※今日の写真はクリックすると大きくなります※
「ピーターパン」の塩バターロール
炒めウィンナー&目玉焼き
自家製ヨーグルト w/パイナップル&マンゴー ジャム
カフェオレ
塩バターパン、ここ最近のブームのようで、売っていないパン屋さんは無い、っていうくらいにあちこちで見かける。手軽に買える「ピーターパン」の塩バターロールも、私とだんなのお気に入り。魚焼きグリルで軽く温めて、ウィンナーとかヨーグルトとか、「いつもの」な感じで。炒めウィンナー&目玉焼き
自家製ヨーグルト w/パイナップル&マンゴー ジャム
カフェオレ
息子春休みののんびり平日も今日でおしまい。来週からは学校も始まるので、早起き&弁当作りの日々になる。めんどくさくて写真撮るの止めてたけど、弁当の写真もちゃんと残そうかな。
津田沼「東京豚骨拉麺ばんから」にて
とんこつ \730
味玉 \0
ひとくち餃子セット \180
息子は朝から「あそんでくるー」とお出かけ。とんこつ \730
味玉 \0
ひとくち餃子セット \180
じゃあ買い物でも行くかなと私も外に出て、先日、「東京豚骨拉麺ばんから」で食べた看板メニューのとんこつ醤油ラーメンがかなり良い感じだったので、今日は「とんこつ」を食べてみようかなと、寄り道ラーメン。
前回同様、以前店頭で貰った「味玉無料券」があったのでそれを添えて、ついでに「ランチタイム限定」のお得な「ひとくち餃子セット」も貰ってみることに。ろくに説明も見ずに、「数個の餃子がついてくるだけだよね」と合点していたのだけど、実際は「餃子5個+小ライス」のセット。量が軽めだったとはいえ、御飯がついてきたのを見て、
「あちゃー……だんなが一緒というわけじゃないのに、やってしまったー」
と後悔したのだけど、でもそこはちゃんと食べきってきた。もう良い年なのだから、御飯セットとか、食べちゃダメだわ……私。
餃子の方は、なんだか底が破れているものがあったり、盛りつけもテキトーだったりで、「えええええ……これ、この感じで、お客に出しちゃうのかー」という感じのものが来た(そのうえ、あんまり美味しくもなかった)のだけど、とんこつラーメンはちゃんと美味しかった。
「ばんから」同様背脂が乗っていて、「こってりだけど下品じゃない」スープも「ばんから」と同じ方向。綺麗に白く濁ったとんこつスープで、麺もしっかり細めのちぢれ無しのもの。口にしてから、「あ、"麺固めで"ってお願いすれば良かった」と気がついた。きくらげや葱などのトッピングも過不足なくて、思った以上に「正しいとんこつラーメン」という風で、期待以上に良い感じだった。
帰宅後は、明日の「おうち飲み会」に備えて、自家製燻製作り。
今回は、チーズにうずら、チーカマ、鶏ささみ、ベビー帆立、そして鯖の6種類。
鯖は予定ではなかったのだけど、魚屋で美味しそうな真鯖が1尾300円だったので3枚おろしにして貰ってきた。
チーズは、これまでの反省を踏まえて、「熱燻でも大丈夫」とネットで調べて知ったメグミルクの「ファミリアチーズ」を使用。
未だに火加減と燻製時間、チップの分量などの調整に試行錯誤中で、チップを増やして少し火を強くするだけで、あっという間に燻製色が強くついてしまう。
今回、チーカマと鯖半身分がやたらとすごい勢いで燻されてしまい、弱火にかけた鯖の残り半身はチップの量も足りなかったのか、さっぱり色がつかず。うずら卵は皆が好みがちだから、2パック買ってきてどっさり仕込んでおいた。
ところで、燻製機で燻製するにあたって、これまで一番の障害だったのが、ガスコンロについている「Siセンサー」。
過熱防止とか立ち消え安全装置とか、消し忘れ消化とか、そんな機能のついた、非常にめんどくさ……もとい、ありがたーいセンサーが、平成20年以降製造のガスコンロには漏れなくついている。バーナーの中央に、鍋をかけるとへこむボタン状の装置がそれ。
これがんもう、邪魔で邪魔で。
中華鍋を高温で熱して炒めものをしていると「熱すぎるよ」と勝手に弱火にするし、燻製していると(燻製機は専用五徳で浮いた状態にあるので)「空焚きだよ」と勝手に消化するし。これまで、燻製時にはエスプレッソメーカー用のミニ五徳をセンサーの上に置いて無理矢理調理していたのだけど、それでも火が消える事が多々で、本当に困っていた。
で、先日、「もう我慢できない!」と「Siセンサー 無効化」で検索してみたら、出てくる出てくる人類の叡智。センサー引っこ抜いたり、線ちょん切ったり、色々な秘密の技をたくさん知ることができた。
とりあえず、不可逆性の工事をしてしまって後で後悔することになったら困るなと、ここ数週間やってみているのが「センサーに凸型の針金をかぶせて、"常時押しっぱなし"にする」という方法。それでも、時々は「過熱防止」のスイッチが入ってしまうけれど、以前よりは格段に使いやすくなった。過熱防止対策に、センサーに断熱テープでも貼ってしまえばなお良いのかしら……と、更なる「改造」を目論む私。ともかくも、「家燻製」は、よりやりやすくなりました。
レタスのサラダ
チキンドリア
牛すね肉のトマトスープ
チューハイ(レモン)
今日の夕飯は息子と2人。今日は習い事の振替対応で「遅めの帰宅&腹ぺこ帰宅」が確定していたので、「帰宅時間に幅があるけど、帰ったらすぐ食べられるもの」をということで、ありもの使ってドリアを作っておいた。チキンドリア
牛すね肉のトマトスープ
チューハイ(レモン)
ドリア、「具入りのケチャップライスの上にベシャメルソース&チーズ」とか、「具入りの塩味ピラフの上にベシャメルソース&チーズ」とか、「具入りベシャメルソースで和えた御飯の上にミートソース&チーズ」などと、色々なバリエーションがあるみたいだけれど、私が今回用意したのは「御飯の上に具入りのベシャメルソース&チーズ」。
事前にベシャメルソースを作って除けておき、鶏肉とマッシュルーム、玉ねぎを塩胡椒炒めにしてからベシャメルソースで和えて、耐熱容器に詰めた御飯の上にたっぷり乗せる。
あとはシュレッドチーズとパン粉を散らして、オーブンで焼くだけ。冷凍御飯がけっこうあたのでこれ幸いとドリアにしたのだけれど、後で息子に聞いたところによると、
「ドリアよりもマカロニグラタンの方がずっと好き」
だそうで、「マカロニは常備しとかないとダメなのね」と思うに至った次第。
ベシャメルソースを使った料理は、塩加減を決めるのが地味に難しいのだけれど、今日はばっちり。
「今日は塩加減、ちょうどいいね!」
と息子に褒められ、
「"今日は"ってなんだ、いつも全然ダメみたいじゃないか!失敬だな!」
と憤慨するお母さんなのだった。まぁ、私のベシャメルソースは薄味な事が多いのよね。わかってるから、今日は心もち強めに塩をしておいた。