2024年9月30日月曜日

2024年09月[写真一覧]

2024年09月01日
2024年09月02日
2024年09月03日
2024年09月04日
2024年09月05日
2024年09月06日
2024年09月07日
2024年09月08日
2024年09月09日
2024年09月10日
2024年09月11日
2024年09月12日
2024年09月13日
2024年09月14日
2024年09月15日
2024年09月16日
2024年09月17日
2024年09月18日
2024年09月19日
2024年09月20日
2024年09月21日
2024年09月22日
2024年09月23日
2024年09月24日
2024年09月25日
2024年09月26日
2024年09月27日
2024年09月28日
2024年09月29日
2024年09月30日

鯖をあっさり煮てみたり

※写真はクリックすると大きくなります※
「ランチパック」の
 バターチキンカレー 1切れ
「ヤマザキ」の
 薄皮つぶあんぱん 1個
「フジパン」の
 ロングスティック 北海道練乳クリーム 1/3本
梨(栃木県産豊水)
アイスカフェオレ
今朝は、昨日買ってきたスーパーのパンで朝御飯。
 
ランチパックの"バターチキンカレー"1切れと、甘い系はミルク系スティックパンと、ヤマザキ「薄皮シリーズ」のつぶあんぱん。
 
あんぱんはだんなのリクエストだったのだけど、なんでも、
「夢でさ、あんぱん食べようとしたんだけど中にあんこが入ってなくてさ……」
とのことで、そのリベンジ(?)あんぱん。
 
「中身が入っているあんぱん、良いな……」
と謎な感じに感動しているだんながいた。
 
そして先週先々週と祝日ゆえに別プログラムになっていて、その前週は群馬旅行で行けずにいたX55に久しぶりに参加の今日。
 
他のプログラムはたゆまず出ているというのに、久しぶりなX55は"効く場所"が違うようで、なかなかに疲労した。
 
そんな中、夕方届いた嬉しい蛋白質は、北海道美唄市の500g×3p、小分けラムしゃぶしゃぶ肉。
 
そろそろ気候的に家鍋も焼肉もおいしいシーズンなので、近いうちにラムしゃぶかな。もちろんたれはソラチのを使って。
「丸武」の玉子焼き
「肉の駅」のもつ煮
「トミナ食品」のにしんのなめろう
スティックきゅうり w/マヨネーズ
さばのあっさり煮
鶏肉とごぼう、舞茸の吸い物
日本酒(長野 尾澤酒造場 19 When You Wish upon a Star)
今日はだんなも帰って来られるということで、冷蔵庫から溢れている日本酒を飲まねばとそんな献立で。
 
これを食べようと決めていたのは、群馬の「肉の駅」で買ってきたオリジナルのもつ煮パック。
 
いかにもこっくりな味わいっぽく見えたから、メインは別に魚にしようかな、あっさりめのが良いなと「せんどば」さんを見に行って。
 
秋刀魚もサイズ違いで色々あった(太った立派な秋刀魚は1尾300円だった)けど、今日は秋刀魚の気分ではないのだ……と、小ぶりの真鯖(これも300円)を買ってきた。
 
丸のままの鯖なので、自分で頭落として2枚おろしにして、作ってみたのは『きょうの料理』のwebサイト掲載の野崎洋光さんレシピ"さばのあっさり煮"。
 
だしも使わず、水+昆布を煮立てて霜降りにした鯖の切り身を長ねぎ、椎茸と共に煮て、味付けは薄口醤油と酒、以上!という簡単レシピ。
 
頻繁に作っている鷄と蕪の煮物も味付けは薄口醤油だけだけど、それと似たような感じで、でもこれ、すごくおいしかった。
 
もつ煮はかなり味噌味こっくりめで良い感じ……だったものの、これは「だるま食堂」の方のがおいしいかなという印象。
 
そして「せんどば」さんが北海道フェアをやっていたことからポップ札つきで売られていた、"にしんのなめろう」という面白い品。
 
これ、パッケージには"トミナ食品"とあるのだけれど検索しても出てこなくて、でも記載の住所(北海道)と同じ場所に"トナミ食品"があって。
パッケージの誤植かなーと思いつつ、商品名を検索しても出てこないという不思議。
 
食べきりサイズのパックが3つセットという使いやすいものだったものの、これ、なめろうというよりも"ぬた"に近い感じの品だった白味噌っぽい味が強くて、ちょっと"これじゃない"という感じ。
 
しそとか茗荷とか葱もりもり和えたらもう少しそれっぽいものになるかな。次回は薬味たっぷりめで食べてみようと思う。
 
そしてお酒は19のステキラベルシリーズの"星に願いを"。
 
美山錦で仕込んだ純米吟醸おりがらみ。
冬の酒ほどはこっくりしていない、すっきりとキレのある、でも旨味たっぷりのお酒でこれはよき。
 
鯖にも似合っていたけど、案外と、にしんのなめろうにぴったりで。

2024年9月29日日曜日

ファミマのシャンゴ!

※写真はクリックすると大きくなります※
「ミスタードーナツ」の
 ザクもっちドッグ タマゴ \302
 くりド 和栗ホイップ \237
小岩井ヨーグルト w/無花果ジャム
アイスカフェオレ
10月からのミスドは「台湾ゴハン祭り」とのことで魅力的な品が色々出るらしいのだけど、でも私はザクもっちの卵が食べたいんです……と、昨日、「ミスタードーナツ」で"ザクもっちドッグ タマゴ"を買ってきた。
 
それと、味は好きなのだけど表面の"栗風味グレーズ"がベタベタして食べにくいのが若干残念な、秋アイテム「秋の旬ド」の"くりド 和栗ホイップ"も。
 
気に入りすぎて鬼リピートしまくりのザクもっちドッグ タマゴが、私はほんとに大好きで。
これは季節限定じゃなく当面は店頭にあるのかな。長く食べられると良いなと思う。心から。
 
そしてまだまだ先だけど11月1日からは「Krispy Kreme Doughnuts」で"Kome-Dough 黒蜜きなこ"の販売が始まるそう。
こちらもすごく楽しみにしている(きなこ大好きー!)。
「ファミリーマート」の
 シャンゴ監修 生パスタのミートソース
アイスカフェオレ
先日高崎で食べてきた、高崎パスタの有名店「シャンゴ」。
 
それがなんとファミリーマートから「シャンゴ監修 生パスタのミートソース」が発売になったということで、絶対食べたいと思っていた。で、それが今日の昼御飯に。
 
高崎パスタの有名店「シャンゴ」監修商品です。
モチモチとした食感の生パスタ350gに、シナモンの香りがきいた甘口ミートソースをかけた、ボリューム感たっぷりの商品です。
 
「今日の午後もジムだし、昼は軽めにしておこう、コンビニパスタなら大体軽めだし」なんて買ってきたのだけど、なんと生パスタ350gという大盛りボリューム。
 
大盛り文化まで高崎パスタを踏襲してきたことに敬意を感じてしまいつつ、そしてソースの味はとてもシャンゴらしいものだった。再現率、ちゃんと高い。
 
さすがにとんかつを乗せるのは止めたけど、ソースもたっぷりめだったしあの濃厚な味そのままだったから、とんかつ買ってきて添えても全く悪くはなかったかも。手抜きするならコンビニでファミチキ買ってきてしまうとかでも。
 
生パスタということで歯応えもちもちな感じもこれはこれで悪くなく、ほんとに最近のコンビニ弁当系はすごいなと思ったのだった。
「湖池屋」の
 ランチパイ(クラムチャウダー味・ピザ味)
無限キャベツ(十勝豚丼の味)
デカ盛りステーキ
ジャッキーオリジナルスープ
ビール(ヱビス クリエイティブブリュー 燻)
で、夕方にはBODYCOMBAT60を全力で。
来週からは1ヶ月新曲になるので今日がバックナンバー最後のコンバット。
 
ムエタイトラックがハードスタイルの雄、Da Tweekazの"WASABI"で、ひたすらワサビワサビ言うこの曲が私、大好きなのだけど(曲中に「この辛さは……WASABI!」と寸劇入るわけのわからないところも好き)、コリオはこんな感じで足使いまくりでなかなかハード。でも楽しい。
 
日曜のジムはそれほどには遅くならない終了時間だからと、お風呂もしっかり入って来られたし、大変に良かった。行ける時には土日両方ジムに行っても良いくらいなのだけど、さすがになかなか、毎週ともいかないもので。
 
そして今日は29日、肉の日。
 
午前中に「ロピア」に行っておいしそうなアンガスビーフの厚切りステーキ肉を買ってきた。
 
夕飯はそれを使ってお馴染み「デカ盛りステーキ丼」のご飯抜きの肉野菜版を、だんなが作ってくれた。
 
生にんにくも炒めたのだけど、足りないねとトッピングに市販のフライドガーリックを"追いにんにく"で。
 
それと気に入りの無限シリーズのソラチ豚丼味と、レトルトスープ、おつまみパイ。
 
運動の後の蛋白質!という感じで非常によき夕飯だった。ビールも全身に染み渡るようなおいしさで。

2024年9月28日土曜日

リンガーハットの新作を

※写真はクリックすると大きくなります※
「セイコーマート」の
 しおぱん \108
炒めウィンナー&目玉焼き
梨(船橋産豊水)
アイスカフェオレ
昨日に続き、いや、一昨日から続きで今日も「セイコーマート」にお世話になりつつ、"しおぱん"で朝御飯。
 
定価が108円だなんて、このご時世本当に素晴らしい。ちゃんとおいしいし。
 
そして今朝の食事で、KINOKUNIYAのボロニアソーセージ、食べきった。おいしかったなあ、としみじみ.
ららぽーとTOKYO-BAY内「リンガーハット」にて
 北海道コーンみそちゃんぽん 麺少なめ \810
今日のだんなはナイター観戦ということで、ジムに行くのは私一人。
 
お昼は「がブリチキン。」のアプリくじがまた当たったとのことで、唐揚げ定食食べようかなあと言っていたので、「じゃあ一緒に行って私、リンガーハットの新作食べる」と。
 
リンガーハット」の期間限定商品、"北海道コーンみそちゃんぽん"がとっても気になっていたので、これ幸いと行ってきた。
 
バターの香りに醤油を絡めた北海道コーンを使用した1杯。4種の味噌をブレンドした濃厚スープは香ばしいコーンと相性抜群!今年もやってきたリンガーハットの人気商品をぜひご堪能ください。
 
とのことで、ただのコーンではなくバター炒めしたコーンが乗っているのが素晴らしい。ちゃんぽんで味噌ってどんなんだろうとは思いつつ、おいしくないはずがない鉄板の組み合わせ。
 
一般的な味噌バターラーメンよりもキャベツやきくらげ、人参なども入った具沢山味噌ちゃんぽんは麺少なめでもしっかりボリュームがあってすごく良い感じだった。ちゃんとベースはちゃんぽんの白濁スープという感じもして。
 
リンガーハットはこの"麺少なめ"オプションがあるのが素晴らしいんだわ。
チキンビリヤニ(自家製冷凍)
麦茶
そして夕方から、私は一人BODYJAM45からのBODYPUMP60と、ジムプログラム2本に参加。
明日だんなと一緒にまたジムに来る予定だからと1本はお休みにしておいた……んだけど、パンプがなかなかに凶悪だった。
 
#100-1、#91-2、#102-3、#93-4、#108-5、#123-6、
#UNITED-7、#103-8、#119-9、#93-10
 
今日はチャレンジトラックが2つありますよと言われてたのだけど、その1つが#123-6のアームカールで。
先週のが比較的楽なプリーチャーカールだったので、今週は知る限り一番きついプリーチャーカールの曲を持ってきました!と説明の直後に流れ始めた曲で「あ、この曲……」と地獄が見えた。
 
去年1月の新曲だったこれ、日記読み返しても
「プリーチャーカール地獄であることに間違いはなかった」
「今回ばかりはやばいと思った」
「地獄のアームカールを今日も9kgでやり抜いてきた」
などという記述がちょいちょい出てきていたくらいに高難易度な曲。
 
参加者皆が苦悩の表情でトレーニングを終えたところで、
 
「はい、1個チャレンジングなトラック終えたのであと1個…………、いや、2個だ」
「思い出してみたらあと2個だ」
 
と、クールダウンを除いて実質残り3曲のところでそう言い出したイントラKさんの笑顔にフロア全体から乾いた笑いしか出なかった今日のトレーニングだった。
 
ランジもきつかった(=悪名高きUNITED)し、ショルダーもフロントレイズがやたら出てくる、きっついもので。
 
これ、明日もジム行って、月曜もジムで、そして10月に入ったら新曲シーズン突入なんだけど、色々大丈夫なのかな。筋肉痛とか。自分のことながら心配になってきた。
 
ともあれ一人で家に帰って、そして今日は息子も不在で。
 
美味しそうな寄せ豆腐買ってあったし、冷凍の味付け肉解凍したのもあるし、そのへんを夕飯にするつもりだったのだけど、「もう、もっと簡単なのでいい……」と、自家製ビリヤニの冷凍をチンしてそれだけ食べた。鶏肉入りで具沢山なので無問題。
 
それにしても疲れたわ……。

2024年9月27日金曜日

秋刀魚の炊き込みご飯と吉野家と

※写真はクリックすると大きくなります※
「セイコーマート」の
 バタークロワッサン \151→\108
炒めボロニアソーセージ&目玉焼き
梨(船橋産豊水)
アイスカフェオレ
今朝は、「セイコーマート」で見切り品になっていたのだという(だんな曰く、クロワッサンは見切り品になっている確率が比較的高いのだとか)クロワッサン。
 
なんとお値段1個108円のをさくっと温めて、これまた見切り品だった(半額!だった)、「KINOKUNIYA」のボロニアソーセージ炒めて目玉焼き添えて。
 
先月、「「半額シール商品のまとめ買い」は恥ずかしい? スーパーの価格に対するXユーザーの本音あれこれ - ライブドアニュース」なんてネットニュースにもなったように、そしてそれ以前にも、値引きシールの品を籠に入れていたら近くのお客さん(知らない人)に「恥ずかしくないんですか?」と言われた、みたいな投稿がバズっていた記憶もあるように、値引き品を買うという行為はなかなかセンシティブな問題らしく。
 
我が家はだんなも私も(なんなら息子も)、わーい半額の品があるラッキー♪派なので恥ずかしく思うという気持ちが全く理解できないのだけど。
 
"そこにある半額の品を買う"のではなく、半額になるのを近くで待ち構えて他の人に取られないように威嚇するとか、品物キープしておいて"シール貼って"とお店の人に言ったりするのは、明らかマナー違反なので、それは別問題だよなと思ってはいる。
 
ともかく、船橋駅ビルの角上魚類隣接にひっそりと存在しているKINOKUNIYAさんは、割と値引遭遇率が高い(場所が微妙だから、同フロアにある成城石井よりお客が少ないんだろうなとは……)ので、私的にはめちゃめちゃ重宝しているのだった。
 
ボロニアソーセージはまた是非買ってきたいなあ。すごくおいしい。
「吉野家」の
 スタミナ超特盛丼
麦茶
このところ在宅勤務続きの息子。
 
朝食は用意しているけれど、私は昼食時にはジムに行っていることが多いし、「どうぞご自由に」と特段準備することもしていないのだけど、昨日息子がもじもじと「吉野家で食べたいものがあって、手伝ってくれないかな?」なんて言ってきた。
 
手伝いとは?と尋ねれば、なんでも「吉野家史上最大ボリューム『スタミナ超特盛丼』が 総カロリー2,000kcal超、追い飯付きへとパワーアップ」なんて品があるのだそうで、それに挑戦してみたいのだと。
 
ネットを見れば、「乱心気味のアップデート」「おバカな進化」「斜め上の進化」などと言われているこの品、
 
『スタミナ超特盛丼』は大盛ご飯の上に、にんにく特製たれで味付けした牛カルビ・豚肉・鶏肉を全部のせ、別小鉢で提供する玉子を加えて食べる商品です。肉の総量は牛丼並盛の牛丼の具の 3 倍超のボリュームとなる「吉野家史上最大ボリューム」の商品を、この度パワーアップさせて本日より全国販売を開始します。
 
肉にからめるにんにく特製たれには粒状フライドガーリックやローストガーリックオイルを追加し、にんにくペーストのボリュームを増やしました。また、トッピングのフライドガーリックを食べるラー油へと変更し、風味と辛味を加えました。さらに、『スタミナ超特盛丼』は大盛ご飯を丼に盛り付けているにも関わらず、ご飯を単品で追加注文するお客様が多かったことから「追い飯」を付ける設計としました。「追い飯」のボリュームは通常のご飯茶碗一杯分です。「追い飯」は、余った肉に投入して一緒に食べるもよし、「追い飯」を玉子かけご飯にして『スタミナ超特盛丼』をおかずに食べるもよし、お好きなタイミングでお好きなようにお召し上がりください。
 
『スタミナ超特盛丼』の総カロリーはリニューアル前の 1,665kcal から 2,000kcal 超となり、吉野家史上最大ボリュームを更新しました。
 
というものだそうで。
頭悪いな……!(褒めてます)
 
わかった、手伝うから買ってくるなりUber頼むなりすれば良いよと告げれば、今日は一日雨模様だったということもあって昼過ぎ、Uberが届けに来た。
 
この写真で1人前。やっぱり頭おかしい。「追い飯」って、普通に大盛り1杯分くらいの白飯がパックに入っていて。
 
丸い容器には二つ折りにしてかけるタイプのマヨネーズと温泉卵が入っていた。あとは紅生姜と七味と。
 
で、卵乗せたら、こんな感じ。
 
そもそものこの丼も、まあまあ洗面器みたいサイズであり、なかなかの重量感であり。
 
そしてなんで牛と豚と鷄と全部乗っているの?という疑問符もいっぱい顔に浮かんでしまうし、食べラーとかマヨネーズとかの破壊力がまた凄まじいし。
 
どうやって分ける?と息子が首傾げてるから、「追い飯の方ちょうだいよ。んで肉はそこから貰うから」と、こってり味がしみしみのご飯は息子に食べていただいて、私は比較的インパクトの軽い"スタミナ超特盛丼”を楽しんだ。
 
それでも充分、「どうしてこうなった」感が強く、息子と2人「バカ飯だー」とげらげら笑いながら食べることになって。
なんというかイベント的には面白かった。
 
いや、味も悪くはなかったのだけど、マヨネーズと食べラーの破壊力は思った以上に凶悪だったよ……。
茹で枝豆
かぼちゃのそぼろ煮
焼売(スーパー惣菜)
秋刀魚の炊き込みご飯
麦茶
今日は息子と2人の夕御飯。
 
昨日スーパー行ったら秋刀魚が2尾300円で、「今年の秋刀魚はやっぱり安いな?」と思いながら買ってきて。
 
息子は塩焼き秋刀魚は好まないということと、ちょうど今日目にした、dancyu公式サイトの「今食べたい!サンマのレシピ4選」コーナーにあった「サンマの風味と脂が溶け合う逸品 さんまの炊き込みご飯」がおいしそうで、これ食べたいな、と。
 
冷蔵庫に残っていたそぼろ煮と茹で枝豆と、あと、スーパーで焼売も買ってきたのでおかずはそれで良し、と、秋刀魚の炊き込みご飯だけを丁寧に作って終わった夕飯になった。
 
秋刀魚は多めの油でさっと表面を揚げ焼きみたいに軽く火を通し、醤油を加えた羽釜で秋刀魚ごと炊いて。
 
蒸らしが終わってから秋刀魚を取り出してほぐし、秋刀魚と生姜と葱を全体混ぜてできあがり。だしも要らない簡単レシピ。
 
秋刀魚は大好物だけれど、炊き込みご飯は初めて作ったと思う。これが香ばしくて秋刀魚の旨味たっぷりですごく良かった。もっと早く作ってみれば良かったな。
 
結局焼売はあらかた息子にあげて、私は炊き込みご飯をおかわりしつつ堪能した。満足……♪

2024年9月26日木曜日

かま栄、肉じゃが、ブルボン!

※写真はクリックすると大きくなります※
「セイコーマート」の
 ハムロール \138 1/2個
 しゃきしゃきごぼうと照焼チキンパン \198 1/2個
 シュガーバターパン \128
梨(船橋産豊水)
ぶどう(長野県産シャインマスカット)
アイスカフェオレ
北海道出張に頻繁に行くだんなだけれど、道内には数多ある「セイコーマート」は、新千歳空港に無ければ、ホットシェフがある店舗は車に乗っている時じゃないと寄るのが厳しいとのことで。
 
積雪したり路面が凍結したりする冬期は車に乗るのを控えているから、暖かな季節の限られた状況下でのみ買ってきてもらえる、なまじなお土産よりも希少性の高い品なのだった。
 
というわけで、寄れる時にはいっぱい買ってきてくださいとばかりに、今回も色々なパンを見繕ってもらった。
 
3種類の惣菜パンは温めて1人2種類食べることにして、それとふわっと柔らかで甘い"シュガーバターパン"は1人1個の朝御飯。
 
それなり具沢山のパンですらお値段200円以下というのが驚異だし、そしてやっぱり幸せにおいしかった。セコマサイコー。
茹で枝豆
「ブルボン」の
 プチ幸せひきだすチーズおかき
 プチ幸せひきだす青のりうす焼
「かま栄」の
 舞茸ゴボー(9月限定) \248
 きくらげ天 \226
 ひら天 \226
 チーズちくわ \183
牛肉じゃが
水茄子漬け
羽釜御飯
日本酒(三重 清水清三郎商店 作 愛山 純米吟醸 2024)
数少ない、今日はだんなも一緒の夕御飯。
 
昨日買ってきてもらった「かま栄」の今月のかまぼこは、 "舞茸ゴボー揚"。
 
この季節お馴染みの今回で19回目の登場となりました!!
 
「舞茸ゴボー揚」は9月の定番かまぼことして盤石の地位を築いておりますが、やはりキノコの中でも舞茸はソテーしても良し! 鍋の具材にしても良し!と人気が高いがゆえに今月のかまぼことしてもご好評をいただいております。
 
食卓では、おでんや煮物、炒めものの具材など、調理しても良し、そのままお召し上がりいただいても美味しく、お酒にも合います。
 
と公式さんも言っている通り、「そうか、もうこの時期か」と思えるお楽しみのかまぼこで。日記見返したら、2020年から毎年せっせと食べていた。
 
我が家的には定番の"チーズちくわ"、"ひら天"あたりも買ってきていてもらったのでそれらを出しつつ、肉おかずもほしいな、と。
 
冷凍庫がやたらいっぱいなのでなんとかしようと、那須のお肉屋で買ってきた切り落とし和牛を使って肉じゃがを作った。
 
おつまみに枝豆と買ってきた水茄子漬け、そして、東京駅のポップアップショップブルボンプチSHOPでだんなが買ってきてくれた高級ブルボンプチもおつまみにと出してみたら、これがべらぼうにおいしかった。
 
通常なら1袋100円程度のブルボンプチ、高級ラインは2袋980円とかなりのお値段。
 
「みんなの幸せをひきだすためのプチクマこだわりのレシピ」をコンセプトに、おいしさをさらに引き出したワンランク上のプチシリーズです。
 
なのだそうで、今日出した2つは、
 
プチ幸せひきだすチーズおかき
北海道産チーズを使用したクリームをサンドした、国産米 100%の香り高いチーズおかきです
プチ幸せひきだす青のりうす焼
新潟県魚沼産コシヒカリ米を使用し、徳島県吉野川産の青のりと、長崎県五島列島産の塩で仕上げたうす焼せんべいです。
 
というもので、風味濃厚、リッチな味の文句なしに高級感ある和風せんべいだった。すごくおいしいけど、分量(写真の量が1袋で、1箱に2袋入り)を思うとめっちゃ高いな?という。でも高級ブルボン、さすがやでという味ではあった。すっごく、おいしい。(あまりにおいしかったものだから、チーズおかきに続いて青のりも出して食べてしまったくらい)
 
「栃木の牛肉、おいしー」とか「かま栄の舞茸ゴボー、やっぱり最高」とか今夜はおいしいものだらけの夕御飯。

2024年9月25日水曜日

海南飯と海南と

※写真はクリックすると大きくなります※
バタートースト
ボローニャソーセージ&目玉焼き
梨(船橋産豊水)
カフェオレ
昨日今日とだんなは北海道出張、今朝は息子と2人の朝御飯。
 
買い置きのダブルソフトをバタートーストにして、目玉焼きに添えたのは、KINOKUNIYAで半額見切り品になっていたKINOKUNIYAオリジナルのボロニアソーセージ(これ)。これがすごくおいしくて、ありがとう!半額ありがとう!という感じ。
 
今日はびっくりするほど涼しくて、冷房が要らないどころか、朝のうちは暖房が欲しくなってしまったくらいの肌寒さ。
 
"窓開けて気持ちいい気候"というものが全くないまま、快適な気温を通り過ぎてしまったんだけど?となりつつ、日中はいつものスポーツジムに行ってきた。
 
でも今日は夜にもジムなんだ。
ミニ海南飯
麦茶
 
ミニ海南
ビール(キリン SPRING VALLEY JAPAN ALE<香>)
いつものジム、お世話になったイントラMさんが異動で他店舗に行ってしまうことになって、今夜はラストプログラムのBODYCOMBAT60ということで。
 
しかしプログラム開始が午後7時過ぎ、だんなの羽田空港着陸は4時過ぎ。え、大丈夫なんですか?とはらはらしつつ、どうにかぎりぎり飛び込むように帰ってきて、その足で一緒にジムに行ってきた。もうちょっと飛行機が遅延したりしてたら(実際数十分遅延したらしいし……)アウトだった。良かったねえ。
 
で、心拍数170くらいはいく格闘技エアロだから、何も食べて行かないのも動けないし、少しは食べておかないとスタミナ切れ起こすしということで、事前にささっと食べられて、帰ってからも手軽に食べられるメニューをと海南飯を支度しておいた。
 
事前に塩水に浸けておいた鶏もも肉を、水と生姜と胡麻油入れた密閉バッグで低温調理。密閉バッグに溜まったゆで汁を炊飯とスープに使って、鶏味ご飯と鶏味スープと共にいただくのが海南鶏飯。店によっては必ずしもスープがついてくるわけではない、という印象はあったりするけど。
 
で、3種のソースは海南飯用として売られている醤油だれ(中国醤油の老抽王にかなり近い)と、チリソース(以前はカルディでシンガポールチリソースを買えたのだけど、今は無いのかな……)、そして生姜だれは手っ取り早く桃屋の"きざみしょうが"。
 
もう5時頃に米を炊くのを済ませていた私は、一人ごくごく軽い海南飯(今日の一番上の写真)を食べてからジムに行った。
 
無事イントラさんに挨拶もできたし、そう遠くの支店の異動ではないから、またイベントとかで会いたいですねと言いつつ、お祭りみたいな60分、全力で動いてきて。
 
やたらキックの多いセトリだったから(しかも私、昼中にBODYPUMP 60もやっていたので……)、明日明後日は全身だるいことになりそう。
 
で、疲労困憊で帰宅して、「腹減った……」と言うだんなには、良いお皿に正調1人前盛り付けて、私も小腹が空いたのでまたミニ海南飯というか、お肉と野菜だけを。
 
だんなからは
「それは海南飯じゃないね、海南だね」
と言われ、
「…………そうだね?」
と笑ってしまいつつ、二度目のご飯は"海南"で楽しんだ。
 
カオマンガイ、コムガー、ナシアヤム。
アジアには同じ方向の鶏ご飯が様々あるけど、最初に好きになった海南飯が自分の中ではやっぱりちょっと格別な位置という感じ。

2024年9月24日火曜日

えびのトマトクリーム煮など。

※写真はクリックすると大きくなります※
卵サンド
「ピーターパン」の
 焼き栗ラウンド
梨(千葉県産甘太梨)
アイスカフェオレ
卵サンドブームが地味にずっと続いている私。
 
だんなと週末買い物に行ったときに、「これで卵サンド作ったら?」とヤマザキの"ロイヤルブレンド"を示されて、そうだね自分で作れば良いんだよねと8枚切りを買ってきて。
 
で、昨日のうちに卵茹でておいてサンドイッチにしたんだけど、あ、これデイリーマートのサンドはパン2枚に卵1個以上使ってるんだなと気付くに至った。パン2枚に2個とまでは言わないけど、1.5個くらいは使ってるんじゃないかな。あと、お店の味のが酸味がマイルドだったりして。
 
なんでかお店のあの味がおいしいんだよねと考えると、アメリカのリアルマヨネーズあたりを買ってみれば良いのかな。あるいはいっそ次作するとか?
レタスのサラダ
えびのトマトクリーム煮
麦茶
最近料理雑誌等でよく名前を見るのが、若山曜子さん
 
フランス菓子の専門でいらっしゃるのかな、けど料理のレシピもよく拝見していて、それがどれもおいしそう。
 
最近dマガジンに『フライパン煮込み』 (主婦と生活社 2019.02)『フライパンリゾット』 (主婦と生活社 2017.10)、の配信があって読んだのだけど、リゾットは米1合を2カップの湯で煮て、汁気が無くなったら1カップ追加して、適度な濃度で止めてできあがり、的なシステマティックなわかりやすさで面白かった。
 
煮込み料理の方も、比較的シンプルな材料と工程で、でもなかなかおいしそうで。
 
で、冷凍海老が手元にけっこうあるしと、"えびのトマトクリーム煮"を作ってみた。
 
海老以外の具材はにんにく、玉ねぎ、トマト缶くらい。タイムなどのハーブも入らないシンプルさで、でもこっくりおいしい味に仕上がった。
フライパン煮込みの本の料理は、ご飯にかけて食べるものが多くて、それも普段の料理にはちょうど良い感じだったりして。
 
多めに用意したサラダは、レタス、玉ねぎ、きゅうり、トマト、ピーマンと具沢山にして、それももりもり食べながらの夕御飯。
 
立派なサイズの冷凍海老は「せんどば」でまあまあお手頃価格だし、高蛋白低脂質のよき食材なので、積極的に食べていきたい所存。

2024年9月23日月曜日

ヨコイのパスタと群馬飯

※写真はクリックすると大きくなります※
フレンチトースト
「ピーターパン」の
 焼き栗ラウンド
梨(千葉県産甘太梨)
アイスカフェオレ
今朝は、残っていたバゲットを昨日から卵液に漬けておいたフレンチトーストと、「ピーターパン」の"焼き栗ラウンド"もスライスして少し。
 
季節限定の焼き栗パン、毎年のお馴染みで、私はこれが大好物。
今年も変わらずおいしかった。
 
そして船橋駅ビルの青果店で初めて目にした銘柄の梨は、千葉県産の"甘太梨"というもの。読み方も解らないまま買ってきたのだけど、"かんた"と読むのだそう。
 
「甘太(かんた)」は、新高梨とほぼ同時期に出荷開始される晩生品種の和梨です。
「秋月」と「王秋」の二つをかけ合わせて出来た新品種で、その名が示す通り、甘くて比較的大玉になりやすい梨です。
 
とのことで、新高梨よりも果肉は柔らかで、とても果汁にあふれ、幸水、豊水などよりも糖度が高く、甘いのが特長です。
酸味もほどよくあり、それが甘さを引き立てて、メリハリのあるおいしさに満ち満ちています。
 
やや固めの、水分少なめの梨で、酸味が全くなく、びっくりするほど甘かった。そしてすごく巨大でずっしり重くて。
 
こんな品種もあるのねと前回の"かおり梨”と共に、特徴をしっかり覚えておいた。
 
それでもついつい買ってしまうのは豊水幸水、それと秋月になってしまったりするのだけども。
ナゲット乗せ ヨコイのスパゲッティ
麦茶
息子が「そろそろヨコイを食べたい」と。
 
いつだったか一人旅行で息子が名古屋に行った時に本店で買ってきてくれたソースが手元にあるし、そうだね、と「ロピア」でナゲットを買ってきた。
 
24個もパックになっていてお値段580円。
まあまあおいしく、さすがのロピアのお惣菜といったお値打ち価格のナゲットを温め、ヨコイと言えばこれだよね?のソーセージ+ピーマン+玉ねぎのミラカンで。
 
我が家が通販等でよく買っていたのは、そうと知らなかったけど"ヨコイソース(創業)"というもので、息子はそれと共に"ヨコイソース(現在)"も買ってきてくれていた。
今日いただいたのは後者の方。
 
違いは何かと思えば、
 
創業パッケージ。
30年以上前、ヨコイのソースの味に近づけるべく、当時のレトルト技術で開発されました。
スパゲッティ業界でも有名なロングセラー商品です。
 
現在のパッケージ。
大きく進化したレトルト技術で、ずっと変わらぬソースの味を再現しています。
本来はこちらに切り替える予定でしたが、創業パッケージも残してほしいとの熱心なファンの声に応えて、二つのパッケージを併売しています。
創業から半世紀以上、日々少しずつ進化を遂げた、現在のスパゲッティハウスヨコイで提供しているソースを、30年ぶりにレトルト商品化!
 
と公式サイトにあって、読んだところでよく解らなかったのだけど、食べてみてもそれほどには違いはなく、「あ、ヨコイだ」とすぐに解る風味。胡椒のピリッと感が、いつもの味(創業)よりこちらの方が上だったように思う。
 
いずれにせよ間違いのないおいしさだし、お店の味とそう大きくは変わらない(と思う)満足感で、でも久しぶりに名古屋も良いなあと名古屋に思いを馳せてしまった。
……のだけど、秋に予定している旅行はまたしても関西。大阪京都。
つい、通り過ぎられがちな名古屋なのだった……(ごめん)。
スティックきゅうり w/マヨネーズ
ホルモン炒め
鰹のたたき
羽釜御飯
日本酒(群馬 牧野酒造 大盃 純米吟醸 古式生酛 山廃四号)
夕飯は、群馬のホルモン焼きのパックを食べようと、「だるま食堂」の塩だれホルモンをキャベツ、にらと一緒に炒めることに。
 
あと、魚のおかずも欲しくない?とお昼のナゲットを買いがてら行った「ロピア」で、鰹のたたきも買ってきた。
 
スライスオニオンとかいわれ大根、万能ねぎ、ガーリックチップを散らしていつもの感じの鰹のたたき。
 
今日は炙るのにトーチバーナーを使ったのだけど、久々に使った、以前買ってあったToho 東邦金属工業 ハンディガストーチ HD-X パワーターボが改めて本当に素晴らしい。
 
バーナーを使うとガス臭さが染みてどうにも嫌な感じになることもままあるのだけど、これは本当に臭くならないし高火力。鰹のたたきもおいしくできた。
 
一般のカセットガスは使えず、専用ガスは1本500円とまあまあの値段なのだけど、炙り料理が楽しくなる逸品だと思う。無闇にクレームブリュレとか作りたくなってしまう感じ。刺身も片っ端から炙りたくなってくるというか。
 
で、群馬のホルモン焼きだからというわけではないけれど、お酒も先日の群馬旅行で買ってきた大盃の生酛をいただくことにした。
 
「超少量仕込みで約1ヶ月に渡り育てた生酛酵母を用い、培養酵母を添加せず醸した古式製法の純米吟醸酒」
とのこと。
 
どっしり重量感のある口当たりなのに適度な酸も感じられて不思議と飲み疲れはしない良いお酒だった。
 
やっぱり大盃、蔵推ししたいレベルで好きかも(他の蔵推しは言うまでもなく十九の尾澤酒造場と、七賢の山梨銘醸あたりかな……、あと多賀治と七田と雨後の月と(←案外出てくる))。

2024年9月22日日曜日

千葉ビール園に!

※写真はクリックすると大きくなります※
「ピーターパン」の
 もっちり6種のチーズパン \270 1/2個
 おさつパン \216 1/2個
 坊ちゃんかぼちゃ \280 1/2個
小岩井ヨーグルト w/いちごジャム
アイスカフェオレ
ピーターパン」の「おいしい秋みーつけたビンゴ」企画で、対象商品を色々買ってきての朝御飯。
 
フォカッチャ系のチーズパンに、ふかふか生地のかぼちゃあん入り菓子パン、どこかメロンパンみたいな感じのスイートポテト風フィリング詰めたパン、といかにもな秋の味っぽいのを色々と。
 
この企画に参加すると、普段は自分からは買わないパンを色々味わえるし、けっこう「あ、これおいしい」みたいなのとも出会えるから良い感じ。
日清謎うなぎ丼
麦茶
今日の夜は早め夕飯でお肉!ということで、お昼は軽めに買い置きの"日清謎うなぎ丼"を食べてみることに。
 
パッケージにある通り、プラントベースで鰻は不使用、"鰻っぽい何か"という感じの"謎うなぎ"がざくざく入った"カレーメシ"系シリーズの一貫で。
 
湯を注いで5分、添付のたれを混ぜてどうぞというもの。
 
しょうゆをベースに白身魚の旨みを加えたスープが染み込んだごはんに、ほんのりと山椒の風味をきかせた「謎うなぎ」を合わせました。
甘辛く濃厚な味わいの「特製甘辛たれ」をかけて仕上げれば、まるで "うなぎ丼" を食べているかのような風味と食感をお楽しみいただけます。
 
ということで、雑炊に、鰻っぽい欠片がざくざく入った品だった。
 
これが、味わいは思った以上にちゃんと鰻で。
 
"鰻っぽい何か"の域は出ていなかったものの、充分美味しかった。
 
けど何というか、ディストピア感が半端なく。
「お母さんが子供の頃はね、鰻っていう生き物がいたのよ……」的なことを話しながらこれを食べる西暦2500年みたいな、そんな感じもしなくはなかった……かな。
「サッポロビール 千葉ビール園」にて
 ラムづくしプレート \4480
 ラム肉(プレーン)200g \1580
 ソーセージ5種盛合せ \2180
 にんにくのホイル焼き\350
 コーンバターのホイル焼き \350
 野菜盛合せ \680
 シーザーサラダ \980
 柔らか牛タンカツレツ \1280
 ビール園の焼きそば \900
 ライス \220
 ビール(WITH BEER ホワイトエール) \700
 ビール(SORACHI 1984) \880
 ビール(琥珀ヱビス)ジョッキ \1300
 ビール(サッポロ生ビール黒ラベル)中ジョッキ 3×\830
 コカコーラ 5×\400
「連休にサッポロビール園かアレグリアかに行きたい、肉が食べたい」
と家族LINEに私が投げたのが数日前のこと。
 
「肉バルヤマトでもいい」
「ラムちゃんでもいい」
と、だんなと息子の反応がないまま連投していたら、息子に「発作」と返された。
 
で、家族協議の結果、久々の「サッポロビール 千葉ビール園」に行こうということに。
 
コロナ禍中の株価低迷期にだんなが買っていたサッポロビールの株券、優待は株主優待限定ビールが届く他、サッポロライオンチェーンで使える20%オフ券も5枚貰えるというもので。
 
ビール園も安くなるよと言われ、「それだ!」と食いついたのだった。
 
以前は船橋競馬場駅からも送迎バスが出ていたし、ビール工場見学などもできていたのだけれど、今はそれらもなくて、ビール園の営業だけの場所になってしまっているのが寂しいけれど、息子の運転する車で向かえば、禍々しささえ覚えるほどの綺麗な夕焼けが広がっていた。
 
で、店内は思った以上の混雑ぶりで。
 
何度かここに来た経験からして、食べ飲み放題ではなくアラカルトで頼んだ方が満足度高いんだよねと、今回もそんな感じに。
 
飲み放題にしてしまうとホワイトエールやSORACHIあたりのスペシャルビールは飲めないしねとそのあたりをおいしくいただきつつ、セットメニューや食べ放題では対象にならないタンのカツとかサラダとか、ソーセージ盛りなどもおおいに堪能。
 
気に入りは、ラム肉ばかり、プレーンと塩と醤油、ヒレにハツにラムチョップと、ラムづくしのプレート(今日の一番上の写真)。
 
店頭も売られているジンギスカンのたれは、ソラチでもベル食品でもないサッポロオリジナルのもので、これもちゃんとおいしくて。
 
ジンギスカンプレートではなく、普通の焼き網でのジンギスカンだから微妙に食べづらい(というかもやしが網の隙間から下に落ちていってしまうのが……)ものの、でもおいしいし、楽しいし。
 
最後はやっぱりこれじゃない?と、"ビール園の焼きそば"を。
 
麺と共にもやしやキャベツ、薄切り肉などもセットになっているのが良い感じ。
 
メニューに"秘伝のタレを絡めた"云々とあるから、焼きそば専用のたれがあるのかなと思いきや、何のことはない、ジンギスカンのたれで炒めろという結論なことにちょっと笑った。
 
いや、でも、おいしいです。文句なし。
 
いっぱい食べていっぱい飲んで、お会計は2万円ちょっと。
 
100分食べ飲み放題(LOは15分前)でラム食べ放題コースが6000円なことを思えば、プラス2000円で好きに楽しめる方がやっぱり満足度高かったし、株主優待でこれが16000円に。
 
我が家はビールメーカー推しはサッポロとサントリーだから、ご近所にビール園あるのほんとに幸せ。
 
そういえば恵比寿の「YEBISU BREWERY TOKYO」にも行ってみたいのですよね。
 
ガイドつき有料ツアー(1800円・45分)の「YEBISU the JOURNEY」は、最後にフラッグシップビール(とおつまみナッツ)をいただけるのだそうで、ツアー料金は実質300円程度なのであるらしく。
 
良いなあと予約サイトを見たら、来月半ばまでほとんど予約枠が埋まっていた。今春にオープンした施設だけれど、相変わらずの人気のようで。