※写真はクリックすると大きくなります※
「ロピア」の
トリュフ香るバターロール
クリームチーズデニッシュ
ぶどう(長野県産シャインマスカット)
カフェオレ
1年に1回あるかないかくらいの不調で動けなかった昨日。トリュフ香るバターロール
クリームチーズデニッシュ
ぶどう(長野県産シャインマスカット)
カフェオレ
寝る時までは熱が38℃あったはずだけど、起きてみたら37℃ちょっとにまで下がっていた。
けどこれ、効き目つよつよのカナダの風邪薬で無理矢理解熱してるだけのような気がしないでもない……、と、薬は続けて飲むことにして。
朝食は、そういえば数日前に「ロピア」でクリームチーズデニッシュを買っていたのでした……、と思い出して、朝食はトリュフバターロールとそのデニッシュと。
トリュフ風味ではあるのに今ひとつ高級感が感じられないものの、ロピアのトリュフパン、それゆえに手軽に食べられて良いかもしれない。
食欲あります大丈夫、と、今日のおさんどんはだんなにおんぶにだっこ。すみませんありがとうとりあえずいっぱい寝ます……。
「リンガーハット」の
鶏白湯つけ麺炭火焼き鴨肉入り \720
麦茶
お昼は、「リンガーハットの冷やしちゃんぽんって終わっちゃったのかな……それとも、うどん柔らかく煮て、豚と葱入れたようなやつ作るとか」などとだんなが色々考えてくれて。鶏白湯つけ麺炭火焼き鴨肉入り \720
麦茶
あー、確かに「リンガーハット」嬉しいかも、とメニューを見たら、残念ながらもう冷やしちゃんぽんは終わってしまったものの、フードコート限定"鶏白湯つけ麺炭火焼き鴨肉入り"なる品と目が合った。
ちゃんぽん麺をつけめんスタイルでお召し上がりいただく1品。とろーり濃厚な鶏白湯スープとのどごしのいいちゃんぽん麺が相性抜群!
炭火が香る鴨肉を一緒に頬張れば箸が止まらなくなるおいしさです。
だそうで、何これおいしそう、と買ってきてもらった。
リンガーハットと言えば、の、もりもり野菜が無いから若干(いやかなり)見た目は地味ではあるものの、つけつゆの中には柔らかい鴨肉が数切れ。このお肉がかなりおいしかった。
だんなは同じ系統のスープを使った"鶏白湯ちゃんぽん"だそうで、そちらもおいしそうだった。
今日はあいにくそういう気分ではなかったのだけど、期間限定品の"北海道コーンバターみそちゃんぽん"も是非食べておかねば、と。
春雨サラダ(スーパー惣菜)
だんな特製麻婆豆腐
台湾クノールの卵コーンスープ
羽釜ご飯
ビール(キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>)
そして夕飯は、辛さ控えめ(というかほとんど無し)な麻婆豆腐をだんなが作ってくれた。だんな特製麻婆豆腐
台湾クノールの卵コーンスープ
羽釜ご飯
ビール(キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>)
お肉たっぷり、味噌醤油味といった感じのちょっと和風な麻婆豆腐が我が家の味。わーい、と、ご飯に乗せておいしく食べた。
鼻が詰まって微妙に鼻が効かないのだけど、それでも麻婆豆腐はおいしいものなので。
皿に1杯食べた後は、ご飯貰って麻婆丼にしてがしがし食べたのだった。とりあえずもう熱は大丈夫みたいだな……(ということはインフルでは無かったということでよろしいか)。

