2020年12月31日木曜日

2020年12月[写真一覧]

2020年12月01日
2020年12月02日
2020年12月03日
2020年12月04日
2020年12月05日
2020年12月06日
2020年12月07日
2020年12月08日
2020年12月09日
2020年12月10日
2020年12月11日
2020年12月12日
2020年12月13日
2020年12月14日
2020年12月15日
2020年12月16日
2020年12月17日
2020年12月18日
2020年12月19日
2020年12月20日
2020年12月21日
2020年12月22日
2020年12月23日
2020年12月24日
2020年12月25日
2020年12月26日
2020年12月27日
2020年12月28日
2020年12月29日
2020年12月30日
2020年12月31日

年越しはにごり酒で

チーズトースト
「ecru」の
 くるみチョコパイ
ヨーグルト(チチヤス クラシック)
カフェオレ
甘めのパンのチーズトーストってどうかしらと思いつつ、最後に端の1切れが余っていた喜福堂の四代目食パンをチーズトーストにしてだんなと半分こ。それと、昨夜常温に戻しておいて、今朝早いうちに電子レンジ&魚焼きグリルで一度軽く温めておいた、西麻布 ecruのくるみチョコパイも半分こ、という大晦日の朝御飯。
 
チーズトーストは、パンが甘めでもしっかり美味しくて……というか、やっぱりこの食パン、とても美味しい。地元で買えるならそこそこ頻繁に買ってしまいそうなレベル。
 
そしてチョコパイもチョコたっぷり、さくさく食感で美味しかった。このお店のシンプルクロワッサンを食べるのも楽しみ。
「吉野家」の牛丼
アイス烏龍茶
今日は船橋駅ビルの「角上魚類」などの生鮮品売り場が朝9時にオープンするそうで(いつもは10時)。
 
それなら混雑する前に買い物に行っちゃおうかと、「せんどば」からの角上を梯子して、雑煮の材料や今夜用の刺身を買ってきた。これで多分、三が日はほとんど外出せずに過ごせる……はず。予定では。
 
お昼は冷凍庫整理も兼ねて、やっぱりこれの食べ納めはしなくちゃねと、冷凍の吉野家牛丼を。
 
米飯の量を調節できるし、なんとなくつゆだく気味だし、冷凍牛丼、とっても便利。
そこそこの頻度で吉野家公式の楽天ショップがポイント40%バックの特売をしてくれるので、食べ尽くしたらまた買うんだ。
大根と帆立のサラダ
「角上魚類」のお刺身いろいろ
日本酒(和歌山 名手酒造 黒牛 純米 活性爆発にごり 白牛)
 
だんな特製鴨南蛮そば
日本酒(奈良 梅乃宿酒造 アンフィルタード・サケ 高島雄町 純米大吟醸 無濾過袋しぼり生原酒)
大晦日の夕飯は、例年通りに「絶対に笑ってはいけない」を見つつ。今年は「大貧民GoToラスベガス24時」ですって。
 
「番組6時半から?じゃあその頃から夕飯にしちゃおうか」と、お風呂も済ませて、夕飯第一陣はさらっとお刺身メイン、そして夜9時を過ぎた頃にだんなが鴨南蛮を支度してくれた。
 
例年買ってる「ハイ食材室」の肉福袋の販売が無かった今年は、食卓もなんとなーく質素で、でもフォアグラを改めて別途購入するほどの事もないかなあと、来年の復活を楽しみにすることに。
 
お刺身は、本まぐろの赤身や中トロ、サーモン、ぶり、甘海老、鯵などなど。
 
そういえば野菜がないぞと、冷蔵庫の中の大根を使おうと、帆立の缶詰、マヨネーズ、ライム、多めの白胡椒を細切りにした大根と合わせたサラダだけ支度した。
 
お酒は「これ絶対美味しいやつー」と築地の酒屋さんで買ってきた、黒牛の活性にごり"白牛"。
かなり元気の良いぷちぷちしゅわしゅわの瓶内発酵のお酒で、こっくり濃厚なのに甘さにベタつきのないキリッと感も適度にあって、これはたいそう美味しいお酒。
 
だんなの知り合いに"黒牛は記憶を失くす酒"(記憶を失くすくらいに飲んでしまう、飲めてしまうという意味だそう)と称している人がいるそうで、これは確かに一升瓶飲み干せてしまえそうな美味しさ。
 
大晦日の今日、東京の新型コロナ感染者数は、1000人を軽く越えて1337人、千葉は過去最多252人、神奈川埼玉も過去最多更新という大変な感じになりつつあって。
 
紅白歌合戦は無観客、「笑ってはいけない」も恒例の鬼ごっこやお笑い芸人バトルやお化け屋敷あたりの大人数がわちゃわちゃやる系は全部無し。
 
去年の今頃からは想像もし得なかった年越しだけれど、来年は来年で「こう来たかー」という風になったりするのかしらね。
多分、"1年の空白を経て全て元通り"とはならないのだろうし。
 
ともかくも、家族皆、猫も含めて恙なく新年を迎えられる事に感謝。

2020年12月30日水曜日

ありもの処分飯

バタートースト
ヨーグルト(よつ葉北海道濃厚ヨーグルト国産みかん&ゆず)
カフェオレ
昨夜は家族でずっと「SASUKE」を見ていて、寝るのがいくらか遅くって。
 
今朝のだんなは8時半を過ぎても起きて来ず、「お腹空いちゃったなー」と一人食事の支度をしてパンを食べ終えたところでだんなが起きてきた。
なので、だんなの分のパンを支度して多めに淹れてあったコーヒーをマグに注ぎつつ、ヨーグルトは一緒に食べた朝御飯。
 
巣鴨「喜福堂」の四代目食パン、ボルディエのバター塗ってトーストしてみたら、これがしこたま美味しかった。ここのパン、買いたてのをその日のうちくらいに囓るのもきっと美味しいのだろうけど、でも本当に美味しいのはトーストして食べる事じゃないかしらと思ったくらい。
 
バターが染みてこんがり焼けたところは良い具合にサクッとなって、でも中はふわふわもちもちで、甘さも引き立っていて、「お!?このパンすんごく美味しいな!」と改めて思った。
 
簡単には買いに行けないパン屋さんだけど、また食べたいな。
 
そして、探して探して全然売っている場所を見つけられないでいた「よつ葉北海道濃厚ヨーグルト国産みかん&ゆず」もやっと食べられた。
 
売っていたのは船橋駅ビルの「成城石井」だったから、値段的には全く安くはなかったのだけれど、「やっと見つけたー!」と、買ってきてみて。
 
よつ葉のこのヨーグルトシリーズは、ギリシャヨーグルトのようにぽってり濃厚。甘さ控えめで、その分柑橘の風味が強く感じられて、期待以上に美味しかった。
 
「……美味しいな、このヨーグルト」
「成城石井でしか買えないとなると難易度高いけどね……」
なんて言いつつもぐもぐ。
「崎陽軒」の
 横濱チャーハン
烏龍茶
年末の生花市場ってどうなっているのかしらと思いつつ、「でも水曜日の午前中にいつもお花入ってるみたいだったし……」と、午前中の冷たい雨が止んだと同時に一人で市川の日比谷花壇に行ってきた。
 
今年最後の「ハナノヒ」の花は、こんな感じに正月風なものにして。
そして出かけたついでに昼御飯も市川で買ってきた。
家族全員分、崎陽軒の「横濱チャーハン」。
 
海老とグリーンピースのトッピングされたチャーハンと、シウマイが2個、鶏のチリソース、筍煮、きゅうり漬けという内容のお弁当、シンプルながらとっても美味しい。
 
これ、シウマイが4個だったら、もう大変な御馳走じゃあないかしらと思っている。いや、いっそおかず区画を倍にして、筍や鷄も増量してくれてもいい。
 
6日間ジムに行けない年末年始なので、今日は真面目にリングフィットに取り組んだ。2周目も半ばの最近は、ステージを進めるよりもフィットネスジムで「柔軟性アップセット」だとか「ぽっこりお腹改善セット」だとかをこなすのがお気に入り。
 
特に「ぽっこりお腹~」はジムでそれなりに腹筋運動もしている筈の私が、普通に筋肉痛になる(運動負荷は25)内容で、ほんと、リングフィットはおうちフィットネスにばっちりな良いツール。
 
お休み中に体重を増やさないためにも頑張らねば。
「HUNTER'S」の
 トリュフポテトチップ
「RF1」の
 西洋野菜入り華やぐ緑の30品目サラダ
「ローソン」の
 ベーコンとほうれん草のキッシュ
 5層仕立てのラザニア
チーズいろいろ w/カンパーニュ
鷄の塩焼き
ワイン(南アフリカ Stellenbosch Hills 1707 Reserve Red 2015)
今日の夕飯は、モンドール残ってるし、「いつか食べるかも」と買ってきて冷凍庫の場所ふさぎになっていたローソンの冷食を片付けたいしで洋風の夕飯を。
 
ワインも、えらく昔に買ったとか貰ったとかいう品が色々あって、しかも保存場所が(夏はかなりの暑さになる)押し入れの中とか、そんなだったものが何本も。
「ダメだったら捨てましょう……」
と、古いものから数本開けてみたら、もう明らかにダメなものが何本も出てきた。日本酒は温度というより光が駄目なのだけど、ワインはほんと、高温が駄目なんだなあと思い知りつつ、何本かのワインは捨てることになったり、「ギリ料理酒としていけるかな」と台所に取り置くことになったり。
 
んで結局「これは大丈夫、これは美味しい」と、南アフリカの赤ワインをいただくことになった。深みがあって美味しいこれ、自分で買ったワインなのかな……あんまり記憶は無いけれど。
 
シラー、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルローなどのブレンドだそうだけど、本当、悪くなかった。
 
ローソンオリジナル」の「ベーコンとほうれん草のキッシュ」はサイズ小ぶりで、味も普通……というか、「まあ、こんなものかな」という感じ。チンしただけではふにゃふにゃになりがちで、後から魚焼きグリルで温めたけど、オーブンメインで温めた方が香ばしくて美味しかったかも。
 
レンチンだけで食べられる「5層仕立てのラザニア」の方が、手軽で悪くない味だった。
 
でもこの手の総菜はセブンイレブン系の「金の~」シリーズの方が上かなあという結論。
 
長らくお気に入りの、スペインの「TORRES」ではなく、最近日本で売られ始めたドバイのメーカー「HUNTER'S」の黒トリュフポテトチップは、ちょっと固め&厚めでざくざくした歯触り。トリュフの香りもしっかりで、確か成城石井で買ってきたものだけど他でもちょいちょい見かける品。美味しかった。
 
鶏もも肉はガーリックソルトかけてしめじと一緒に魚焼きグリルで焼いただけ。サラダは手軽に「RF1」の「西洋野菜入り華やぐ緑の30品目サラダ」を昼に買ってきたもの。
 
大体毎年の事ながら、"クリスマスは頑張るけどそれ以降、年末年始はほとんど頑張らない"私のおさんどん。年越しに向けての支度は、お雑煮のおつゆを作っておくことくらい。
 
ああ、明日冷凍トリッパ買ってきて、和風味で煮込みでも作っておくくらいはしてみるかな。

2020年12月29日火曜日

月火だけのうどん屋さん

気になってた肉うどんを年の瀬に食べてきました。おいしー!
※今日の写真はクリックすると大きくなります※
「喜福堂」の四代目食パン
炒めウィンナー&目玉焼き
苺(福岡県産あまおう)
カフェオレ
今日の朝食は、巣鴨「喜福堂」の四代目食パンを。
 
まだいくらかふんわりしていたから、焼かずにそのままスライスして、ボルディエバターを添えて食べてみた。お供にウィンナーと目玉焼き、"いつもの"の組み合わせ。
 
きめが細かくて、ふわふわもちもち、しっとり系の食パンで、ほんのり甘みもあるパンだった。方向としてはペリカンの食パンあたりに似てる感じ?ふわふわよりももちもちが強くって。
 
価格がいくらか、公式サイトを見てもわからなかったのだけど、数年前の催事では1斤500円で販売されていたらしい。
 
なるほど、高級食パンだったんだ。確かにこれは美味しいなー。
良いものをいただきました。
船橋「日炉勢」にて
 肉汁うどん \780
今日は大きな予定もなく、でも夕飯の食材も無いのでお買い物に行かなきゃねえ、と。
 
「船橋の駅ビルで買い物するとして……天ぷらとかインドカレーとか……」
なんかそういうのが食べたいのよと口にしかけて、思い出した。「月火しか食べられない絶品肉汁うどん」のお店が駅近にあるという事を。
 
夏頃に先のネット記事を見てずっと気になっていて、でも一人で食べに行くのもなあと、うどん好きのだんなや息子と行く機会を待っていたのだけど、いかんせん、"月曜と火曜のお昼にしか食べられない"という縛りが難しすぎる条件で。
 
店名は「日炉勢」さん。グルメサイトには「うどん」のジャンルばかりがヒットするけれど、本来は活魚料理のお店で、夜にはちゃんとその形態で営業してらっしゃるよう。
 
年末とはいえまだ29日だからきっと営業してるよね?と息子も誘って営業開始前に到着するように向かってみれば、すぐさま行列になって営業直後からすぐ十数人が並ぶような感じになった。すんなり座れるタイミングで来て本当に良かったねとカウンター席について。
 
メニューは「肉汁うどん」「きのこ汁うどん」の2種類だけ。大盛無料で780円。
 
この大盛というのが(だんなと息子が大盛にしていた)、私の普通盛の倍くらいの量があって、すごく壮観だった。この量でこのお値段ならものすごく安いと思う。
 
つやつやしこしこ!とっても美味しいうどんでした。 なんでもご主人、香川の大和製作所で修行されたのだそう。
 
「香川の代表的なうどんのテイストを守りつつ、武蔵野うどん風に仕上げたオリジナルの出汁」とのことで、確かにつけつゆはさぬきうどんのそれとは違うもの。
 
私は武蔵野うどんをあまりよく知らないのだけど、だんな曰く、武蔵野うどんのつゆってこんな感じなのだそうで。
でも武蔵野うどんの麺はもっと太くてちょっと平たい感じとのことで、麺の感じはさぬきうどん色が強いみたい。
 
どんぶりの中には、たっぷりの豚ばら肉と油揚げ。キーンと冷たく締めたうどんの隣には小松菜とおろし生姜。
 
卓上には小さなすり鉢とすりこぎ、炒り胡麻が用意されていて、好みで擦って入れられるようになっていた。
 
だしの美味しさはもちろんだけど、麺がとにかく美味しくて。
 
文句なしの上質な舌触りと歯ごたえ、ゆで加減もばっちりで、ああ早く食べに来ればよかったなと心から思った。
 
うどんにには殊のほか 煩い息子も、「このうどん美味しい、すごく美味しい」ですって。
ポテトサラダ(既製品)
キムチ(既製品)
だんな特製豚肉の生姜焼き w/キャベツの芯の浅漬け
牛肉とわかめの韓国風スープ
羽釜御飯 w/味付のり
ビール(サッポロラガー)
昼に豚肉ひらひらうどん食べちゃったけど、「なんか豚肉の生姜焼きが食べたい気分」と、豚肉買って帰ってきた。
 
キャベツはまだまだありますよーの生姜焼き。 牛肉のスープもまだ1食分残っているし、千切りキャベツたっぷり添えた(写真と同じくらいの量がまだあった)生姜焼きに、あとは冷蔵庫のありものをちょこちょこ出して。
 
「おゆきさんは年賀状の準備をしていてください」
と言われ、この年の瀬までぐだぐだと放置していた住所録データを引っ張り出して、無料のイラストサイトで適当な素材を見繕っている間に、夕飯の支度はあらかただんながしてくれていた。
 
私が作るより、だんなの千切りキャベツの方がずっと丁寧。
 
私は雑に、塊のままばっさり切ったキャベツを端からただ刻むだけなのだけど、だんなは葉を剥がして巻いて、しかも芯のところは綺麗に除けて浅漬けにしてくれたりする。
今日は芯が塩昆布まぶしになって脇に添えられていた。
 
よく考えたら一昨日に牛肉のスープ作ってくれていたのもだんなだし、今日の夕飯、私が作ったものは1個も無し。
 
人が作ってくれた料理って、なんでこんなに美味しいのかしら。今日の生姜焼きも「今日はちょっと薄味にできちゃった」とだんなは言っていたけど、すごーくすごく美味しかったのだった。私のリクエストで、淡路島産の玉ねぎもりもり。

2020年12月28日月曜日

焼きビーフシチューと福袋等々

小岩井ヨーグルト w/りんごジャム
今日28日はだんな、仕事納め。
 
朝食用には昨夜のうちに、残り少ない冷凍パンからガーリックトースト(ミニバゲットみたいなサイズの)を解凍してあったのだけど、今朝起きてみたら、私が猛烈に胃もたれ状態で。
 
あかん、これはガーリックトーストどころじゃないぞと、だんなに「食べる?」と尋ねてみたところ、だんなもガーリックトーストはちょっと重いなあと。
 
出勤途中で何か適当に食べていくよと言われたので、そうしてくださいと見送って、私は昼近くになってから「ヨーグルトくらいは口にしておこうかな」と買い置きの小岩井ヨーグルトにりんごジャムを入れて。
 
プレーンタイプのヨーグルトの中では、多分一番好きなのが小岩井ヨーグルト。酸味がまろやかでとてもミルクっぽい味がして好みな味わい。
 
で、今日はいくつか届け物とか、買い物とか。
 
最初に届いたのは、ヨドバシ・ドット・コムの福袋「2021年 夢のお年玉箱」。
 
ネットでの抽選式になってから毎年何らかは応募しているヨドバシカメラの福袋、今年は私が「夢のお年玉箱2021 ノートパソコンの夢 15インチ R5 Office有」を当てたのだった。お値段7万円。
 
届いたのは、Lenovo IdeaPad Slim 350、実売価格7万円ちょっとくらい?
 
それに3万円相当くらいのOffice Home&Business 2019 1台用がついてきて、ヨドバシのポイントが7000円分ついてきたから、少なくとも損ではなかったと思いたい。
 
私が今使っているノートパソコンはまさにそのLenovoのB5サイズThinkPadだったりするのだけど、届いたものはやっぱりでっかいなーという感じ。
 
さて、どうしよう。(だんなが喜んで使ってくれるようならだんなに譲ろうかな……)
 
で、パソコンが届いたところで、ささっとららぽーとTOKYO-BAY内の店舗で受け取ってきたのが、「ミスド福袋2021」 、税込3300円。
 
今年もポケモンコラボで、ドーナツカードの他にはポケモングッズが6種類。
 
  • ドーナツ引換カード30個分 (1個税抜160円以下のドーナツ)
  • トートバッグ(2種のうち1個)
  • スケジュールン1冊
  • マスキングテープ(2種のうち1個)
  • ポーチ(2種のうち1個)
  • ジッパーバッグ(2種のうち1個)
  • カレンダー
 
という内容だった。
ピンク色のまるまっちいポケモン"ラッキー"がやたらと多くて、全体的にピンク色。
 
ポケモングッズはともかくとして、平均税抜130円くらいするドーナツが30個貰えるのだから、充分にお得。どんなに安いドーナツを選んでも100円だから損は絶対しない内容で。
 
グッズは……まあ、適当に使いましょう。
 
今日は今年最後のスポーツジム、BODYPUMP45。
「#56のVoodoo Childやりましょうよスクワット」
と先週ダメ元でリクエストしていたところ、1番違いの#55が流れてきて苦笑いした最終日(でも#55も名曲揃いなので良し)。
 
来月からはパンプとコンバットの一部のレッスンが60分復活なので、それがとても楽しみな私だった。リングフィットとコンバットで動かしてるとはいえ、パンプの腕系は半年以上やれていなかったわけだから最初は軽めにしとかないと大変だろうなあ……。
 
warmup中小/squats大中中/chest大小/back大中/lunges中小/shoulders中プレート2&中/core無/cooldown無
 
重くした時は「いけるのか、これ」と戦々恐々だったスクワット22kgと背中17kg、余裕とまではいかないけど「いけるいける、がんばれるがんばれる」って感じになってきた。
「PUBLIC」の
 ガーリックトースト
焼きビーフシチュー
麦茶
だんなは激ジョブが終わらないそうで、今日は息子と2人の夕御飯。
 
ちょうど2人分ほど残っていた自家製ビーフシチュー、ドリア風にするのはどうかしらと、息子にはドリア仕立て、私は米抜きで他は同じ仕立てで魚焼きグリルに入れた。
 
冷やご飯を温めて、その上に温めたビーフシチュー盛って、シュレッドチーズと生卵、茹でブロッコリーをトッピング。
 
魚焼きグリルで10分弱焼いたら、良い感じに美味しそうになってくれた。
 
そして朝食に食べなかったガーリックトーストをここで添えることにして、息子と適当に分け合いつつ。
 
息子がしみじみ「うちのビーフシチュー美味しいよね」と言ってくれるから、私は鼻高々だし、次も頑張って作るわという気持ちになる。
 
とはいえ私の功績は「このレシピはきっと美味しい」と和知さんの作り方を試してみて、毎回その通り作っているという事でしかないけれど。
 
夕食後に届いた今日最後の品は、「rebake」から届いた「12月27日限定 青山パン祭りパンセット」。
 
いつもはパン屋さんから直接冷凍便で届くrebakeだけど、これは複数の店舗の詰め合わせで、しかも常温便。
 
青山パン祭り」での「当日やむを得ず余ってしまった場合に発送するパンセット」だそうで送料込3500円。もし余らなかったらキャンセル返金だそうで、たまたま買う事ができたのだった。あと、おまけにrebakeの次回4%offクーポンもついてきた。
 
これは本当の本当に"何が入ってくるかわからない"箱だから、常以上にわくわくで。
 
西麻布 ecru
天然酵母 角型食パン
天然酵母 コーヒーツイスト 全粒粉クロワッサン
クロワッサンダマンド
くるみチョコパイ
巣鴨 喜福堂
四代目食パン
三軒茶屋 ミカヅキ堂
キタノカオリのバゲット
代々木 パン屋塩見
薪釜カンパーニュ
鹿児島 TAK BAGERI CAFE
霧島カンパーニュ
池袋 THE STANDARD BAKERS
カンパーニュ
厚木 NoPell
ミルクスコーン
青梅 ちゃんちき堂
濃い珈琲とドライフルーツシフォン
 
届いたのはこんな感じで、食パンからハード系、菓子パンまで幅広く。
 
巣鴨の喜福堂は、確かあんぱんで有名なお店。そこが売り始めた高級食パンが「四代目」なのであるらしい。
 
カンパーニュ多めだけど、バターとジャム添えて食べたらこれはこれで幸せそうだし、幸いチーズもまだあるしで、面白いセットだった。
 
とりあえず明日の朝は食パンかなー。西麻布のお店のクロワッサンあたりもとても美味しそうと思いつつ、「すぐに食べないパンはご自宅で冷凍を」とのお勧め通り、真空パック機にかけて大冷蔵庫の急速冷凍モードで一気に凍らせ、凍ったところでクローゼットに置いてある引き出し式冷凍庫に詰め替えて。
 
……届くのは年明け少ししてからだろうけど、私、「大珍キッチン」の「お年賀セット」も注文してしまっている。
あと近日中にきっと「宝華」の宝そばも届く予定で。
 
なんやかやで色々詰まっている冷凍庫、着実に消費していかないと……と、少し焦る年の瀬なのだった。これは明日か明後日かに在庫大処分市ディナーだな。

2020年12月27日日曜日

おうちやっきにくー♪

「DONQ」の
 モーニングエッグ \220
カフェオレ
ちょっと遅めの朝御飯、今朝は「DONQ」の"モーニングエッグ"という名前のクリームパン(?)。
 
見た目、巨大なエッグタルトみたいな感じのそれを「不思議なネーミングのパンだわ」と思いつつ買ってきたのだけど、これ、推しパンセレクションの一環の品だったみたい。
 
なんでも2017年の「日本全国130店舗 第6回推しパングランプリ」の1位の品だったそうで、
 
エッグタルトを沖縄ライカム店オリジナルにアレンジして作りました。サクッとした食感と中のフワフワ食感のコントラスト、甘くバニラ風味に仕上げた一品です。朝食に食べても美味しく、冷やして食べてもおすすめです。
 
とのことで。なるほど、だからエッグタルトぽかったのね。
クリームパンよりも卵の味が濃厚な風で、なかなか美味しかった。
「ロピア」の
 二色丼 \690
抹茶入り玄米茶
今日は買い物と、あとは私は地元のジムに行くだけの予定な1日。
 
今夜は焼肉だからと、だんなと2人、開店直後の「ロピア」に行ってみれば、年末と言うにはまだ早かろうに既に狂乱の混雑ぶりでびっくりした。多くのお客さんが最大で籠4つ乗せられるカートに3つ4つと満載の籠乗せていて、すごいなーという感じ。
 
あれかな、アメ横とか築地とかに遠出しない(できない)分、近場でごっさりお買い物という事なのかな。
今年はクリスマス前に行くこともしなかったけど、コストコあたりも大変な事になっているのかしら。
 
入店するのに「ここはコミケの壁サーの列かな」という感じの"最後尾はこちら"の札つきの100人ほどの行列について、鮮魚売り場肉売り場、どこもかつてないほどの混雑ぶり。
 
近隣に他のスーパーはいくつもあれど、でも今夜の焼肉用の牛肉はやっぱりここで買いたいんだわと、買う予定だったものだけをさっさと籠に詰め込んで、レジが混まないうちにと早々に帰ってきた。
 
お昼ご飯は、鮮魚売り場を通り抜けた時に「もうこれで良くない?」と冷蔵ケースの丼を3つ選んで籠に入れて。
 
息子には鉄火丼、だんなはねぎとろ丼、そして私は
「……ごめん、これ、ちょっと高いな……?」
「100円じゃん!?誤差じゃん!」
と言われつつ籠に入れた、鮪と白身の二色丼。私のだけ690円で、だんなと息子のは590円なのだった。
 
ロピアの海鮮丼、見えないところにまでしっかり刺身が入っているのが素晴らしい。年末ということでか、売り場にはいつも以上に立派な握り寿司セットがいくつも並んでいた。
玉緒さんのガトーショコラ 苺のサンタ添え
カフェオレ
んで、ジム前の糖分摂取に、昨日田中玉緒さんに送っていただいたお菓子のおまけのガトーショコラを。
 
先生曰く"型抜き惨敗"で見た目悪いんですがとのことだったけど、言うほど崩れてないし(精々が"惜敗"では、という)、何より美味しそうだし、と、当初は小さくカットしてトライフル風にしようかなとも思ったのだけど、生クリームを泡立てるついでに、一度作ってみたかった"苺サンタ"を仕込んでみた。
 
1パック500円弱だったお値打ちあまおうのへた取って先を帽子っぽく切って、ホイップクリーム絞るだけ。
 
絞り口が星型じゃなくて丸型だったら「パティスリーアン」さんのサイトトップ写真みたいにぽってり可愛くなったのかもしれなかったけど、生クリームのおまけについてきたのが星型だったのでそのまま決行してしまった。
 
まあ、これはこれで、きっとかわいくなった……はず。たぶん。
 
小麦粉無し、粉系はカカオマスだけ、先生曰く「バターとカカオマス食べてる感じのケーキ」だそうで、本当にそんな風な濃厚さ。
 
ヨーグルトに砕いて入れても、とお勧めいただいたけど、生クリーム泡立てて良かった。ザッハトルテ同様、この手のテリーヌみたいに濃厚なチョコレートケーキにはホイップクリームが何よりお似合い。
 
我が家全員、それほどにはチョコレートケーキを情熱的に買わないのだけど「あ、これ美味しい」「これは美味しい」と大人気のガトーショコラだった。あと、今シーズン初あまおうも美味しかった。
おうち焼肉
 厚切り牛タン
 豪州産特上ばら&とも三角
 みなもと牛4等級中落ちカルビ
 茄子・南瓜・ピーマン・玉ねぎ・長ねぎ
 にんにくのオイル焼き
サンチュ
白菜キムチ・チャンジャ・韓国海苔
韓国風牛肉とわかめのスープ
羽釜御飯
ビール(Corona)
ビール(サッポロラガー)
今夜は、先日届いたふるさと納税返礼品の牛タンを食べましょうの日。
 
立派な牛タン、500g分を解凍して、「やっぱりホットプレートでその場で焼いて食べたいよねえ」と、前身がお肉屋の「ロピア」で買ってきたのは、みなもと牛中落ちカルビ国内産4等級 294g (498円/100g)と、牛手切り焼肉用豪州産(とも三角)335g (198円/100g)、牛手切り焼肉用豪州産(特上ばら) 267g (398円/100g)という内容で。
 
全部でお肉、1.4kg……?まあ外食で焼肉食べ放題行けばそのくらい食べるんじゃないかな!ということで。
 
「これ、美味しいかな」
「安いよね」
言いつつ、ロピアオリジナル商品の「お肉屋さんのキムチ」なるものも買ってきてみた。あと、これまたお値打ち価格だったおいしいタラのチャンジャ鶴橋なんかも。
 
家焼き肉ならではの野菜も色々、サンチュも2パック用意して。
 
これは期待のみなもと牛。
 
綺麗にサシが入っていてとろけるような口当たり、文句なしに美味しいお肉。
 
厚切りのタンは1枚を半分にカットするくらいで丁度よい大きめサイズで、有り難いことに最初から包丁目が入っていて。
 
これも繊維っぽさがなくジューシーで、とっても美味しいタンだった。もう全体的に大御馳走な食材ばかり。
 
あ、でも、期待のキムチはあんまり旨味がなくて若干残念な味だった。OKで売ってる"焼肉屋さんのキムチ"的ネーミングの品が美味しくて、そちらの方が良かったなあと。
 
結局肉はほんの100g弱ほどが余っただけで、肉も野菜もとても美味しくいただいた。
 
ビールたんまり飲みたいよねと、Coronaの他にロング缶のサッポロラガーも用意して、これもすっかり飲み干して。
 
ああ美味しかった。明日の体重計がちと怖いけど。

2020年12月26日土曜日

美味しい焼き菓子&お酒を買いに

「DONQ」の
 オニオングラタン \240
ビーフシチューの残り
カフェオレ
クリスマスイブのビーフシチューが、まだタッパー1杯分、冷蔵庫に。
 
これはだんな不在確定の月曜夜にビーフシチュードリアにでも加工しようかなと思っていて、タッパーに入りきれなかった分が、まだいくらか残っていて。
 
「パンと一緒に出しても良いですか?似合いそうなパン買ってきたから」と、「DONQ」で買ったオニオングラタンパンと、ビーフシチュー、それぞれ温めて食卓に出してみた。
 
オニオングラタンは、食パンを角切りにして玉ねぎとチーズをトッピングして焼いた風なもので……まあまあ普通の味だった、かな。思ったよりは面白みのないパンで。
 
でもそれをちょっと浸しながら食べたビーフシチューは、惜しみなく自画自賛してしまえるくらいには美味しかった。牛すね肉、期待以上に柔らかく煮えてくれて良かったわー。
南船橋「サイゼリヤ」にて
 イタリア風もつ煮込み \350
 ガーリックトースト \200
 ドリンクバー \200
「酒のサンワさんですが、12/30がお休みだそうだから、買いに行けそうなのって、もう29日くらいしかないよ?」
とだんなに伝えたら、それじゃあ今日買いに行っちゃう?ということになり。
 
ささっとお酒だけ買って来ようねと、ついでに築地の酒屋も梯子してしまうことにして、昼御飯は家を出るついで、息子も誘って「サイゼリヤ」で済ませることにした。
 
私は新メニューで気になっていた、イタリア風もつ煮込みを。
 
350円という価格のお手頃さもあって、やってきたのは期待の2/3量ほどしかないささやかな分量。
 
息子からは「え、足りるの?足りないでしょ」などと言われたけど、まあ夜は居酒屋予定だしねえと、ガーリックトースト片手に若干お手軽に済ませておしまいにした。
 
トマトベースで白いんげん豆がざくざく。使われているモツは牛モツ豚モツ両方なんですって。
 
ちょっと甘めで食べやすい味。個人的には「トリッパ使って欲しかったなあ」という思いもあるけれど、でも美味しかった。
 
しかしなあ、サイゼリヤ、ビールのグラスがちゃっちいプラスチック製になってから、あんまりビールが美味しく思えなくて。だから行く頻度が下がってしまってる今日この頃。サイゼリヤ飲み、安くて楽しいんだけどねえ。
 
んで、午後は築地の「勝鬨酒販」からの上野の「酒のサンワ」さんに。
それぞれ扱う蔵が違って、"ここでしか買えない"ものが多すぎるので仕方なし。
 
勝鬨さんでは、霧筑波の初搾りうすにごり無濾過生(これが本命)と、黒牛の活性爆発にごり"白牛"(これ絶対美味しいやつ、と衝動買い)を。
 
酒のサンワ」さんでは、ほんとは十九のSnowflakeが本命だったのに、(コロナ禍で酒があんまり売れなくて)棚に並べられないという理由でまだ仕入れてないとのことで、もう1つの本命だった十九の"Tamandua tetradectyle"(ミナミコアリクイ)と、これもまた絶対美味しいやつ!と衝動買いした川亀の純米吟醸スパークリングを買ってきた。
 
一升瓶1本、4合瓶3本買って、キャリーに全部突っ込んでごろごろ引きずりつつ帰宅。
 
帰り際、ちらーりと通り抜けたアメ横は、なかなかけっこうな混雑だった。それでもきっと例年よりすごく少ないんだろうな。
玉緒さんの
 ラズベリークッキー
 ポルポローネ
 チーズスティック
カフェオレ
今日午前中のおでかけ前、田中玉緒さんからこんな感じのとっても可愛いクリスマス缶のプレゼントが届いた。
 
お世話になりましたとのことで、ラズベリージャムのクッキー、三日月型のポルポローネ、それに明らか、だんなや息子が喜びそうなチーズスティックが沢山。
 
チーズスティックは甘さ控えめ、ワインに合いますよとのことだったけど、早速おやつにコーヒー淹れてつまむことにした。
 
焼き菓子大好きで、一応のダイエット中の今でも1日1かけくらいは口にしている。
 
くるみがトッピングされたキュートなラズベリーのも美味しかったけど、サブレっぽい食感のものが大好物な私としては、やっぱりポルポローネがお気に入り。
 
だんなは「これ、美味しい。すごく美味しい」とチーズスティックをさくさくさくさく食べていた。
モンドールがまだ若干余ってるし、洋風夕飯の時にまた出すことにしよう。
船橋「千本桜 船橋駅前店」にて
 お通し 2×\380
 たたきキュウリのピリ辛漬け \380
 北海道産 大人のポテトサラダ \550
 ずわい蟹のクリームコロッケ 自家製ソース和え \580
 出し巻き玉子 \520
 博多名物黄金もつ鍋(塩) 2×\1480
 ちゃんぽん麺 \580
 瓶ビール\580
 日本酒(一白水成 グラス) \550
 日本酒(〆張鶴 グラス) \550
 芋焼酎(大隅 グラス) \550
 芋焼酎(富乃宝山 グラス) \680
「私、食べログポイントがまだこのくらいある。あと一休と」「俺はぐるなびポイントがあるんだなあ」など数日前、話し合っていた私たち。
 
年内で切れるぐるなびポイントがけっこうあるというのと、来店で1人200~300pt貰える「最大12,000ポイントプレゼントキャンペーン」なんてのをやっていて、じゃあその適用のお店に行く?ということになったのだった。
 
伺ってみたのは、「もつ鍋食べたいね」と、船橋駅近の「九州料理と個室居酒屋 千本桜‐sakura‐船橋駅前店」に。
 
個室居酒屋、2人客でも区切りのあるカウンター席ということで、環境的も悪くないかもねということで。
 
息子も誘ったけど、メニューが魅力的じゃないとのことで、「ラーメン食べたい気分だからラーメン屋行くわ」ですって。
 
船橋店と言うからチェーンなのかなと思いつつ、検索しても母体も他店舗も出て来ない不思議なお店。
 
ポイントで半額くらい賄えてしまったけど、でもこの食事で1万円超はちょっとないかなーという、ほんのりがっかりなお店だった。妥当に美味しいとわかってるお店に行くべきだったかしら。でももつ鍋が食べたかったので仕方なし。
 
そんな期待のモツ鍋(2人前)は、てっぺん奥側にちんまり牛モツが入っていて、ちょっと量が少ない感じ……?
 
山盛りに、もやしだキャベツだニラだともりもり盛りつける店を多く見かけるから、豆腐にえのきに長ねぎにと具沢山ではあったけれど、野菜の量もほんのり物足りなかった。
 
塩味のスープは、とんこつみたいな白濁系で、それは悪くなかったけども。
 
んでシメのちゃんぽん麺は別注文でそれが580円もしたのが、更にしょんぼりなのだった。でも、まあ鍋は美味しかった。鍋は。
 
よろしくなかったのは他の料理全般で、突き出しのきんぴらごぼうと、油揚げと昆布の和え物なんかは、いかにもな業務用加工品の味。ねっちゃりした粘るような甘さがある、安いビジホの朝御飯に出てくるようなあの感じ。
 
コロッケはいかにも冷凍のを揚げただけ、出し巻き玉子も出来合いのをチンしただけ、"大人のポテトサラダ"とたいそうな名がついたポテサラは、レタスやパプリカの飾りがあって胡麻ドレッシングがかかってる業務用ポテサラでしかなかった。量だけはふんだんに3スクープ分くらいあったけど。
 
あれなのかな、業務用の巨大袋から、恥ずかしげもなく惜しみもなく、こんもり盛りつけて、これまた業務用のドレッシングをドヤ顔でかけて出せちゃうその行いが"大人"なのかな……(違う)。
 
というくらいに業務系食材祭りな、"お店の味"ってどこそれ状態な居酒屋だったけど、不思議な事に土曜の夜、お店は大盛況だった。グループ客も2人連れも、中にはキャバクラのおねーちゃんの同伴みたいな2人連れも居たりして。
 
勢いでなんとなく決めちゃだめねーと思いつつ、でもこれは多分美味しいよねきっと美味しいよねと、行く機会を狙ってる店は「朝採りホルモン専門店 炭火焼肉 焼々」と、「羊々亭」。
 
肉ばっかりだわ我ながら。

2020年12月25日金曜日

ナターレは鴨肉を

「リトルマーメイド」の
 ミルクフランス \140
洋梨(山形県産ラ・フランス)
カフェオレ
今朝はこれが今年の食べ収めかな?のミルクフランスと、これも今シーズンそろそろ終わりかなの洋梨と。
 
リトルマーメイドって、アンデルセン提供の冷凍パン生地を使って焼いてるんだよね……?と思ってググったら、5年ほど前の記事で「「サンマルクカフェ 阪急大井町ガーデン店」では、アンデルセングループの冷凍パン生地を使用。スターバックスコーヒーのパンも、アンデルセングループが生地作りを請け負っている」というものが。
 
え、サンマルクのパン生地もアンデルセン提供だったの?スターバックスも??と驚きが止まらない私。
 
「サンマルクって、コーヒーショップにしてはパンが美味しいんだよなあ」なんて思っていたのは間違いじゃなかったんだな。というかすごいなアンデルセン。
チーズ(モンドール) w/カンパーニュいろいろ
サーモンとパセリのタルタルのサラダ仕立て
鴨胸肉のキャラメリゼ りんごのしょうが風味添え w/きのこのフリカッセ
日本酒(山梨 山梨銘醸 七賢 山ノ霞)
 
「ル・パティシエ ヨコヤマ」の
 クリスマスショートケーキ
カフェオレ
クリスマスの今夜も家族揃って夕御飯。
 
鴨とかどうかな?と、「せんどば」で冷凍のを買ってきたのは、ハンガリー産の鴨胸肉(チェリバレー種、ですって)を家族分、そして、お試しにと買ってきたタイ産の合鴨もも肉が1枚。
 
もう20年近く前にレシピデータベースに入れていて、どこのお店のレシピかのメモも残っていないのだけど(でも出典は『ELLE a table』だったみたい)、「鴨胸肉のキャラメリゼ りんごのしょうが風味添え」を作ってみることにした。
 
本当は漬け込んでから焼くところ、調味液に漬けた状態で数時間おいてから低温調理器にかけ、最後に焼くことにして。
 
調味は五香粉が入るちょっとエスニックな方向で、千切り生姜とカットした林檎を煮込んだソースを添えるというもの。大ぶりのタイの合鴨肉は特に味付けせずに低温調理にかけて、焼いてからトリュフ塩をふってみることにした。美味しかったら年末の鴨南蛮はどちらかの肉で行こうかなという目論見もあって、食べ比べ。
 
そして添えたのは、マルディグラ和知徹さんレシピのきのこのフリカッセ。
 
ローズマリーとほんの少しのカレーの風味、昨夜のサーモンのタルタルに使った赤玉ねぎもこれに使って。
 
あとは残っていたサーモンは、方向を変えて"サーモンとパセリのタルタル"に。刻んだパセリ入りで、今日はほんのりマヨネーズ風味。
 
昨日の続きのモンドールにカンパーニュ添えて、「今日のお酒は泡系とかどうかな」と相談した結果、日本酒を飲む事にした。
 
お米のシャンパンと言ってもお似合いな、七賢のスパークリング
お値段はピンキリ、色々あるのだけれど、1800円ほどで買える「山ノ霞」でも十二分に美味しい。すごく美味しい。しゅわしゅわときめ細かな泡にお米の旨味がちゃんと乗っていて、これで1800円(何度でも言う)、海外のシャンパンやスプマンテを買うより満足度が高いというもので。
 
正直、今日のエスニック風味の鴨には、酸味のあるワイン系よりもこのスパークリング日本酒の方が似合うと感じたほどだった。
 
ちなみに、ダイニングテーブルの傍ら、1ヶ月強飾り続けた生もみの木はこんな感じ。
 
よく見るとうっすら茶色になった葉も散見するけれど、まだまだ緑色が綺麗だし、さして落葉もしていない。
 
前の家ではエアコンの風が直撃とはならなかった(……し、そも冬の暖房はエアコンじゃなくガスファンヒーターでこれも直撃はしない位置だった)けれど、今の家は冬の暖房はエアコン頼りで、その位置ツリーの斜め上ほんの1.5mほど。
 
風の向きをツリーに直撃しないようにしていたものの、もみの木には厳しい環境だろうなと、土台の水は絶対切らさないようにして(2日に1回500mlくらいは足さないといけない感じ)、それと、毎朝必ずスプレーボトル1本(350mlくらい?)使い切る勢いで葉の全体と幹の部分にも霧吹きをしまくっていた。
 
その甲斐もあってか、めでたく保つことがわかったので、後顧の憂い無く来年以降もIKEAの生もみの木を堪能することができそう。ばんざーい。
 
あ、そして鴨は、やっぱりハンガリー産のが鴨らしい味わいで美味しかった。タイ産の合鴨ももは、「ちょっと歯ごたえのある鶏肉」な感じで、あんまり鴨っぽいさは無くて……でも鴨南蛮蕎麦にするくらいならこちらでも良いのかなー……(タイ産のがお安い)。
 
絵面的にはスライスして皿に盛ってあげた方が絶対綺麗だったのだろうけど、「いやでも冷めるし、綺麗にカットできる保障ないし、何より面倒だし!?」とどーんとステーキ状の塊で出したのは家ご飯ならではの緩さということで……。
 
そして今日届いたピアス福袋は、たったの1000円で5点も届いた、minneの「[送料無料]HAPPY BAG イヤリング&ピアス」というもの。
 
持ってみると前回買った作家さんのものよりかなり軽くて、でも見た感じそれほどには安っぽくなく、1個200円と思えば上々だし、マスク+まとめ髪で耳首まわりが地味目になりがちな昨今、垂れ下がる系のピアスってけっこう重宝するもので。
 
右下の透明ビーズのじゃらじゃらに、「……鬼滅の宇髄様っぽくない?」なんて思って一人にまにましているオタクがここに居るのだった。
 
さて、そして今日の新型コロナの感染者数は東京884人、千葉は234人の過去最多。埼玉神奈川も過去最多を絶賛更新中。
 
そんな中、感染力が強いとされる変異種流行の懸念もあってか、どんくさい千葉にしては珍しくも東京などに先駆けて、1月11日までの不要不急の外出自粛要請が出た。
 
でも緊急事態宣言中でも地元の飲食店には行っていたし行けていたし、今回はスポーツジムや公的機関なども変わらず営業しているわけで、だんなだって普通に都内への通勤が続いている。
"県を跨いでの遠出は極力しない"という理解で良いのかな?と首を傾げている現状。