2021年8月23日月曜日

自家製焼売、巨大おにぎり

「石窯パンふじみ」の
 究極のチーズパン
「Johan」の
 コーンパン
桃(山梨県産川中島白桃)
梨(千葉県産幸水)
アイスカフェオレ
今日の朝食は、ISEPANで買ってきた、「石窯パンふじみ」の"究極のチーズパン"をだんなと半分こしつつ、Johanのコーンパンも出して。
 
"究極の"というネーミングに惹かれて買ってきた石窯焼きのパンは目玉焼きくらいのサイズの丸く平たいパンで、「ゴーダチーズ・モッツァレラチーズ・ナチュラルチーズを絶妙なバランスで合わせてパン生地で包み、パルメザンチーズをかけて焼き上げました」という品だそう。
 
しっかり本格的なチーズ味が濃厚で、何よりこのお店はパン生地自体が美味しい気がする。味があるなあという印象で。
 
なかなか買いには行けないパン屋さんだけど、美味しいパンと出会えて満足。
 
今日のだんなは在宅勤務で、そして「出勤じゃなくて良かったねえ」という勢いのとんでもない雷雨に午前中見舞われた。
 
ものの30分ほどではあったけれど、ここ数年で一番と言って良い勢いの豪雨に鳴り止まない雷。そろそろ拭き掃除したかったベランダの窓ガラスは洗車機にかけたみたいにぺかぺかに綺麗になった。
「小林さんちのおにぎり」
 焼豚・ハンバーグチーズカレー・塩鯖高菜
鶏ささみのフライ
麦茶
で、雨が止んだところで、お昼御飯も買ってくるねと「ロピア」にお買い物。
 
今日は予告を見ていた事もあって、
「ねえ、ごっついおにぎり買ってきたらお昼に食べる?」
と提案して、ロピア名物、"小林さんちのおにぎり"を買ってきた。
 
普段は普通のお弁当を並べている一角が、2週に1度くらい、こんな感じにおにぎり祭りになって、全部が1個250円。
 
で、小林さんって誰?と毎回思うわけだけど、見た目すごいし、実際、けっこう美味しいしで売られているのを見るとつい買いたくなってしまう魔性のおにぎりだったりする。
 
今日は、だんなのリクエストを聞きつつ、ハンバーグチーズカレーと焼鯖高菜(使用鯖はどーんと4切れ、ですって)、焼豚の3種類を買ってきた。
 
他にもローストビーフ("中に卵黄 口の中で完成する究極のTKG"だそう)、親子握り("鮭2切れ、いくらたっぷり最強の親子おにぎり")、ヤンニョムチキン、海老天むすと、どれも美味しそうなものばかり。
 
巨大サイズ(1個が大人の握り拳以上のサイズという感じ)とはいえお昼が1人1個のおにぎりでは少しさみしいかなと、特売価格だった鶏ささみフライも買ってきて、適当に皆で分けつついただいた。
 
焼豚おにぎりは、「多田工房焼豚使用 味付煮玉子とたれとマヨネーズ」だそうで、中に煮玉子が1個入っているのがずるくて美味しい。
 
表面に具が乗ってるから食べづらいことこのうえないし、ハンバーグチーズカレーに至ってはフォークとナイフが必要なくらいなのだけど、その食べづらさ含めてなんだかテンションが上がってしまう謎おにぎりなのだった。ああ満足。個人的には鯖おにぎりがすっごく好き。
茹で枝豆
「菊水堂」のポテトチップ
かにかまXO醤豆腐
肉焼売
ビール(キリン秋味)
 
「京鼎樓」の
 パイナップルケーキ
アイス普洱茶
そして夕飯は、久しぶりに作りたいなと自家製焼売。包むところはだんなも手伝ってくれた。
 
今日のレシピは菱田屋さんのもので、海老も干し貝柱も入らない、豚ひき肉と玉ねぎ、以上!というシンプルな肉焼売。
 
味付けにオイスターソースや砂糖が多めに入るのが面白くて、いかにもな、お肉屋の惣菜コーナーに並んでいそうな、米飯に似合う感じの焼売が出来た。少なくとも中華の焼売では無いな、という感じで、これはこれで美味しいけど、ちょーっと甘めに出来てしまった気も。
 
副菜は、今井亮さんレシピの「カニカマXO醤豆腐」。
 
豆腐にカニカマとかいわれ大根乗せて、酢と醤油とXO醤を同量ずつ混ぜたものをかけるという簡単な副菜で、XO醤の旨味が良い感じ。
 
なんとなく中華な献立だったので、食後の甘味は「京鼎樓」のパイナップルケーキ
 
京鼎樓でパイナップルケーキなんて売ってたっけ?と思えば、商品自体は昔からあったけど、コロナ禍で通販やデパ地下店舗などでの販売に力を入れはじめて目立つ感じになったという風みたい。
 
生地はナチュラルチーズ入り、パイナップル餡にはドライマンゴー入りだそうで、ちょっと平たい四角形は若干小ぶりに見えたけれど、充分食べ応えがあった。1個200円。
 
マンゴー入りというのも納得のねっとり甘いフィリングに、ちょっとしっとりめの食感のクッキー生地も悪くなくて、個人的にはフィリングの感じはサニーヒルズのものより好みだったかも。美味しかった。