2019年2月2日土曜日

横浜脱出、中華街

※今日の写真はクリックすると大きくなります※
「米八」の
 赤飯・栗おこわ・鯛おこわ
ほうれん草の味噌汁(アマノフーズ)
麦茶
昨夜、夜9時過ぎに帰ってきただんなが「エキナカでおこわが安かった」と朝御飯用に買ってきてくれた。
 
おこわ、3パックで1000円だったんですって。多分、これ、普段は1パック500円ほどで売ってるやつ。
赤飯と栗おこわと鯛おこわ、全て蒸籠で蒸してアツアツの美味しいのをいただいた。お供にアマノフーズの美味しい味噌汁。
 
そして今日は横浜で一日お遊びー。
横浜中華街「萬珍樓點心舗」にて
 海老蒸し餃子
 大根餅
 春巻
 牛肉ニンニク炒飯
 普洱茶
先日、池袋の10人脱出を一緒した友人から「横浜のこれもやってみたい」と言われて、今日は午前と午後のリアル脱出ゲーム2演目に挑戦ということに。
 
午前中は、我が家+その友人夫妻の5人で、1チーム6人定員の「最終兵器工場からの脱出」に。
 
結果は、非常に惜しいところまでいったのだけれど残念ながら脱出失敗。最後の最後のアレなやつをアレ的に解決できなかったという、非常にアレなタイムアップを迎えてしまったのだった。
 
で、脱出と脱出の間の2時間ほどでささっと昼御飯。
 
行ってみようと目指したお店があいにく休業中で、じゃあ安定感のあるあそこにと、「萬珍樓點心舗」に。
 
安定の美味しさ、萬珍樓點心舗にて私は牛肉ニンニク炒飯を。 点心3品を皆で分けつつ、あとは麺か炒飯を1人1皿しましょうということで、私は「牛肉ニンニク炒飯」を。
 
キクラゲどっさり、みじん切りの牛肉もどっさり。
そして写真からは伝わらない、鮮烈なにんにく風味。
 
こってり味で、非常に好みな味わいだった。
 
そして息子は横浜名物「サンマー麺」を。
 
円卓で隣に座っていたから、少し貰ってみたけれど、これもすごく美味しかった。
 
「秋刀魚」ではなく「生馬」なんですって。「肉もやし炒めあんかけラーメン」という感じのもの。味の方向としては、青椒肉絲がラーメンの上に乗ってる感じに近い?かな??
 
そして食後は「金陵」で予約していた焼味セットを受け取って、たまたま通りかかったとても好きな酒屋さん「一石屋酒店」で、探していた十九のBianconiglioと鳳凰美田の活性にごり、更に十九の酒粕も買えてしまったりして。
 
ああ、横浜中華街で寄るべき店が、1つ増えてしまったよ。
横浜中華街「鮮芋仙(MeetFresh)」にて
 豆花3号(あずき/ピーナッツ) \450
友人曰く、
「せりあさんせりあさん、すぐそこにね、芋仙ができてたんですよ」
だそう。
 
いもせん?と首を傾げれば、台北であちこちにあるチェーン豆花屋さんですって。知らなかった。
 
じゃあ次の脱出までちらっと食べに行ってみる?と、その「鮮芋仙(MeetFresh)」に向かい、私と友人と友人旦那の3人(だんなと息子はこれ系スイーツは興味なしと別行動)で台湾甘味を楽しんできた。
 
「鮮芋仙」にて、私はピーナッツと小豆が乗った豆花を。 私が頼んだのは、写真左手前、小豆とピーナッツが乗った豆花。
 
右手前は友人が頼んだ「仙草」(レンズ豆やタピオカが入ってる)、奥は友人旦那の頼んだ「芋園」。
 
この店には無かったけど、友人曰く、台湾店には仙草のあったかいのがあって、それがとても美味しいのだそう。
豆花も濃厚な豆腐に自然な甘さのシロップの口当たりが良くて、美味しかった。
 
なんでも「マロニエゲート銀座店」が期間限定でオープン中らしく。
今度は私も仙草にしてみたいな。交換して食べた仙草、苦くもなくて美味しかった。
横浜「崎陽軒本店 嘉宮」にて
 初霞コース \5400
 生ビールとか紹興酒とか
そして、その後は更に4人と合流して、9人で10人グループ挑戦の「古代遺跡エルドラドからの脱出」に参加。
 
これまでのどの10人脱出とも趣向が違っていて、トレジャーハンターとして遺跡の秘宝を探しに行くという、インディジョーンズ的なノリの楽しいものだった。
が、私、今日はいまいち体調が宜しくなくて頭がボーッとしていたうえにだんなまで不調だったらしく、気付くべきところになかなか気付けなかったり、途中の謎にえらいこと時間がかかってしまったり。
 
あと5分余裕があったらもうちょっとなんとかなったかもしれないけれど、残念ながらこれもクリアできなかった。
最近、脱出成功率が低いね……寄る年波かなぁ……。
 
んで、夕飯は午前中からのメンバー+午後合流組からSちゃんと一緒に(女3人が高校時代からの友人という組み合わせ)祝勝会ならぬ反省会。
 
中華街は昼に歩いたしというのと、息子があんまり中華街が好きでない(行くと具合悪くなるんですって)ということから、夜は横浜駅に移動して、駅前の崎陽軒本店にある中華料理店「嘉宮」に行ってきた。
 
で、皆で、コース料理の「初霞(はつがすみ)」を。
 
  • 前菜盛り合わせ 銘々盛り
  • 旬の生海苔と甲州健味鶏のフカヒレスープ 
  • シウマイ発売90周年 崎陽軒シウマイ食べ比べ(昔ながらのシウマイ・特製シウマイ)
  • 冬野菜と海老すり身包みズワイ蟹肉・バナメイ海老のソテー 牡丹雪仕立て
  • ミネラルたっぷり神奈川産やまゆりポーク角煮のやわらか紅麹煮 熱々壷焼き
  • 春菊と中国サラミ 神奈川産恵寿卵の炒飯
  • リンゴのプディング カスタード風味
 
という内容で、ボリュームもしっかり。お腹一杯になる満足な内容だった。
 
一口サイズの品々が美しく盛られた前菜から。 一番最初に「突き出し」でピーカンナッツの飴炊きとザーサイの小皿がやってきて、その後にこの前菜盛りが。
 
自家製がんもどきのわさびマヨネーズ、窯焼きチャーシュー、くらげの冷菜、紫芋の練り物、スモークダック……だったかな?
 
紫芋が鮮烈な色合いで、とっても綺麗。チャーシューとダックは5倍量いただきたいくらいに美味しかった。
 
好みでお酢を入れていただく生海苔たっぷりのフカヒレスープがやってきて、その後に崎陽軒と言えば!の「シウマイ」。
 
ちょっと小ぶりの「昔ながらのシウマイ」が2個と、特製シウマイ1個が、ミニ蒸籠に入って銘々にやってくるというのがなんだか可愛い。
 
安定感のある「あの味」そのままで、「ああ、特製ってやっぱり味が濃いね」「海鮮の味が濃い感じ?」と皆でもぐもぐ。
 
なんでも、この崎陽軒ビル地階のレストランの「ランチバイキング」では、平日は2000円、週末は2300円(週末はワイン飲み放題付き)でシウマイも食べ放題対象なのだとか。
 
そして、どーんと大皿盛りでやってきた後、取り分けて出してくださったのが、バナメイ海老のソテー、今日の一番上の写真。
 
びっくりするほど大きな海老に、野菜もたっぷり、上にこんもり盛られているのは揚げたごぼう。ポップコーンみたいに散らされた可愛い白い粒々は揚げたお米?かな??
 
これがこのお店の名物らしい、角煮のやわらか壷焼き。 そして、1人1壷。
 
「ミネラルたっぷり神奈川産やまゆりポーク角煮のやわらか紅麹煮 熱々壷焼き」はこのお店の名物の1つなんですって。
 
赤さは紅麹の色なので特段辛いということもなく、とろみたっぷりなのでスープというよりは、「煮物」。
 
お玉と碗とレンゲがついてくるので、適宜すくっていただいて。
 
とろっと煮えた豚肉と、里芋かな、ねっとりとした大きなお芋、他にも色々野菜ときのこが。
 
腸詰の旨味たっぷりの、春菊の風味な爽やかな炒飯もいただけば、すっかりお腹一杯になった。
 
どの料理も美味しくて、大満足。
 
コースの〆は、中華風のりんごプリンでした。 そして最後はぷるぷる食感のりんごのプリン。
 
すごーく高級なフルーチェを食べているような、そんな感じの口当たり。
 
話も弾んで、楽しかった。
ああ、これで、脱出さえ成功していれば最高だったのにねえ……。
 
おつかれさまでした!