たちにとってはこうして酒のアテで食べるものという感じ。
 
"あらくえ"、"めじな"あたりが、常にはあまり見ない魚だったかな。
ちょっと歯ごたえがあってもちもちしてた白身のあらくえ、めじなは漬けっぽく、醤油だれが絡んだ風になってやってきた。
 
焼きたてほこほこのがやってきた、厚焼き玉子も。 私たちが行った店舗は、タッチパネルで大体のものが注文できる(なめろうのつまみだけ選択できなかった)。
 
で、焼きたて玉子焼きもちゃんとメニューにあったので、思わずこれも。
 
焼きたてあつあつ、出来たてのが、焼き上がりましたよと言わんばかりに端っこのところがやってきて、今日もたいそう美味しかった。
 
あの、はんぺんとか入ってるお寿司屋さんの玉子も美味しいけど、私とだんなはこっちが好物。
 
そして最後は
「うに……!うに、食べて良いですか……!?」
と、シメには黒板メニューから、ちょっと良いお値段だった、塩水うにの手巻きを。
 
これまた、臭みもなくて文句なしに美味しかった。大満足。
ちくわぶと豚ひき肉の煮物
自家製ビビンバ
キムチ
ビール(オリオン)
買い置きの焼肉カットのカイノミがまだあるんだよなあ……と、「ナムル買ってきてビビンバはどうかな」の夕御飯は、それが転じて「ナムル、自分で作れば良いんじゃ?」ということに。
 
今は野菜が高くて、ほうれん草も長ねぎも安くはなかったけど、それでも色々買ってきた。
 
一見簡単そうだけど、実はなかなか手がかかるナムル。具材を1個ずつ茹でたり炒めたり調味したりが手間だし、洗い物も大量に出る。それでも自家製ってやっぱり美味しいものなので、だんなと2人、1品ずつ仕上げていった。
 
手間はかかるけどやっぱり美味しいおうちビビンバ。もやしのナムル、ほうれん草のナムル、水煮のぜんまいは醤油で炒め、人参も胡麻油で炒めて砂糖と塩と黒胡麻で調味。
 
せっかくだからと白菜キムチも買ってきて、その白菜キムチのタレで茹でたニラを和えてニラキムチっぽいのも支度した。
 
カイノミはシンプルに焼肉のたれで焼いてしまって、美味しいコチュジャンも食卓に出したらできあがり。半端に残っていたちくわぶの煮物も出して。
 
朝も昼もどっしり系だった今日なので、せめてもとこのビビンバはご飯をほんの少量にして、それでもナムルをこんもり乗せたらかなりのボリューム。
 
しかも胡麻油がけっこう入ってるから腹持ちの良さも折り込み済なこの献立、しっかり満腹になってしまった。