トマトフォカッチャのチーズエッグサンド
ヨーグルト(チチヤス 瀬戸内レモン)
カフェオレ
「Cozima」さんのフォカッチャがまだ残っているので、今朝はそれでサンドイッチを。ヨーグルト(チチヤス 瀬戸内レモン)
カフェオレ
パンはふかっと温めて、ついでにチーズもトッピング。卵は茹でてマヨ和えにして、シンプルな卵サンドにした。
トマトの甘酸っぱさがあるフォカッチャだから、マヨ卵と合うかなと思ったのだけど、これがとてもばっちりで、良い感じ。
「がもう」のうどん(ひやひや)
小海老と野菜のかき揚げ
麦茶
一昨日にも食べた「がもう」のうどん、まだ5玉残ってるので今日のお昼御飯もうどん!小海老と野菜のかき揚げ
麦茶
「じゃあ今日はロピアの天ぷら見てきますねー」
と午前中、買い物に行ってきた。ついでに来週の息子誕生日用のケーキの予約もしたくて「ル・パティシエ ヨコヤマ」にも。
「ロピア」は入場制限をしていて、入店するまで15分ほどの行列。店内はごった返しというほどの混雑ではないものの、レジを済ませるのも10分くらいかかる感じでなかなか大変。
いつもは賑やかなららぽーと、ロピアの周囲のパン屋総菜屋ドーナツ屋軒並休業中で、あと開いているのはダイソーとマツキヨだけ。
お客さんは9割9分マスク着用で大声で話す人もほとんどおらず、ディストピアみが強まる一方の今日この頃だ。
そしてケーキ屋さんの方も、開店と同時に行ったのだけど、店頭に十数人の行列が出来ていて、お店を出る時はもっと沢山の人が並んでいた。
このお店、火曜と水曜が定休だから木曜は特に混むのかもしれないけど、相変わらずの人気ぶりにちょっとびっくり。こんな世の中だから、皆さん、美味しいものに飢えてるのかなーと思う。私もそうだもの。
かくしてスーパーのお惣菜も品数少なめで、天ぷらもセルフサービス式ではなくパック詰めされたものが少量積まれている感じ。それでも立派なサイズの小海老と野菜のかき揚げがあったので人数分買い、帰ってきた。
うどんは非の打ち所もない、たしかな満足のおいしさ。
「何が違うんだろうね?」
「ともあれ、すっっごく美味しいよね」
などと話しつつ、5玉のうどんも家族で瞬殺。
「ル・パティシエ ヨコヤマ」の
岩シュー
アイスカフェオレ
んで、今日はせっかく売り切れにならないタイミングに行けたしと、ヨコヤマ名物「岩シュー」のおやつ。岩シュー
アイスカフェオレ
ぽわんと丸くててっぺんにカリカリのクッキー生地が乗ってる岩シュー、クリームたっぷりでお値段たったの167円。コンビニスイーツよりなお安いくらい。
出来たてはもっとバリバリしてるけど、数時間冷蔵庫に入れておいたらちょっとばかりしんなりして、それもまたそう悪くなく。
ケーキの予約とシュークリームと、あとついうっかり、デニッシュパンと苺ロールも購入してしまったから、残りは明日に食べる予定。
このお店のクリームはほんとに美味しい。幸せ。
新橋「台湾麺線」の
日替り台湾弁当 \800
ビール(オリオン いちばん桜)
そして夕方、だんなは用事を済ませにちらりと都内に。日替り台湾弁当 \800
ビール(オリオン いちばん桜)
馴染みの飲食店の、コロナ自粛で使い道が無くなってしまった冷凍サーモン(1kg1200円で良いって!)を2kg受け取って、ついでに食べたくて食べたくてそわそわしていた「台湾麺線」の日替わり弁当を買ってきてくれた。
新橋で本格的な麺線が食べられる、店名もそのまんまな「台湾麺線」、この御時世飲食業界はどこも大変なところ、緊急事態宣言が出る少し前から日替わりのお弁当の販売を始めていた。
SNSで発信されるそのメニューが毎日毎日どれも美味しそうで「た、食べたい……」「でもこれ買いに行くために外出とか、本末転倒も良いところ……」と悶えていたところ、この度、だんなが都内に行くということで。
今日、「4/16の日替り台湾弁当」は、台湾調味料で作ったタルタルソースをかけた台湾唐揚げがメインなんですって。副菜はいつも同じで、キクラゲサラダとメンマと煮卵、青菜(青梗菜)。
んでだんなが「魯肉も食べたくない?今日じゃなくて週末にでも」と、魯肉飯の具材の魯肉だけも買ってきてくれた。これは1人分500円ですって。
というわけで、本日の夕飯は、台湾弁当♪
期待していたけど期待以上に美味しくて、副菜もどれもいちいち、良い感じ。唐揚げはほんのり五香粉っぽいスパイスの味わいで、タルタルソースに使われている卵は皮蛋!ピクルスの代わりは高菜?おおなるほど確かに中華風のタルタルソースだ、となんだか笑っちゃう組み合わせだけど、それがたいそう美味しかった。
そして今日、緊急事態宣言の対象が全国に拡大することが決定した。
全国の感染者数はそれほどには増えてない(4/12をピークに一見減少している風には見える)けど、「そりゃそうだよね、色々制限するなら広い範囲に広げておかないとだよね」という感想しかない。
いくら東京や神奈川千葉あたりが自粛して頑張ってても、夜にお酒飲みたい人やパチンコ店だのスポーツジムだのに行きたい人がせっせと県を超えて遠征しているらしいし、隣接する宣言外の県は感染者が増えつつあってもまだまだ長閑という印象(北関東の友人もまだ普通に24時間ジムに通えてるそうで)。
この分では、ゴールデンウィークになったらふわふわ浮かれて外出してしまう人が大勢出てしまうだろうし、GW明けるまでは皆さんおしなべて自粛生活してましょうねというのが良いのだろうなと思う。
……なんて、数ヶ月後数年後に「2020年の春は大変だったなあ」と読み返す事もあるかしらと、こんな事も記してみたりして。