2022年7月31日日曜日
シュラスコナイト
※今日の写真はクリックすると大きくなります※
南船橋「すし銚子丸」にて
手焼き玉子焼き
天然ぶり握り
天然いさき握り
炙りほっけ握り
とろサーモンなめろう軍艦
いくら軍艦
まぐろ食べ比べ3カン
金華しめさば炙り
五目いなり
海老フライ巻き
とろサーモンサラダ巻き
銚子丸オリジナル特製プリン
お茶
などなど
今日7月31日はだんなの誕生日。手焼き玉子焼き
天然ぶり握り
天然いさき握り
炙りほっけ握り
とろサーモンなめろう軍艦
いくら軍艦
まぐろ食べ比べ3カン
金華しめさば炙り
五目いなり
海老フライ巻き
とろサーモンサラダ巻き
銚子丸オリジナル特製プリン
お茶
などなど
利用期限が来てしまう「すし銚子丸」の誕生日クーポンを使いに行こうというのと、なんとなく話の流れで夕飯はシュラスコに行こうということになっていて、今日は御馳走三昧の一日。
おすすめメニューだった天然ぶりも天然いさきも炙りほっけも最高に美味しかったのだけど、じわじわとしみじみ美味しかったのが「海老フライ巻き」とか「とろサーモンサラダ巻き」といった回転寿司ならではメニューだったりして。
サラダ巻きは私の好きなアボカド入り。
息子が頼んでいて「それ美味しそうね」と追加で頼んだ五目いなりも、五目の酢飯混ぜご飯が懐かしいような美味しさだった。
で、誕生日特典(好きなデザートを1品貰える)でだんながプリンを貰っていたものだから、「え、私も食べたい、食べる」と私もプリンをついつい注文。
その名も「銚子丸オリジナル特製プリン」はねっちり固めな食感で、好みど真ん中な幸せな味、今日も変わらず美味しかった。
巷では"銚子丸は、お寿司も美味しいプリン屋さん"などと揶揄されることもあるくらいには人気のこのデザート、私も本当に大好物で。
夜は食べ放題だと言うのに、そんな感じにけっこう本気で食べてしまったのだった。
反省……は、しない。
船橋「ALEGRIA 船橋」にて
シュラスコ食べ放題 \3800/人
+サイドメニュー3品
+アルコール飲み放題
で、夕飯は船橋駅前のシュラスコ店「ALEGRIA 船橋」に。シュラスコ食べ放題 \3800/人
+サイドメニュー3品
+アルコール飲み放題
我が家はこのチェーンシュラスコ店のGOLD会員券(本人他同行者10人まで飲み放題が無料になったりする)を持っているのだけど、その会員券と併用可能な「【会員様限定】特典(飲み放題)と併用可!シュラスコ食べ放題がお得なご来店券」なるものを「Makuake(マクアケ)」で販売していたとかで、だんなが買っていて。
当初は職場の人と行くつもりだったらしいのだけど、新型コロナ感染再拡大のあおりで予定が中止になってしまったから、家族で行っちゃう?ということになったのだった。
飲み放題はアルコール含めセルフサービス、ビールの選択肢にモルツの"香るエール"があるのも素敵な点。
自家製サングリアもまあまあ美味しいし、そんな飲み放題がついて食べ放題1人3800円は常以上にお値打ちだった。
食べ放題ではないのが、最初に出てくる具沢山サラダと、ポンテケージョ、シメのカレー(ご飯の量を選べる)。
それ以外は次々とテーブルにシュラスコがやってきて、これ食べたいあれ食べたいと言えばリクエストも受け付けてくれる。
やっぱりシュラスコの花形と言えば、ピッカーニャとアルカトラと、忘れちゃいけないアバカシ(焼きパイナップル)かなと、今日もしこたまいただいた。
ピッカーニャ(イチボ)、アルカトラ(ランプ)、オンブロ・デ・ボイ(牛肩)、ガーリックステーキ、ペッパーステーキ(スペアリブ)、オンブロ・デ・ポルコ(豚肩肉)、コステラ・デ・ポルコ(ポークスペアリブ)、カルネイロ(ラム)、カルネ・デ・パト(鴨肉)、フランゴ(鶏もも肉)、ハーブチキン(鶏もも肉)、コラソン(鶏ハツ)、リングイッサ(ブラジリアンソーセージ)、肉の種類はこんな感じで、あらかた食べたのではないかしら。
他の野菜などの品は、ケージョ(焼きチーズ)、ナス、スッキーニ、ベイクドポテト、オニオン、マッシュルーム、アバカシ(焼きパイナップル)といったところ。これも全種類食べたかな。
息子あたりは、シュラスコよりも焼肉の方が好きだなあという嗜好らしいけど、私はむしろ6:4でシュラスコの方が好きなくらい。シンプルな味のものが多くていくらでも食べられるし、そもそも赤身肉が大好きだから脂っこいカルビよりむしろウェルカムだし。
そんな感じで、今日もおおいに堪能した。ピッカーニャ、美味しかったなー。
お店を予約したのは食事券を買った当人のだんなだったわけだけど、「俺の誕生日祝いなので誕生日プレートをお願いします」と男前な(?)リクエストもきっちり入れていて、最後には花火つきのこんな素敵なプレートも。
ミニワッフルや苺のケーキ、ガトーショコラ、チョコ味プチフールという感じ?
家族で分けつつ美味しくいただいた。
ごちそうさまでした!
2022年7月30日土曜日
再び、牛バラシチュー飯。
「ピーターパン」の
コロッケコッペ \155
コッペパンサンド(あんバター) \220 1/2本
沖縄県産マンゴー
アイスカフェオレ
そういえば津田沼時代はけっこう頼んでいたのでした……と、船橋駅ビル内の「ピーターパン」で久しぶりにオーダーコッペを買ってきた。コロッケコッペ \155
コッペパンサンド(あんバター) \220 1/2本
沖縄県産マンゴー
アイスカフェオレ
ジャムやバターなどを好きに組み合わせて塗って貰えるコッペパンサンド、定番の粒あんとバターを頼んだつもりがなぜかこしあんになっていたのだけど、まあ良いやとそのままいただいてきて、それはだんなと半分こ。
夏のキャンペーンのスタンプ+1対象になっていたコロッケコッペは1人1個。こちらは小さめコッペパン……ということで、2種類のコッペパンサンドの朝御飯になった。
すごく味があるとか、とろける食感とか、そういうことはないのだけれど、素朴で美味しいこのお店のコッペパン。
「丸亀製麺」の
豚しゃぶおろし うどん弁当 \640
かしわ天 \160
麦茶
今日は運動の土曜日、お昼は軽めに……?と思っていたところ、だんなが船橋駅方面に用事を済ませに行くというので、豚しゃぶおろし うどん弁当 \640
かしわ天 \160
麦茶
「丸亀の!丸亀の弁当をお願いします!」
と、「丸亀製麺」のうどん弁当を買ってきてもらった。
季節限定品の「豚しゃぶおろし弁当」が美味しそうだなあと、食べたかったという次第。
豚しゃぶ(けっこうたっぷり)に大根おろし、他の具材は定番のちくわ磯辺天、野菜バラ天、きんぴらごぼう、玉子焼き。
内容的には文句のないここの弁当、ただ、ぶっかけだしがやたら甘めなのがどうしても気に入らなくて、今日も手持ちのさぬきうどんのかけだしをかけていただいた。
買い置きのだしもこれで無くなってしまったので、新橋の「せとうち旬彩館」で濃縮さぬきうどんだしでも買って来ておこうかな……。
タイ風茄子の冷製
牛バラシチュー飯
ビール(サッポロ サクラビール2020)
「HIROTA」の
シューアイス(瀬戸内レモン)
夕飯時ぎりぎりまでの土曜ジム、冬の季節の鍋ものや家焼き肉以外となると、事前に仕込んでおける系かいっそ外食かという選択肢になってしまいがち。牛バラシチュー飯
ビール(サッポロ サクラビール2020)
「HIROTA」の
シューアイス(瀬戸内レモン)
今週は明日も明後日も外食確定の予定だったので、じゃあ何か作ろうかなーと、先日作って美味しかった、 『海上保安庁のおいしい船飯』(公益財団法人海上保安協会/監修 扶桑社 2016.08)掲載の「牛バラシチュー飯」をまた作ってみることにした。
今回はオージービーフのすね肉を使用。圧力鍋の調理を少しだけ長くしたら、良い感じにとろとろになった。
焼肉のたれが調味料に少量入るのがいかにもな味で、今日は長ねぎ、青梗菜たっぷりで。炭水化物削減目指して茹でもやしもどっさり添えた。
今日の運動は例によってBODYATTACK45からのBODYJAM45からのBODYPUMP60の流れ、新曲シーズン最後の内容。
アタックのしんどいランジパートやバーピー(……はそんなにきつくないけど)も慣れたし、パンプも背中や肩が大変なのはもうわかりきっているので平常心で乗り切って。
で、今日のジャムは新曲のカーディオ1+ヒップホップ?の組み合わせ。ハイテンポでアタックみのある内容でこれはとても楽しかった。
運動強度的には若干物足りない感のあるダンス系だけど、リズムに乗るのがすごく楽しいし、他のトレーニングの成果もあってそれなりにメリハリつけて動けるようにもなったし、シャッセだのキックボールチェンジだのヒールジャックだの、言われれば勝手に足が反応するようにもなってきたから楽しくて仕方がない今日この頃。
そんな感じに今日も頑張った後の牛煮込みはとろけるような口当たりで最高だった。
何度か続けて作った料理は"我が家の定番料理"に格上げされていくのが常だけど、この料理もそんな感じになりそうで。
そしてお風呂後には「HIROTA」シューアイス、瀬戸内レモン味。幸せな美味しさ。
2022年7月29日金曜日
空心菜に茄子に枝豆
「ピーターパン」の
塩バターロール \140
炒めウィンナー&目玉焼き
沖縄県産ミニマンゴーw/ヨーグルト
白桃
ヤクルト1000
アイスカフェオレ
マンゴーと白桃が両方出てくる食卓なんて、まあ贅沢、と思いつつ、両方が「そろそろ食べて」「そろそろ食べないと」という状態になりつつあったので、両方出してしまえという朝御飯。塩バターロール \140
炒めウィンナー&目玉焼き
沖縄県産ミニマンゴーw/ヨーグルト
白桃
ヤクルト1000
アイスカフェオレ
気に入りの「ピーターパン」の塩バターロールに、いつもの感じの組み合わせを添えて、マンゴーと白桃、どちらが甘いのか甲乙つけ難いくらいにはしっかりと味の乗った、夏の味を楽しんだ。
そして私は連日のジム疲れも特に無く、「金曜日だしー」とヒトカラを楽しんできた。
2時間熱唱、ろくに聞き込みもせずに挑んだAdoのONE PIECE映画用の曲は大体撃沈。……もっかい家で練習してから臨もう……(「新時代」よりも「逆行」の方が好みだな……歌いやすさは置いておいて)。
茹で枝豆(富山ブラック)
「角上魚類」の
鯖の南蛮漬け
タイ風茄子の冷製
超快速 空心菜炒牛肉
ビール(サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール)
「HIROTA」の
贅沢プリン \292
アイスカフェオレ
地元農家の野菜販売所「みんなのお店」で買ってきた、立派なサイズの空心菜2把。「角上魚類」の
鯖の南蛮漬け
タイ風茄子の冷製
超快速 空心菜炒牛肉
ビール(サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール)
「HIROTA」の
贅沢プリン \292
アイスカフェオレ
牛肉と炒めたいなーと、「せんどば」で牛バラ肉を買ってきて、『地元の料理上手が教えてくれた おいしい台湾レシピ』(クックパッド株式会社監修 世界文化社 2020.09)を参考にしつつ作ってみたのが空心菜と牛肉の炒め、「超快速 空心菜炒牛肉」。
牛肉にオイスターソースや醤油などでしっかり下味をつけておいて最初に炒めておき、最後に空心菜の茎炒めて葉加えて肉戻し入れてざっと炒めて……という感じの料理。これというスパイスが入るわけではないけど、ほんのり中華味で美味しくできた。
で、同じく「みんなのおみせ」で買ってきた普通の茄子と白茄子は、両方皮がこんがりするまで直火で炙ってから裂いて、田中玉緒さんレシピの「タイ風茄子の冷製」に。
ナムプラーベースの、甘酸っぱい簡単ソースで、干し海老いっぱい散らして、これだけのために香菜買ってきてもなと刻み葱多めに添えて。
で、枝豆は「これはラーメンか地ビールか戦隊もののネーミングかな?」と思いたくなってしまった"富山ブラック"なる名前の黒豆的なものを。旨味があって美味しい枝豆だった。
魚系も一品欲しいと買ってあった鯖の南蛮漬けも出せば、バランス的には良い夕飯だった……けど、写真に撮ってみれば、なんか全体的に緑色だったね?という。
そして今日のデザート(なんだか連日甘味を口にしている気がするけど気にしない)は、「HIROTA」の「贅沢プリン」。
「卵黄のみで固めたとろける柔らかプリン」だそうで、「別に"柔らか"にしないで良いのよ?」なんて言いつついただいてみたところ、良い感じに濃厚で、柔らか加減も、それほどにはとろっとろというほどでもなくて良い塩梅。
何より、別添のカラメルがほどよく苦くてとても好みな味わいだった。
サイズもそこそこたっぷりめでこれが1個300円以下というのはかなりお値打ちだと思う。
「さすがヒロタ」「俺達のヒロタ」と、HIROTAの株は今日も我が家で上がりまくりなのだった。美味しいよ、ヒロタ。
2022年7月28日木曜日
久々たらこスパ
「ピーターパン」の
もっちりパン マルゲリータ \250
ミルキーフランス \200 1/2個
ヨーグルト(朝食みかんヨーグルト)
中国産ライチ
ヤクルト1000
アイスカフェオレ
昨日はちょっと久しぶりに「ピーターパン」でお買い物。もっちりパン マルゲリータ \250
ミルキーフランス \200 1/2個
ヨーグルト(朝食みかんヨーグルト)
中国産ライチ
ヤクルト1000
アイスカフェオレ
なんでも先週から「夏のスタンプラリー」が始まったそうで、スタンプカードをいただいた。
8月末までの期間中、5000円分の買い物をしたら"ジャンボくまちゃんパン"が貰えるんですって(あるいはお店で使える金券か)。
なんだそれ可愛いな!ということで、スタンププラス1DAYの存在などもチェックしつつ、「じゃあ、行けば大抵1000円くらいは買い物するし、スタンププラスの日を狙っていけば4回買えば事足りるな?」という結論に。
今日の分は、石窯で焼いたねちもち食感のマルゲリータパンと、長細いミルキーフランスはだんなと半分こ。
練乳クリーム系のパンは好みの方向がとかくうるさい私なので、こればかりは「ピーターパンのが一番!」とまではいかないものの、でも優しい味でパンはふわふわ、悪くないと思う。何よりお手頃価格なのがこの店の魅力でもあって。
そして惣菜パンは安定の美味しさ。
デニッシュの扱いもあるけれど、このお店は菓子パン系よりも圧倒的に惣菜パンが美味しいと思う(カレーパンは王道だし、塩バターも外せないし、ソーセージ系もおいしい)。
そして猛暑の中、今日も元気にジム通い。
先週末は土曜ではなく日曜に行ったから、これで5日連続ジムというちょっと頭おかしい感じになったのだけど、意外にも翌日にまで残る筋肉痛は抱えることにならなかった私、なんだかんだ筋力も体力もついてきているんだなと自画自賛。
ジム通いを再開した2019年秋の日記を振り返ると、「月曜の運動の筋肉痛が木曜に残っている」なんて記述もあって(そして週に2度、BODYPUMPだけに出るのがやっとだったっぽい)、その負荷も
warmup中/squats大/chest中小/back中小/triceps中&中プレート/biceps小/lunges無/shoulders小&小プレート
という感じだったらしく。
今は
warmup+2kg/squats+10kg/chest+5kg/back+8kg/triceps+5kg/biceps+5kg/lunges+9kg/shoulders+5kg&+1.5kgプレート
と負荷上げまくりで、でもその翌日に普通にダンスだのなんだのやっているのだから、継続は力なりだわとつくづく思う。
あの頃の私は、3年後の自分が週に9本もプログラム出てダンスにまで手を出しているとは思っていなかっただろうなあ……。
茄子の中華風ラタトゥイユ
しらす乗せ たらこスパゲッティ
コーンスープ(紙パック)
チューハイ(北海道麦酒 ちょっと濃いめのミルクサワー)
今日はついに東京の新型コロナ感染者数が4万人突破!しらす乗せ たらこスパゲッティ
コーンスープ(紙パック)
チューハイ(北海道麦酒 ちょっと濃いめのミルクサワー)
……だそうなのに、だんなはエラい人に誘われて会食、なのだとか。
仕事のツールとして"飲みニケーション"を多用してきた世代の人は、どうあってもその必要性から逃れられないらしく、ほんともうそういうのは滅して良いと思うのに、なかなかそうもならないらしく。
で、息子と簡単夕御飯、久しぶりにたらこスパゲティにすることにした。せっかくだからしらすも買ってきて、海苔もたっぷり、具沢山。
茄子のラタトゥイユも残っていたし、スープは久々にアレも良いなと、スーパーで紙パック入りのコーンスープを買ってきた。夏は冷たいまま注いで飲んでも充分美味しいし、一時期はすごく頻繁に買っていたこの品。
そして見慣れないチューハイは、ローソンの「北海道フェア」で扱っていた、道産牛乳を使っているらしい、濃いめ味のミルクサワー。
よくある乳酸菌系チューハイよりもかなりしっかりミルク味で、そして"しっかり上下を返して混ぜてから飲め"的な注意書きをあまり読まずにグラスに注いでしまったところ、缶入りコーンスープのコーンが底に残るがごとくにミルク成分が缶の中に残ってしまったくらいには、驚きの濃厚さだった。
乳製品に酒が入っているとか、好物in好物すぎて危険な味の飲み物。朝起き抜け早々に飲んでも、これはきっと幸せな味。
2022年7月27日水曜日
ケーキと魚の日
バタートースト
炒めウィンナー&目玉焼き
中国産ライチ・白桃
ヤクルト1000
アイスカフェオレ
今朝は、これが最後の「銀座に志かわ」のパンをトーストしつつ、手持ちのいつもな感じの組み合わせで。炒めウィンナー&目玉焼き
中国産ライチ・白桃
ヤクルト1000
アイスカフェオレ
ウインナーは相変わらず鎌倉ハムの業務用(ちょっと不揃い、でも安い)のを愛用中で、これがやっぱり他になかなか浮気できない美味しさで。
この界隈では津田沼の「角上魚類」併設のお肉屋でしか見たことがないから津田沼に行く時についでに買っているのだけど、習志野文化ホールが施設老朽化のため2023年3月31日で閉館することに伴い、角上魚類が入っているモリシア自体も一度解体することになるらしい。
パルコも次の冬には無くなってしまうし、津田沼へ足を向ける理由が少しずつ減っていきそうになるのが悲しい。
角上は、まあ、船橋にもあるから問題ないと言えばないのだけれど(しかしウインナーは津田沼の肉屋にしかない……)。
「不二家」の
Next Move~次の一手~ \581
アイス烏龍茶
その角上魚類、今日は月に一度の「角上の日」で10%オフになるからジムの帰りに魚を買って。Next Move~次の一手~ \581
アイス烏龍茶
ついでに販売期間中だったわと思い出して、不二家の「ショートケーキ 100th Anniversary」の月替わりショートケーキも自分の分だけ買って帰った。
夜の家族とのデザートはこれとは別に駅ビルのポップアップ店でお買い物して、今日は開き直って甘味多めの日。
今月のショートケーキは「Next Move~次の一手~」だそうで、将棋棋士の藤井聡太さんとのコラボ商品なんですって。
「藤井さんのお好きなチョコ・苺・マンゴーを使用したチョコショートケーキ」だそうで、え、これはもはや普通にチョコレートケーキでは???という品。
実際のところは、スポンジ+クリーム(+フルーツなど)という構成であればショートケーキと名乗って良い感じなのではあるらしく、広義の意味ではショートケーキなのだろうけど、私的にはこれまでで一番「んんんんん?」と首を傾げてしまう内容のものではあった。……美味しかったけど。
チョコスポンジで苺ソース、マンゴー、自社製のハイカカオチョコを使用したチョコクリームをサンドし、上面には将棋の駒をデザインしたマカロン皮と苺を飾りました。
また、藤井さんのトレードマークでもある扇子をイメージして扇形にカットし、プレミアムシャンテリークリームを絞りました。
食べたら「いい手」が思いつくようにという願いを込めた、がんばるすべての人を応援するケーキです。
ということで、サイズ大きめ、扇を模したケーキで、マカロン(の皮だけ)で将棋の駒を模して、それと苺が並んでいるのがちょっとシュールな光景で。
でもサンドされた苺ジャムとマンゴーの組み合わせは、思ったよりも悪くはなかった。苺果肉ではなくジャムにしたのが、なんとなくザッハトルテ的な風味にもなっていて。
チョコクリーム自体は優しいマイルドな味わいで、トップスのチョコケーキを思い出させる味わいだった。
悪くはなかったけど、美味しかったけど、そも私は自ら進んでまでチョコレートケーキを食べない嗜好なので、「やっぱり普通の生クリームのケーキの方が嬉しかったなあ」というのが本音。
昨日の残りいろいろ
自家製なめろう
「角上魚類」の
季節の旬盛り
アトランティックサーモン刺身
本マグロすき身
くるみ小女子
ビール(サッポロクラシック)
日本酒(山形 楯の川酒造 楯野川 出羽燦々 中取り)
日本酒(長野 尾澤酒造場 19 Gattolibero 2022)
「HIROTA」の
北海道生クリームシュー \303
アイスカフェオレ
というわけで、今日は魚介中心夕御飯。自家製なめろう
「角上魚類」の
季節の旬盛り
アトランティックサーモン刺身
本マグロすき身
くるみ小女子
ビール(サッポロクラシック)
日本酒(山形 楯の川酒造 楯野川 出羽燦々 中取り)
日本酒(長野 尾澤酒造場 19 Gattolibero 2022)
「HIROTA」の
北海道生クリームシュー \303
アイスカフェオレ
息子がサーモン食べたいと言ったのでサーモンのパックと、いつもの"本マグロすき身"(よくあるトロミユ入りのじゃない、正真正銘の鮪のねぎとろ)もあったので迷わずこれも籠に入れ。
刺身盛りはいつも10種類くらいは選択肢あって毎回迷うのだけど、今日は「季節の旬盛り」にしてみた。鰤っぽいのと鯛っぽいのと鯵っぽいのの盛合せ。
で、売り場には"なめろう"もあったのだけど、今日は無性に自分で作って食べたいと思ってしまったので、鯵を1尾買ってきた。
刺身用に無料でさばいても貰えるのだけど、待っている時間が惜しくて「1尾そのままで!」と包んで貰って、帰宅してから3枚おろしにして。
生姜に青じそ、茗荷もたっぷり(茗荷大好きなので"追い茗荷"として脇にも添えた)、炒り胡麻と胡麻油、塩と麦味噌。適当に好みの塩梅まで叩いたら千葉の郷土料理"なめろう"になる。
他県ほどにはさして誇れる郷土料理のない感がある千葉だけれど、なめろうだけは自慢できる美味だよなあと思いつつ、ラム肉炒めなどの昨夜の残りもあれこれ出したらお酒に合うものばかり。
軽くビール1杯(350ml缶を半分こ)飲んで、飲みかけの楯野川飲んで、物足りないから十九もちらっと飲んで……と、「どうする?何飲む?」と相談しながら好きな酒を飲めるのも、日本酒専用冷蔵庫があってこその幸福感。
まあ、今は日本酒のストックをあえて抑えている(季節的に、買ってもそんなに頻繁に飲まないから)ので、普通の冷蔵庫より温度帯が低くて重宝するからと、冷茶だアイスコーヒーだチューハイだと、今はすごく雑多な品揃えの冷蔵庫になってしまっていたりするけれど。
そして食後のデザートは、「HIROTA」の北海道生クリームシュー。
駅ビル1階の特設コーナーには、「乃が美」のパンだ「葉山マーロウ」のプリンだと、2週間単位くらいで色々なお店が出店して重宝しているのだけど、数日前からのショップが「HIROTA」。
わーいシューアイスが買えるぞー季節のシュークリームも売ってるぞーと昨日覗いたら、あのいつもの箱入りではない1個売りのシュークリームやプリンまで売っていたのだった。神か。
というわけで、みんな大好き「北海道生クリームシュー」。
売り場には「ソフトクッキーシュー」もあって、こちらは詰まってるのが「カスタードとホイップクリームをブレンドした軽い口あたりのクリーム」だったみたい。
今日買ってきた方は「北海道産の純生クリームをブレンドしたコクのあるクリーム」だそうで、カスタード感は無かったわけだけど、でもクリームたっぷり、シュー生地ふわふわ、ちゃんと美味しかった。さすがのヒロタ。
2022年7月26日火曜日
ラムのスパイス炒めなど
冷や汁
ヨーグルト(チチヤス クラシック)
麦茶
冷蔵庫に入れっぱなし、薬味やきゅうりは新たに切ったりはしていたものの、さすがにそろそろ食べきりたい冷や汁。ヨーグルト(チチヤス クラシック)
麦茶
「朝御飯に食べて行くよ」とだんなが言うので、それならと私も一緒に今朝は冷や汁にして残り全部を食べきった。
さすがに大きな深鍋で作ったらちょっと多かったわね(干物は2尾分、豆腐は1.5丁)と思いつつ、冷蔵庫に冷や汁がある日々は割と幸せだったので暑い時期のうちにまた何度か作ろうと思う。
ご飯を麦飯にしたらきっともっと幸せ。
そして火曜の今日は「みんなのお店」に野菜を買いに。
今は茄子が大量収穫できている時期らしく、広くはない店内には色々な茄子が5種類くらい?
「どれがお勧めとか……ありますか?」
とすっかり顔馴染みになったお店のおばちゃんに聞いてみたら、「それぞれ善し悪しがあるからねえ、一通り食べてみて、好みを探すと良いよ」と。おっしゃる通り。
それでも、ちょっと珍しい感じの白茄子は、火を通すととろっと柔らかくなる品種だそうで、試しに1袋買ってきてみた。もう1つは品種名無しの普通のお茄子。
白茄子は「とろーり旨なす」という商品札がついていて、端には「グストイタリア」の文字。これ、イタリア野菜だったりするのかな。
あとは、"こどもピーマン ピー太郎"なる名前の、ちょっとししとうとか唐辛子の方向にも似た外見のピーマンと、空心菜、きずありトマトも買って、この分量でお会計700円。
生活必需品のあらゆるものが高くなっていく今、このお値打ち価格野菜は本当にありがたい(そのうえ美味しい)ものだから、せっせと買いに来てしまう。
今日は朝から土砂降りで、雲の切れ目に「いまだー」と自転車で家を出たは良いけど、帰り道でそこそこの土砂降りになって大変に濡れてしまったのだけど、まあいいや、無事にお野菜買えたから。
ミミガーのあえもの
茄子の中華風ラタトゥイユ
ラム肉のスパイス炒め
ビール(キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>)
ビール(サッポロクラシック)
「南蛮菓子 北海道牛乳カステラ」の
レモンカステラ
アイスカフェオレ
昨日、OKでステーキカットのラム肉と角切りラム肉が共に見切り品になっていたので、「……炒めて食べられるかな?」と買ってきてみて、 「 SPICY CURRY 魯珈」さんレシピのスパイス炒めにしてみることに。茄子の中華風ラタトゥイユ
ラム肉のスパイス炒め
ビール(キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>)
ビール(サッポロクラシック)
「南蛮菓子 北海道牛乳カステラ」の
レモンカステラ
アイスカフェオレ
マスタードシード、カルダモン、クローブをテンパリングしてクミンシードを加え、刻みにんにく、刻み生姜、カレーリーフを加え炒めたらラム肉炒めて、塩と黒胡椒とクミンパウダーで仕上げの調味、という感じ。
カレーの方向のようでちょっと違う、適度にスパイシーな美味しい炒め物が出来た。これはビールにとても合うなあ。
昨日の残りのミミガーのあえものはもやしを足した分胡麻油や塩などでちょっと調整して、今日買ってきた茄子やトマトは吉田勝彦さんレシピの中華風ラタトゥイユに。
中華風言うほど中華風味は強くないのだけど、材料は茄子とトマトと枝豆。にんにく炒めた後に、酢、砂糖、塩を加えて蒸し煮にして火を通す感じ。なかなか美味しくできたと思う。
そして今日の食後は、先日だんなが出張ついでに買ってきてくれた「南蛮菓子 北海道牛乳カステラ」の7ー8月限定レモンカステラ。
レモンピールとレモンゼストがたっぷり使われているそうで、鮮烈なレモン風味だけれどここのカステラ特有のしっとり感&ふんわりミルクの風味はそのまま変わらずで。冷やすと美味しいそうなので昼のうちから冷蔵庫に入れておいたら、期待通りにパサつくこともなく、レモンの香りもしっかり健在、とても美味しかった。
期間限定カステラは、過去のものをSNSなどで検索すると、チョコだとか栗だとか紅茶だとか、「塩はちみつレモン」「桜ホワイトチョコ」「ゆずとハチミツ」といったものもあったらしく。
栗は今年の秋にも出してくれるのかな。めっちゃ食べたい。
2022年7月25日月曜日
家パフェ、今回は沖縄マンゴー!
「キムラスタンド」の
チョココロネ \220 1/2個
シュガーバター \220 1/2個
季節のジャムパン 瀬戸内オレンジ \300 1/2個
中国産ライチ・白桃
アイスカフェオレ
日暮里と巣鴨には、「木村屋總本店」の新業態店舗「キムラスタンド」があって、美味しそうな具沢山サンドイッチや菓子パンの類を売っている。しょっぱい系はあんまり無い印象。チョココロネ \220 1/2個
シュガーバター \220 1/2個
季節のジャムパン 瀬戸内オレンジ \300 1/2個
中国産ライチ・白桃
アイスカフェオレ
で、土曜に日暮里駅で乗り換えがてら、「そうだここのパン買って行こう」と、買ってきてみたのだった。季節のジャムパンの「瀬戸内オレンジ」やチョココロネが美味しそうだなあと思って。
シンプルな、グラニュー糖まぶしのシュガーバーガーに、美味しかったけれどもチョコクリームが頭の方にしか入っていなくてほんのり寂しかったチョココロネと。瀬戸内オレンジジャムパンは、ネーブルオレンジとせとかのマーマレード入りで、クリームチーズも包まれていたさっぱり風味。これが一番美味しかったかな。
大変に果物が充実している今の冷蔵庫なので、白桃とライチもせっせと出しつつ。
千葉県産茹で枝豆
ミミガーと野菜のあえ物
神戸長田 牛すじぼっかけ(レトルト)
「かま栄」の
ひら天
ふわとろねぎ天(期間限定)
えだ豆揚(7月限定)
茄子の漬物
冷や汁
ビール(サッポロ生ビール黒ラベル)
日本酒(長野 尾澤酒造場 Il cumulonembo 19)
日本酒(山形 楯の川酒造 楯野川 出羽燦々 中取り)
沖縄マンゴーパフェ
先週先々週あたりは出張だ飲み会だと連日忙しそうだっただんな、都内の感染者数が3万人超えるのも見慣れた数字になってきてしまった状況下、飲み会会食関係の予定が全部消えたそうで、「今週は毎日帰ってくるよー」だそう。ミミガーと野菜のあえ物
神戸長田 牛すじぼっかけ(レトルト)
「かま栄」の
ひら天
ふわとろねぎ天(期間限定)
えだ豆揚(7月限定)
茄子の漬物
冷や汁
ビール(サッポロ生ビール黒ラベル)
日本酒(長野 尾澤酒造場 Il cumulonembo 19)
日本酒(山形 楯の川酒造 楯野川 出羽燦々 中取り)
沖縄マンゴーパフェ
今夜は、昨日の予定にしていた献立をそのままスライドしたので月曜だけれど日本酒で。
それでも飲みかけですごく半端に残っていた十九の"入道雲"と、常温熟成させていた楯野川をグラス1杯飲むだけにしておいた。何しろ食後にはマンゴーパフェが控えていたので。
だんなの沖縄土産のミミガーは茹でたもやし、きゅうり、半端に残っていたなるとと合わせて。
それに北海道「かま栄」 のかまぼこ(さつま揚げ)に、神戸土産の「神戸長田 牛すじぼっかけ」に葱どっさりかけて、地元千葉産枝豆に、美味しそうだなと買ってきた茄子の漬物は愛媛のメーカーのものだった。そしてシメの冷や汁は宮崎文化。
北の美味から南の美味までよくまあ、という感じの献立になったわけだけど、どれもとても美味しくて幸せだった。
モツ系の風味や食感が好きな私はミミガーも好物なものだから、これがとても嬉しくて。
多分今年はこれが最後のチャンスだった7月限定かまぼこの「えだ豆揚」も安定の美味しさ。
で、食後にふるさと納税返礼品のマンゴー2玉剥いて、マンゴーパフェを満喫した。
パフェのパーツとして自作パンナコッタでも作ろうかなとも思ったのだけど、マンゴーの味が濃厚だからもうちょっと軽めのをと市販の(タカナシの)ミルクプリンを買ってきて、あとは定番、ハーゲンダッツのリッチミルクと、今回はフローズンヨーグルトも用意。
生クリームに不二家のホームパイという必須のアイテムも並べて、各々楽しく組み立てて楽しく食べた。
撮った写真を見て改めて気付いたけど、こういう時こそベランダのミント摘んできて飾れば良かったんだわ……と思いつつ、でも味は最高、さすがの沖縄マンゴーの美味だった。
沖縄マンゴーと言えば、9月下旬頃に出回る(確か以前は10月に買った)緑色をした巨大なマンゴー、"キーツマンゴー"をまた食べたくて。
「マイル修行にもう1回沖縄行かなきゃかもな……あとおゆきさんは、初回搭乗ボーナス貰っておきたいよねえ」
などとだんなが言うものだから、「え、沖縄行く」となっていたりする。またタコライス発祥の店も行きたいし、NHKの番組で見て「え、なにここ素敵」と思った「シーサイドドライブイン」にも行ってみたい。
2022年7月24日日曜日
沖縄土産ポークたまごの朝御飯。
※今日の写真はクリックすると大きくなります※
「ポーたま」の
スペシャルボックス \2200
油みそ
ゴーヤの天ぷら
エビタル
島豆腐の厚揚げ油みそ
鰹昆布
沖縄県産ミニマンゴー
アイス烏龍茶
土曜の朝御飯は、だんなが沖縄で買ってきてくれたポークたまごおにぎり専門店「ポーたま」のポークたまごおにぎらず。スペシャルボックス \2200
油みそ
ゴーヤの天ぷら
エビタル
島豆腐の厚揚げ油みそ
鰹昆布
沖縄県産ミニマンゴー
アイス烏龍茶
5年前の沖縄旅行でも食べた(当時の店名は「ポークたまごおにぎり本店」だったみたい)このお店、那覇空港店もあるから帰りがけに買えたら買ってきてよ、なんて気軽に言っていたのだけど。
でも那覇空港到着時点で既にかなりの行列だったと聞いて、「行列並んでまで無理して買わなくていいから!」なんて言っていたら、市内のお店は行列も無く、あっさり買うことができたんですって。
今日は朝食食べたら夕方まで外出らしい息子の分も合わせての、5種類のおにぎらず。
「スペシャルボックス」が固定の3種類+選べるスタンダード2種類のセットだったそうで、その内容が、今日の一番上の写真。
左から油みそ(スタンダード)、ゴーヤの天ぷら、エビタル、島豆腐の厚揚げ 油みそ、鰹昆布(スタンダード)というものだそう。
この5個セットで2200円だから、決して安くはないのだけど、何しろ具沢山、ランチョンミートも玉子焼きもしっかり分厚い。
スペシャル系は基本的には揚げ物がサンドされているからすごく食べ応えもあって、適当に切って分けつついただいたそれはどれもこれも美味しかった。
油みそのあの甘くてこってりしている感じも文句なしの安定感なのだけど、エビタルとゴーヤの天ぷらが良かったなあ……ゴーヤは特にちょっと予想外のお似合い具合で。
公式サイトを見たら、店舗限定品として「チキン南蛮」「魯肉飯」「沖縄そば」「バインミー」「豚バラねぎ巻き」「パイナップルサルサ」などというちょっと味の想像がしにくいメニューもあるようで、このあたりもすごく気になってしまう。
中華そば 四つ葉監修冷し蛤塩ラーメン (スーパー惣菜)
アイス烏龍茶
昨日行けなかった分、だんなも私も今日にジム。アイス烏龍茶
朝が相当にボリューミーだったのだけど、何か食べておかないとねえなんて話していたら、だんなが用事済ませついでにスーパーを見てきてくれて、「こういうの?」とぽちぽち写真を送ってきてくれた。ざるそばといなり寿司のセットとか、盛岡冷麺とか、冷やし中華とか。
あ、冷たいラーメン、冷たいラーメンなら食べたいです!とお願いして、買ってきてくれたのが「中華そば 四つ葉監修冷し蛤塩ラーメン」。
スープは袋入り、麺と具材は別トレイで分けられている、今風の惣菜麺。ここ数年、この手のラーメン系は本当に工夫がすごくて美味しくなったなと思う。
具は味玉、チャーシュー、ローストチキン、メンマ、わかめ、三つ葉、長ねぎ、そしてすだちも。
なんでもお店は埼玉の人気行列店なのだそうで、しっかり蛤が香るあっさり味のスープはあんまりわざとらしい味でもなくて美味しかった。すだちがとても良いアクセントでとても爽やかな風味に。
「とみ田」監修のコンビニつけ麺もかなり美味しかった(し、後日改めてお店で食べたら「ああ確かに」と頷ける味だった)ので、本当、最近の惣菜麺は侮れない。
南船橋「餃子の王将」にて
餃子(よく焼き) 2×\286
野菜炒め \517
肉と玉子のいりつけ \572
油淋鶏 \598
王将ラーメンセット \1034
生ビール 2×\445
おかわり生ビール 2×\438
三ツ矢サイダー \189
というわけで今日はBODYPUMP45からのBODYCOMBAT60。餃子(よく焼き) 2×\286
野菜炒め \517
肉と玉子のいりつけ \572
油淋鶏 \598
王将ラーメンセット \1034
生ビール 2×\445
おかわり生ビール 2×\438
三ツ矢サイダー \189
まだ新曲シーズン中だけれどパンプは諸事情あって数シーズン前のUNITED、コンバットは初めての新曲60分マスタークラス。
UNITEDは割とランジがきついし腹筋も短い割に強度が高くて「そうそう、こんな曲だった……」と思いつつそこそこ疲れ果てた(でも私は明日もジムに行くつもり)。
夕飯は、当初は献立考えていたものの、息子が帰宅していた事もあって「王将行っちゃう?」「もう今日のうちに行ってしまう?」ということに。
なんでもだんなの手元に7月下旬で切れる割引券だか何だかがあるそうで、「なら平日に行ってしまおうか」と言っていたものを、一週間に一番疲れているだろう今日で良いのではということになって。
だんなも私もビール2杯飲んだのに、お会計は5248円とただでさえそんなに高くなかった(1人1700円強)のが、なんだかんだで4429円に。今日も王将は安かった。
そこそこ混雑している店内でも頼めば断らずに応じてくれる"よく焼き"餃子。
このこんがり加減が気に入って、いつ行っても忘れることなく"よく焼き"を頼むようになった。
いつもの木須肉(肉と玉子のいりつけ)と、「野菜炒めかレバニラかそのあたり食べたい」の私のリクエストで野菜炒め、そしてどうしてもこういうのが恋しくなるもので、油淋鶏。
王将って、全部の料理がうっすら王将味なのだけど(無印のカレーとかが、どれを食べても「ああ無印の味だー」と思うところがあるのと同じ感じに)、それがまた嫌いじゃないというか、むしろその王将みが好きというか。
さあ明日からまたがんばろう。
登録:
投稿 (Atom)