2014年1月1日水曜日

おしょうがつー。

※今日の写真はクリックすると大きくなります※
お雑煮
抹茶入り玄米茶
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
 
……ということで、我が家の元旦は「いつものお雑煮」から。
息子はいまいち餅が好きではないそうだけど、三が日くらいは餅食いましょうよ伝統的な国民食なんですから……ということで息子もお雑煮(でも餅2個のうち1個は「まだこっちのが好き」という磯辺にしてやった)。
 
うちの雑煮は秋田風。私は幼い時から見知っていた馴染みの味のものだけど、関東生まれ関東育ちのだんなには結婚当初、馴染みのないものだったはず。でも、「小松菜とか入ってる関東風のよりこっちが好き」と言ってくれたので、うちの雑煮は以来ずっと秋田風。
 
鶏肉は一度さっとゆがいておいて、あとはささがきごぼうと舞茸を入れた醤油味の汁。きりたんぽ鍋と似ているけど、でも芹じゃなく三つ葉を散らすことが多かった。でも今年はきりたんぽ鍋をしたときの芹が少し残っていたので、刻んだ芹を散らしてみたりして、ますますきりたんぽ鍋チック。
 
今日は一日のんびり、テレビを見たり年賀状を見たりネットで福袋販売をチェックしたり。ゆるんゆるん。
フォアグラ大根
本まぐろの中落ち・いくら
おせち
日本酒(長野 尾澤酒造場 十九 大吟醸生原酒)
日本酒(大阪 山野酒造 片野桜 純米大吟醸 はんなり)
大晦日に届いた今年のおせちは、三越のオンラインショップで買った「三越オリジナルおせち"賑"和洋一段」送料込21,500円也。
 
例年通り、浜松の「弁いち」さんのおせちを早くからお願いしていたのだけれど、なんとクリスマスちょっと前に御主人が病に倒れてしまい、おせち作りどころではなくなってしまった。
 
御主人の具合が何より心配で、でも、ものすごく気がかりだったのが
「えええええ、もう仕込みも始まるタイミングだし、とうに届いているだろうおせち用の高級食材のあれやこれやは一体どうなっちゃうんだろ……?」
ということだったりして。おせち、仕上げられなかった御主人本人が一番悔しかっただろうなぁ……。
 
ということで、数日前に慌ただしく「そうか、おせち、どうしよう……」と悩むことになったのだった。
今更ゼロから作るというのもしんどいし、やっぱりどこかで買うかなぁ、でもめぼしいところは売り切れてたりもするしねぇ……と、「まだ注文を受け付けていて大晦日あたりに配送してくれるところ」をと、探した結果、「三越でいいかな」と。
 
選んだ三越オリジナルおせちは、ちょうどきっかり3人前のようだったし、和洋取り混ぜて肉のお惣菜もそれなりに入っているのが息子には嬉しかろうなと、今年は急遽、これにしてみたという次第。
 
配達するときに若干箱が斜めにでもなったのか、黒豆があちこちに散っていたり栗きんとんの一部がイクラに乗っていたりという惨事が少々みられたものの、大きな一段重は味もしっかりめでなかなか美味しいものばかり。塾から帰ってきた息子もこれ美味しい、あれ美味しいと随分色々つまんでいた。
 
ちなみに、おせちに添付のリーフレットによると、入っていたのはこんな感じだったみたい。
 
田作り・いくら醤油漬・栗きんとん・たたき牛蒡・一口昆布巻・チーズパンプキンテリーヌ・蟹テリーヌ・ミックスビーンズ・ローストビーフ・鶏肉燻製オイル漬オリーブ添・高野豆腐・鮎土佐煮・牛蒡旨煮・花人参・こんにゃく旨煮・六角里芋・有頭海老鬼殻煮・数の子・伊達巻・紅白蒲鉾・合鴨のつくね・鰆幽庵焼・寿玉子焼・さつま金時レモン風味・肉団子・合鴨ロース・グリルドスパイシーチキン・海老陣笠椎茸含め煮・蓮根旨煮・焼筍穂先・蕗含め煮・金目鯛のエスカベッシュザワークラウト添・鯵の南蛮漬・こはだ粟漬・紅白なます・黒豆 梅花百合根添・紫キャベツとオレンジのサラダ・くるみ飴炊
 
ザワークラウトとかテリーヌとかミックスビーンズとかが入っているのが、なんとも今風だなぁと。ちなみに見本の写真はこんな感じだった。
 
そして卓上には、おせちに負けない御馳走「フォアグラ大根」♪
 
ふろふき大根に厚切りフォアグラのソテーを乗せて、酒と味醂を煮切ったものに醤油と少量の砂糖を入れて片栗粉でとろみをつけたあんをかけるだけ。
 
青みが欲しい!と慌てて切った葱がむしろ邪魔だった気もするのだけど、昨日の「ロッシーニ風」に続いて、これも素晴らしい御馳走だった。
 
大根もばっちり美味しいものだし、フォアグラの美味しさも間違いないしで、「これは旨いね!」と全員でもぐもぐ。
 
そんな感じだからお酒もついつい進んでしまい、めちゃくちゃ美味しい「十九 大吟醸」(だんなと以前大阪で飲んだときに私がこのお酒をいたく気に入っていたからわざわざ買ってきてくれたらしい)の4合瓶はあっという間に空に。
 
「どっちも美味しいけど、俺はむしろこっちが好きかなー」
と、2本目はだんな好みの「片野桜 純米大吟醸 はんなり」を少し。方向の違う、こちらも美味しいお酒。ひね香とまではいかないけど、ちょっと古酒っぽい香りがある純米大吟醸だった。連日飲んでばっかりだわね。