※写真はクリックすると大きくなります※
「乃が美」の食パン
ハムエッグ
白桃(山形県産 あかつき)
アイスカフェオレ
今朝は、昨日買ったばかりの「乃が美」の食パンをただスライスして、マルセイバター塗りつつの朝御飯。ハムエッグ
白桃(山形県産 あかつき)
アイスカフェオレ
「せんどば」で買ってきたハムが良い感じに肉と脂の層に分かれてる、"ポニョのラーメン"に乗ってた風なもので、これは良いなかなか良いハムだな?と思いつつハムエッグにして(ハムは焼かない)。
今日の桃も甘くておいしい……と満足しつつの朝御飯。
そして今日は祝日とお盆休みで2週続けてプログラムが無かったBODY ATTACKに久しぶりに参加してきた。
心拍数爆上げエアロビクスプログラム。このところ運動頻度抑えていたからこれは大変……と思いつつも最後まで頑張ってきたわ……。
焼きバターナッツ 粉チーズがけ
鶏もも肉と舞茸のレモンベシャメルソテー
「乃が美」の食パン
麦茶
で、息子と2人の夕御飯、これもせっかくだからと「乃が美」のパンで食べることにして。鶏もも肉と舞茸のレモンベシャメルソテー
「乃が美」の食パン
麦茶
シチュー風に鶏と舞茸の煮込みはどうかなとAI執事に相談したら、"鶏もも肉と舞茸のまろやかレモンベシャメルソテー"を提案され、なるほどレモンか、と。
鶏を塩焼きにして除けておき、玉ねぎとにんにく、舞茸炒めて白ワイン。チキンスープで軽く煮てからベシャメルソース(キャンベル缶があったからそれ使った)と牛乳で伸ばし、鶏肉戻し入れて数分煮込み、火を止めてから仕上げに削ったレモンの皮と絞り汁。
油そばの残りのかいわれがあったので散らして、ヤングコーン添えて、なかなかおいしくできたと思う。
昨日届いたバターナッツは厚切りにして塩してオーブン焼きして仕上げにちらっと粉チーズかけて添えてみた。
ひょうたん型をしたおもしろいかぼちゃ、"バターナッツ"とは言い得て妙で、確かにナッツのようなコクが感じられておいしいものだった。
今日は上部を切って食べたのだけど、下部の方が甘いんですって。水分が多めで煮崩れしやすく、グラタンやポタージュに向く品種なのだそう。オーブン焼きにするととろりと柔らかくなって、確かにこれはグラタンにしたい方向の野菜だった。