2019年7月17日水曜日

本日は和食也

いろいろパンのフレンチトースト
アイスカフェオレ
数日前のバゲットが残ってるし、なんなら「乃が美」の食パンも余ってるし……で、昨夜のうちにジップロックに卵液作って手持ちのパン全部浸しておいてみた。
 
今朝は適当にそれらをバターで焼いて、色々パンのフレンチトースト。乃が美のパンは、やっぱりこういう風に加工しないでそのまま"素パン"で食べるのがおいしいなあと改めて思った。
 
食パンのフレンチトーストも嫌いではないけれど、そして禁断の"クロワッサンのフレンチトースト"なんてものも(これ、バリ島で食べた……確か……)すごく美味しかったりするけど、でもフレンチトーストとして好みなのは基本のバゲット。
 
あのたっぷりな気泡に卵液染みてじゅわっとするのがとても好き。
茹で枝豆
ヤングコーンの青海苔和え
おかひじきと蒸しタコの辛子酢味噌
ほうれん草のおひたし
ワンタン皮のチーズ巻き
ぶりの照り焼き
豚汁
羽釜御飯
日本酒(栃木 辻善兵衛 純米吟醸 雄町 活性にごり)
 
「翠江堂」の
 水羊羹
 苺大福
抹茶入り玄米茶
今夜はだんなが帰って来られるそうなので、和食メニューをあれこれ支度した。
 
メインは肉厚のぶりを皮目からパリッと焼いて照り焼きに。
一昨日の残りの枝豆はそのまま塩ふって出して、ヤングコーンは胡麻や青海苔、胡麻油、塩胡椒で和えてみた。
 
これも残りの蒸しタコは、さっと茹でたおかひじきと合わせて辛子酢味噌だれをかけて。
 
これもまた残りものだったワンタンの皮は、クリームチーズをくるりと巻いて魚焼きグリルでこんがり焼いてみた。
 
チーズ巻きは簡単なのに美味しかった。
「これ良い、これ好き」とだんなにも息子にも地味に好評で、ちょっと塩気のある固めのチーズ使っても美味しそう。チェダーとか。
 
意識して野菜多めにしたら、食卓が良い感じに緑色になって、そしてお酒は今日だんなが出先でみつけて買ってきてくれた栃木のお酒、活性にごりの雄町。
 
雄町にしてはちょっとドライな口当たりだったけど、でも雄町っぽさはちゃんとあったし、そして何より、米の粒々がまだふわふわと浮く、ぷっちぷちの活性にごりの風味がとてつもなく好みだった。  
蓋を開けるのも苦労するほどのシュワシュワ感で、お米のスパークリングワインというより、もうサイダーみたいな感じ。
 
そして嬉しい食後の甘味は、「翠江堂」の苺大福と、大福と同サイズの可愛い水羊羹。
 
昔は国産苺が採れないシーズンは苺大福はお休みしていたこのお店、今は輸入苺を使って通年販売するようになっている。
 
大粒苺は何か加工を施しているのか、それとも元々良質なものを使っているのか、しっかり甘くてジューシーだった。ほど良い甘さのこしあんと、薄い皮と、全てが完璧な苺大福は今日も絶品。
 
スプーンで食べる水羊羹も、日本の冷菓という感じ。やさしい味で美味しかった。