2025年7月16日水曜日

親子煮とAI助言の副菜と

※写真はクリックすると大きくなります※
ハニトー
コンビーフ入りスクランブルエッグ
小岩井ヨーグルト w/パイナップルコンポート
アイスカフェオレ
半端な感じのブロックで残っていた「ペリカン」のパン。
 
端の部分だし、ならばこれだと魚焼きグリルで時間をかけて焼きつつ、ハニトー風に仕立ててみた。
 
上から深めに格子を入れてバターたっぷり乗せて焼いて、最後、好みではちみつかけて。
 
やっぱりペリカンのパンはトーストして食べた時に真価が発揮されると思う。とてもとてもおいしい。最高。
ロメインレタスと海苔のサラダ
きゅうりと茗荷の酢の物
親子煮
羽釜御飯
麦茶
旅行を控えて、手持ちの野菜はどんどん使っていかねばと思っていて。
 
うっすら献立は決まっているから、主菜がこれで、今ある野菜+αくらいで似合いの副菜の組み合わせを考えてくれる?とAI執事に問うたらそれは良いねという提案を繰り出してくれて感動しかなかった。
 
きゅうり、茄子、ピーマン、パプリカ、トマト、ロメインレタス、アボカド、茗荷
という風に余っていたのを、
 
今日:ロメインレタスのサラダ・きゅうりと茗荷の酢の物
明日:パプリカの焼き浸し
明後日:ラタトゥイユ風
という感じに。
 
ラタトゥイユ、冷やして食べてアボカド入れても良いと言われてほんとに?と思ったけどやってみることにした。
 
というわけで、今日は新玉ねぎたっぷりめの親子煮を作って、サラダと酢の物。きゅうりの酢の物に茗荷入れたのは初めてだったように思うけれど、これがかなり爽やかで良い感じ。
 
最近、おいしい卵を買うようになったから、親子煮のおいしさも格別で。いつもは長ねぎを使うところ、玉ねぎ入りというのもとても良かったな。