2025年4月3日木曜日

簡単ローストビーフ丼

※写真はクリックすると大きくなります※
「たけや製パン」の
 フレッシュランチ 焼きそばとたまご
「セイコーマート」の
 ミルククリームパン \128
苺(福岡県産あまおう)
カフェオレ
だんなが昨日、「秋田アンテナショップなう。ランチパックかと思ったらちょっと違う……!」と写真を送ってきたのが、このパン。
 
有楽町交通会館の「秋田ふるさと館」にあったというこれは、秋田市「株式会社たけや製パン」の"フレッシュランチ 焼きそばとたまご"というもので、商品名といい見た目といい、とってもランチパックなのだった。
 
「食パンマークのパンには焼きそばフィリングを~」などとパッケージに記されているあたり、本当にランチパックそのもので。
 
なぜ?と思いつつ社名を検索したら、なるほどという結果だった。沿革を見れば、
 
昭和43年6月 業界第1位の山崎製パン株式会社と業務提携
昭和60年4月 ヤマザキショップ(YS)の店舗開発を開始
平成9年12月 ヤマザキデイリーストア秋田工業団地店に「焼きたてパンコーナー」を併設開店
 
とあり、なるほどグループ会社じゃないけどそれに近いものなんだと。おもしろいなー。
 
パンはふわふわ、具もそれなりしっかり入っていて、たまごサンドはランチパックのそれとかなり近いものではあったものの、まるで同じという風ではなくて、面白かった。
 
画像検索すれば、「いぶりがっこ入りポテトサラダ」とか「本庄ハムフライ」とか秋田県産りんごを使った「りんご&ホイップ」とか、「春キャベツと地鶏のサラダ」といった、秋田色の強い品が色々あるみたい。
 
そして甘系パンは「セイコーマート」の"ミルククリームパン"。
 
白っぽいクリームはカスタードクリームではなくミルククリーム。だから色は白くさっぱり味で、どこかチーズやヨーグルトに近い風な風味があって。
「ロピア」の
 海老とブロッコリーのサラダ
ローストビーフ丼 w/アスパラソテー
麦茶
 
「セイコーマート」の
 とよとみミルクのダブルクリームシュー \138
カフェオレ
今日木曜はジムもなく、まあまあなレベルの筋肉痛に苛まれながら家から出ずにのんびりしていた。
 
夕飯は、1日の特売で買ってきてあった「ロピア」のローストビーフを使って簡単丼。ローストビーフ用のたれも添付だったから、もうこれをかければ良いやと、炊きたてご飯にローストビーフ盛って、半熟ゆで卵乗せて、あとは残っていたアスパラを焼いて添えてという、至極簡単なものにした。
 
安くておいしいロピアのローストビーフ、あまりに手軽に買えてしまうものだから、自力で低温調理しようという気概が減ってしまいがちで困る……(けどまた低温調理肉祭りもしたいなとは思いつつ)。
 
ご飯も控えめにして、比較的軽め夕飯にしたのだけれど、今日は夜8時半頃に、日帰り出張だっただんなが北海道から帰ってきて。
 
今回はいっぱい買えた!と、「セイコーマート」のミルクフェア商品が3個ずつぎゅうぎゅうに保冷バッグに詰め込まれていたことに驚喜しつつ、早速シュークリームを皆で食べた。
 
このシュークリーム、ほんとにめちゃめちゃおいしいから……北海道の人が本当に羨ましいから……(お値段たったの138円というところも含めて……)。