2011年11月22日火曜日

バーニャカウダとチーズの夕べ

「Krispy Kreme Doughnuts」の
オリジナルグレーズド 1/4個
ミニカフェオレ
カフェオレ
ちょっと固くなっちゃったかなーと思いつつ、残っていたクリスピークリームドーナツの朝御飯。
 
日曜の朝にアホほど食べたほどの分量は残っていなくて、私と息子の前に残っていたのはオリジナルグレーズド2個と、「ミニカフェオレ」が1個。私もちょーっとだけオリジナル~も食べたいなと、「ちょっとだけちょうだいね」と一口分ほどカットして、ミニカフェオレと一緒にいただいた。なので息子の取り分はオリジナルグレーズド1個と3/4個ということに。
 
肌寒いこの季節になると、表面のグレーズドもベシャベシャにならずにシャクシャクした歯触りのまま残っている。10秒ばかり温めると、なかなか良い感じにふわふわになって美味しくいただけた。
チーズ(モンドール)
ラクレット
バーニャカウダ
(緑大根・黄人参・紫蕪・ラディッシュ・カリフラワー)
肉豆腐
わかめとねぎの味噌汁
羽釜御飯
ビール(銀河高原ビール)
夕飯どうしようかなー、息子は習い事で帰宅が遅い日だし適当で良いかなーとゆるく構えていたところ、夕方に
「今日は夕飯までに帰れそう」
とのだんなからのメール。
 
じゃあ色々出そうかな、ビールも冷やしておつまみになるものを~……と、簡単ながらバタバタと準備した。結果的に和洋折衷メニューになってしまったけれど、多分結果オーライ。
 
だんなの出張土産のモンドール出して、ラクレットも出す。ラクレットの方はスライスしてフライパンで焼いて溶かしたものを茹でたじゃがいもにかけて。
 
週末買ってきた色鮮やかな鎌倉野菜は、ざくざく切ってバーニャカウダでいただくことにした。ソースは「青の洞窟」の、温めるだけのインスタントもの。野菜を全部出してちゃんと並べてみたら、黄色の人参に、緑大根、蕪は紫……と、たいそう綺麗。同じ袋に入っていたカリフラワーだけは茹でて、あとは一口サイズにカットして器に盛りつけた。
 
チーズとバーニャカウダは「ビールのアテ」の位置づけで、あとは「お食事」、肉豆腐と味噌汁と羽釜御飯。
 
美味しい牛肉が手元にあったので「あまり火を入れすぎにようにしないとー」と、軽く火を通す感じでだしと醤油、味醂、酒で肉と豆腐と玉ねぎを煮たのだけれど、火を通す時間に比して味つけが薄めだったせいか、かーなーりーあっさり味の肉豆腐になってしまった。さっと通すなら調味料はその分こっくりめにしないといけなかったわね……と、一つ学んだ肉豆腐レシピ。
 
今日は仕事もみっちりしたし、風邪治療の病院にも行ったし(日に8種類服用していた薬が明日からは2種類に減った!万歳!)、図書館行ったし、下駄箱界隈をクリスマス使用に模様替えしたしで、充実の一日。夕飯も充実の内容で何よりだった。