2021年3月5日金曜日

マジックペースト作りました

「ブランベーカリー長岡京」の
 牛ぎゅうカレーパン 1/2個
 プチレーズン 1/2個
 クリームパン 1/2個
いちご(福岡県産あまおう)
カフェオレ
今日の朝御飯は「ブランベーカリー長岡京」の冷凍パンを3種類ほど解凍してみて。
 
一番食べたかった"牛ぎゅうカレーパン"と、これまた気になってたクリームパンと、あと1個くらい食べるかなとプチレーズンをそれぞれだんなと半分こ。
 
クリームパンは私の好きな方向のもったり系クリームだったけど、ちょっと甘さが好みの塩梅よりも足りない感じ……だったかな。プチレーズンは、ふんわりもちもち、良い食感で、そして期待のカレーパンはしっかりちゃんと美味しかった。
 
具材ごろごろというよりはキーマカレーのように具材細かく煮込まれたとろんとした黒々しいフィリングで、適度にスパイシー。ちゃんと牛肉の味もする、リッチな味のカレーパンだった。
 
そして今日の食後はあまおうを。いちごさんを食べたいけど、まだなかなか見かけないのだなー。
カオマンガイ
ビール(ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール ダイヤモンド麦芽〈初仕込〉)
今日は夕方にふるさと納税返礼品が。
 
先日の切り落とし牛肉やユッケ同様、去年の年末に申し込んだもので、コロナ支援の"ニコニコエール品"。
 
鹿児島県南さつま市のもので、A5黒毛和牛の霜降り焼肉用が800gも届くという太っ腹内容。
 
ただ、200g毎に盛られた、超立体的なパックが4つ届いてしまったので、これじゃ冷凍庫の場所ふさぎだなあと、全部開封して真空パック機で密閉しなおしてから冷凍庫に入れておいた。
 
800gなら、とりあえず600g解凍して牛タン足して家焼き肉かな。サシたっぷりでみるからに美味しそう。
 
そして今日の夕飯は、本気で作ったカオマンガイ。
 
最近、「このコーナー面白いな」と全ページ見返して作りたいレシピはデータベースにコピーしておいたdancyu公式サイトのレシピコーナー
 
とりわけ、「うわこれ絶対美味しいわ」と思ったのは、「"マジックペースト"で「カオマンガイ」をつくる。」というものだったりした。
 
白胡椒とにんにくと香菜の根っこを石臼で潰しまくって作るのが"マジックペースト"。ちょうど手元には香菜があって根っこもしっかりついていたので「作るしか」と、やってみた。
 
ほとんど使われてないけど(たまにホールスパイスでインドカレー作る時くらい……?)、我が家にはちゃんと石臼があって。
 
いつだったか、コンランショップのセールでいくらか安く買ったものだと記憶してるけど、それでも数千円はした品だと思う。
 
でもレシピを見ると「すり鉢ににんにくやパクチーの香りが残ってしまうので、マジックペースト専用と割りきって」なんて記されていたものだから、「……専用……専用……いやまあいいか?」ということに。
 
なんならインドカレー作る時ににんにくと香菜の匂いが多少ついても問題ないわね!と思うことにした。
 
というわけで、ごりごりねりねり頑張りまして、無事にマジックペーストが出来上がり。
 
でもこのペースト、面白かったのは、これで鶏のたれを作るわけではなくて、米を炒める時に使うものだったという。
 
たれはタイの発酵豆調味料(ゆるめの味噌みたいな感じ)の"タオチオ"ベースに、刻み葱や生姜、にんにくなどを混ぜたもの。葱はタイの小玉ねぎ"ホムデン"を使うのが正式で、なんならこれ、多分「せんどば」でなら買えるのだろうけど今回は普通の玉ねぎで代用してしまった。せっかくだからホムデンも買って来れば良かったかな。
 
そしてレシピでは丸鶏を使っていたけど、さすがに手間なので普通に鶏もも肉を使ってみた。
鶏油は取れなかったので、米を炒める油は代わりに台湾の鴨油金葱使ったけど方向性としては間違ってなかったはず。たぶん。
 
タオチオを使った本格カオマンガイは以前マンゴツリーのレシピでも作ったことがあるけど、甲乙付けがたく美味しくできた。
 
でも何より、マジックペーストの香りがたまらなくて。
「あー、知ってる、タイ料理屋さんでこういう匂いする!あとインスタントの海南鶏飯の素とか、こういう匂いする!」という感じで、作っている間、わくわくが止まらなかった。
 
私とだんなは香菜大好きマンなものの、息子はむしろ苦手マンなので、マジックペーストの風味は苦手かなと思いきや、案外気にならなかったそうで。
 
なんだ、気にならないならじゃんじゃん使うよと、余ってるペーストがあるうちに次は「ガイヤーン」も作ってみる予定。
豆腐と肉団子のスープ」とか「えびのすり身揚げ」も美味しそう。