2012年4月10日火曜日

魚食な一日。

シナモントースト
カフェオレ
ジョア(プレーン)
6枚切りの食パンを買うと、これまでは2日で食べきっていたのが3日かかるようになった。
 
そっかーこれが「2人暮らし」って事なのかーと思いながら、なるべく目先を変えて食べようとしてみている今日この頃。今日の朝御飯はシナモントースト。
 
シナモンパウダー持っていたはず……と思っていたら、これが持っていなくて(スティックタイプのも、乱切り(?)状のもあるんだけど)、オーブンの余熱しながら、ここぞとばかりにマイクロプレイン取り出して、ざーりざーりとシナモンを削ってみた。
 
「ほんっとにこれ、便利なんですよー」
と、数年前に仕事先の方にいただいちゃったこの万能おろし金。後から思っていたよりも良い値段だったことを知って「うひゃあ!」と思ったのだけれど、使ってみると、この値段も納得の使いやすさで、日々何かと重宝している。
 
パルミジャーノもすごい勢いでおろせるし、レモンの皮や生姜にんにくチョコレート、なんでもいける。固いシナモンもものの1分ほどでたっぷり量のサラサラパウダーになってくれた。
 
で、食パンにバターをまんべんなく、若干たっぷりめに塗って、上にシナモンパウダーをバッサバサと。その上からグラニュー糖をこれまたバッサバサとかけてから5分ほどオーブンで焼いた。思った通りの幸せな焼き上がりで、噛むとじゅわっとバターが染み出てくるようなリッチな味のトーストにかぶりついた。
 
こりゃ美味しいねーと平らげて、たっぷりある手持ちのシナモンはこうして使っていけばいいのね、と思ったりしたのだった。
本格的にインド料理作ると、最初に「カルダモンとクローブとシナモン炒めまーす」というところから始まったりするから、どっさりあるシナモンを消費するためにもインド料理も作らなきゃなあ……。
池袋「魚禅」にて
 本日の御膳
今日は池袋で例のお客様と例のお店で打ち合わせ兼お昼御飯。
 
「……別のお店にしましょうか?」
いつも同じ店で申し訳ない、とお客様に言われて
「いやいやいや、私、ここ大好きですよ~。ここぞとばかりにお魚食べられるから楽しみなんです!」
と、いつものお店に。
 
実際、ここは幸せに美味しい。豪華なランチ御膳は、旅館の夕御飯をほのかに思い出させる(さすがにボリュームは旅館の夕御飯よりは控えめだけども……それでも相当お腹一杯になる)。
 
というわけで、「魚禅」のランチ。
 
「本日のメイン」はブリの塩焼き。天ぷらはししとうと茄子、大きな海老とキス。漬物は白菜で、小鉢はクラゲと野菜の中華風和え物。いつものサラダと、大ぶりの椎茸がごろりと入っていた茶碗蒸し。なめこと豆腐の赤だしと、あと、ここのお店はご飯もけっこう美味しい。好みな感じの固めの炊きあがりで、真面目な話をしながらも手も口もせっせと「おいしいわーこれもおいしいわー」ともぐもぐ。
 
ブリの塩焼きには大根おろしとはじかみ、そしてじゃがいものきんぴらも添えられていて、そんな一手間も「ちゃんとやってるなー」と、嬉しくなっちゃう感じなのだった。
 
今日提示したものはおおむねOKをもらい、最後はなぜか私がカメラマンになって素材を撮影しに行き(web制作からフライヤー制作、素材撮影までなんでもやりますよー)、夕方帰宅。
柚子豆腐の冷や奴
角切り野菜のエスニックスープ
天たま丼
麦茶
帰宅後も諸々作業があったので、夕飯はちょっと簡単に。
以前から作ってみたいと思っていた、「揚げない天丼」とでもいう感じの「天たま丼」を試してみることにした。
 
昨夜の残りのトマトスープには隠し味程度にガラムマサラ加えてほんのりエスニック風に。きのこも足した。今日の帰り際に駅ビル覗いて見切り品だった「柚子豆腐」(柚子風味の冷や奴用豆腐)も出して、あとはその「天たま丼」。レシピは野崎洋光さん。
 
だしに薄口醤油と味醂を同量入れて煮立て、海老を入れて火を通す。そこに次々と、揚げ玉、塩ゆでしておいた菜の花を加えて、溶き卵でとじたらできあがり、というもの。
 
仕上がりの見本は、菜の花の緑と卵の黄色が美しい、イースターカラー的なふわふわした素敵なものだった記憶があるのだけれど、調子に乗って揚げ玉を大量に入れたら……なんというか……「もんじゃ焼きのなりそこない」みたいな外見になってしまった。反省。
 
でも、卵とじの丼ものに「揚げ玉」を入れるというのは思ったとおりに美味しくて、肉食中学生も
「この丼旨いね!海老だけど旨いね!」
と満足気。
 
つまりこれ、「鶏と卵の親子丼に揚げ玉入れても美味しい」ということだから、お弁当の時などにも使えそう。ちなみに揚げ玉は、スーパーで買うと1パック50円。うどんに入れたりするので、スーパー行ったついでに買ってきて冷凍庫にしまってある。すぐ冷凍庫臭さがついちゃうからせいぜい1週間で使い切らないといけないんだけどねー。