2020年8月31日月曜日
肉詰めピーマン!
「Krispy Kreme Doughnuts」の
オリジナル・グレーズド 2個
梨(福島県産幸水)
カフェオレ
昨日は1回で食べきれる分だけ「Krispy Kreme Doughnuts」のオリジナル・グレーズドを買ってきた。オリジナル・グレーズド 2個
梨(福島県産幸水)
カフェオレ
……と言っても、私とだんな合わせて3個の無料ドーナツ券があったものだから、6個箱を1つ貰って無料の3個で合計9個。
1回で食べきれる量とは……と思ったけど、朝食に私とだんなが2個ずつ食べて、残りは息子が朝昼兼用で食べて、想定通りに無くなった。
まだまだ蒸し暑さが続いているけれど、クーラーつけっぱなしの居間まわりはそれなりに乾燥して涼しくもあるのか、ちゃんと今朝もグレーズドはしゃりしゃり食感で良い感じ。
でもオリジナル・グレーズドが美味しいのはやっぱり涼しい時期なんだわー。
茹で枝豆2種類
無限レタス
卵入りポテマカサラダ(スーパー総菜)
ピーマンの肉詰め
じゃがいもと油揚げ、わかめの味噌汁
羽釜御飯
ビール(サッポロラガー)
幕張のカインズには、なぜか野菜や果物の生鮮コーナーがあって、一昨日はピーマンがすごく安かった。無限レタス
卵入りポテマカサラダ(スーパー総菜)
ピーマンの肉詰め
じゃがいもと油揚げ、わかめの味噌汁
羽釜御飯
ビール(サッポロラガー)
肉厚の立派なピーマンのパックを買ってきたので、それならこれかなと、今日はピーマンの肉詰めを。淡路の玉ねぎもたんまり使って、大小のピーマン使って出来上がったのは10個。
千切りキャベツの代わりに"無限レタス"にして、今日も昨日に引き続きたんまり枝豆、たまには味噌汁もちゃんと作るかなと、具材はじゃがいもとわかめと油揚げ。私、じゃがいもの味噌汁ってけっこう好きなのよね……。じゃがいも+玉ねぎ+油揚げとか。
今日はあんまり体調良く無かったからジムもお休み、せめてもと肉詰めは2個と控えめにしておいて。
肉詰めはピーマン側も焼き目がつくくらいにちゃんと焼くのがお気に入り。肉にしっかり火を通しつつ、でもピーマンがぐにゃぐにゃになるのは好きではないし。
ピーマンの内側、肉を詰める部分にしっかり粉をふっておくのも忘れずに。
2020年8月30日日曜日
今日は銚子丸
パイの実<贅沢シュークリーム>
梨(千葉県産豊水)
アイスカフェオレ
今日日曜日の最大の予定は「お昼は銚子丸でお寿司」というもので。梨(千葉県産豊水)
アイスカフェオレ
がっつりお寿司なら朝御飯はごくごく軽くで良いかなあと、昨日買ってきた少し小さめの千葉県産の梨を剥いて、あとは、これも昨日コンビニで見つけて「あ、美味しそうなやつだ」と買ってきた期間限定品の「パイの実<贅沢シュークリーム>」を数個もぐもぐ。
パッケージから伝わるほどのシュークリーム感はそれほど強くなかったものの、いつものパイの実とは違った美味しさで良い感じ。
南船橋「すし銚子丸」にて
なめろうつまみ
お寿司屋さんの玉子焼き
オススメ5カン
イワシ握り
かんぱち握り
秋刀魚握り
いくら軍艦
銀鮭玉ねぎ漬け握り
金華とろ生さば握り
大盛り海鮮軍艦
煮穴子一本握り
中落ち軍艦
のどぐろ炙り握り
生ビール・瓶ビール
昨日のステーキと同様、「誕生日クーポンの期限が切れちゃう」という理由で足を向けた、「すし銚子丸」。なめろうつまみ
お寿司屋さんの玉子焼き
オススメ5カン
イワシ握り
かんぱち握り
秋刀魚握り
いくら軍艦
銀鮭玉ねぎ漬け握り
金華とろ生さば握り
大盛り海鮮軍艦
煮穴子一本握り
中落ち軍艦
のどぐろ炙り握り
生ビール・瓶ビール
ちょうど先日買ったお食事券もあるしねと、息子もまじえて思うさま食べまくってきた。
銚子丸は親子3人で行くと1万円コースになってしまうから、他の回転寿司と比べるとお値段高めな感はあるけれど、それでもやっぱりこの界隈の回転寿司の中ではここが一等美味しいと思うし、「今日も美味しいお寿司をいただきました」という満足度がどこより高い。
黒板に記されていた「オススメ5カン」は760円で、サーモン・鯵・タマクエ・活あわび・酢〆鰯という素敵な組み合わせ。
5つ並んだ真ん中の「タマクエ」は、高級魚のクエと、同じくハタ科で成長の早いタマカイを掛け合わせた、"いいとこ取り"新魚なんですって。
綺麗な白身でコリコリとした弾力のある食感、なかなか良い感じ。
そして今日の光りものもたいそう美味しくて、酢〆のイワシに普通のイワシ、秋刀魚に鯵(のなめろう)に、金華サバにと、思うさま好物をいただいきまくった。
これはグランドメニューには乗っておらず、ときどーきレーンに流れてくるレア商品(?)、「大盛り海鮮軍艦」。
その日の切り落としがたんまり盛り合わせになっていて、今日はトビコも和えられていた。
脂の乗ったサーモンや鮪も入っていて、これで1皿250円は素敵だと思う。
最後には鮪中落ち軍艦に、これは食べたいと店に入る前から決めていた煮穴子一本も貰って、今日も美味しうございました……となったところで、最後に流れてきたのどぐろの炙り。
それは食べちゃう、食べてしまう……ということで、今日の〆はのどぐろで。脂のりっのりで美味しうございました。
枝豆(秋田の枝豆・だだちゃ豆)
水茄子のお刺身
牛すじのねぎぽん
「鈴廣」の
冷やしおでん(コクうま煮干し醤油味)
かまぼこ色々
日本酒(山形 東北銘醸 初孫 愛山 生原酒 磨き45 生酛純米大吟醸)
今日は息子、友達と夕食なんですって。水茄子のお刺身
牛すじのねぎぽん
「鈴廣」の
冷やしおでん(コクうま煮干し醤油味)
かまぼこ色々
日本酒(山形 東北銘醸 初孫 愛山 生原酒 磨き45 生酛純米大吟醸)
それじゃあと、「秋刀魚売ってたら塩焼きにして食べる?」「良いねえ」とロピアに寄って帰ってきたのだけれど、残念、あのスーパーは丸魚はあんまり得意じゃないみたい。
代わりにとニュージーランド産の牛すじ肉がお手頃価格だったので、たっぷり買ってきてねぎぽんにした。
あとはありものを酒のアテにしましょうと、「鈴廣」のかまぼこ類の残りを出して、そして一緒に買ってあった「冷やしおでん」も。
生姜の風味がさっぱりな、ジュレ状に固まっただしの中に焼きかまぼこ揚げかまぼこ蒸しかまぼこが入り、更に海老、いか、枝豆、銀杏、椎茸、うずら卵という幸せな具材が色々と。
さっと茹でたさつまあげを冷やして混ぜるとかしても、これは美味しかったかもしれない。
そして買ってきただだちゃ豆を茹でて……と思っていたら、夕方秋田の母からの届け荷物があって、中には先日のお礼ということで、米とか稲庭うどんとか筍の缶詰などが詰まっていた。秋田の枝豆の袋も入っていたものだから、「たいへん、これはさっさと茹でなきゃ」と、今日の夕飯は2種類の枝豆祭り。
茶色っぽい色合いのだだちゃ豆は、風味が濃厚。でもちょっと小ぶり。
秋田の豆は、艶々と大ぶりで、茹で時間は同じなのに歯ごたえが良く、こちらも味があって美味しかった。
冷凍はあんまりしたくないから、加工しつつ3日くらいでもりもり食べていくつもり。
で、今日のお酒は山形の駅ビルで買ってきた「初孫」の愛山。
これは絶対美味しいやつじゃないかなあと、冬のスキーの時に買ってきたお酒、ザ・愛山!って感じに愛山らしい魅力に溢れた、めちゃめちゃ美味しいお酒だった。若干甘さが口に残るけれど、好みど真ん中。おいしかったー。
2020年8月29日土曜日
宝そばといきなりステーキ
乃が美のパン ハニトー風
白桃
アイスカフェオレ
今朝は、端っこのところが残っていた乃が美のパン、厚みは5枚切り食パン2枚分くらい。白桃
アイスカフェオレ
それならこうやって食べようかなと、耳を下にして上から格子に切り目を入れて、隙間にバターをちょいちょい挟んで、予熱した魚焼きグリルに。
耳はカリッと、ほどよくバターが染みたところで、はちみつはセルフでかけることにして、ちぎりパンみたいなハニトースタイル。だんなと半分こしていただいた。
このところ使っている台湾で買ってきた蜂蜜は、風味濃厚で良い感じ。
料理に使うのが勿体なくて、なるべくヨーグルトに入れたりこうしてパンにつけたりで使っている。
そして今日は諸々のお買い物があって午前中早めのうちにホームセンターに。
欲しかったあれこれを一気に買って、ついでに観葉植物コーナーで一目惚れして"エバーフレッシュ"という耐陰性のあるふわふわ葉っぱの木を買ってきた。
オジギソウみたいな葉っぱだな?と思ったのだけど、これ、和名は"アカサヤネムノキ"でオジギソウ同じくマメ科なんですって。
ネムノキだから、夜にはオジギソウのように葉を閉じるのだそうで、「え、なにそれ可愛い」と、すっかりお気に入りに。階段の窓下、明るい曲がり角に置くことにした。
「宝華」の宝そば
麦茶
そしてお昼は、先日通販で買ったばかりの「宝華」の油そば、「宝そば」を。麦茶
夏と冬に通販セールをするこのお店、だから我が家は毎回夏と冬に12玉くらい買って、すぐ食べない分は冷凍している。
今回から、これまで同梱されていたメンマが入らなくなっちゃったらしい。それはちょっと悲しいなあと思いつつ、だからいつものかいわれ大根・長ねぎの他にメンマも買ってきた。
「餃子の王将」のノベルティのどんぶり使って、盛ってるのは「宝華」の宝そばで、そして「鈴廣」のスライムかまぼこをトッピング……と、家飯ならではのコラボなお昼ご飯。
くどすぎずあっさりしすぎずの、とても良い塩梅に美味しいこの油そば。久しぶりに食べたけど、やっぱりしみじみ美味しかった。
ららぽーとTOKYO-BAY内「いきなり!ステーキ」にて
アンガス牛サーロイン 300g \2250
生ビール \450
黒ウーロン茶 \0
この週末は最後の猛暑なのか(と思いたい)、なかなかの暑さ。アンガス牛サーロイン 300g \2250
生ビール \450
黒ウーロン茶 \0
それでもめげず、夕方だんなとジムに行ってBODYCOMBAT45に参加してきた。今日が今月参加予定最後のCOMBATだから、新曲#84も動き納め。肩が楽しいナンバーだったなー。
からの、夕飯は「いきなり!ステーキ」。
だんなの誕生日クーポンの有効期限が来てしまうということで、それを使いに。
この店舗は着席式でオーダーもテーブルで。オーダーカットは注文した後に「こちらで良いですか」と焼く前の肉を見せに来てくれるけれど、メニューには定量カット価格が載っているから「300gで」と伝えればそれがそのままオーダーになる感じ。
肉マイルの加算は退店時に支払いと一緒にレジでわちゃわちゃしなきゃいけないのが若干面倒だけど、落ち着いて食べられるのは何よりだし、津田沼のようにフードコートの一角じゃなく独立店舗なのもなお嬉しかったりして。
というわけで、私はアンガスビーフのサーロインを300g。
米飯はつけず、でも肉に添えられたコーンをブロッコリーに変更したり("チェンブロ"って言うらしい……)、さやいんげんに変更したり("チェンゲン"って言うらしい……)することはしないというぬるい糖質制限で、運動後の肉塊を満喫した。コーン大好物だからこれを変えるという選択肢は無いのよね。
コロナ禍の営業不振もあって、いきなりステーキは各地で大量閉店するらしいけれど、幸い、この我が家最寄り店は生き残る……のかな?
今夜も、満席とは言わずとも店内はけっこう混雑で、ショッピングモール内という事もあってかお嬢さん2人組なんてお客さんもちらちらと。
いきなりステーキ、なんだかんだお気に入りなので頑張って欲しいなー。
2020年8月28日金曜日
鮭のチーズ焼きと
「乃が美」の食パン
炒めウィンナー&目玉焼き
白桃
アイスカフェオレ
まだ焼かずにそのまま食べても美味しいかなーということで、今朝も「乃が美」の食パンの朝。炒めウィンナー&目玉焼き
白桃
アイスカフェオレ
母からのLINEによると母も美味しく食べているようで何より……と、日保ちがしない桃を先行で食べつつ、もうこの季節は桃と梨食べるばっかりでなかなかヨーグルトには手が出ないわ、という(私は、果物とヨーグルト両方食べるとお腹一杯になっちゃうからどっちかという感じにしてる)。
ヨーグルトと言えば、先日、だんなとホームセンターだかリサイクルショップだかに言った時に「ヨーグルトメーカーが安いよ」と言われて、少しグラついたのだけど、よくよく考えてみればこんな感じに低温調理器で作れるんだわと。
1リットルのヨーグルトの消費はちょっと大変そうだけど、次回に種菌を回すとかは考えずに都度種菌用ヨーグルトを1個買ってきて使うと割り切ってしまえば良い感じなのかも。
梨と桃の旬が去ったら低温調理ヨーグルト作ってみよう。
チーズ(テット・ド・モワンヌ)
卵入りポテサラ(スーパー総菜)
夏野菜と鮭のチーズ焼き
「伝説のすた丼屋」の唐揚げ
「乃が美」の食パン
ビール(ザ・プレミアム・モルツ 秋〈香る〉エール)
モヒート
今日は1日のんびりで地元にちらりと買い物に出ただけ、仕事もあってあんまり動かなかったから、スマートウォッチによると今日の活動の目標達成率60%とかなり駄目な日だった(ジムに行った日は200%弱くらいにはなる)。卵入りポテサラ(スーパー総菜)
夏野菜と鮭のチーズ焼き
「伝説のすた丼屋」の唐揚げ
「乃が美」の食パン
ビール(ザ・プレミアム・モルツ 秋〈香る〉エール)
モヒート
当初はだんなの帰宅も遅いと聞いていて、夕飯は簡単めにと思っていたところで「予定が流れた」と6時頃に連絡が。
急遽、銘々サイズのオーブン皿で焼こうとしていたおかずを大皿で作ることに切り替えて、あと少しおかずが欲しいなあと「ローチキとかからあげくんあたりで良いからだんなと息子用のおかず、ちょっと買ってきてくださらんか」とお願いしたら、「伝説のすた丼屋」の唐揚げという御馳走を持って帰ってきてくれた。
それじゃあとチーズ出したり残り少ない乃が美のパン出したりの夕御飯。今日も暑くてビール1缶じゃ飲み足りず、当初用意していたモヒートを私は2杯目にぐびぐび飲んだ。
で、メインのおかずは鮭のチーズ焼き。
ピーマンと茄子とトマトと玉ねぎをラタトゥイユ風に炒めて耐熱皿に乗せ、鮭は塩胡椒して小麦粉はたいて焼いてから耐熱皿に。上から適当にチーズ乗せてあとは魚焼きグリルで表面がちょっと焦げるまで。
このサイズの耐熱ガラス容器も魚焼きグリルに入れられるのは本当に便利。
表面をちょっと焼くとかの調理ならオーブンより圧倒的に早く出来るし、ちょっとした"竈"感覚で使えるのが最高……と、ここ数年魚焼きグリルがお気に入りなのは、むかーしの水入れタイプの片面焼きグリルから、水無し両面焼きにグリルが進化したのがきっと何より大きな理由。
コンロ買い換えでぴかぴかになったのを機に丁寧に使おうと頑張ったし、それから買い換えた(なぜなら今の家はプロパンだから……)今の機種も、大事に使っている次第。
あとはもうちょっと横幅があったら、ピザとかもっと焼きやすくなるんだけどなー……などと。
2020年8月27日木曜日
簡単エスニックプレート
「乃が美」の食パン
「大山ハム」の
トマトとオリーブ入りソーセージ
目玉焼き
梨(福島県産豊水)
アイスカフェオレ
昨日は母に送る分を買いついでに、自宅の分の「乃が美」の食パンも買ってきた。「大山ハム」の
トマトとオリーブ入りソーセージ
目玉焼き
梨(福島県産豊水)
アイスカフェオレ
一時期は津田沼パルコの開店前から行列が出来て、1人1本の整理券配布式だったのに、今は開店15分後ほどに売り場を訪れてもカウンターはガラガラ、即座に買えるという状況。
当然ながら1人1本の制限もなく、そして厚手の専用紙袋に入れて渡されるスタイルもこの御時世でも変わらずで、買うのが大変にらくちんになった。
母はどうかな、気に入ってくれるかなと思いつつ、ボローニャハムのようなソーセージは焼かずにそのまま目玉焼きやら何やら出しての朝御飯は、食パン炙らずに定番の"素パン"で。
ほのかに甘くて耳まで美味しいパン、買いやすさもあって、なんだかんだ高級食パンの中ではこれを一番買ってる気がする。
そして残暑続きの今日もめげずに自転車乗ってスポーツジム。木曜はBODYPUMP45からのBODYBALANCE45。
面白いことに、高強度のパンプやコンバットに出てもそれほどには運動後、「お腹空いたー」とならないのだけれど、バランスの時は面白いくらいに空腹になる。
「気のせいでしょうか、バランスに出るとめっちゃお腹空くんです……」
とイントラさんに訴えてみたら「そうなんですよ!」と頷かれた。
なんでも内臓ぐりぐり動かす動きをするから消化器が刺激されるうえに、自律神経に働きかけるからとーってもお腹が空くんですって。
「だからいっぱい食べてください!」と言われ、「いやいやダイエット中ですし」と苦笑い。
そっかーバランスはお腹空くのかーどうりで最近米飯がやたら美味しく感じると思ってたのよ。
もやしと鶏肉の和え物・キャベツザーサイ(お肉屋総菜)
牛肉とピーマンのタイバジル炒め丼
モヒート
とはいえ、だんな不在の平日夕飯は軽め軽めにしましょうと、今日はベランダで大増殖のタイバジル消費目当てでタイ風炒めの丼が夕御飯。牛肉とピーマンのタイバジル炒め丼
モヒート
油でにんにくと唐辛子炒めて、そこに玉ねぎとピーマン、牛肉(今日は特売だったアンガスのステーキ肉を使用)をざくざく切ったのを放り込んでざざっと炒め、老抽王(甘い中国醤油)とオイスターソースで調味したらできあがり。目玉焼きも用意して。
それと、うっかり昨日食べ忘れていたお惣菜(メンマとセットになっていた)があったので、それも皿の端に盛りつけて。
そしてカラフルなお皿は、以前シンガポールで買ってきたもの。福建蝦麺全然関係ないけどね!気にするなということで!
ちょっとミントに似た香りのタイバジルもしっかり消費できたし、蒸し暑さにぴったりなエスニック味。お供にモヒート。
気付いたら夏のはじめに買ったホワイトラムの瓶がもう残り僅かになっていて、え、そんなに飲んだの私?とちょっと驚いた。お手軽価格のラムも、大袋入りのお値打ちライムも業務系スーパーの「せんどば」で簡単に買えるありがたさで、つい、遠慮なく消費してしまっている。
ちなみにライムはジムに行く時も、ドリンクボトルにぎゅうぎゅう絞って、少しの砂糖と少しの塩を入れて自家製スポーツドリンクにして持って行っているのだけど、これがまた、美味しくて。
2020年8月26日水曜日
ハリネズミのお酒と
イングリッシュマフィンのパニーニ風
白桃
アイスカフェオレ
ここ数年、欲しいなーと思い続けていたのが、「不二家 ペコちゃん パンケーキメーカー」。白桃
アイスカフェオレ
ビタントニオのワッフル&ホットサンドメーカーの不二家オリジナル版で、神楽坂のペコちゃん焼とは違った感じだけれど、おうちでペコちゃん焼(風)が作れるという品。
元々は、ポイントを集めて貰える(話によると10万円分のお買い物をしなきゃいけなかったとか……?)キャンペーン品だったんですって。
欲しいなあ、でもネットオークションで見かけるのもけっこう高値だしなあ……と思いつつも時々ネットをチェックしていたのだけど、この度、1万円ちょいちょいくらいで買うことができて。
んでせっかくのビタントニオだしと、替えプレートも安いサイトを探していくらか買ってみたのだった。
その1つがパニーニプレート。 パニーニが手軽に出来る(あと縞の焼き目の焼き野菜なんかも手軽に作れるそう)ということで、イングリッシュマフィンでそれっぽくも出来るそうで、中古品のこのメーカーの動作確認も兼ねて今朝はイングリッシュマフィンのパニーニ風。美味しいハムとチーズを挟んでみた。
当然ながら圧縮された感じになるのは好みが分かれるところだろうけれど。
確か本当のパニーニはソフトフランスパン的なパンだった気がするし、その手のパンを買ってきたら、"ならでは"な感じで楽しめそう。
そしてそろそろシーズン終盤の白桃も楽しみつつ、今日のだんなは在宅勤務。私はお出かけ。
ざる中華
w/チャーシュー・メンマ・刻みきゅうり
麦茶
今日は用事を済ませに津田沼行きついで、「角上の日」でもあったものだから(というか角上の日だから用事をこの日に合わせたというのが正しい)、お買い物も色々と。w/チャーシュー・メンマ・刻みきゅうり
麦茶
遠出が出来なくて秋田の母もストレス溜まりまくってるかなあと、「美味しい食パン、送ったら食べるー?」と連絡して、「乃が美」の食パンを津田沼パルコで買いつつ、「角上魚類」で母大好物のチャーシューを買いつつ、段ボールの隙間埋めになるかしらと「北野エース」で母が好きそうなレトルトカレーやレトルト味噌汁の素も買い込んで、それを郵便局の段ボール買って詰めて速攻配送の手続きをした。
で、用事を全て済ませてから改めて昼食と夕食の買い物をして急ぎ帰宅。
今朝の「いただきます! 日本全国うまいもんジャーニー|ZIP!」が山形の冷やしラーメンだったもので、
「あー、食べてみたいと常々思ってるんだけど、山形に行くのって毎年冬だからねえ……」
ていうか中華麺が恋しくなっちゃったよと、「ざる中華」なる生麺を買ってきた。和風味のストレートスープつきの2食パックを2つ。
ついでに我が家用にも美味しいチャーシューやらメンマやらを買い込んで、家族揃っての昼御飯。
この、ちょっと昔ながらな感じの中華つけ麺、とっても好き。
千切りきゅうりを浸して食べるのも美味しいし、最近のこってり系のつけ麺よりさらさら食べられるし。
きゅうりとわかめ、油揚げのぬた
やわらか角煮
黒毛和牛塩レモン焼き
「角上魚類」の
季節の刺身旬盛り \880
本鮪中トロスライス \1050
あじなめろう \380
ハム入りポテトサラダ \405
羽釜御飯
日本酒(長野 尾澤酒造場 十九 Riccio)
先日買ってきた、十九の「Riccio」、瓶の表情が何パターンかあるそうだけれどあいにく、いつものハリネズミ顔のを買ってきてしまって、「他のも欲しいね」と。やわらか角煮
黒毛和牛塩レモン焼き
「角上魚類」の
季節の刺身旬盛り \880
本鮪中トロスライス \1050
あじなめろう \380
ハム入りポテトサラダ \405
羽釜御飯
日本酒(長野 尾澤酒造場 十九 Riccio)
「じゃあ美味しいかどうか飲んでみてもう1本買うか判断しましょう」
ということで、今日は日本酒夕御飯。
そもそも「角上の日」だしねと、たいそう美味しそうだった中トロ盛りと季節の刺身盛り、お馴染みのなめろうあたりを買ってきて、あとは昨日の角煮もあるし、A5ランク黒毛和牛もあるのよとちょっと豪華な夕御飯。
この黒毛和牛、買う予定ではなかったのだけど、昨日うっかり「ロピア」で買ってきてしまったもの。
「牛すじあるかなー羊肉も食べたい……」
と肉売り場の冷蔵ケースを眺めていたら、すぐ近くに居た店員のおっちゃんがこそこそっと囁きかけてきたのだった。
「……今からこのパック、半額になりますよ」
闇取引かな?みたいな風に囁いてきて。
「え、まじすか。半額?いいなぁ……」 半額なら買います、とこちらも闇取引に応じるみたいな感じでこそこそ応えたら、
「はい!こちらのお客さん、急いでシール貼ってあげて!」
と速攻、少し離れたところで別の品に値引きシールを貼っていた店員さんにパックを渡してくれたのだった。
サイコロステーキと言うにはリッチなサイズのお肉が6切れ、本来価格2000円ちょっとが1000円ほどに。
よくある味の塩レモンのタレで和えられていたけれど、いい具合に炙って出したら、"すごーく良いお肉"の味がちゃんとした。柔らかだしジューシーだし。
季節のお刺身は金目鯛炙りとイサキ、メバル、タイという4種類。綺麗な白身の盛り合わせで、これも良かった。タイが期待以上に脂のりのりで。
そして期待のハリネズミ酒は若干十九っぽくないキレが印象的だったものの、米の旨味や広がりを感じるあたりはやっぱり十九だなあという、なかなかに美味しいお酒。
脂を洗い流す方向ではないものの、和牛にすこぶるお似合いだったし、なんなら角煮にも似合う味。あっという間に4合瓶が無くなって、続きに同じく十九のハシビロコウも飲み始めてしまって、週半ばにして酔っ払い。
2020年8月25日火曜日
角煮で花巻
「アンデルセン」の
ハイジの白パン
炒めウィンナー&目玉焼き
ヨーグルト(チチヤス クラシック)
アイスカフェオレ
今日の朝御飯は、「アンデルセン」のハイジの白パンをだんなと半分こ。ハイジの白パン
炒めウィンナー&目玉焼き
ヨーグルト(チチヤス クラシック)
アイスカフェオレ
みかんバター添えつつ(おいしい……ほんとにおいしい……)、あとは、"いつもの"な感じ。
今日のチチヤスはスーパー特売1パック99円だったもので、殊更に美味しい。血眼で安さを追求するのもスマートじゃないと思いつつも、安さは正義という面はどうしてもあるわけで……というか、99円チチヤスは普通にすごく嬉しかったりする。
物価が安い地で、報道されるほどには野菜が高値とという実感があまり無いし、ほんと何より……と、もうすっかり総武線沿線暮らしがお気に入りの私なのだった。
もちょっと若い頃は、「いつかまた23区内に住みたいねえ」と思ったことも無くはなかったのだけど、IKEAやらコストコやらホームセンターやらに気軽に行ける利便はなかなか代えがたいもので。
あとジムも自転車圏内に複数あるしねえ……と、今日はBODYCOMBAT45(#94)からのBODYBALANCE45(#89)。
「今日はウォーミングアップに"タイチ"をしますね。#89のボーナストラックなんです」
で始まった今日のバランス。
タイチって何?ライチみたいな発音で言ってるけど"対置"とか"対地"とかじゃないよね?と思っていたら、太極拳の英語名が「Tai Chi」なんですって。なるほど。
見よう見まねで"大きなボールを抱えるように""今度は小さなボールを"という感じでぐねぐね動き、運動強度としては軽めなものの、全身伸ばせたり普段あまりできない感じのストレッチが出来るので最近BODYBALANCEがお気に入り。コンバットやパンプの直後にプログラムがくっついている事が多いのが、これまたすごくちょうど良くて。
幸い今月はずっと同じ内容だったこともあって、いくらか慣れてきて、「サンサルテーションが楽しいなー」と思える余裕も出てきた。
サンサルテーション、ヨガの太陽礼拝なんですって。礼拝どころじゃなく地に這って「ぐぎぎ」となっていたりもするけれど。
ヨガ……私の人生には縁の無いものだと思ってたんだけどな……楽しい。
島らっきょう
きゅうりとわかめ、油揚げのぬた
やわらか角煮
「大珍キッチン」の
瑶柱豚肉売(ポークシューマイ) 花巻
ビール(サッポロラガー)
なんとなく、週前半は夕飯合わせで帰宅できるけど後半は無理、みたいな流れが固定化しつつあるだんなのお仕事。きゅうりとわかめ、油揚げのぬた
やわらか角煮
「大珍キッチン」の
瑶柱豚肉売(ポークシューマイ) 花巻
ビール(サッポロラガー)
今週も、木金は遅くなるそうで。
それなら今日に角煮を決行かなと、「大珍キッチン」の花巻を食べたくての角煮作り。
"なすび亭"という料理屋さんの「やわらか角煮」というレシピが美味しそうで、これで作ってみた。むかーしの、『Be&Po』というアメリカンミートの広報誌に載っていたもの。
カットした豚バラを最初、酢を入れた湯で下茹でして、砂糖と酒でことこと90分ほど煮た後に、最後に醤油。醤油と同時に下茹でした大根も加えて、あとは10分ほど煮込んだらできあがり……という感じ。
思ったよりは砂糖が控えめで(50gも入れたのに……)、花巻に挟むならもうちょっとこってり甘くても良かったかなと思いつつ、でもそのまま食べてとても美味しい角煮ができた。
味の染みた大根もとっても美味しくて。
蒸し器を出したついでに1パックだけ残っていた焼売も蒸して、あとは出来合いの調味料を使っての"ぬた"も。
先日、品川のDEAN&DELUCAを覗いたら、赤札見切り品が色々あって。
家にはまだお菓子が色々あるのに、うっかり半額のレモン味バームクーヘンを買ってしまい、同じく半額だったクッキーセットと、あと川添酢造の「ぬた」の素というのも買ってきてみたのだった。
「ぬたって、まぐろとか貝とか使うよね……まあいいか今日のところはこれで」
と、ありもの食材で、きゅうりとわかめと油揚げで。
甘酢+味噌のぬた、私はけっこう好物で(というか酢の物全般が好き)。こってりめの味のおかずには良い箸休めになったのではないかしらと自画自賛。
それにしても、大珍楼の点心は美味しいな。
中華まん類は正直、それほどにはツボではないのだけれど、点心についてはデパ地下の中華料理屋さんで買って来るものよりも安くて美味しいと思う。
「大珍キッチン開店記念!特製おかずセットM」は開店記念だそうだけど、これ、来月あたりにも似たのがあったらまた買いたいわ。
2020年8月24日月曜日
鮭を甘酢だれで
「アンデルセン」の
ミルクフランス
梨(市川産幸水)
アイスカフェオレ
今朝は、ちょっと久しぶりの「アンデルセン」のミルクフランス。ミルクフランス
梨(市川産幸水)
アイスカフェオレ
季節によって微妙にレシピを変えているらしいミルクフランスだけれど、私は冬版ミルクフランスの方が好き……な気がする。きっと微妙な違いで、美味しいと思うのも気温的な理由が大きいと思うのだけども。
そして、「梨を食べると夏も終わりって感じがしちゃう……」と買うのを避けていた梨もいよいよ本格的に食べ始めて、今日は市川の甘くて美味しい幸水。
千葉の豊水は終わってしまったみたいだけれど東北あたりの豊水がまだ店頭に並んでいるから、次は豊水を買ってくるかな。
で、今日はBODYPUMP45の日。1ヶ月頑張った#114も今週がいよいよ最後で来週からはイントラ選曲のミックスに戻るんですって。ミックスなんて、いつ以来だろう3月以来?
そしてジムプログラムは来月から完全予約制ということで、予約とその変更は前日までにしなければいけなくなるそうで。
当日予約は店頭で受け付けてくれる店舗とそうでない店舗があるらしく、そういうところ、毎回支店で足並を揃えてくれないジムなのよね……知ってた。
「鈴廣」のかまぼこ色々
茹でだだちゃ豆
小松菜の煮びたし
鮭の炒り焼き 変わり甘酢ソース
牛肉とわかめの韓国風スープ
ビール(サッポロラガー)
冷凍庫にごろんと入り続けていた、巨大な半身の鮭。茹でだだちゃ豆
小松菜の煮びたし
鮭の炒り焼き 変わり甘酢ソース
牛肉とわかめの韓国風スープ
ビール(サッポロラガー)
そろそろこれを片付けようかなと、半解凍させたところで今日使う分を切り分けて、残りもいくらか小分けにして再冷凍。今日も真空パック機が良い仕事をしてくれた。
で、綺麗な切り身をとったので、これで夕飯にしようかなとさっぱり味の「鮭の炒り焼き 変わり甘酢ソース」を。確か数年前の『きょうの料理』に掲載されていたもの。
酢に醤油に砂糖にと、いかにもな甘酢の材料が使われるのだけど、そこにウスターソースやケチャップが入っているのが「変わり」な感じ?そんなに量は入っていないのに、ウスターソースの存在感が強く出た。もうちょっと和風な味でも良かったかな……。
で、地元産の小松菜が安かったので、久しぶりに小松菜も。油揚げと一緒に、いりこだしの煮浸しにして、立派ないりこは鍋から取らずにそのまま小松菜などと煮てしまって。
船橋はふなっしーの影響もあって梨が有名だけれど、あと、小松菜とホンビノス貝あたりも地味ながら名産品扱いになっている。
一時期、宅配野菜のセットにえんえん小松菜が入ってきたせいであんまり好きではなくなってしまった小松菜だけれど、久しぶりに食べたら悪くなかった。茎のしゃきしゃきが良いよね。
2020年8月23日日曜日
今日はお得なピッツァランチ
※今日の写真はクリックすると大きくなります※
「大珍キッチン」の
フカヒレ入り肉まん
アイス普洱茶
なんだかこの週末は、美味しいものを思うさま食べるの週(先週もそんな感じだった気がするけれども)。フカヒレ入り肉まん
アイス普洱茶
朝食はちょっと軽くにしておこうかと、「大珍キッチン」から届いた中華まんから、通常価格1個520円の「大珍特製フカヒレ入り肉まん」をだんなと半分こ。
「ふかひれ自体には味は有りませんが、当社では食感を楽しめる分量を試行錯誤し、食感と味のバランスが良い椎茸を使用することで奥深い味を表現できました」
とのことで、確かに「あーふかひれが入ってるねー」という実感はなかなか得づらいかなー……という感じ。味は悪くはなかったけども。
冷凍庫内をせっせと片付けようとしている今日この頃、そろそろ例年の夏セールが「宝華」で終わりそうなので、終わる前に油そばを注文しようと思っていて。そうしたらまた冷凍庫に麺が詰まることになるからねー。
品川「PIZZAMAN TOKYO」にて
サラダ・フレンチフライ
ピザ(サルシッチャ&ブロッコリー)
デザート(ミルクレープ)
生搾りサングリアソーダ
今日のお昼は、品川の駅ビルアトレ内の「PIZZAMAN TOKYO」でナポリピッツァランチ。サラダ・フレンチフライ
ピザ(サルシッチャ&ブロッコリー)
デザート(ミルクレープ)
生搾りサングリアソーダ
「……これ、すっごいお得じゃない……?」
と先月「LUXA」で買った共同購入クーポンは「【予約不要/1名利用可/10月末まで利用可】中目黒の名店『聖林館』監修。モチモチ食感のプレミアムピザを満喫《選べるピザorパスタ+サイドメニュー+ドリンク1杯+お食事券》11:00~17:00で利用可」というもの(まだ販売中みたい)。
1200円で、最大1750円の品も選べるピザかパスタに、サラダとフレンチフライとデザート、アルコール含め選べるドリンクのセットがいただけて、しかも、来店から3ヶ月が有効期限の食事券1000円分(2000円以上の飲食に適用できる)がついてくるというもの。
しかもクーポンサイトのポイント使ってこれが1042円に。なんだかわけのわからない安さになって、しかも現地ではクーポンにあった以上の飲み物も注文できてしまい、期待以上の幸せランチが楽しめた。これはかなりの神クーポン。
ボリュームたっぷりサラダは、ドレッシングがピエトロ味な感じ?
細めの揚げ立てフレンチフライも1人1つやってきて、選べるドリンクにサングリアもあったので私はそれを(だんなはビール)。
パスタ3種類とピザはメニューの全種類から選べるということだったけど、ここはピッツェリアだから正しくピッツァをいただきましょうということで、ビスマルクとサルシッチャ&ブロッコリーを注文した。
サルシッチャ&ブロッコリーは、にんにくとオレガノもトッピングのトマトソースベース。ビスマルクは卵の他にはプチトマトとアスパラ、パルミジャーノとモッツァレラ。
ビスマルクに肉っ気がなかったのがちょっと物足りなかったけどその分サルシッチャ側が大変に肉肉しかったし、久しぶりのナポリピッツァは皮までしっかり美味しかった。
で、プチデザートはミルクレープ、ベリーつき。
ランチタイムには週末も1250円でサラダとフレンチフライ、ソフトドリンクつきのピッツァセットがいただけるみたい。
選べるピッツァは3種類と、今日みたいに「なんでもどうぞ」というわけではないものの、これも充分お手頃。
「じゃあこのセットにビールつけてあとちょっとで2000円だから、食事券使えば半額だねえ」
と計算する私たちなのだった。
そして食後は上野まで移動して、「酒のサンワ」さんで十九の新しくリリースされたお酒「19 Riccio」を購入。
表情が6種類もあったそうなのをうっかり忘れて手前の1本をいただいたら、これ、ノーマルなお顔のやつだった。のほへーんとした呑気な顔のがちょっと欲しかったかなー(オラついてる顔もそれはそれでかわいい)。
チーズ(テット・ド・モワンヌ)
「LA COCORICO」のファミリーセット
オードブル盛り合わせ
特製ポテト
選べるサラダ(シーザーサラダ)
ロティサリーチキン(フルサイズ)
白ワイン(独白 Kloster Eberbach Steinberger 2017)
さて夕飯は、手抜きして美味しいのを買って帰ろうと、上野駅前のロティサリーチキンのお店「LA COCORICO」
のテイクアウトメニューを。「LA COCORICO」のファミリーセット
オードブル盛り合わせ
特製ポテト
選べるサラダ(シーザーサラダ)
ロティサリーチキン(フルサイズ)
白ワイン(独白 Kloster Eberbach Steinberger 2017)
税抜4800円のファミリーセットは、名物ロティサリーチキンとオードブル9種の盛り合わせ、選べるサラダとポテトがセットで、予約してみたらアツアツのを用意していてくれた。
持ち帰りはまあまあ大変で、だんなと2人、エコバッグをがさがさ出して(お互いに複数個持ち歩いてるあたり用意が良い……)冷たいのとあったかいのを別々にして、傾けないように持ち帰り。
チキン1羽で足りるかしらと思ったけれど、並べてみたらこのボリュームでテーブルの乗り切らないかもと思ったくらい。
サラダだけ、手持ちのきゅうりとプチトマトを混ぜてみた。
チーズがトッピングされほんのりトリュフの香りのポテトにはオレンジ色のソースがついてきて、鶏にはレモンとスパイス塩、エスニックな味わいのチリソースもついてきて。
サラダの容器なんかもすごく凝っていて、ちゃんと美味しくいただけるように工夫されていた。
オリーブもドライトマト和えになっていたりと手の込んだ前菜もとっても素敵。
意外な美味しさだったのが、イチジクとレーズンをマスカルポーネチーズで和えたもの。しっかりめの甘くてデザートのよう。
パテっぽいのとリエットっぽいのと、オムレツ、トマトソースの冷製ペンネ、サラミ、あとはきのこのマリネと紫キャベツのザワークラウト風のと。
そして、どん!
合わせたワインはシュタインベルガー!
ドイツワイン、しかも甘いのが主流なリースリングはまず私もだんなも買わない方向なのだけど、シュタインベルガーだけは別で、だんなが見つけた時にいそいそと買っていたもの(確かデパートの酒売り場で見つけたんだわ)。
これ、『エリア88』という漫画に出てくるワインで、ドイツ人戦闘機パイロットがこよなく愛していたワインという設定で。
彼の死後、主人公が彼を悼んでフランスのレストランでそのワインを注文しようとしたところ店のマダムに
「フランスでドイツワインを注文するなんて…なんと命しらず…」
と言われてしまうというエピソードが出てくる(そしてこのレストランでは以前にも他の同僚が同じワインを注文していたという)。
エリア88と言えば、すごーく昔に「もしコミケが88回まで続いたら、その時はカタログの表紙をエリア88でお願いしたい」という約束があったそうで、それが実際数年前に実現したという流れがあって、往年の漫画好きは歓喜したのだった。
私は結婚してから「新谷かおるの漫画面白いよ」「奥様の佐伯かよのも面白いよ、絵がそっくりだけど」と勧められ、今でも『砂の薔薇(デザートローズ)』は大好きな漫画。
ともあれ初めて飲んだシュタインベルガーは、リースリングらしい軽やかなワインで、甘さはあるけど後味すっきり、酸味もほどよくあって、くいくい飲めちゃう危険なワインだった。ドイツらしくソーセージとかも出せば良かったかな。
登録:
投稿 (Atom)