「アンデルセン」の
ミルクフランス \172
ハムタマゴサンド \216 1/2個
ヨーグルト(日本ルナ なめらかクリーミーヨーグルト)
アイスカフェオレ
昨日はせっかく田原町まで行ったけど、あいにくと「ペリカン」は日曜定休なのだった。ミルクフランス \172
ハムタマゴサンド \216 1/2個
ヨーグルト(日本ルナ なめらかクリーミーヨーグルト)
アイスカフェオレ
で、パンをどこで買おうかねと話し合った結果、「帰りに東京駅に出て、乗り換えついでにアンデルセン寄れば良いじゃん」と、だんな。
そうでした東京駅構内にはアンデルセンという強い味方が存在していたのでした……というわけで、今朝はちょっとお久しぶりミルクフランスと、店頭で美味しそうだった「ハムタマゴサンド」というクロックムッシュっぽい外見だった小さなトーストサンドの惣菜パン。これはだんなと半分こにした。
チーズが溶けて餃子の羽根みたいになっていたハムタマゴは、だったらあっためて食べようかなと表面が軽くカリッとするくらいまで魚焼きグリルに。
今日のミルクフランスは、暑さでダレてしまったものか、パンもクリームもどちらもふわっと柔らかだった。
さて、今日は息子が一日家に居るのだけど、昼御飯はどうしよう……(外に出たくない……うどんはあるけど具材がいまいち……)。
「吉野家」の牛丼
アタマの大盛 \720
小松菜の味噌汁(アマノフーズ)
麦茶
都内で何度か使っていたUber Eats、千葉が適用エリアに入るのはまだまだ先ねと思っていたら、去年あたりに船橋市あたりまでエリアが進出してきた。アタマの大盛 \720
小松菜の味噌汁(アマノフーズ)
麦茶
「船橋……ってことは、あれですか。津田沼パルコの前あたりまでなら届けてくれるってことですかー」
と絶望していたのだけど、このたびめでたく、「町田・八王子・千葉エリアでご利用可能に」とのことで、千葉市や浦安市、そして我が習志野市(今年も習志野高校が千葉代表で甲子園だそうで……がんばれー……)にサービスエリアが広がった。ばんざい。
それは明日スタートなのだけど、もう今日からにしようよ今日から使いたいよ……と、焦れながら「出前館」のサイトを開いたところ、こちらもUberEats対策か随分お店が増えていた。その中に「吉野家」があるのを見て、おお!と。
「牛丼並が570円! 吉野家でデリバリー(Uber Eats)を利用しようとしたら価格を見てフリーズした」というネットニュースは見ていたから、店頭価格と同じじゃないと知ってはいたけど、出前館でもやっぱりおんなじ。
私の好物の「アタマの大盛」は通常価格480円、出前館は720円。息子が食べたがる大盛は通常価格550円、出前館は830円。それに加えて送料300円(5000円以上買うなら無料)。
「えーと……最寄りの船橋駅に買いに行くと往復の電車賃308円だから……その差額、512円……」
この猛暑の中、往復30分かけて出かけて買って来るのと512円どっちを取るかというお話で、それはもう、512円払いますっていう気分になっちゃうのだった。この暑さだと。
というわけで、2個で1850円の高級牛丼が本日のお昼御飯。
UberEatsも価格は同様だろうけど、9月まではキャンペーンで何度でも配送料は無料なんですって。
家牛丼が捗ってしまうね。
そして久しぶり牛丼はすごくすごく美味しかった。1000円弱のお味がした。
茹で枝豆
きんきとごぼうの煮付け
鶏むねの葱塩だれ
自家製浅漬け・大根の漬けもの
羽釜御飯
日本酒(長野 尾澤酒造場 十九 Il Cumuonembo)
昨日、早め夕飯後に寄ったスーパーもほどよく見切り品タイム。昨日はキンキの開きを買ってきた。3割引だったか5割引だったか、そんな感じ。きんきとごぼうの煮付け
鶏むねの葱塩だれ
自家製浅漬け・大根の漬けもの
羽釜御飯
日本酒(長野 尾澤酒造場 十九 Il Cumuonembo)
今日のおかずの1つは鶏むねの低温調理の葱塩だれにしようと決めていたから、魚はちょっとこっくり味に。醤油と味醂のいかにもな味の煮魚にすることにした。ごぼうを入れるのは小林カツ代さんレシピ……だったかな。
昨日合羽橋で買った浅漬鉢も早速使って、午前中から茄子ときゅうりと茗荷を漬けておいてみた。塩揉みして刻み塩昆布も入れて、あとはほんの少しの砂糖と酢。
そうしてお酒は、昨日頑張って買ってきた十九の入道雲を。
ほんと、ブルーボトルを良い使い方してるなあという美しい装丁で(十九のお酒はどれもとても見た目が素敵だけど)、見た目同様爽やかな、カラッとドライみのある良いお酒。煮魚にも良い感じにお似合いだった。
煮魚、あっけなく反ってしまって、「開きの魚を煮ると、こんなに反るのか」と愕然としたのだけど、ネット記事「煮魚の「反り」をなるべく防いでおいしく調理する方法」によると、
- 調理前に魚は室温へ自然に戻す
- 皮側に沿ってしまうので切り込みを入れる
- 魚の温度よりも冷たい水から煮る
- 沸騰するまでは弱火で、沸騰したら強火にして短時間で仕上げる
だそう。私の作り方、全部守ってなくて笑ってしまった。そりゃ反るわね……という。美味しかったから良いけど。