※今日の写真はクリックすると大きくなります※
ベーコンエッグ
「アンデルセン」のハイジの白パン
マンゴー練乳ヨーグルト
アイスカフェオレ
今日は息子、土曜の運動会(雨で運動会はやらなかったけれど、でも弁当持参で一日勉強だった)振替休日ということで一日お休み。部活もなし。「アンデルセン」のハイジの白パン
マンゴー練乳ヨーグルト
アイスカフェオレ
「じゃあ、アレ行く?君が興味ないならお母さん、一人で適当に行っちゃうけど」
と、「謎箱」購入ついでに一緒に買った「東京迷宮パズル」のハガキをぴらぴらさせたら
「僕も行く!謎解きする!」
だそうで。今日は一日2人でお出かけ、ということになった。
ちょっとのんびりめに済ませた朝御飯は、ハイジの白パンとベーコンエッグ。マンゴー練乳ヨーグルトは、生のマンゴーの果肉にプレーンヨーグルトと自家製練乳かけたもの。タイ産の、ほんのり紅色がかったペリカンマンゴーを買ってきてみたのだけれど、ちょっと驚くような強烈な芳香のあるマンゴーだった。
息子曰く「なんか、ドリアンにちょっと似てる匂いがする」だそうで、確かにそれも当たらずとも遠からず……という印象。バリ島のスーパーとか、こういう匂いするよね~……みたいな、懐かしいような南国に遊びに行きたくなっちゃうような、そんな香りのマンゴーだった。嫌いじゃないけど、でもこれは相当好みが別れそうな品種かも。
浅草 「釜う」にて
ひやひや(中) \400
かしわ天 \180
さて、「東京迷宮パズル」は、どうやら謎を解きつつ都内各地に行かないといけないのであるらしい。行ったその場所で携帯電話のGPS機能を使って「着いたよ」と登録して、正解すると更に次の謎の指示が出る、という仕組み。最初に届いたハガキで、最初に行くべき数ヶ所が指示される(もちろんその最初の数ヶ所の行き先も謎を解くことで判明する)。ひやひや(中) \400
かしわ天 \180
「東京メトロの一日乗車券を買うと便利です」との注意書きがハガキについていたので、「じゃあ西船橋でそれ買って、そこから都内に向かえば良いよね」と、いざいざ出発。それはもうメトロに乗りまくる一日になった。東京メトロの9路線中8路線は使ったし、「もう、この駅通るの何度目だろうね」というターミナル駅もいく つか。帰宅してから計算したら、1500円分くらい東京メトロに乗りまくっていた事になるらしい。
で、
「銀座とか日本橋とか新宿とか、繁華街に向かう感じだったらついでにデパートとかも寄れるかな~♪」
なんて悠長な事を考えていたのだけれど、それはおおいに甘い考えだったよう。
それでも、最初にわかった目的地の一つが上野浅草方面だったから、兼ねてから行きたかった合羽橋だけは寄り道させてもらうことにした。合羽橋に寄るならば、重いものを買うことも予想の範囲内だったから、最初からキャリーバッグをひきずってのお出かけ。……でも、やっぱりそれは甘い考えだったみたいで、なんとか買い物はしたものの、「メトロの駅って、実はあんまりバリアフリーじゃないのね~」と思うことしきり。「買い物と謎解き、同時にやろう」とか思っちゃダメだったみたいだ。もうもう、疲れ果てた……(いや、すごーく楽しかったし、買い物したことに後悔はないけれど)。
そういうわけで、午前中にいくつかのスポットを回って上野浅草方面に。浅草からぽてぽて歩いて田原町方面に向かうことにして、「途中で適当にお昼にしよう……ヨシカミとか」と思っていたのだけれど、今日はかなり蒸し暑くて、「こってり洋食」という気分でもなくなってきた。息子曰く、「うどんが食べたい」と。
ここは浅草よ?江戸文化の佃煮みたいな場所だよ?蕎麦屋や天ぷら屋、牛鍋屋はあるけど、うどん屋は、まして君の好きなさぬきうどんの店なんてないと思うよ……なんて言いつつ歩いていたら、目の前に立派なさぬきうどん屋があった。
えええええ~?と驚き、笑ってしまいながらも店頭の看板の「ひやひや」の文字や、湯気のあがるガラス越しの厨房を見て「これは期待できるかも?」と入店。しっかりくっきり、それは見事にちゃんとしたさぬきうどんの店だった。冷たいかけだしも、うっとりするようないりこ味。卓上にはかけ放題の天かすもたっぷり。良いお店だった。
なんとなくぷらぷら歩いてたどり着いた場所だったけれど、雷門からそう遠くない場所だったと思う。そんな立地で堂々と「さぬきうどん」の看板。「観光地」だけれどお値段は手頃で、清潔な店内に愛想の良い接客、かなり良い感じだった。
私は「ひやひや」の中と、かしわ天。息子は「ひやひや」の大(500円)と、ちくわの磯辺天(140円)。ぎゅぎゅっと強いコシのある麺に、新宿の麺通団にひけをとらないがっつりいりこが効いただし。何より美味しかったのは、むね肉なのにしっとり柔らかくて美味しい「かしわ天」だった。揚げたてサクサクの天ぷらはたいそう美味しくて、他にも茄子やさつまいもの天ぷらもつけてもらえば良かったなぁと思ったくらい。
思わぬ素敵な休憩ができて、
「おいしかったねー」
「冷たくて体もちょっと涼しくなったしね」
と、午後の散策を前に合羽橋でお買い物。
あまりここで時間をとっては疲れも溜まる一方だし、何より今日中に謎が解けなくなっちゃったら最悪だし……で、最初から決め打ちで、「あの店だけに寄る、もしも目当てのものが売られてなくても、予定外の店は覗かない」と心に決めて、お気に入りの店をばばっと数軒覗いてきた。
寄って買ったのはこんな感じ~。
- 本間商店
- お気に入りの業務用食材のお店。目当てはカルピスバターと、もしもあれば「全脂粉乳」。残念ながらカルピスバターは品切れで、全脂粉乳は扱いがなかった。カルピスバターはタイミング悪く、昨日テレビ番組で「美味しいバター」と紹介されちゃったのであるらしい(しかもどうも「この店で安く買える」みたいな紹介のされ方をした風だ……カルピスバターの紹介じゃなく合羽橋の紹介番組だったのかな?)。
「ただいま品切れ、購入は予約制」と冷蔵ケースに張り紙があって、次々とお客さんが「あらまぁ、売り切れなの?」「美味しいって聞いたから、買いに来たのよ」と賑やかに訪れ続けていた。なるほど、テレビに流れるとこうやってお客さんが訪れるのか……と、一つ学んだ私。(だってね、いつもの本間商店の客層と全然違うのよ……なんていうのか、「普段は合羽橋なんて訪れる用事はありません」みたいな客層……)
カルピスバターは確かにすごく美味しくて、買えるなら買いたかったけれど、でも私が欲しいのは「ワッフルやパンケーキ作りに惜しみなく使えるお手頃価格の大容量バター」だったので、今日はこれを買うことにしよう、と、雪印発酵バター450gを選んだ。1個\770のを3包み。
- キッチンワールドTDI
- 「狭い狭い通路に天井まで積み上がった皿や調理器具」みたいなお店が多いなか、広く通路をとって見やすくレイアウトされた、お買い物しやすい調理器具屋さん。OXOなどの海外メーカーの品揃えが良いのも素敵。
今日はWECKのキャニスター目当てで寄ったのだけれど、思ったほどにはお安くなく(ネットで探す最安値と大差ない感じ)、全てのキャニスターが揃っているわけではなく、残念ながら目当ての種類のキャニスターは在庫がなかった。
なので、他メーカーのスクリューキャップの保存瓶をいくつか購入。季節の安いフルーツでジャムとかコンポートとか作ろうかなと。肉料理なんかも調理次第で「保存食」になるみたいなので、それも作ってみたいなと。突然の弁当要請とか、すごーくやる気がない時とかに活用できるようにしたいなと。
- Dr.Goods
- ここも輸入キッチンツールが多数揃うお店。TDIに比べるとかなり小さなお店ではあるのだけれど、寄るたびに「ちょっと欲しいな」と思うものがあれこれ見つかる素敵なお店。今日もうっかり覗いてみたら、うっかり予定外の買い物をしてしまった。
起き上がりこぼしみたいな可愛いフォルムのダルトンのバターナイフは、各色揃えてここ数年愛用しているものだけど、いよいよ使いすぎて数本ガタがきてしまったので、壊れた分を買い換え。1本280円。
あとは、「イロイロチューブ」なるもの(これ)も買ってみた。
以前からルクエのデコペンが欲しいなと思っていたのだけれど、こちらは1つ2000円くらいはするから、なかなか手が出せないでいた。こちらはペン先の付け替えが可能で、お値段たったの735円。カルパッチョのソースを美しく格子に絞るとか、ワッフルに線状にキャラメルソースをかけるとか、そういうのがやってみたいなと思っていた。「冷蔵庫に入れるときは、ペン先は外してチューブの蓋をしてくださいね」だそうだ。ペン先無くさないようにしないとね。
- 田窯
- 洋菓子の「東京ばな奈」「銀のぶどう」「ぶどうの木」の母体「グレープストーン」が営む小洒落た和食器のお店。合羽橋の入り口の立地の良さと古民家風の店の雰囲気が「うまいよなぁ」と思ってしまう(合羽橋はとかく、「業務用商材扱ってるんだ、店の雰囲気なんかどうでもよろしい!」みたいなお店が多いから尚のこと、この雰囲気が際立って見えるのね……)のだけど、センスの良い食器がお手頃価格で揃っているのでやっぱりついつい覗いてしまう。
で、愛用の蛸唐草シリーズの小皿が3枚500円で出ていたので思わず購入。あと、「スティックタイプとコーンタイプのお香があるのにお香立てがない」という悲しい状況になっていたところだったので、和風な感じの(これまた唐草模様……)インセンスホルダーも購入(990円)。
急ぎ足でささっと見て回ったので、息子も飽きることなく買い物につきあってくれて(どうやら、皿には興味ないけどキッチンツールを見るのは面白いらしい……)、持ってきたカートにぎゅうぎゅうに皿だのバターだのを詰め込んだ後は、
「お母さんが好きで買ったんだからね、お母さんがちゃんと持つんだよ?」
とか言いつつも、ちょいちょい運ぶのを手伝ってくれたりもした。
いやでも、やっぱり謎解きと合羽橋は両立すべきじゃなかったかもね……。その後何回、この重いカリーをかついで階段を上り下りすることになったか……。
「STARBUCKS」にて
キャラメルフラペチーノ \470
バナナクリームパイ \400
「到着したぞー」「お、正解だ!」「次の謎出た!」「あ、これはすぐわかりそうだね、てか、わかった!」キャラメルフラペチーノ \470
バナナクリームパイ \400
と、ざっくざくと謎解きは進んで、でもいよいよクライマックスというところで「これはちょっと腰据えて考えないと」という謎に直面した。
いい加減歩き疲れたタイミングでもあって、目についたスターバックスで小休止。
息子も私もフラペチーノをいただくことにして、あとは目についた「バナナクリームパイ」も。
謎をメモした紙を前に唸りつつ、「君も半分食べていいからね」と息子と私の間に置いたバナナクリームパイは、気づけばえらいこと減っていてびっくりした。
他の事考えながらつまんだのであまり味の記憶がないのだけれど、「あれ?スタバのお菓子なのにDEAN&DELUCAのバナナクリームパイより甘くない!」と感じたのが一番の印象。
こう暑くてこう疲れると、甘いもの飲まないとやってられないよねー……ということで、ホイップクリームたっぷりのキャラメルフラペチーノは体に染み渡るような美味しさだった。
そろそろ「呆然とする」くらいに疲れてきた私。目の前の謎も、正攻法ではなく「答えを想定して」埋めていこうとしたのだけれど、それが上手くいかない。息子が地道に考えてくれて、この最後の難関は息子が一人で解いてくれた。息子もすっかり謎解きの戦力としてとても頼もしい存在な今日この頃。
そしてめでたく、午後4時過ぎに最終目的地に到着。最後の謎も無事解けた。いつものリアル脱出ゲームの「成功率10%」の謎に比べると難易度はちょっと低めではあったかも。でもなんだか、普通の街の中で「一人オリエンテーリング」やってるような感じは不思議にわくわくするもので、期待通りの楽しさだった。
ああ、でも疲れたねー。
お刺身(メバチマグロ・ブリ)
冷や汁
ビール(プレミアムモルツ)
こうある事を予想して……というわけではないけれど、昨夜、カレーうどん用のだしをとるついでに「冷や汁」の仕込みもしていた私。冷や汁
ビール(プレミアムモルツ)
だし汁に軽く炙った麦味噌を濃いめに溶いて、手で崩した豆腐と炒り胡麻を入れる。今回は魚の干物は使わない簡易版にして、冷蔵庫でキンキンに冷やしておいた。
もうとにかく汗をかいた一日だったので、「早く帰ってお風呂入りたい、んでもってさっぱりした夕御飯食べたい。あとビール!」という一心で帰宅。冷や汁を仕込んでいた昨夜の私に「グッジョブ!」と拍手を送りたい気分だ。
水分だけはえんえんと摂り続けていたのであまりお腹もすいておらず、おかずは買ってきたメバチマグロとブリのお刺身をさらっと。冷や汁には冷や御飯を合わせ、輪切りのきゅうりと千切りの茗荷と青じそをたっぷり散らした。
炊きたて御飯は美味しいものだけれど、こと冷や汁だと「炊きおいた冷や御飯」を使うのが最高に美味しい。「味噌汁にきゅうり」というのも冷静に考えるとかなり奇妙な感じだけれど、もうたまらん旨さなのだった。お茶漬けよりも、私は冷や汁の方が好きかもなぁ。焼き鳥屋さんや居酒屋で御飯メニューに載ってたりしたら、間違いなく頼んでしまいそう。
息子も私もそこはかとなく日焼けした感じで、「おつかれ、おつかれ、ともかくおつかれ」と冷や汁さらさらいただきつつの祝勝会。そうそう、「爽快バブシャワー」がさっそく大活躍中だ。我が家の常備はもちろん「エクストラクール」。体中スーハーして良い感じ~。