2025年8月21日木曜日

ささっと豚肉生姜焼き丼

※写真はクリックすると大きくなります※
イングリッシュマフィンサンド はむたまちー
白桃(山形県産 あかつき)
梨(千葉県産幸水)
アイスカフェオレ
スパゲティサラダのために「せんどば」さんでハムを買ったら、これがまあまあの分量で。
 
開封してしまったしせっせと食べねばと、今朝はイングリッシュマフィンを買ってきてのハムエッグチーズトーストにした。
 
巷のスーパーで買えるイングリッシュマフィンと言ったら超熟一択なのが面白いというか不思議な感じで、他に大手メーカーの入る余地はないのかな?と思う。成城石井あたり行ったらオリジナルのものが買えると解っているのだけれど、なかなかそれ目当てなだけで成城石井まで行くこともないわけで。。
 
そしてそろそろ食べられるかなと剥いてみたふるさと納税の白桃は、まだ固くてしゃりしゃりした感じで甘みも薄め。もう少し。
豚肉の生姜焼き丼
豚汁
麦茶
今日明日はだんな不在で息子と2人の夕御飯。
 
ここぞとばかり、「TABETE」のシェーキーズピザを買って食べようと身構えていたのだけど、昨日は5セットくらいピザの余りが出たのに、今日は1セットのみの販売で秒速で売り切れていた。食べようと思ったら食べられないシェーキーズピザの悲しみ。
 
まあ豚汁も残っているしありもので料理するか……と、豚汁用に買ってきてあった豚薄切り肉(国産の切り落としの冷凍で、100g98円の1kgパックとかだった、「せんどば」で)を生姜焼きにすることに。
 
汁気多めにしてご飯の横に添えてしまって、千切りキャベツと人参添えて、マヨネーズにょろ。
 
生姜焼きのたれを吸わせて食べる千切りキャベツというものが私は大好物で、写真を撮ってざっと食べた後、おかわり用の同量くらいのキャベツを皿に追加して、まりまりと草食動物のように食べまくってしまった。満足。