ボードゲーム会合宿会場にて
スモークチキンサンド
はっさく
ミルクティー
ボードゲーム会合宿2日目の朝。スモークチキンサンド
はっさく
ミルクティー
がさがさと7時過ぎに起き出して、朝御飯はサンドイッチ。
幸い、徒歩圏内に業務用スーパーがあって、そこで鍋の材料やパンなど、安く仕入れることができたのだった。そこも今回の会場の良いところ。
我が家で食べきるのは大変そうだねと今回持参した、1羽丸ごとのスモークチキンを適当にスライスして、サラダ菜、トマトなどと組み合わせて食パンでセルフサンド。トースターは無かったけれどコンロの魚焼きグリルが使えたので、好みでトーストにしたりもして、各自適当にいただいた。
日帰り勢もやってきて、今日も10人くらいでひたすらゲーム。
ボードゲーム会合宿会場にて
豚味噌うどん
お茶
これは、我が家が昨秋のゲームマーケットで買ってきた「リビドー」というボードゲーム。豚味噌うどん
お茶
「これは絶対、喜んで遊ぶ人がいるよねー」と思って買ってきたわけだけど、想像以上の求心力だった。これが遊びたい一心で今回やってきた人も。
プレイヤーはそれぞれ個室を与えられている兄弟。リビドーを高めて街にエロ本を探しに行き、無事に買えたら家に持ち帰り、自分の部屋に隠し通して先に5アイテム持つことができた人が勝利。
でも抜き打ちで「ママ」が部屋を掃除に来るし、兄弟も部屋を漁りにやってくるし、エロ本を買えたその場に他の兄弟がいたら「おやおやぁ?」とニヤニヤされてその本は買えなくなるし(げんなりしちゃって買う気が失せるんですって)、色々とリアルですごい。
通常状態のママだったら、エロ本見つけても「テーブルの上にそっと重ねておく(没収はされないが恥ずかしくてリビドー値はゼロになる)」で済むけど、怒れるママだったら問答無用で即刻没収対象になってしまう、とか。
これもインディーズゲーム、「フィルムを巻いて!」。
カラフルでキュートな、女子向けの雰囲気の可愛いゲーム。
「フィルムカメラで街を撮影する」というのがテーマなので、カード(=フィルムのコマという設定)の持ち順を勝手には変更できず、「タイミングよくフィルムを巻いて、的確にシャッターを切る」必要がある。
ルールを理解するのに時間がかかったけれど、理解したら俄然楽しくなった。
そんなこんなでお昼御飯は、昨夜の鍋がなんだかんだ余っていたので、うどんを投入して「豚味噌うどん」。
肉や白菜も残ってるから入れちゃえー、と、具をたっぷり増やして食卓に持って行き、皆で適当にすくってわさわさと食べた。
お昼御飯は宅配弁当でも頼もうかと思っていたけど、結局何も買わずに済んでしまったわ。
ボードゲーム会合宿会場にて
鶏鍋
おつまみ色々
日本酒(岐阜 玉泉堂酒造 醴泉 特別本醸造)
焼酎とか梅酒とか
午後に遊んだゲームがこれ、「パンデミック」。鶏鍋
おつまみ色々
日本酒(岐阜 玉泉堂酒造 醴泉 特別本醸造)
焼酎とか梅酒とか
通常版では、協力型ゲームとしてエキスパート・チームがパンデミックを阻止するべく世界を飛び回るのだけれど、今回、メンバーが拡張版を買ってきてくれて、めでたく人類の敵、「バイオ・テロリスト」が加わることに。
やらせてやらせてー!とバイオテロリストをやってみるも、手探りで病原菌ぽつぽつばらまいている間に、他の拠点で別の病原菌がパンデミックを起こしまくって、勝手に人類滅んでました。
続いて同じく拡張版の新要素、「猛毒株」版で遊んでみるも、これまたウィルスが手強くて、手数が足りず(山札が無くなる前にワクチンを作りきらないといけない)に人類滅亡。
地球滅ぼしたり守ったり、そんなグローバルなゲームが好まれる(?)会場だった。
で、夕飯は、今日は鶏鍋。もうらくちんだし、冬だからあったかいものをということで、2連続鍋。
台所の棚から土鍋が出てきたので、それと深鍋を使って、カセットコンロ2台(1台は我が家から持参、1台は台所にあった)体制できのこどっさり鶏団子入り鶏鍋を。
キャベツ、白菜、人参、しめじとエリンギとえのき。鶏ももと鶏団子と油揚げ、となかなかに具沢山な感じにして、シメは中華麺。
今日のお酒は酒屋に勤めるメンバーが見繕って買ってきてくれた。「これで2000円なんだよ。安いでしょー」と言って持ってきてくれたのは、特別本醸造の「醴泉」。良い意味で「主張しすぎないお酒」で食中酒にぴったりだった。
最後はぐだぐだに酔っ払いながら酔っ払いならではのゲームをしたりして、今日も午前1時過ぎに就寝。