2015年5月19日火曜日

水餃子~

「ランチパック」
 牛肉入りシチュー
 たれかつ
 みそかつ風とコールスロー
 カスタードクリーム&ホイップ
自家製ヨーグルト w/紅玉ジャム
アイスカフェオレ
たまにはこういう弁当も楽しいよね、ということで、今日の弁当はドライカレー。
 
豚ひき肉と玉ねぎ、マッシュルーム、あとミックスベジタブルを炒め合わせて、カレー粉と砂糖、醤油で調味。
 
ちょっとしっとりめの、和風味のドライカレーは多分弁当にぴったりだと思う。確か冨田ただすけさんレシピ。
 
何も考えずにゆで卵2個作って、ドライカレーの上に並べているところで「あ、2人で1個で充分だったかも」と気がついた。
 
蓋開けたら「わぁ!」と思われそうな、ファンキーな装いの弁当になったけど、気にしない。
 
ピリ辛味の青梗菜炒めは柚子胡椒風味、あとは総菜の力を借りて、冷凍してあった「とり天」と、崎陽軒のシウマイと。
 
  • ドライカレー
  • 青梗菜の柚子胡椒炒め
  • 「崎陽軒」のシウマイ
  • とり天(市販品冷凍)
  • りんご
  • アイスセイロンティー
 
朝食は、ご当地もの中心の「ランチパック」。
 
日曜に千葉に行った時に、千葉駅前の特設ブースでランチパックを売っていたのだった。普段は買えない日本各地のご当地ものが色々あって、すごいすごいと盛り上がって買ってきたもの。
 
なかなかの賑わいだったところを見ると、ランチパックってやっぱり人気あるんだなーと。
 
甘いもの1個は欲しいよね、あんまりカツが重なっても……とか言いつつ、選んできたのはこの4種。同じ味のものが2個ずつ入っているものは、先に朝食を済ませる息子に出してやって、残りの5つの味は等分してだんなと食べた。
 
牛肉入りシチュー
チェコの郷土料理である“グラーシュ”をイメージして、牛肉入りシチューをサンド、だそう。南山大学コラボ商品。トマト味のちょっとスパイシーな「シチュー」が詰まっていて面白かった。
たれかつ
豚カツと甘辛い醤油だれをサンドし、たれかつ風に仕上げました、だそう。甲信越ご当地もの。「たれかつ」は新潟の地方料理なんですって。ソース味ではなく醤油味のとんかつとは、なんだか新鮮。
みそかつ風とコ-ルスロ-
白いパンにはポークメンチカツとみそだれを、全粒粉入りパンにはコールスローサラダをサンド、だそう。愛知大学コラボ商品。みそだれが、容赦なく味噌味で「あ、名古屋のみそかつ丼の味だ」とニヤニヤしてしまった。さっぱり味のコールスローサラダも良い感じ~
カスタードクリーム&ホイップ
蒜山ジャージー牛乳を使用したカスタードクリーム・ホイップクリームをサンド、だそう。中国地方ご当地もの。
 
味の方向はファミレス、というか「大手メーカーの総菜パン」の域を出ないものではあったりするけれど、これだけ種類が豊富だとわくわくするし、「まずい」と思うようなものはほとんど無いしで、ランチパック、やっぱり好き。
 
サイトを見ていると「たくあんマヨネ-ズ風」とか「釜玉うどん風」とかなどというランチパックもあって、気になるけど一口でいいなぁ、一口でいいから食べてみたいなぁ、とか、思ったりして。
水餃子
生姜風味の豆苗のかき玉汁
羽釜御飯
麦茶
部活長引いて、20時過ぎに帰宅の息子。夕方に学校で空腹のあまりカロリーメイトを食べちゃったそうで、
「だから夕飯は軽くでいいよー」
と連絡があった。
 
えー、じゃあサラダとかは要らないかなぁ……と、予定していたサラダは明日に回すことにして、今日も一汁一菜、シンプル夕御飯。
 
冷凍庫内を圧迫していた自家製餃子を食べてしまいたいなと思って、茹でることにした。焼くのはやっぱり、皮がべちゃべちゃになりがちなので、簡単な方に。
 
湯を沸かして少しの塩と、胡麻油を垂らして、餃子を茹で茹で。つけだれは、 陳啓明さんの水ギョーザレシピのたれ(これ)を参考に。
 
醤油ベースで酢と砂糖も入るこっくり味のたれで、これがとても美味しかった。にんにく生姜、ラー油も入れて。
 
「軽くで良いって言ってたから、こんな感じでどう?」
と出したら
「うん、こんな感じこんな感じー」
と、今日は息子、御飯のお代わりもせずにさらさらっと。
 
水餃子はとても久しぶりだったのだけど、すごく美味しかった。好みなのは香ばしい焼き餃子の方だけど、厚めの自家製皮で水餃子とか、幸せ。久しぶりに自家製皮にも挑戦しようかなー。